https://kancolle.doorblog.jp/archives/62750064.html
> 435: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 09:37:19 ID:QL.zi.L84
> >>395
> 艦これの地方リアイベ参加後だと
> 地元のアニメコラボちっちゃいなぁってなる
> 結構好きだから行くけどさ
> あと電子スタンプラリーは便利でええなこれ
>
> 468: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 09:40:20 ID:li.oa.L46
> >>435
> もしかして艦これのリアイベってリアイベとしてはかなり大規模だったりする?
ふむ
私があまり
他ジャンルのリアイベに行かないので
分かりませんが
そう言われてみると
大規模なのかしら
> 490: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 09:42:03 ID:eG.zk.L17
> >>468
> 普通、リアイベでサーキット一周とかスタンプラリーで島渡りとかしない。
そうなのか
感覚が麻痺している
> 493: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 09:42:39 ID:s4.oa.L66
> >>490
> 北海道一周
ゴールデンカムイでしたっけね?
> 504: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 09:44:52 ID:QL.zi.L84
> >>490
> スタンプラリーの範囲はこっちもなかなか広いけど
> 協力飲食店舗件数がダンチなのよね(フード二件ドリンク1件)
> やっぱ運営ちゃん飯好きだわって実感する
> あとスタンディがキービジュ流用の二つしかねぇ…
> でかそうなとこだとあの花の時の乳部とかどうだったんやろ?
「協力飲食店舗件数がダンチ」
なるほど
これまた感覚が麻痺している
> 506: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 09:45:15 ID:li.oa.L46
> >>490
> 艦これのリアイベしか行かないから感覚狂っちまったな
> 2018年の佐世保イベントから大きく流れ変わったよね
かつて佐世保鎮守府があった【佐世保】と「艦これ」運営鎮守府のコラボ、地元さんの皆さんとの手作りではありますがお届けしたいと思います。来月【3/17(土)】に佐世保の由緒ある「旧佐世保鎮守府凱旋記念館」で【「艦これ」佐世保鎮守府巡り】公式イベント開催です!https://t.co/Zoelmb48KI#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) February 28, 2018
これですかね
今見ても
告知日と開催日が近すぎる
しかも
佐世保
無茶苦茶ですね
しかしながら
このリアイベで
人生が変わりました
コメント一覧
> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年11月02日 20:05 ID:cRPxfc5l0
> ズイパラみたいな遊園地貸切クラスはまだしも一つの自治体丸ごと規模は他じゃなかなか例ないだろ
「一つの自治体丸ごと規模」
なんかもう
当たり前の感覚になっていますが
他ではないですよね
> 4 艦これ速報@名無しさん 2025年11月02日 20:33 ID:J6HVav7f0
> スタンプラリーの規模の話題だとゴールデンカムイやすみっこぐらしの北海道横断スタンプラリーを思い出してしまう
> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年11月02日 21:22 ID:uzPtF.6S0
> ※4
> ゴールデンカムイのスタンプラリーは地元民が「アホじゃないのか?」って本気で言ってたからね
> 7 艦これ速報@名無しさん 2025年11月02日 21:53 ID:z.nq79nU0
> >>4
> すみっコぐらしのスタンプラリーは絶句というか理解を拒むというか
> 本当に恐ろしいものを久々に見た
「距離感がぶっ飛んでる」 北海道を巡る「ゴールデンカムイ」のARスタンプラリーが話題、移動直線距離800km超の理由は? – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/02/news021.html
これかな
「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーン’25 開催決定ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
https://kamuy-anime.com/news/index06220000.html
> 12 艦これ速報@名無しさん 2025年11月03日 00:16 ID:5vXc5obh0
> 規模もそうだが舞鶴でスタンプラリーの後にスタンディングライブ×2もかなりキツかった
2023舞鶴遠征
でしたっけね
ライブ
昼&夜の間
ずっと立ちっぱなのも
辛かったです
> 14 艦これ速報@名無しさん 2025年11月03日 03:32 ID:dFfx2Uxf0
> パシフィコよりデカい箱は正直埋まらんだろうから1日で2万人とか動く大きなコンテンツではもうないのよね
> ……なら戦い方を変えれば良い(1ヶ月で2回舞鶴と4回呉)
なるほど
1日単位ではそうかもしれません
> 15 艦これ速報@名無しさん 2025年11月03日 05:49 ID:xkLADi7C0
> まぁ最近のリアイベの様子から見て艦これは関東で6000弱くらい、地方で2000弱くらいが実質の一日当たり動員数よね。
地方と言っても
場所によりますかね
