【あ艦これ様】【艦これ】32駆任務を延々引っ張るのは何でかなーとは思ってる(2025/11/6)

https://akankore.doorblog.jp/archives/59513143.html

> 222: 名無しさん 25/11/05(水) 19:52:53 ID:Xg.1a.L1
>
> メンテ後も夕雲型の32駆関連の任務がまだ残ってるとか
> (選択制とはいえ)毎週、マミーヤ&イラコばらまくとか、
> 商売っ気出す気あんのかとかすら思えてくる……。
>
> 期間限定とはいったい……うごごごごご

この場合の三十二駆任務
↓のどちらか
もしくは
両方
を指すのか不明です

【期間限定任務】「三十二駆」月次戦闘哨戒! 編成例 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/sanzyuuniku-tukizisentousyoukai/

期間限定任務】「三十二駆」特別演習! (演習/ウィークリー) | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/sanzyuuniku-tokubetuensyuu/

ただ
報酬から
どのパターンでも当てはまると考えて
話を進めます

> 262: 名無しさん 25/11/05(水) 19:56:39 ID:0X.hs.L32
> >>222
> 艦これに限っては多分無い。>商売っケ
> 他のソシャゲだと「オートレベリング」とか「経験値二倍」とか「課金してコンティニューで勝つまで戦える」とか、そういうめんどくさい処への課金枠があるんだけど、
> 艦これはここら辺の課金は一切無い。

艦これは
そういう課金要素は無いですね

ただ
ひたすらに時間を必要とするという

> 233: 名無しさん 25/11/05(水) 19:54:00 ID:tm.ip.L41
> 32駆任務を延々引っ張るのは何でかなーとは思ってる
>
> 241: 名無しさん 25/11/05(水) 19:54:36 ID:lf.ur.L7
> >>233
> もしかして後段のヒントが

> 247: 名無しさん 25/11/05(水) 19:55:27 ID:Zv.av.L7
> >>241
> 涼波はラバウルしか知らん子だぞ…
>
> 257: 名無しさん 25/11/05(水) 19:56:03 ID:lf.ur.L7
> >>247
> 欧州→ラバウル?

うーん
2025秋イベまで
引っ張る理由は薄いような

> 248: 名無しさん 25/11/05(水) 19:55:29 ID:g4.ni.L6
> >>233
> しーちゃん「まみいら、いっぱいつかいますよね?www」

事実としても
手のひらの上で踊らされてる感

コメント

> 1. 名も無き提督 2025年11月06日 19:02ID:Vzwa8Ct20
> 32駆の全員が改二になるまでこの任務続くんじゃないの?

そうなるんですかね

> 2. 名も無き提督 2025年11月06日 19:34ID:IAd.wQmt0
> 早波の改二もすぐ来るからだと思ったらそうでもないし、しまわれない理由はよく分からんのよな
> まあメリットしかないから無くなるまで美味しくいただこう

> 5. 名も無き提督 2025年11月06日 20:21ID:v1.tp4Dz0
> まぁここまで来たら早波の改二来るまでは引っ張るつもりなんじゃない?
> 週一まみいらが貰え続けるんだしこっちには利点しかないから嬉しい限りだわ。

どのような事情であれ
メリットしか無いので
嬉しいといえば嬉しいですね

> 16. 名も無き提督 2025年11月07日 07:23ID:sYvFs0Dl0
> バグで消せなくなってんじゃね

ハハハ
まさか

> 13. 名も無き提督 2025年11月06日 23:04ID:8moMTtgG0
> 白露「ほんと限定ってなんだろうねー(芋もぐもぐ)」

まだ、食ってる艦娘

【C2機関】C2機関の中の人もその昔、料理学校に通っていた頃、美味しいおだしのとり方を一番に習いました!(2024/10/28)

> フタサンゴーマル!あと少しでテッペンですが、おはようございます!
>
> 今日は月曜日!今日は和食の基本「おだしの日」です!C2機関の中の人もその昔、料理学校に通っていた頃、美味しいおだしのとり方を一番に習いました!そして、台湾の伝統的スイーツ「豆花記念日」!今週も頑張ってまいりましょう!

「C2機関の中の人もその昔、料理学校に通っていた頃」

この場合の中の人
一体誰なのか
が気になります

【C2機関】おでんの具の話は参戦さぜるを得ない!(2024/10/27)

> 選挙特番を見ながら仕事に戻ろう……と思いつつ、おでんの具の話は参戦さぜるを得ない!
> 実は腕の差がでるこんにゃくもいいし、出汁の染み切ったはんぺんも至高、がんもなど練り物は外せないし、昆布に卵も絶対だ……でも、全てを包み込む、大根。彼こそスターであり最大火力の大口径主砲としか(早口

おでんの具

うーん
私もやはり
大根ですかね

おでんというと
屋台のイメージです

【艦これ速報様】【艦これ】今の艦娘ケツNo.1って誰なんだろ?(2025/1/10)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62072995.html

> 10: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 15:18:09 ID:hJ.um.L38
> >>1
> おつ
>
> 去年の夏にケツNO1は決まったでしょ!
> no title

画像
こちらですね

tamamizu様

あと
一応画像が上がっているのが

不知火
天龍ちゃん
春日丸
アイオワ
サラトガ
五十鈴
ボクカワウソ(!?
ですね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年01月10日 20:04 ID:AIa8oPyY0
> 今はボノ改二じゃね?
> あの磨き抜かれたケツの輝きは戦艦クラスでも太刀打ちできないレベル

曙改二
コメントではかなりの強さを誇っています

「ケツの輝きは戦艦クラスでも太刀打ちできない」
すごいパワーワード

> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年01月10日 20:42 ID:Wmo.TdsX0
> ケツランタは最高だが
> 尻部門は他の娘に譲って欲しい気持ちがある

とても分かります
良いのはすごく良いのですが

> 12 艦これ速報@名無しさん 2025年01月10日 21:14 ID:5n1c0K5q0
> >>6
> むしろ尻こそアトランタの本領ではなかろうか
> 乳はホノルルのほうがありそう

なるほど
そういう見方もあるか

> 16 艦これ速報@名無しさん 2025年01月10日 22:18 ID:tXd2KLMS0
> クククク…アトランタは乳尻そして太腿が含まれている完全食だァ

パーフェクト

> 11 艦これ速報@名無しさん 2025年01月10日 21:02 ID:6EDFsilw0
> イムヤが原点にして頂点

原点が強い

> 22 艦これ速報@名無しさん 2025年01月11日 03:36 ID:dyGliYlg0
> あっち向きの話題だけどあっちでやると尻だし
> おかしな方向に行きそうよね
>
> と言うわけで千代田

ちよだはあしふといな!


> 14 艦これ速報@名無しさん 2025年01月10日 21:41 ID:zZLGtcXg0
> プリケツスレかと思ったのに名前がない、もう古いのか

ああああーーー
昔はプリンツ・オイゲンが必ずと言っていいほど
挙がっていましたね

時の流れを感じました

【あ艦これ様】【艦これ】川内は夜戦ガチ勢のくせに全然夜戦で活躍しないのなんで?(2025/1/9)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58909528.html

> 15: 名無しさん 25/01/07(火) 22:45:56 ID:jh.vp.L52
> 川内は夜戦ガチ勢のくせに全然夜戦で活躍しないのなんで?

こ、これは
中々センシティブな話題というか

> 18: 名無しさん 25/01/07(火) 22:46:19 ID:Gb.hh.L28
> >>15
> 夜戦で活躍したエピソードがないからです
>
> 22: 名無しさん 25/01/07(火) 22:46:39 ID:jh.vp.L52
> >>18
> じゃあなんで夜戦ガチ勢なの??

んんんー
なんでなんでしょうね

> 31: 名無しさん 25/01/07(火) 22:47:22 ID:Gb.hh.L28
> >>22
> セリフ考えてる時のしーちゃんが眠すぎて、朝起きて見直したらあんなだった(ガチ
>
> 43: 名無しさん 25/01/07(火) 22:48:16 ID:jh.vp.L52
> >>31
> えぇ…マジなの…

えっ
そうなの?
と信じてしまいそうになります

> 19: 名無しさん 25/01/07(火) 22:46:24 ID:c2.vp.L4
> 【急募】川内の魅力【夜戦以外で】
>
> 20: 名無しさん 25/01/07(火) 22:46:32 ID:Gb.hh.L28
> >>19
> かわいい
>
> 23: 名無しさん 25/01/07(火) 22:46:42 ID:Qo.ed.L19
> >>19
> 黙ってれば美少女

川内姉さん
黙っていればクソ美人(晴着

> 27: 名無しさん 25/01/07(火) 22:46:55 ID:8p.0i.L3
> >>19
> お元気
>
> 29: 名無しさん 25/01/07(火) 22:47:12 ID:k6.9m.L31
> >>19
> 提督に対してやたら馴れ馴れしいノリ
>
> 36: 名無しさん 25/01/07(火) 22:47:45 ID:Tu.ed.L33
> >>19
> 家が隣同士で
> 学校から帰ると隣の家の窓から勝手に俺の部屋に入って
> ベッドでくつろぎながら漫画読んでそうな幼馴染感

とても良いのですが
「隣の家の窓から勝手に俺の部屋に入って」
ここ
只者ではない

> 28: 名無しさん 25/01/07(火) 22:46:55 ID:Q6.ed.L58
> 川内なんで夜偵に青ボすらないの…

なんでなんでしょうね
頭を捻ります

> 44: 名無しさん 25/01/07(火) 22:48:23 ID:lv.zt.L46
> 夜戦が好きなのであって夜戦が得意だとかそういうのはない
> それが川内
>
> 45: 名無しさん 25/01/07(火) 22:48:38 ID:c2.vp.L4
> >>44
> ワイが数学好きだけど数学苦手みたいなもんか
>
> 49: 名無しさん 25/01/07(火) 22:49:15 ID:Tu.ed.L33
> >>45
> 量子力学とか好きだけど理解できないみたいな
>
> 57: 名無しさん 25/01/07(火) 22:49:42 ID:XK.mv.L74
> >>49
> 洋楽よく歌うけど意味分かってない俺みたいなもんか

うむむ

コメント

> 1. 名も無き提督 2025年01月09日 19:03ID:rjPAA1bT0
> だって実際の夜戦火力全然ないからな
> つうか普通は夜戦夜戦言ってるんだから何かしら補正かけるもんだけどそれもない

意図して
そのように設定している
と思えても仕方ないですかね

> 6. 名も無き提督 2025年01月09日 19:38ID:dHyWlhg90
> 探照灯でボーナスのるから秋刀魚漁で活躍出来る次女とか先制対潜が得意な三女の方が活躍してるイメージ。長女は何が出来るの?

かわいい

> 7. 名も無き提督 2025年01月09日 19:41ID:CBh.Opdz0
> 好きと上手いは違うから・・・

> 21. 名も無き提督 2025年01月09日 23:14ID:m6RweyRn0
> 夜戦が好きなのと得意なのは違う
> あと歴史的にそれほど夜戦好きだったっけ?多かったってだけでは

> 22. 名も無き提督 2025年01月09日 23:31ID:rW3ZNK.T0
> いいかい
> 好きと得意は別物だし
> 好きなことを仕事にできる人はごく一部なんだ

好きこそものの
とはならなかったパターン

> 23. 名も無き提督 2025年01月10日 00:37ID:8Pp3i4It0
> 夜戦夜戦騒いでるだけで夜戦ガチ勢じゃねーんだよなぁ

夜戦ガチ勢ではない
なるほど
言われてみると納得かも

> 24. 名も無き提督 2025年01月10日 01:20ID:Tq4XSOmm0
> まぁ、うちの最終海域甲難易度の第二旗艦は川内なんだけどな。
> たまにラスダンできっちりゲージブチ割るので、やはり最強は川内。

これには神通さんもニッコリ

【艦これ速報様】【艦これ&一般】東京に住んでる提督に質問なんだけど、東京うろうろするのに地下鉄だけで足りるかな?(2025/1/9)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62071937.html

> 25: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 19:41:52 ID:YK.mr.L52
> 東京でち達に質問なんだけど、普通に東京をうろうろするのに地下鉄だけでたりる?
> なんか一日券的なのを買おうと思うんだけど、メトロと都営地下鉄乗り放題を買うべきか東京乗り放題にすべきか悩んでるでち

んあー
どうなんでしょう

この話題
私も参考にします

> 28: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 19:42:07 ID:4b.os.L103
> >>25
> どっちも買え
>
> 39: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 19:42:52 ID:i9.fk.L23
> >>25
> でちは東京行ってウロウロする時だいたい新宿アキバだからむしろ地下鉄いらんでち
>
> 47: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 19:43:50 ID:4b.os.L103
> >>39
> そもそも東京なんて大体徒歩圏内なんだからウロウロするのにフリー切符いらんやろ(暴論)

どっちぃ?

> 136: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 19:50:21 ID:YK.mr.L52
> 結局地下鉄乗り放題と、プラスで電車も乗り放題どっちがええんや?山手線?とかあまり乗らないなら地下鉄だけで終わらすけど…
>
> 147: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 19:50:49 ID:7Q.dj.L63
> >>136
> メトロ乗り放題だけでいいよ
>
> 150: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 19:51:04 ID:4b.os.L103
> >>136
> 都心の真ん中だけなら地下鉄で事足りるでち

「都心の真ん中だけなら地下鉄で事足りる」
たしかにそうかも

艦これ速報管理人様

> 同じ1日乗り放題でもメトロ乗り放題だと600円、東京フリーきっぷだと1800円と結構値段に差があるんですね
> 観光だったらメトロだけでも十分行き先選べると思うのですが
> 普通に支払うでも1800円超えるのってなかなか無いのかな?と思いました!
> メトロ乗り放題割とお得なんですねぇ

各種一日乗車券 | PASMO・定期・乗車券 | 東京メトロ
https://www.tokyometro.jp/ticket/value/1day/index.html

一日乗車券だけでも
複数種類があるようです

うーむ

対象路線図
とにらめっこして
決めたほうが良いかも

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2025年01月09日 17:25 ID:O2aIS3Iy0
> メトロは副都心線のある渋谷-池袋以外は山手線並走ルート無いから
> 一旦中央付近まで戻って乗り換えとかになって意外と移動めんどいのよ

なるほど

> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年01月09日 17:33 ID:OLDTT8Rp0
> 東京都民、意外と歩く人多い。2駅ぐらい平気で歩く。一方、車社会の地方民、100m先のタバコ屋にも車で出かけるほど圧倒的に歩かない。なので、行く先にもよるがメトロ乗り放題以外にも都バスの一日乗車券買っとけ。

必然的に
歩く機会は多いような気がします

都バスの一日乗車券
それもありですね

都営バス一日乗車券 / 都営バスIC一日乗車券 | 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/otoku_bus_oneday.html

こちらもあると便利かもですね

> 13 艦これ速報@名無しさん 2025年01月09日 18:25 ID:C.dUR0610
> 東京メトロ都営地下鉄共通一日乗車券(900円)でいいんじゃない?
> メトロだけ(600円)都営だけ(700円)だと少し安くなるけど色々面倒
> (上野からスカイツリーがかなり遠回りに)
> 東京フリーきっぷ(1600円)はメトロ都営地下鉄に加えJR都バス都電日暮里のライナー
> 高いけどJRでしか行けない蒲田や葛西臨海公園行くのならあり

「どこにいくか」
をある程度決めておいたほうが良いかもですね

> 15 艦これ速報@名無しさん 2025年01月09日 18:40 ID:V4AvG8Dl0
> 行くエリアにもよるけど結局JRの方が便利じゃないかな

> 16 艦これ速報@名無しさん 2025年01月09日 19:08 ID:TjAHTCzO0
> 私も東京メトロ都営地下鉄共通一日乗車券を推奨しますね。
>
> 特に山手線内だったらJRは基本的にたいてい遠回りになるし。
> スマホの乗換案内に頼れば最短ルートを教えてくれるし。JR東日本アプリでさえ地下鉄での最短を教えてくれる。
>
> なお、労力や時間を問わず単純に安く上げたいだけなら、都営まるごときっぷ(700円)一つあれば実はほぼどこにでも行ける。(大半は都バスを使うことになるけど)

都内だと
JRだけだとちょっと大変かも

> 32 艦これ速報@名無しさん 2025年01月10日 08:02 ID:3nPzTjsy0
> こういう時は乗り放題がいいよね
> せっかくの東京旅行なんだから楽しんでいってもらいたいものだ

旅行だとしたら
楽しまれたらOKですね

【C2機関】≪「艦これ」アーケードに着任中の提督の皆さんへ≫(2025/10/8)

アップし忘れていました
ちょっと前ですが載せます

> ≪「艦これ」アーケードに着任中の提督の皆さんへ≫
>
> 「艦これアーケード」を愛して頂き、そしてプレイして頂き、本当にありがとうございます。
>
> 「艦これアーケード」開発チームでは工夫を重ねながら新たな期間限定海域や新規艦娘を準備しています。その一方で、艦娘カード製造のための原料品自体が供給終了となり、カードの製造継続が困難な状況となりました。
>
> 今後は限られた艦娘カードの在庫を適切に運用し、可能な限り少しでも長く、皆さんに「艦これアーケード」を楽しんでいただきたいと考えています。
>
> つきましては、提督の皆さんには「払い出し枚数を必要最小限にとどめて」いただきたくお願い申し上げます。
> カードの供給状況を踏まえ、10/9(木)より新機能「払い出し無しモード」を実装いたします。払い出し無しモードの筐体では艦娘カードの払い出しはいたしませんが、ゲームプレイ自体は従来どおりお楽しみいただけます。
>
> この機能はカードの在庫がなくなった後も、引き続き、可能な限りゲームプレイをご提供するための措置となりますことをどうかご理解いただければ幸いです。
>
> また、艦娘カードに関するユーザーサポート対応についてもお願いを申し上げます。カード在庫の状況を踏まえ、対応方針を一部変更いたします。ごく一部の方に、極端な頻度で交換を求める方がいらっしゃいます。ゲームプレイを少しでも長くお楽しみいただく為のサポートに可能な限り注力させていただき、印刷状態に対して過度に高い品質を求めるご要望については、今後は対応を控えさせていただく方針となることをどうかご理解ご容赦ください。
>
> 稼働十周年という大きな節目を提督の皆さんと笑顔で迎えられるよう、かなり苦しい局面ですが、「艦これアーケード」開発チーム一同、努めてまいります。
> 引き続き、最後の最後まで、「艦これアーケード」へのご理解とご支援を何卒お願い申し上げます。
>
> 「艦これ」アーケード開発チーム一同
> セガ フェイブ・セガ・C2機関

am-net公式アカウント様

【重要】艦これアーケード10周年に向けて皆さんへのご協力のお願い|艦これアーケード – セガ公式サイト|艦隊育成型カードゲーム
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/2510_info.html

以前より
筐体の寿命等で
いつまで続くのか
という懸念がありました

> 艦娘カード製造のための原料品自体が供給終了となり、カードの製造継続が困難な状況となりました

「原料品自体が共有終了」

そうか
カードの方が先に

この可能性を考えつかなかった
自分の浅はかさを
真っ先に思ってしまいました


今はそれより
カード

ある意味、
艦これアーケード最大の特徴と言えるかもしれません

その排出を無くすモードを実装してでも
「可能な限りゲームプレイをご提供するため」

並々ならぬ覚悟を感じます

ファミ通.com様

『艦これアーケード』艦娘カード“払い出し無しモード”を10月9日より実装。カードの原料品が供給終了、現在の在庫で少しでも長く運用するため | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202510/54753

艦これ速報様
【艦これ】アーケードのカード集めも楽しかったでちね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62696782.html

【艦これ】家庭用ゲーム機で艦これアーケードが出たら、艦これやりながら艦これやる生活になる
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62695067.html

【艦これアーケード】運用寿命を伸ばす為の方策、大事でち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62693882.html

あ艦これ様
【艦これ】PC版艦これアーケード出て
https://akankore.doorblog.jp/archives/59463986.html

【艦これ】カードの原料が供給停止ってどんな状況なん?
https://akankore.doorblog.jp/archives/59460792.html

舞台「艦これ」は失敗だった|えるこ様(2025/3/2)

舞台「艦これ」は失敗だった|えるこ
https://note.com/eliza0m0/n/n4f5b62b40e4d?sub_rt=share_pb

御本人も記されている通り
よくこのタイトルで
というのがあります

ただ

> ①開催の告知が遅すぎる
> これは流石に全提督に同意してもらえると思います。約2週間前に開催の告知・チケットの先行開始というのは異常です。

全力で頷くしかありません


女性ならではの視点もあり
そういうこともあるのか
という点もありました

あまり内容について書くのもなんなので
これ以上は描きません

結論:
が全てのようです

【舞台外の感想】C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. (2025/2/22(土)初日 開演 17:00)

C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168646

C2機関発信分まとめ キャスト様発信分まとめ

演者の皆様
スタッフの皆様
参加された提督の皆様

初日公演お疲れ様でございました

個人の感想がメインです
また
イベントから日数が経っている為
当時のメモをそのままアップしている箇所もあります
何卒ご容赦くださいませ

こちらは
舞台外の感想です
舞台の感想は別ページにまとめています

■15:30前
品川駅到着

アネックスタワー
宴会場の案内
クラブeX 3Fのところに
C2機関 「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944-
の表示がありました

そのすぐ下
ステラボール
アクアパーク品川には
舞台『刀剣乱舞』 十口伝 あまねく刻の遥かへ
の表示がありました

艦これと刀らぶ
奇しくも
同じ品川で舞台が重なるとは

どおりで
クラブeXへの道
女性の方が多かったわけです

17時開演
まだ時間があります

そこで
向かった先

DINING&BAR TABLE 9 TOKYO (テーブルナイントーキョー) | 品川プリンスホテル
https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/contents/table9tokyo/

何が悩むかというと
終わった後の飲む場所です

品川
正直、今回のような公演でもなければ
降りることはなく
通るとしても
通過点としてです

どんなお店があるのか分からず

分からないとは言っても
会場周辺には
飲食店もあるので
最悪そこでも良い

のですが
どちらかというと
食べる方がメイン
のお店が多い印象です

お酒を楽しめる場所はないか
駅の反対側にはありそうですが
移動が面倒

であれば
と見ているうちに

品川プリンスホテルにも
あるんじゃないか?
と今更ながらに
気づいたわけです

ただ
HPを見ても分かる通り
めちゃくちゃ高そう

やっぱやめるか……

しかしながら
艦これの舞台
2公演目とはいえ、初日です

この記念すべき日に
飲まずになんとする

勝手にヒートアップ

ついには
お店も予約してしまおう!
と思いました


予約できず

致し方なく
当日、こっそり下見に訪れたわけです

話を戻します

お店の場所

当たり前ながら
品川プリンスホテル内にあります

したがって
クラブeXの建物とは別

ホテルなので
当然宿泊客もいます

なので
しれっと
その人の流れに紛れて
エレベーターに乗ります

39階
私と、あと2人連れだけかな?
到着
エレベーターを下ります

さて
店内などどんな感じかな
と偵察しようと思った矢先

「ご利用ですか?」
女性店員さんに
速攻お声がけされました

は、早い
39階降りて数秒もたっていない内に
補足されてしまいました

19時ぐらいに利用したいのですがと
正直に伝えます

その際
予約ができるかも聞いたかな?

確か
予約はできないが、(席が)空いていたら
案内出来ます

みたいな返答だったと思います


ありがとうございました、
タイミングが合えば利用します

と離れようとします


女性店員さん
降りるエレベーターまで
案内してくださいました

うむむむ

これは
そこまでエスコートしてくれるのか
と捉えるべきか
それとも

それ以上
考えるのはやめました

実際、店内は
どんな感じなのかを
掴んでおきたかったのですが
やむをえません

あそこまで張り付かれたのでは
ちょっと
と思いつつ
19時くらいに来る
と具体的に言う必要もなかったよなぁ

若干の後悔が残りました

16時前
会場へと続くあの坂
へ戻ります

夕陽が視界に煌めきます

入場待機列
未だ出来ていません

むむ
どこかで時間をつぶすことにします

そういえば
この坂の先に
何があるのか

興味が出てきました

登ってみることにします

どうやら
駐車場っぽい?
奥の方には建物があります

品川プリンスホテル
高輪テニスセンター
高輪ゴルフセンター
と壁面に書かれています

16:15頃
入場待機列が形成されています
最後尾に並びます

その際
最後尾札を持ちます
これ
如何にもイベント
という気が湧いてきますね

10分ほどして
入場
グッズサンプルが公開されていました

祝い花

「御祝
株式会社角川アスキー総合研究所
代表取締役副社長 垣貫 真和」

席番号が書かれたを確認します

もう思い出せませんが
同会場だった2024Jazzも
同じような席配置でしたっけね?

いや違うか
今回は
ステージ中央から
下にみょーんと伸びています

丁度
提督の「T」を表すみたいに
ステージ横が縦より長いのも
余計にそう思えます

終演後
18:38
余韻に包まれたまま
キービジュアルと集積地棲姫の
ポスターをパシャリ

さてどうしよう

帰って
一刻も早く
感想を書く
というのも
十分有効な選択肢でした


初日舞台を見終わった後の
高揚感

このまま
帰ることは
到底できませんでした

意を決します

再び
エレベーターに乗り込みます

チーン
39F

私の他に
お二人組のお客さんもいました

お二人組を先にお通しします

お店入口
店員さん
そのお二人組みを案内します

別の店員さん
→ご予約されていますか?


いえ、予約はしていないのですが……

店員さん
→かしこまりました
→少々お待ちください

むむっ
これはもしかして駄目なパターンか?

まぁ
3連休初日ですし
混んでいると言う可能性もあるのかな

駄目だった場合は
どうしようかな
とうっすら考えていました


どうやら大丈夫のようです

そういえば
いくつかフロア?があるようですが
希望とかは言わなくてもいいのかなぁ
と思いつつ
案内されるままに移動します
といっても
すぐそこでした

バーカウンター
端っこです

荷物を置く場所はなさそう


えっと、バッグとかはどこに置けばよいでしょう?

男性店員さん
こちらへどうぞ

端っこの椅子を指し示しつつ
バッグを預かってくれました

あっぶねぇ
バッグを変えてきて正解でした

案内された席はこちらです

CONCEPT(コンセプト)|DINING&BAR TABLE 9 TOKYO (テーブルナイントーキョー) | 品川プリンスホテル
https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/contents/table9tokyo/concept.html

COCKTAIL BARですね

品川プリンスホテル【公式】様

私が座った席ではないですが
眺めとしてはこんな感じです

まー正直
私自身
この眺めが最高でした
というわけではなく

ゆっくり酒が飲めればどこでも
という
情緒もへったくれもありません

こういうロマンティックな眺めは
それに相応しい組み合わせが似合うといいますか

この辺にしておきます
このときも
結構飲んでしまいました
覚えている範囲で書き出します

1杯目
実は悩みませんでした

DINING & BAR TABLE 9 TOKYO|営業のご案内 | DINING & BAR TABLE 9 TOKYO | 品川プリンスホテル
https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/plan/table9tokyo/saikait9/

BAR MENU ※デジタルBOOK
https://ebook.wisebook4.jp/html/PH-shinagawa/40793/#1

確か
タブレット端末を渡されたと思います

っと
うわ!
当時とメニューが変わっている

幸いにも
レシートが手元にありました

シャンパンです

ただ
グラスでの提供は
1種のみでした

ボトル
いけなくもないですが、
飲んでみたいものが他にもあるので
ここはやめました

注文したもの
ローラン・ペリエ ロゼ

ロゼ ローラン・ペリエ サントリー
https://www.suntory.co.jp/wine/special/laurent_perrier/rose/

これまた
ロゼがほしい
わけはなかったのですが
これしかないのでやむを得ず

一杯 3,600円

ぐえええ

き、記念だから

グラス
チューリップ型グラス
でした

グラスの周り
花が鎖のように連なっています
純正?グラスなのかな

さて
グラスの形について
ちょっと思うところと言うか
フルートグラスじゃないのか
と思いました

フルートグラスはもう古い?シャンパーニュグラスおすすめ4選 | La La La Champagne
https://lalalachampagne.com/champagne-glass/

> シャンパーニュ用グラスといえば「フルートグラス」を思い浮かべる方は多いと思いますが、シャンパーニュ地方でフルートグラスを見る機会は減ってきています。
>
> フルートグラスの利用が減ってきた理由は、シャンパーニュを泡だけではなく「ワインとして味わう」傾向が強くなってきた背景があります。
>
> フルートグラスは、背が高く細長い形状のため立ち上がる泡を見て楽しむにはぴったりです。
>
> しかし、飲み口が狭いため、シャンパーニュが持つ豊かな香りを十分に感じ取れません。
>
> 大手メゾンや輸出市場で人気の小規模生産者を訪ねた時、試飲用にフルートグラスを使うことはなくなってきました。

へぇー
これは知りませんでした

私が家でスパークリングを飲む際は
記念シャンパンペアグラス「五航戦」mode
を使用しています
フルートタイプです

シャンパン含めたスパークリング
スティルワインと異なる
特徴は
何と言っても

ただ
眺めているだけでも
満たされるものがあります

フルートタイプに慣れている
というのもありますが、
そちらが良かったかも
と思わないでもないです

ちょっと脱線しました

ローラン・ペリエ ロゼ
グラス全体に対して
45%くらい注いでくださいました

30後半くらいなのかな
と思っていただけに

結構注いでくださるのですね

言ってしまいました


流石に緊張している
というのもあって
あまり覚えていません

初日舞台が
無事終わったことと
素晴らしい舞台を演じてくださった
皆様に
心の中で祝杯を上げました

さて
この席
いまのところ、お客さんは
他に一人のみ

ただ
背後で
結構店員さんが行き来しています

その為
じっくり自分の世界に浸れる
というわけではありませんでした

最初は
どうしたものか
と思いました

今度はそれを活かすことにしました

2杯目
の前
流石に何か腹に入れておくか

食べ物を考えます

定番だとナッツ
なのでしょうが
ボリュームが足りない
しかしながら
お肉を食べたい気分ではない

サラダにしました
彩野菜のサラダ

そして
比較的年配のバーテンダーさんに
お声がけしました

まず
ここ、TABLE 9 TOKYOは初めて
を伝えて
なにかオススメのウィスキーはありますか?
とご質問

バーテンダーさん
それなら

こちらを出されました

キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士(700ml)|KIRIN(キリン)公式通販DRINX
https://drinx.kirin.co.jp/whisky/fj/sgrn/

流石にまだ2杯めなので
ソーダ割りでいただきました

いやー
美味しいウィスキーを
飲むのは
結構久しぶりの感覚

ボトルの写真も取らせていただきました

そう
写真

周りの風景
撮影OKかを聞きました
OKとのことでした

改めて
夜景
バーカウンター内を
撮りました

夜景の写真
東京タワーも写っていました

壁際に面した
カウンター内
見知ったウィスキー瓶や
全くわからないものまで
すごい本数が並んでいます

目算ですが
50本
いやもっとか?
これ
どこに何が置いてあるんか
新人スタッフさんは覚えるだけでも
一苦労
のような気がします

そして
ウィスキーを飲んだ
その勢いのまま
同じバーテンダーさんにお声がけ

普段は飲まないカクテル
折角のバーなので
なにかオススメをお願いできますでしょうか?

それに対して
ちょっと考えたバーテンダーさん

やがて
一杯が差し出されました

ウィスキーサワー

ウィスキーサワーカクテルレシピ – Taste SelectRepeat
https://www.tasteselectrepeat.com/ja/blogs/cocktail-recipes/elevate-your-whiskey-sour?srsltid=AfmBOoqYhcpWFV1FGK_o26T2h6ZJN68n9Og8CvYcOz_lDm-6rt02llGA

確か
バーボンベースのカクテルでしたっけね
レモンとシロップも少々入っているようです

普段バーボンは
あまり飲まない分
これも新鮮でした

飲み終わった後
トイレに行きます

これが
すごい眺めでした

バー店内
歩き回るわけにはいかないので
窓際からは見えません


トイレなら
窓に近づくことができます

ただただ
すごい
としか言いようがありませんでした

そして
高さ
改めて
バーカウンターからの景色では
高いなー
と言う認識くらいでした


ここトイレからでは
嫌と言うほど高さを実感できます

酔っていたとはいえ
その怖さはありました

腹が減りました
流石にサラダだけでは足りぬ

ただ
ディナー時の食事
選択肢が殆どありません
ピザとバーガー系は
手が汚れるのがちょっと

となると
パスタ

メカジキのシチリア風パスタ
がありました

メカジキ
swordfish!
はさておき

これに合うお酒
何となくワインが飲みたい

丁度
通りかかった
若いバーテンダーさんに
このパスタと合うワインを
聞いてみました

若いバーテンダーさん
→そうですね……

ちょっと悩んだ末

これはどうでしょう?

シャトー・サントマリーを提示されました

若いバーテンダーさん
→メルローですが
→意外と合うと思いますよ


へぇー
じゃ、それを!

グラス
シャンパンと同じく
チューリップタイプでした

ボトルも見させていただきました

プリンスホテル オンラインショップ – シャトー・サントーマリー(赤)
https://shop.princehotels.co.jp/shop/products/chill_CSS-STM

これこれ
このエチケットの赤い十字のような
デザインが印象的でした

そして
メカジキのシチリア風パスタ

透明よりなソースで
見た目は白ワインの方が合いそう

ただ
しっかり濃厚な味わいなので
この赤ワインも
十分合う感じでした

改めて
若いバーテンダーさんには
おすすめしてくださったお礼を
お伝えしました

パスタ
いやー
これがまたうっまいんですよね
特にスープ
一滴たりとも残したくないほどでした
考えただけで喉が鳴ります

話が変わって
このタイミングではないのですが
比較的年配のバーテンダーさん
生ビールを入れていました

その様子を見ます

掬って泡を入れる→
また掬って入れる
を2か3セット行います

おおおー!
この動き
まさしくれーかさん!
と感動しました

また別のタイミングで
比較的年配のバーテンダーさん

カウンター壁際の
機械で何かを入れています

コーヒーカップが置いてあるので
おそらくコーヒー?
ただ
その機械みたいなのはなんだろう

聞いてみました
ラテアート用とのことでした

ほほー
そういうのもあるのですね

あと
混んでいる時間帯も聞いたかな
平日だと
20時以降で混み始めます
だったと思います

まぁそうなりますよね


話が飛び飛びで申し訳ないです
若いバーテンダーさんで思い出しました
この方
かどうかは不明ですが、

若い男性スタッフさんの声で
「昨日リゼロ見た?」

動揺しました

まさかこの場所で
Re:ゼロから始める異世界生活
の略称を聞くとは

ちょっとだけ
話してみようかと思いましたが
私に話しかけたわけでもないので
やめておきました

ぼちぼち
入店から2時間くらいになりそうです

そろそろ引き上げ
の前に

また別のバーテンダーさんに
〆で何か良いもの
というオーダーをしました

出されたもの
CHANDON GARDEN SPRITZ
シャンドン ガーデン スプリッツ
https://www.mhdkk.com/brands/chandon/special/gardenspritz

メニューにも書いてあるとおり
氷を浮かべ、オレンジとローズマリーが添えられています

最後なので
さっぱりしたものを
お出ししました
とのことです

ほほー

シャンドン自身は瓶で飲んだことがあります

こういうアレンジもあるのか

確かに
オレンジ一色の中で
ローズマリーの緑がアクセントになっていて
トロピカル感がありました

お会計
二万円越えです

カバーチャージ 1,500円
外サービス料 2,700円弱

乗っています

ヒェー

以前の私なら
肝を冷やしたものです


今は割と何とも思わず
多少上下しますが、
カレー機関1回分くらいだな

極めて冷静に受け止めました

いやー
なんというか
なんもいえねぇ です

カウンター
二人組のお客さんが来ました

そろそろお暇です

赤ワインを進めてくださった
若いバーテンダーさん
および
比較的年配のバーテンダーさんに
お礼を言って退店しました

エレベーター
女性スタッフさんが
アテンドしてくださいます


夕方前くらい
一度来たのですが、
もしかして同じ方ですか?

女性スタッフさん
→いえ、私ではないですね


それは失礼しました!

むむ
違ったか

もしそうなら
恐らく、あのやり取りがなければ
思い切って利用することもなかった
かと思いました

その御礼をしたかったのですが
致し方なしです

今いる女性スタッフさんと
少しお話しました


すごいところですね
お金を貯めてまた来ます!

女性スタッフさん
四季折々で景観が変わりますので
また是非いらしてください

へぇ~
そういうものなのか

また一つ
来店する楽しみができました
まずはお金を貯めることから始めます

以上です

何より
品川プリンスホテルのバーで飲む
私にとって
ハードルが高い
どころの話ではなく

今回の
舞台艦これに参加
および
舞台が素晴らしかった
という
両方がなければ

意を決して来店する
ということはなかったと思います

そういった点で
舞台艦これを上演してくださって
とても感謝しています

【感想】C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. (2025/3/2(日) 最終日 開演 13:00)

C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168646

C2機関発信分まとめ キャスト様発信分まとめ

演者の皆様
スタッフの皆様
参加された提督の皆様

お疲れ様でございました

個人の感想がメインです
また
イベントから日数が経っている上に
当時更新時間が取れず
下書き状態です

無念ですが
このまま載せます

————————————————————————


大淀・足柄含めた
演習の際
だらーっとする

足柄さんに見つかると
シャキッとする
それを2回くらい繰り返す

大淀さんに見つかるも
そのままダラーっしている
少しおいて
慌てて姿勢を正す

そう
足柄さん
この方は
前回とは別の方です

最初
え、同じ人?
と思いました

それくらい
お二人の間で
寄せている
というか

進むにつれて
違いが出てきますが
この
演技の寄せは
お見事
だと思いました

駆逐ラ級
かっわいいー

フレッチャークラスの
制服をベースにしている
というのもあるかと思いますが、
仕草がいちいちカワイイ

しかしながら
そこは深海棲艦
場内を鋭く睨みつける様は

であることを意識させます

集積 プラス ラ級2人のとき
ラ級のダンス
お見事
これは
朝曇・山雲の
津田田中ヘアなのかな?

神通さん
を思い出させる
軽巡棲鬼

泊地殴り込み帰還後の
会敵

満身創痍の足柄さんを
見下ろしながら
まぁ
という感じで
口元に手を当てる

すんごい
印象に残っています

最後
退場寸前
杉と大淀
杉が
目元に手を持ってきて
クイッ

メガネを上げる仕草をしていました

うーん
やはり
深海棲艦
なんですよねぇ

・数が多い
・衣装も凝っている
・沈めたるに合わせて踊る

見どころがありすぎる

退場前
アニキ
列の進みが遅い
ということは、
誰かいるな?

呟いています

俺等そういうもんだし
とは
兄貴のセリフです
よくわかっていらっしゃる……!

程なく
事後物販にたどり着きます
すると
霞ちゃん足柄さんが
販売スタッフのそばにいます
グッズ購入の提督に
会話をしているようでした