【C2機関】新しい月本日10/1より、富士の裾野の雄大なFSW(#富士スピードウェイ)、その公式レストラン #CRANEGarden で長期展開中の公式コラボフード&ドリンク、展開再開です!(2025/10/1)

> 新しい月本日10/1より、富士の裾野の雄大なFSW(#富士スピードウェイ)、その公式レストラン #CRANEGarden で長期展開中の公式コラボフード&ドリンク、展開再開です!
> また、全アイテム群も補給完了!こちらもどうぞ、よろしくお願いいたします!FSWは……いいぞっ!
> #FSW
> #艦これ
> #C2機関自動車部

> 山葵(わさび)と御殿場産こしひかり、これを地場の美味しさのおかずでいただく!それがこの限定定食なのです!そして、Rangerのカクテルは、ずばりスイートでケンゼンなビール風
>
> そして、Rangerのカクテルは、ずばりスイートでケンゼンなビール風カクテルです。ケンゼンだから運転しても大丈夫!

> それは少しおかしいかも!確認しますっ!

> 確認しました!現在展開準備中で、まもなく全補給分が展開されるそうです!
>
> お時間掛かって、申し訳ありません!

とのことです

【C2機関】いつもの #COCO さんで、めちゃくちゃ美味しいレアなお酒をいただいて、さらにマスターの和美さんと艦これと呉話に花が咲いて、この時間となってしまいました!(2025/10/3)

> 大変申し訳ありません、呉れんがどおりエリアで夕食をとったあと、いつもの #COCO さんで、めちゃくちゃ美味しいレアなお酒をいただいて、さらにマスターの和美さんと艦これと呉話に花が咲いて、この時間となってしまいました!いや~、美味しく、楽しかった!
> この後、C2機関のある新カレーの続報を!

> こちらこそ、楽しいお話と美味しいお酒をありがとう!私は和美さんのとっておきを含む美味しい某洋酒(国産)を四杯ほど頂きましたが、お話のあった千福・三宅本店社長さんにも、美味しかった!とよろしくお伝えください!
> お互いいつもは話せないようなお話もしましたね!また、ぜひっ!
> #COCObar

coco bar様

「和美さんのとっておきを含む美味しい某洋酒(国産)を」
これが気になりました

千福・SETOUCHI DISTILLERY 株式会社三宅本店様

これなのかな?

シングルモルトジャパニーズウイスキー瀬戸内 オロロソシェリーカスク 700ml「千福オンラインショップ」
https://www.sempuku-miyakeya.com/shopdetail/000000000535/

シングルモルトか
ちょっと気になりますね

【C2機関】今秋10/2(木)、海上自衛隊 第1潜水隊群 潜水艦救難艦「ちはや」1等海佐岡崎艦長、同艦補給長、同艦先任伍長、そして同艦のレシピを統括する第四分隊の精鋭の皆さんと、C2機関と同カレー機関主力シェフ陣は、呉海自カレー公式認定式に臨みました!(2025/10/3)

> あゝ、もちろんだとも!
> とっても嬉しい評価も頂きました!
>
> 今晩には続報しますが、ヒントは……AA(艦長の評価も大変うれしいものでしたが、評価ではありません)!

> 今秋10/2(木)、海上自衛隊 第1潜水隊群 潜水艦救難艦「ちはや」1等海佐岡崎艦長、同艦補給長、同艦先任伍長、そして同艦のレシピを統括する第四分隊の精鋭の皆さんと、C2機関と同カレー機関主力シェフ陣は、呉海自カレー公式認定式に臨みました!
> #呉海自カレー
> #潜水艦救難艦ちはや
>
> ちはやクルーの皆さんは完食&それぞれお褒め頂き、岡崎艦長からは「うん!まさにうちのカレーの味だよ!」と太鼓判を押していただきました!ありがとうございました!以前ちはやカレーを担当していたお店が数年前に事情あって海自カレーを引退され、呉地方総監部・呉海自カレー事業者部会の皆さんより、ちはやカレー担当をご推挙いただきました。大変光栄に思います。
> また、C2機関が全力で臨んだ、潜水艦救難艦ちはやカレー、公式に認めていただき、大変感謝しています。
> 大切に、皆さんにお届けしたいと思います。
>
> 海自ちはやクルーの皆さん、立ち会って頂いた呉市の皆さん、呉海自カレー事業者部会の皆さん、呉地方総監部の皆さん、本当にありがとうございました!
>
> さらにしばふ隊員渾身の「ちはや」をお持ちして艦長、先任、クルーの皆さんに見てもらい、皆さんにお届けしてよい確認をいただきました。さらに、ちはや艦上やバースなどでも皆さんにお会いできるかもしれません!
> こちらもどうぞ、よろしくお願いいたします!
>
> Abyss Angel 海上自衛隊 第1潜水隊群 潜水艦救難艦 ちはや。C2機関、全力で応援してまいります!
> #海上自衛隊
> #第1潜水隊群
> #C2機関
> #AbyssAngel
> #ちはや

呉海自カレー【公式】様

なるほど

こういう事情もあり
2025呉海自カレー・呉グルメフェスタ参加の発表が
10月に入ってからだった
ということでしょうか

それは納得できました

艦これ速報様
【艦これ】ちはやカレーをC2機関が公式認定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62680247.html

【C2機関】今月10/13(月・祝)、#海上自衛隊呉基地 で開催される【呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025】に、私達 #C2機関 今年も公式参加いたします!(2025/10/1)

> 今月10/13(月・祝)、#海上自衛隊呉基地 で開催される【呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025】に、私達 #C2機関 今年も公式参加いたします!
> 提督の皆さん、美味しい”食”が好きな皆さん、同展開も少しだけ……お楽しみに!
> メニューは明日夜以降、ご案内予定です!
> #呉海自カレー
> #呉はいつ来てもいい

呉海自カレー・呉グルメフェスタ – 呉海自カレー Official Site
https://kure-kaijicurry.com/2025/09/18/3100/

C2機関より
公式に発信がありました

開催日まで2週間を切っています

【C2機関】本日のC2機関は早起きして、今月中旬の事前準備のために現在呉鎮守府エリアに展開しています。(2025/10/1)

> >呉で呑む日本酒は美味しいですね。
> わかるよ!
> 今日は何気に超早起きで呉に陣地転換、なので今は実は呉なのだ!呉の海とクレーンの空はいつきてもいいねぇ!
> 昼はさまざまな準備を進めて、さぁて……夜は呑むぞぉ!

> 月の始まりの、週の真ン中の水曜日!本日のC2機関は早起きして、今月中旬の事前準備のために現在呉鎮守府エリアに展開しています。呉の輝く海とクレーンの突き刺す空、いつ来てもいい!
> 同進捗は、また続報いたします!
>
> 今日は「日本酒の日」!仕事終わりの一杯も楽しみです!
> #呉はいつ来てもいい

「今月中旬の事前準備のために現在呉鎮守府エリアに展開しています。」

ええっ
「今月中旬の事前準備」
って何??

Food|C2プレパラート
https://c2praparat.com/projects-food

> C2機関は、カレー機関部隊を以て、2025年10月13日に広島県呉市で開催される「呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025」への展開を予定しています!

この
「呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025」
以外にも何かある
ということでしょうか

10月入っての発信はちょっと遅すぎるような

C2プレパラートの試製公式HPを見て思ったこと(2025/10/1)

株式会社C2プレパラート
https://c2praparat.com/

昨日に続き
個人的に思ったことを書きます

■リアイベ周りの情報が何気に書かれている

リアイベ周りの情報をピックアップします
恐らくXでも発信がなかったと思いますが
見落としていたら申し訳ございません

・リアイベ

Events|C2プレパラート
https://c2praparat.com/projects-events

> 呉以外の旧鎮守府エリアの皆さんにも、続々とお声がけ頂いており、
> 今年の冬、そしてもしかすると別エリアで来年の春も?鎮守府リアルイベント、”お祭り”を開催準備中です。
> さらに、恒例の新春ライブも……!?

・1MYB

Artists|C2プレパラート
https://c2praparat.com/projects-artists

> 2025年今冬の最新ライブに向け、ただいま練成中です!

・カレー機関

Food|C2プレパラート
https://c2praparat.com/projects-food

> そんな「カレー機関」の再開を待ってくださっている皆さんに朗報です!
> 来年2026年のかなり早いタイミングのオープンに向けて、とても素敵な新店舗の準備を進めています。どうぞ少しだけ……お楽しみに!

・「呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025」への展開

Food|C2プレパラート
https://c2praparat.com/projects-food

> C2機関は、カレー機関部隊を以て、2025年10月13日に広島県呉市で開催される「呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025」への展開を予定しています!

・その他企画

Upcoming|C2プレパラート
https://c2praparat.com/projects-upcoming

> その他にも企画進行中!
> 2025年春の舞台のように、ゲームプラットフォームでないコンテンツIPもあるかもです。

■今後、上記のようにリアイベ周りの情報がHPにこっそり記載される??

この点が
一番気になるというか
危惧している点です

■ABOUT USについて

ABOUT US|C2プレパラート
https://c2praparat.com/aboutus

ページ最後の方に
> ご案内:楓 隊員(C2機関)
の記載があります

これ、どこまでが楓隊員なのかが
ちょっと気になりました

例えば

> 東京にあまりにも美味しいお店が一杯できて、それらを紹介する”パン”の自主制作誌の制作/頒布を始めました。
> 当時あまりそういった同人誌もあまり数がなく意外にも好評を博し、夏冬毎に何冊もシリーズをリリースしました。

ここらへんの言い回し
慣れ親しんだXでのC2機関発信味を感じます

それとも
これも楓隊員なのかな?

艦これ速報様
【艦これ】C2プレパラートの試製公式HP公開か・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62676147.html

【C2機関】本移管を持って、その役割を終えた株式会社角川アーキテクチャは本日解散となります。(2025/9/30)

> 本移管を持って、その役割を終えた株式会社角川アーキテクチャは本日解散となります。
> 先に卒業され、いつも叱咤激励してくれた元KADOKAWA専務の井上さん、映像を束ねた菊池さん、出版を指揮する青柳さん、そして多くの皆さんに本当にお世話になりました。
> 一区切りとして、大きな大きな感謝の気持ちをあらためていわせてください!
> ありがとうございました!そして、本当にありがとう!
> これからもどうぞ、ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします!
>
> KADOKAWAは大きな会社で、そして角川アーキも長くやってきたので清算には多少コストも発生して短期的にはマイナスもありますが、全体としては負債のない黒字解散となります。ご安心ください。
>
> また新たな角度で、様々な新しいコトに自由に挑戦してまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!ありがとうございました!

発信があったことのみ
留めておきます

【C2機関】明日10/1(水)より正式に「艦これ」の公式商品化窓口及び各種協業等の公式窓口が、「艦これ」企画/開発/運営のC2機関を基幹とする株式会社C2プレパラートに統合されます。(2025/9/30)

> 明日10/1(水)より正式に「艦これ」の公式商品化窓口及び各種協業等の公式窓口が、「艦これ」企画/開発/運営のC2機関を基幹とする株式会社C2プレパラートに統合されます。
> お付き合いのある各法人には順次連絡済ですが、新たにコラボや商品化を希望される皆さんは、C2プレパラートまでご連絡ください。
>
> 既に戦略実験誌「みたいな!」最終号をお読みの読者の皆さんは一部ご存じですが、同日の公式統合窓口の移管を以て、株式会社角川アーキテクチャはその役割を終え、「艦これ」公式窓口機能は株式会社C2プレパラートに統合/移管されます。
> また、法人コンタクト窓口(協業/商品化)、個人サポート(公式物販アイテム等)も本日より新設、明日より機能正式開始となります。こちらも、この後ご案内いたします。
>
> 「艦これ」の(C)表記及びDMMさん / C2 / KADOKAWAさん三社アライアンスに変更はありません。また、既存映像作品TVアニメ「艦これ」、同劇場版、TVアニメ「いつ海」の公式窓口はかわらずKADOKAWAさんが担当いたします。
>
> 本日この後、各コンタクトの起点となる、株式会社C2プレパラートの試製HPも公開いたします(※将来展開予定のオンライン酒保、公式物販等の購入者サポート導線も設定予定)です。
>
> 提督の皆さん、「艦これ」協業各社の皆さん、引き続き
> どうぞ、よろしくお願いいたします!
> #艦これ
> #公式商品化
> #公式コラボ
> #公式統合窓口
> #C2プレパラート

発信があったことのみ
留めておきます