C2機関のリアイベ情報発信について(C2機関北海道遠征)(2023/5/31)

KANMUSU Meets HOKKAIDO
スタートしました

今回はその内容云々より
情報発信についてです

現状
個別の情報をC2機関がツイート
それで終了

発信者側からすると
この方法が最も手間がかからない
かもしれません

ただ
私にとっては
不便だと感じます

箇条書きします

・情報がTwitterのみ
・長文の場合、「さらに表示」をタップが意外と面倒
・TLに佐世保本遠征の情報が混ざる
・マップ情報がないので距離感がつかめない
・ハッシュタグが統一されていない
・直前発信が多い
★そもそもまとめページがない

・情報がTwitterのみ

そもそも情報を見るために
唯一の発信源となる
Twitterを見なければなりません

・長文の場合、「さらに表示」をタップが意外と面倒
Twitterの仕様変更により
長文の発信が可能
これにより
長文の場合、「さらに表示」をタップしないと
続きの情報が見れません

これも地味に面倒です
今まででしたら
TLをなぞっていけば
網羅できました
わずかワンアクション入っただけなのですが
それが意外と煩わしいです

・TLに佐世保本遠征の情報が混ざる

北海道と佐世保の情報が
タイムライン上でごっちゃに発信
見れば切り分けられるとはいえ
どちらかだけを知りたい場合
片方の情報がノイズになります

・マップ情報がないので距離感がつかめない

私自身が北海道に不慣れの為
「何処で」やっているが
特に位置関係を把握できていないです

・ハッシュタグが統一されていない

午後9:10 ・ 2023年5月20日時点ですと

#C2機関北海道遠征

ただ

午後9:40 ・ 2023年5月25日発信分より

#C2機関北方遠征

に変わっています

これだと
情報が集約されにくい
のではないかと思います

北海道日本ハムファイターズ公式様

#C2機関北海道遠征
で発信されています

元々
#C2機関北海道遠征
でC2機関から発信されていましたので
日ハム側はそれに合わせた印象です

・直前発信が多い

言わずもがな

★そもそもまとめページが無い

上記件も
まとめページがあれば
大体解決されると思います


まとめページがありません

■結論
色々と言ってきましたが
実際参加すると
楽しいことが大半です

ただ
もうちょっとこう、
事前発信分を
何とかしてもらえれば
準備も万端に行えて
より楽しめるのになぁ
と思った次第です

その点
残しておきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です