【艦これ】C97KADOKAWAブース看板に「比叡」第三改装版新春艦娘「晴着」modeを展開!

クッソー
見ていてイライラしてきます

それくらい美人というか

新年早々折角の晴れ着を着たにもかかわらず
提督と成り行きで羽子板対決
何故か勝負に身の入らない提督をボッコボコにして
「どうしました、もう降参ですかぁ?」
と煽られるも帽子を目深に被ってそそくさと退散する提督
??とイマイチその理由が分からないけど
まぁいいかと金剛姉様に戦勝報告をしに行く比叡
そりゃこれだけクソ美人じゃあ見とれて勝負になるわけもなく
さらに弾けんばかりの笑顔を向けられては…

というのを妄想しました(

コイツ自分の下地の良さに全く気付いて無いんですよね…
全く持って無自覚すぎる
これが他の姉妹ならこうはならないのですが、比叡は…

杜からん様
https://twitter.com/clnwd/status/1206412747207892992

普段の比叡は正にこのイメージ!

でもどこかの夜戦さんみたく、
着飾って無言で立っていれば目を奪われてしまう…

普段とのギャップがあると益々そうなりますね…

KADOKAWAブースの看板か
どれだけの大きさにもよりますが、さぞ映えるものでしょうね…

それにしても
たった一枚の絵でこうも掻き乱されるとは
ぐぅ
この気持ち、如何様にして静めるか…

艦これ速報様
【艦これ】比叡の第三改装確定来たー!やっぱり金剛お姉さまみたいになるのかね?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56204159.html

【艦これ】冬コミC97KADOKAWAブース看板に、「比叡」の第三改装版新春艦娘「晴着」modeを展開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56203897.html

あ艦これ様
【艦これ】比叡の第三改装予告に対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/54134452.html

かんむす!様
【艦これ】比叡の晴着modeきたあああ!!! しかも第三改装だと!?
http://kanmsu.com/archives/68971

【「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二〇】夏、七月はしずまさんが担当します!

うぎゃああああああああ!!!!
天津風!何この圧倒的ヒロイン艦もといヒロイン感!!
しかしながら
普段着よりお色気度が下がっている気がする…ふしぎ!

と初見で思ったんですが、
腰の艤装のリボン?っぽいのが
水着の下にあるのがガーターっぽくて
何かの弾みで非常に危険なシーンになりそう(にほんご不自由
さすがしずまニキ…!

そして
左上の艦娘っておそらく島風でしょうか?
天津風の頭上にある黒いリボンっぽいのが
島風のリボンですよね…?

てことは、島風+天津風のペアなのか
それともプラスで雪風時津風もあるのか…?

しっかし
これ
2015年とかのもっと勢いのあったときに出してくれていれば…ぐぬぬ
という思いがとても強い

つーか背景、ものすごいビッグウェーブに乗ってません?
それも含めてすごい躍動感ある絵になってそう…しゅごい

今はともかく
「絵を観たいわ!その子たちの水着姿をみせてちょうだい!!」

艦これ速報様
【艦これ】あまつんの水着!左に居るのはぜかましかな? 公式カレンダーに対する提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56200514.html

【艦これ】艦これ公式カレンダー二〇二〇の12月はコニシ氏、7月はしずまよしのり氏の天津風と・・・!?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56200489.html

あ艦これ様
【艦これ】公式カレンダー7月は水着の天津風!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54130146.html

かんむす!様
【艦これ】カレンダー7月はしずまさんが担当! 天津風だ!!!
http://kanmsu.com/archives/68938

【感想】コンプティーク 2020年1月号【艦これ】

コンプティーク2019年1月号|コンプティーク
https://web-ace.jp/comptiq/backnumber/detail/266/

発売日当日に久々に買ったもののバリさん改二のラフだけ見て
あわや積み状態になりそうでしたので
あわてて読み直しました

とりあえず
艦これ部分の、個人的に気になったところのみ
ピックアップします

■新BGM「八駆の迎撃」

最終的にはボーカル曲に仕上げていき、いずれお披露目したいと思っている
ですって!
おーい聴いたか皆の秀!じゃない皆の衆!
これはわんたん隊員の持ち歌になる可能性大…!
いずれ となってますが、
新春鎮守府ライブでお披露目があるのでは…!?

■二期の期間限定海域名

一期では食べ物関係をつけていたが
二期はあるコンセプトをもって、そのままの海域名をつけているとのこと

言われてみれば前は何か食べ物の名前ついてましたね
なんだ「あるコンセプト」って…?

■豊口めぐみ

神州丸以外に後段海域実装の艦娘も1隻担当
む?誰だ??

■カレー機関

・お店自体を作るんですよね?
→はい

マジか店作りからだったのか…
そいえばC2ツイートで内装云々いってましたね…
過去の情報がすっかり記憶から抜け落ちていく…

・半分趣味の土日仕事

だそうで
大変なのはわかるのですが、
金を取って提供する以上ホント頼みますよ…

■走る艦娘

あのプロジェクトも鋭意進行中 ですって
金剛86・一航戦NOAHでしょうか
この感じだとまだ先なのか…?

■バリさん改二ラフ

うおーふともも!

■今宵もサルーテ!

ネタばれはしない方向で
最後のページのリシュリューの表情すごい好き

てな感じでした
あとはコンたまという企画の
みずのさんのイラスト&四コマを見て終了

色々情報はありましたが、
これで1,000円は正直高いな…
私が艦これ関連以外見てないかもですが

艦これ速報様
【艦これ】やはり冬投入予定の小さなCLの改二はあの艦娘だった!田中pへのインタビューも掲載な「コンプティーク1月号」レビュー
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56178500.html

あ艦これ様
【艦これ】軽巡改二は夕張で確定! 今月号のコンプティークにラフ画が掲載!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54114837.html

かんむす!様
【艦これ】これでぐっと手応えレベルなのか…
http://kanmsu.com/archives/68782

【カレー機関】順調に進捗すれば、年内に1st シークエンス、開始できる見込みです!

いやそれよりも
場所と日時をまずですね…

> 暫くの間は仕込みもあるのでランチ営業はなしで、カレー機関ディナーコースのみ&事前お申込み制で開店予定です。

逆にランチもやる予定なのか

> 年明け2020年も展開しますので、焦らずご参加のご検討を!

ということは流石にHPを作成するのでしょうか
あと、来店特典
これがなければゆっくり年明けでもいいと思うのですがね…
どーせやるでしょ多分?
1st シークエンス以降特典切り替えもありそう

> 1st シークエンスの「カレー機関ディナーコース」は平日は夜、週末及び祭日は午後から夜まで展開予定です。

改めてディナーコースか…
お値段が気になり始めました

> 鎮守府の前菜群&季節の特製野菜サラダ&選べるメインのカレー機関特製カレー&カレー機関特製甘味セットのフルコース仕様でお待ちしてます。

んん?
フルコース仕様ですって??
こりゃ思った以上にしっかりコースですね…

実はどこかのカレー店とコラボくらいの認識だったのですが、
大層なことになってきました
ドレスコードも気にした方がいいのかしら?

味について
以前の発信で「ホテル経験のシェフがさらに洗練してくれました。」
と言っていますし、
以前取り上げたC2機関同人誌でも
カレーについて出しているみたいなので、
そこは一定以上期待をしたいところです

中身については一応日記からリンク先を

カレールウ同人誌 「カレーにするう?」 日本の誇る圧倒的な食の技術力 : アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51354451.html

レッパラ特設テントで食べたカレーは…でしたがさてどうなるやら

そしてやっぱり艦これ要素があるのかないのかが
ハッキリ明記していないのが怖い

現時点ではカレー機関の制服?を纏った腰辺り~膝上の
女性のアイコンになっています
何となく大鷹っぽくも見えますが…さてはて

申し込み方法も先着順なのか抽選なのか
オープンまでかなりタイトな日程になりそうなので
先着順かなとも思いますが、そうなると
本当に瞬殺でしょうし

まだまだ現段階ではわからないことだらけ
詳細を待ちましょう

艦これ速報様
【艦これ】C2機関のアイコンが更新!カレー機関の制服か!?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56195793.html

【艦これ】C2機関のアイコンはカレー機関のしーちゃんかな?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56195848.html

かんむす!様
【艦これ】運営アイコン変更! カレー屋の店員さん?
http://kanmsu.com/archives/68902

【艦これ】カレー機関は年明け2020年も展開しますので焦らずご参加のご検討を!
http://kanmsu.com/archives/68904

【艦これ?】令和二年二月も別企画を…ほんのり準備中です!

ど、どういうこと…?
去年二月は確か三越伊勢丹コラボでしたから、それなのか?

ただ「ほんのり」ってのが分からない

三越伊勢丹コラボならもっと前段階から動いていないと
いけないような気がするし…
全くの別企画なのか?

2月は11日と24日が祝日で、連休チャンスがあるから
その日程に絡めて何かやるのか…?

幾らでも疑心暗鬼になりますが
情報を待つしかない と言うのが辛い…

まーたスケジュールがガッタガタになってしまう
せめて日程だけでも先に公開してくれないかしら…

個人的には
ローソンや三越伊勢丹コラボは毎回なので、
それ以外のリアルイベントであって欲しい

2020年2月10日の2巻発売予定とあわせて
リアルサルーテを是非…!

とここまで書いて
艦これが絡むかどうかもまだ分からないという一抹の恐怖も…

艦これ速報様
【艦これ】来年二月にもリアイベの可能性が・・・!一体何をやるんだろうか?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56187953.html

【艦これ】令和二年二月も別企画をほんのり準備中!?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56187902.html

あ艦これ様
【艦これ】2月にも何かやるっぽい…?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54120447.html

かんむす!様
【艦これ】来年2月に何かやるらしい
http://kanmsu.com/archives/68823

オープン当初だけは完全予約制の【カレー機関】フルコースで開幕予定です!

??
なんでこんな夜中に発信しているのだ?
翌日でいいんじゃね?

と思ったのですが、
恐らく深夜作業中のノリで発信されたような感じですね
うーん…

さて内容

> オープン当初だけは混乱を避けるため、完全予約制の【カレー機関】フルコースで開幕予定です!

完全予約制か…
そもそも席数が少なそうですし
これは恐ろしい倍率になるやもしれぬい

で、場所は??
130th KURE 2019で東京と発表されたようです
しかし都内だけでは広すぎる…
場所はハッキリして欲しいですね
それによってキャパなども推測できますし

> このまま順調に深夜大工&準備が進めば、一週間位で予約が開始できるかも…

!?
最速一週間後に予約開始として、
その一週間後の日程で ですよね?
まーたスケジュール調整が大変な事に
せめて今の段階で予約期間は
「何日から何日までです!」
って発表できないものですかね…

> その場合、Xmasは少しだけ特別なカレー機関Xmas限定コースを準備できるかも…!

Xmas限定コースですって
うーん益々倍率ががが
ダメもとで申し込むしかないですね…

つーかクリスマス?
てことはド平日か!?
うっわー、これまた務め人泣かせな…
いやまだそうと決まったわけではないでしょうが、
そのタイミングだと会社の忘年会とか
泣く泣く見送る人も出てきそう

ちなみにXmasの予定はないです(

> カトラリーです。制服&エプロンも試作が進んでおり、よい感じです。

カトラリーって何なんでしょ?

カトラリーとは何? Weblio辞書

> 食卓用のナイフ・フォークなどの金物類

ほぇー そうだったのか

wiki

> 刃物の総称→刃物 食卓用のナイフ、フォーク、スプーンなどの総称。

ですって
綴りは「cutlery」なので、
カットからの派生で覚えておけばよさそうです

ついでにカラトリーを検索してみると
カトラリーの間違いでは?みたいに出てくるので
間違いやすくはある?

あとは珍しいことに?
C2機関アカウントで個別に答えていたものから
拾ってみます

> 海軍伝統のレシピをホテル経験のシェフがさらに洗練してくれました。

「さらに洗練」
味は期待していいのかしら…?

> どれもお薦めですが、一番はビーフカレーかも!

とりあえず迷ったらビーフカレーらしいです

最後に

以前にも触れましたが、
このカレー機関、艦これ要素はあるのでしょうか??
結局のところ、一番の問題はこれなんですよね

なーんかこう、
C2機関的に艦これに頼らず運営したい
というようにも見受けられますが…
艦これが絡むならもっと大っぴらに発信していそうですし

果たしてどうなることやら??

艦これ速報様

【艦これ】カレー機関はXmasにオープンが間に合いそうなのか!Xmasにカレーも良いな!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56183871.html

【艦これ】いよいよカレー機関の初動予約が1週間くらいで案内開始!?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56183011.html

かんむす!様
【艦これ】カレー機関、年内オープン!?
https://kanmsu.com/archives/68780

【無良提督出演!】【艦これ】C2機関による【鎮守府新春New Year Special Live! 2020】

C2機関 鎮守府新春New Year Special Live! 2020
https://ticket.rakuten.co.jp/music/jpop/RTIKAAQ/

> 大変お忙しい中、無良提督も友情参戦決定!

> 【特別友情出演】
> 呉氏 他(予定)

この友情出演枠は無良提督でしたか…!
新年早々、良く来てくれる…感謝です!

武道館JAZZでのToshl伊東たけし無良提督の
3人が並んでるのが最高に熱かったからなぁ
あの時のような、素敵場面をまた見たい…

正直な話、
無良提督が出てくれるのはとても嬉しいのですが、
それによって当選倍率が上がってしまうのがうごごご
おのれの運に賭けるしかない…

申し込みは本日2019/12/08 (日) 23:59まで
お忘れなく…!

艦これ速報様
【艦これ】「鎮守府新春New Year Special Live! 2020」、無良提督も友情参戦決定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56173645.html

「鈴谷」&「熊野」のクリスマスmodeな雰囲気を【艦これ アーケード】でお届け!

※12/4 ブリドカットセーラ恵美様ツイートとページ下部のリンク追加しました

> 「鈴谷」&「熊野」のクリスマスmodeな雰囲気を【艦これ アーケード】でお届け!

ぎえええなんじゃこりゃあああああ
いっつも艦これアーケードには驚かされますが、
これは…
なんという技術力の神髄か…

鈴谷
3諭吉…安い(

…いやでもこんな格好してたら
そう思うでしょう!?(開き直り

熊野
エアチキンwww
完全にやばい人になってるwww

ent.anigame様

マジか!?この格好で戦う上に
専用のモーションまであるだと…!?
鈴谷もいいですが黒、熊野の箱→瑞雲はしゅごいいいい

ブラウザに実装はいつですか!?(

ブリドカットセーラ恵美様
https://twitter.com/SarahBridcutt/status/1202109098835107841

こういうのにもしっかり反応してくれる…感謝です!
アーケードで鳥海改二が実装されたらどんなコメントをされるのやら…!?w

艦これ速報様
【艦これアーケード】鈴谷&熊野のクリスマスmodeとかヤバイのがきたな・・・鈴熊にクリスマスプレゼント用意しなくちゃ!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56157877.html

【艦これアーケード】艦これアーケードに鈴谷&熊野クリスマスmodeを実装!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56153896.html

あ艦これ様
【艦これ】アーケード版クリスマス鈴熊に対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/54086400.html

【艦これAC】クリスマス鈴谷&熊野などのクリスマス企画が準備中!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54085700.html

かんむす!様
【艦これ】鈴谷さんが僕にむかってピースしてる僕の事好きなのかな
http://kanmsu.com/archives/68438

【艦これ】艦これAC、鈴熊にクリスマスmodeきたあああ!!!
http://kanmsu.com/archives/68407

【艦これ】C2機関による【鎮守府新春New Year Special Live! 2020】先行チケット(抽選)申し込み開始!

C2機関 鎮守府新春New Year Special Live! 2020
https://ticket.rakuten.co.jp/music/jpop/RTIKAAQ/

> 【日時】
> 2020年1月3日(金)
> 【昼戦の部】13:00開場/14:00開演
> 【夜戦の部】17:30開場/18:30開演

これ夜戦の部、始まるの押しそう&終わるのも伸びそう
21時に会場outを見ておいたほうがいいでしょうね…

と当たってもいないのにまずその事を考えてしまいました

にしても、ちょっと情報量が多い…

> スペシャルボーカル:龍玄とし(Toshl)

まぁ、そうなるな

というところですね…!
新春はToshlで始まるのが恒例になるのか…!?

今度はしょっぱらかな腹から声だしていきますんでヨロシクです!!

さてさて、今回はどんな曲を歌ってくれるのやら

モドレナイノや提督の絆以外も
是非歌って欲しいです…!
鶴墜ちる海とか歌われた日には全身鳥肌間違いなし

もしくはこれ
KFC鳥川様

> C2機関1MYB

この書き方なー
今の時点だと誰が出てくるか…
北上さまはほぼ確定か?
もしそうならToshlや高崎晃と共演できるとかすんげーことですな…
いや、広瀬香美と共演できたこと自体も凄かったですね

> 艦娘声優陣の皆さん

いやいやいや
こんなさらっと書いてますが、せめて
べっちわんたん以外誰かは明記すべきでは…?
というか赤城さんの藤田咲さんは必ず出ますよね…??

> 艦娘太鼓隊の皆さん

何かの曲の伴奏ではなく、太鼓メインの曲がききたいんじゃあああああああ!!!
せめて1曲でもいいから!!!

> 艦娘遊撃隊の皆さん

霧島さんはほぼ確定でしょうか?
あとは正直ワカラン…
明石さんも来そう?

> ボクカワウソ
> キリン改二丙

改二丙って何www

> スペシャルゲストギタリスト:高崎晃(LOUDNESS)

正直に言うと、
この方がどれほど凄いのか
情報としても実感としても分からない…

艦これ速報様のコメント欄
> 4 艦これ速報@名無しさん 2019年12月02日 15:13 ID:6pFvF.t.0
> タッカンが一番やばいぞ面子的に
> B’zやXJAPANが影響受けたバンドで日本のメタル界の祖やぞ

マジかよ…
そりゃヤバイわ
つーかC2はなぜこんな人たちを呼べてしまうのか…
最大の謎

というわけで
個人的には、この曲をやっていただきたいです

キュウケツキ。様

ひたすら重く、重くを希望したい…!

> 【特別友情出演】
> 呉氏 他(予定)

すまねぇ、呉氏はさっぱりなんだ
予習しておかなくては…

あと
「他(予定)」
これ

これが不穏と言うか不気味と言うか
この書き方何なの…?

予想としては無良提督と
大穴でこの御方を考えています…!

それにしても、これだけすごい方をそろえると
心配なのが当選率
頼むからお手柔らかに…

> 販売期間: 先行抽選 2019/12/02(月) 20:00 〜 2019/12/08 (日) 23:59

今週の日曜までですね
申し込み予定の方は、お忘れなく…!

艦これ速報様
【艦これ】新春ライブにToshIさんと高崎晃さんマジ!?LOUDNESSのギターでToshI提督が歌う横で呉氏が踊る・・・のか?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56150085.html

【艦これ】「鎮守府新春New Year Special Live! 2020」に、Toshl提督、スペシャルゲストギタリストLOUDNESSの高崎晃、キリン改二丙や呉氏などが出撃!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56149839.html

あ艦これ様
【艦これ】新春ライブの出演者リストに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/54079540.html

【艦これ】鎮守府新春New Year Special Live! 2020のチケット先行申し込みの案内が開始!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54079071.html

艦これ運営およびC2機関Twitterフォロワー数(とTwitter休眠アカウント削除関連)

Twitter、休眠アカウント削除へ 対象アカウントに12月11日までにログインするよう警告 – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/27/news069.html

> ~だが、その前に、2019年12月11日までに以下のボタンをクリックしてログインする必要があります。そうしなければ、あなたのアカウントはTwitterから削除されます」となっている。

ログインするだけではなく、
ボタンを押さないとダメなんですね

> 削除プロセスは、数カ月にわたって実施するとしている。

ふーむ
一斉に削除、とかではないのか…

■と思ったら

Twitter、「亡くなった人のアカウントを保護する機能を追加するまで休眠アカウントは削除しない」とツイート – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/28/news058.html

> 米Twitterは11月27日(現地時間)、亡くなった人のアカウントを追悼する方法を提供できるようになるまで、休眠アカウント削除は実施しないと約束した。

なるほど…
とりあえず休眠アカウント削除は延期、ですかね

ということは今回のこの日記は
あまり意味がなかったようで チャンチャン

…せっかくなので載せておきます;;

「亡くなった人のアカウントを追悼する方法を提供できるようになるまで、休眠アカウント削除は実施しない」
を知らない状態で↓を書いています

—————————————————————–

この件でふと思ったのが、
艦これ運営のフォロワー数

「艦これ」公式Twitterの凍結が解除される 140万いたフォロワーはゼロに – ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/22/news141.html

2018年2月22日に凍結され、
140万いたフォロワーはゼロに
そして
2019年11月28日現在で
フォロワー数は約131万

これがどのように変化するのかな、と
変化といってもどのように減るのか、
が現実的な見方かと思います

ただ、
今回の削除プロセスは数か月にわたって実施
となっているので、
目に見えてドカッと減る てのはなさそう
もしそうだったらヤバいでしょうが…

そしてC2機関の11/28現在のフォロワー数が約6万3千

今年7月の実質運用開始当初と比べて
約2万3千の増加

う、うーん
素人のシンプルな感想としては
「増えたのこれだけ?」
というところですね

減ってないだけマシと捉えるには
厳しいよなぁ…
7月運用開始から
サーカス佐世保フリートウィーク呉と
リアルイベントてんこ盛りでしたからね…
増える要素は結構あったと思っています

あくまでフォロワー数のみの類推ですが、
今の艦これリアルイベントは
同じファンの人がリピート参加している現状
なんでしょうかね

まー私自身もそうですし(

新規さんが入りづらい環境かというと
これもまた違うと言うか
プレイヤー間で競う要素があまりないので
既存ユーザーが新規さんを歓迎する傾向にありますが、
じゃあ新規さんがそのまま定着するか
というとこれのデータがないからなぁ

今の艦これのゲームシステムじゃあ
正直厳しいとも思えます…
マスクデータ多すぎる上にUIが壊滅的
7年目提督の私もかなり適当にゲームしてますし…

運営はこのゲームおよびリアルイベントを
どのようにもっていくのか?
という方針みたいなのも
コンプティーク買わないと分からんですし
私も毎号買っているわけではなく、
というか買わないことの方が多いので
もし指針みたいなのが掲載されていたらスミマセン

ということをつらつらと考えていました
そのまま書き出してみたので
まとまりがなくて申し訳ないです…