【C2機関】来週発売の次号【ファミ通】さんには、大規模期間限定作戦&舞鶴遠征明けの「艦これ」ミニ特集(10p規模)が!(2023/10/19)

> いとおかし。

ずーっとこれがひっかかっています
どういう意図で
先頭に持ってきたのか

Way of sky様

> 今日のお花は「リンドウ(竜胆)」
> 原産地は日本、中国、韓国、シベリアで
> 枕草子に「いとおかし(とても趣がある)」と表現されているお花です

リンドウ?
違うだろうなぁ

うーん
わからんです

話が進みませんので
終了

ファミ通
意外というか
リアイベやインタビュー系は
みたいな!/MITAINA!に
集約すると思っていました

コンプティークには
もう掲載されないのかな

> 本作戦に参加された提督、必読です!

ということであれば
見るしかありません

号数
2023年11月9日号ですかね

【KADOKAWA公式ショップ】週刊ファミ通 2023年11月9日号 No.1821: 本|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322303000206/

> 【特集】『艦これ』公式のリアルイベントが、京都府舞鶴市で初開催! そのリポートをお届けするとともに、最新のゲーム内イベントや見逃せないグッズ情報も掲載。新艦娘を担当する明坂聡美さんらの声優インタビューは必見!

Amazon.co.jp: 週刊ファミ通 2023年11月9日号 No.1821 : 週刊ファミ通編集部: 本

艦これ速報様
【艦これ】ファミ通のミニ特集って何が載るんだろ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60929612.html

【艦これ】来週発売の次号「ファミ通」に艦これミニ特集掲載予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60928642.html

【C2機関】次は新春かも……かも?(2023/10/17)

Hiroki様

> 年末はニカケルサンを含めた埼玉鎮守府イベでしょうか?

に対して

> 次は新春かも……かも?

うわーマジか
今年は
1MYBのクリスマスライブは
やらないのかなぁ

クリスマスライブといえば
中西圭三さんの歌声を聞く機会
無くなってしまうのはとても悲しいです

まー
聞く機会は
クリスマスライブじゃなくてもいいか
なので、別の機会でもぜひお願いします!

新春かも
ということは、
年内のリアイベ系は無し
なのかな

かも?
と言っているので
確定ではないのでしょうが、
さてはて

年内リアイベは無い!と判断
→予定を組む
→C2機関「突発でありまーす」
→憤死

という流れだけは避けたい

早い時点で
「年内リアイベはありません」
と名言していただきたいです

……いや
リアイベが無いのはやっぱり悲しい

ただそのスケジュールの
発表の遅さが問題なのですよね

それさえ何とかなれば
というところです


ここまで書いてきて
気づきました

C2機関の返答
あくまで「埼玉鎮守府イベ」
に対して
なのですね

ということは
埼玉鎮守府以外で
リアイベがある可能性もあるのか

一人で勝手に混乱しています

艦これ速報様
【艦これ】新春ライブ来年もあるっぽいのか・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60924385.html

> 368: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 00:30:11 ID:E1.jn.L18
> 新春ライブはさいたまの可能性あるんか
> 箱としてはかなり小さいが・・・

そういう捉え方もあるのか
新春ライブ
いつも通りパシフィコと睨んでいます
さてはて

【C2機関】東京神田でC2機関がお贈りする最新【カレー機関】28th Sequence!東京神田”秋刀魚”祭り!いよいよご予約(抽選)受付開始です!(2023/10/18)

「カレー機関」28th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160672

時間がないので
思ったことをつらつらと書くだけです

> 美味しい旬の「新秋刀魚」、そして秋の味覚を
> 五感でご体感しましょう!皆さん、お待ちしています!

五感でご体感

「カレー機関」28th Sequence【前段作戦】
10月28日(土)〜11月12日(日)

「カレー機関」28th Sequence【後段作戦】
11月15日(水)〜11月26日(日)

ざっくり
前段のほうが期間長いですね

【秋刀魚カレー改二】
【秋刀魚和御膳改二】

うーん
2択のみっていうのが
辛いですね

最大で前段×4後段×4としても
振り分けるか集中するか

> 秋本番のサイドメニューもますます充実、
> 日本酒もさらに拡充!ひやおろしはもちろん、純米酒の熱燗もご用意!

熱燗来たか

ただ

ねこまろくはち㌠様

Sequenceも終わりが近づくと
完売→そのまま終了?
というパターンがあるからなぁ

さて
申し込み日程
ちょっと考えないとです

今晩のC2機関は来月開催予定の「艦これ」鎮守府秋刀魚祭りの準備、そしてカレー機関28th「秋刀魚祭り」の準備を進めています。(2023/10/16)

> 来月開催予定の「艦これ」鎮守府秋刀魚祭り

この部分
最初見たときは
ゲーム内イベントの事だと思いました

直後にカレー機関28th「秋刀魚祭り」について
触れていますし

ただ
改めて見直すと
「開催予定」
というワードが引っ掛かります

これがゲーム内イベントなら
「開始予定」
になるかと思います

開催(かいさい)とは? 意味や使い方 – コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E9%96%8B%E5%82%AC-457365

> 集会、会議などを開くこと。展覧会、博覧会など催し物を行なうこと。

開始(かいし)とは? 意味や使い方 – コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E9%96%8B%E5%A7%8B-457433

> 物事を始めること。また、物事が始まること。

むむむ

開催

語句のとおり解釈するなら
リアルイベントの可能性も??
だとしたら
日程にもよりますが、
一刻も早い続報を望みます

どうなんだろうなぁ
リアイベの可能性を否定しきれないのが
何とも

【感想】カレー機関 26th Sequence【前段作戦】2023年7月14日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年7月14日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 神通さん
後半 きーちゃんさん

またまた同卓提督がすごい回でした

神通さんきーちゃんさん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 29度

蒸し暑い
ちょっと歩いただけで
汗が吹き出してきます

曇ではありますが
雨は降ってこなさそう
という願望があります

開幕
パン
10に対して11
神通さん
→最後まで勝利した方
→残念ながら権利を失います
だっけな?
通常負けが脱落の所
その逆を行くとは
流石神通さん

結果
13番提督かな?
その辺りの提督が最終勝利者でした

ジャンケンが終わり
神通さん
→では、権利を得た方もう一度挙手をお願いします
カウント
9
あれ?
神通さん
→1名減ってしまいましたね
→では
繰り上がり当選ということで
13番提督もパンをゲットです


鰤の山椒焼き
8に対し9

先程と同じ
最終勝利者が権利喪失

私でした
うそおおおおお
涙目です

最後
神通さんの前菜の説明
なんだっけな、泡っぽいの
正式名称を忘れました

神通さん
→ゆっくり掬うと大丈夫ですが、
→急いで掬うと消えてしまいます

最初???でしたが
いざ味わう段階になると
その意味がようやく分かりました

■前半
神通さん

シール演習
1回目

天津風
神通さん
→大和さん
だったかな?

神通さん
→上か下か一瞬迷いましたね?
その通り
うe 下で!
躊躇いました

結果
天津風
的中!
私よりも
神通さんのほうが驚いていました

2回目

熊野丸
神通さん
→比叡さん
だったかな?
結果
ブルックリン水着
両方外れ

ギリギリ3回目

熊野丸
神通さん
忘れました

結果
比叡!

神通さん
これには意外なリアクション
神通さん
→そういえば、比叡ドリンク
→リニューアルしました
→試しに飲んでいただけますよね?

考えてみます!
この時
ドリンクを畳み掛けていたので
結構苦しく
通常であれば
神通さんのオススメ通りに注文したのですが
その余力はありませんでした

神通さん
最初の方
前菜群の説明をしてくださっています
ただ
周りの提督
食べるのに夢中で
あまり傾倒してない模様
私はウンウンと相槌を打ちながら
聞いていました

前菜の泡
神通さんの説明通りです

自分ではゆっくり掬ったつもりでしたが
文字通り泡となって消えてしまいました

神通さんの教えどおり
ゆっくり掬ってみます

おお!
残っている

口に運びます
うーむ
なんというか
泡っぽいので食感はないです

今まで経験したことのないような
感じでした

うまく表現できず無念です

ノルマンディー風カレー
黄色い塊があります
7番提督
なんでしょうね、これ?

うーん
困ったときの神通さん
通りかかった神通さんに
これは何でしょう?
と聞いてみました

神通さん
色々ご説明してくださいました

忘れてしまいましたグギギ

とりあえず
黄色いのはオムレツだったかな

へぇー
カレーにオムレツ
意外な組み合わせです

そうそう
神通ドリンク
レシートには
「神通」夜戦改
と記載されています

中身を確認しないで頼みました
来てビックリ
緑です
うぇっ!?

神通さんに
何が入っているのか聞いてみます
神通さん
→緑は青汁
→下にオレンジジュースです
→驚かれるかもしれませんが、
→混ぜると意外と甘いんですよ

ま、まじか
青汁飲んだことがないんですよね

この時
同席提督と会話中
何気なく神通ドリンクを飲んでみます

うおっ!
なんとも言えない味です
その時はかき混ぜていませんでした

これは混ぜたほうがいいのかな
と思い
良くかき混ぜます

すると
意外なことに
結構飲みやすい

これまた驚きました

2杯目を注文する時
神通さん
→お代わりですね?

はい!最初は驚きましたが、美味しいです!
とお答えしました

さらに言うなら
グラスサイズ
鹿島ドリンクや霧島ドリンクと
同じサイズです
艦娘ドリンク
量が多いのがネックでした
これなら
無理なく楽しむことができます

■後半
きーちゃんさん

来てそうそう
夕張ドリンクを注文します

レシートには
「夕張」の試してみてもいいかしら?
と記載されています


夕張ドリンク1型で!
きーちゃんさん
→ハイ!

配膳
むむ?
これまた以外
白いです
確か、夕張ドリンクって
クリームソーダだったような

きーちゃんさんに中身を聞いてみます

なんだっけな、マンゴージュースと
メロンのジュレ?←ここ違うかも
と牛乳とのこと

きーちゃんさん
→とりあえずカレー機関に来て
→真っ先に飲みました!
→美味しかったです!
→提督さんもきっとすぐ飲み干しちゃうと思いますよ!

ほほー
それならそのとおりにしなくては


これはきーちゃんさんの意向が反映された
ドリンクですかね?
ミルクがあるというと
きーちゃんさん鹿島ドリンクお好きでしたし
きーちゃんさん
(鹿島ドリンクに対して)
→そうなんですよー!
しかしながら、夕張ドリンクは
きーちゃんさんの意向ではないらしいです

お味
ほー
これは優しい味
ともすれば暴飲暴食になりがちな
カレー機関
ホッとする味です
ただ
ミルクが入っています
連投は厳しいかなと言う印象です
いや
鹿島ドリンクもいけたし、いけるか!(暴飲

きーちゃんさん
主に同卓の会話の切れ目を縫って
話しかけました

今Sequenceでの料理、何か食べました?

きーちゃんさん
→これからです!
あああああ
そういえばそのようなことを仰っていましたね
完全に話題ミスりました
その後、きーちゃんさんから
オススメを聞かれたのですが
私があまりサイドメニューを頼んでいないので
同卓提督にバトンタッチしました

きーちゃんさん
確かマリアージュなどのお肉は
予約してあるといっていましたっけね?

チーズおろし
こちらのスタンバイを待ってくださいます
きーちゃんさん
→いきますよー!
結構力強く削ってくださいます
頃合いを見てストップ
その時
大きな塊がボロン
きーちゃん
思わず笑顔

これは頂きます!と
美味しくいただきました

■提督談義

5番提督
すごいシールの量をお持ちでした
縦長の収納ボックスを2コ
プラス
ハードカバーのバインダーケース
すごい高級そう
7番提督
そのバインダー高そうですね
5番提督
ヨドバシで千円くらいで購入したものだそうです
へぇー
中身
榛名がビッシリ埋まっていました
凄まじいの一言
7番提督が榛名を一枚お持ち
トレードしましょうか?
5番提督
ちょっとバインダーを確かめて
OKです、大丈夫です
とのこと
無限回収?ではないのでしょうが、
ノータイムでOKと言わない理由が気になりました
8番提督
ページが丁度埋まるから
余ってしまうと大変なことになります
とのことです

なるほどー

最初意味が分からなかったのですが、
あれですね
見開き2ページ丁度に収めている
それが次のページになると
その分も集めなくてはならない
ということでしょうね
なんという ただ感心するばかりです

8番提督がしんどそうにしています
それを見て
7番提督
良ければどうぞ
と胃薬?胃腸薬?を差し出されます
すると
5番提督も
ヒェー
皆さんそういったアイテムを持ち込まれているのですね
備えあれば憂いなし ですね

5番提督
最近のリアイベ
中途半端に参加とのこと

佐世保2/24ライブ当選

その日、カレー機関当選
ライブの時間に長崎空港?羽田空港
ちょっと曖昧です

エスコンフィールド
6/1には都内に戻ってこなくてはならず
でしたっけね?
そのため
一人だけ引き返して五島軒?で
始球式を見ていたそうです
切ない

佐世保本遠征
前入り6/9は出来ず
6/10朝から参戦
6/11蜂の家に行く
5番提督曰く、戦略機動は罠
何故なら
6/11 午後には佐世保を立たないといけないから
なるほど

6/12 15時までには戻っていればいいので
できる限りシールは集めた
半分くらい

その代わり
クリアファイルは5種コンプリート
それは凄い
クリアファイルは死守しているそうです
台紙は買ってもらったそうです

天津風シール
最後まで出なかった模様でした
ならということで
天津風シールの交換を申し出ました
おまけでシール1枚余分にいただきました
ありがとうございます!

5番提督
ノルマンディー風カレー

トッピング
卵・トマト・パクチーを注文されていました
カラフルです
そのことを伝えると
パクチーが好きなので
とのことでした

サイドメニュー
というかこの場合はトッピングか
シールが付くかどうか
ということに意識がいってしまいます
今回のトッピング
料理を楽しむということを
思い出させていただきました

7番提督が注文した
桃とメロンのブッラータを
5番提督が興味ありそうに眺めた後
注文されていました
5番提督
なんでも
これで26thサイドメニューは制覇とのこと
すごい

5番提督と8番提督
お知り合い?
佐世保本遠征 蜂の家さんで同席したとのこと
すごい偶然ですね

7番提督
26th後段
きっと水着艦娘が追加されるはず
特にヘイウッド


何故ヘイウッドが?

フレッチャー級はすべて水着が実装されているから
なるほど!
性格にはZECO米駆逐艦ですが
確かに皆水着が実装されていますね

8番提督
開始から30分くらいして到着
なんでも
14:45回とダブルヘッダー

その回で
嫁艦の大和のシール
自引き
とても喜んでいました

その時
マリアージュを3皿注文
量的には問題ないが
辛いのが駄目
今回のマリアージュ
糸唐辛子とメキシカンソース?が乗っている
赤アンド赤
見るからに辛口風味です

途中10分弱 席を離れていました
トイレでしょうか

終始 非常に辛そうでした
せめてこれだけはと
前菜のサラダのお肉を1枚
何とか食べようとしていましたが
結果的に殆ど残していました
無理は禁物ですね

■料理
ノルマンディー風カレーです

三毛猫様

これだ
ありがとうございます!

流星群☆(もりもり☆P)様
https://twitter.com/By0902shinystar/status/1684137242569363456

有馬 記念(提督用)様
https://twitter.com/ando_teitoku00/status/1687089206458548224

ノルマンディーポークも
のどか様

J. 様

■前菜

・特製サラダ

レモンクリームドレッシング
ともかく美味しかった
ただ、最初にドバーッと全部入れてしまい
全ての食材がその味になってしまいました
少し食べてからにすれば良かったかな

・レモンとタイムのエスプーマ

エスプーマとは|エスプーマとは|エスプーマ アドバンス ESPUMA ADVANCE
https://www.espuma-advance.jp/about_n/

> 生クリームはもちろん、イチゴやマンゴーのフルーツ、醤油にフォアグラなど、どんな食材も、“空気のような軽い泡”に変えてしまうのがエスプーマ。
>
> エスプーマ アドバンスは、専用ボトルに液体を入れ、そこに亜酸化窒素(N?O)を添加することで、ボトルの中で液体とガスが混ざり合い、レバーを引くと発泡しながら放出されることで泡ができる厨房機器です。

> エスプーマとは、スペイン語で「泡」のこと。

エスプーマ
泡という意味なのですね

さて
カレー機関のエスプーマ
本当に泡です
それも、生クリームのようではなく
シャボン玉を敷き詰めたような感じ

神通さんのところでも触れましたが、
ふつーにガッとスプーンで掬うと
儚く消えてしましました

ゆっくり優しくスプーンを入れると
泡が残ります
それを口に入れる

舌に乗せるとまもなく消えていきます
味は正直覚えていませんが、

そのインパクトが大きかったです

■メイン

ノルマンディー風カレー

ムール貝が3つほど
ルーに入っています
カレー自体はあんまり印象にないかも

スフレオムレツ
これが
意外と重たかったです
モン・サン・ミッシェル風ということで
また凝っているのですが
お腹へ確実に蓄積されます

■サイドメニュー

・【無花果】Fig Can Fry! ブルーチーズ添え

前Sequenceで
ブルーチーズを堪能した身としては
これを楽しみにしていました

結論
重い!

無花果
ブルーチーズ
それぞれ単品は問題ないです

ただ
無花果
コロッケのように揚げられています

これが予想以上に重い

さらに
下の方にキャラメルソースがあります
油と糖分
中盤の胃に容赦なく襲いかかります

そう
提供されるのが
カレーと同じくらいかちょっと後
だったと思います

揚げているのでその分遅くなるのは
致し方なし

ただ重い
残念

個人的には
無花果が揚げられていなければベストでした

・お酒

フレアルデル
を飲みました

シャンパンやスパークリングワインより
度数は低めな感じです

かなりフルーティですね
お酒の感じはあまりしないかも

永遠巫夢様

> 神通さんの説明によればフレアルドルとラ・フォルティエールは同じ酒造産だとか!これは絶対のみたい!

ほー

余談ですが
フレアルデル
バロン・ブリアール・ブルグイユ
この2つ
検索に引っかかってきません

ノルマンディーポークも
検索数からすると
ポークノルマンディの方が多いです

カレー機関の謎命名ですね

・厳選【赤ワイン】【甲赤】シャトー・ラグランジュ

まだあります
24thから継続とは
よっぽど仕入れたのかな
1杯注文しました

シャンパン
ありませんでした
カナシミ

■カレー機関員さん

青髪のカレー機関員さん
意図せずですが、艦娘ドリンク以外は
ほぼこの方に注文していました
そのことから
何か話せばよかったなぁと今更後悔

フレアルデルを注文
青髪のカレー機関員さん
→フレアですね
略称フレアか
次はそれで注文してみようかな

■れーかさん

いた!うれしいいいいい

と言っても全然話せず
最後の最後にちょこっとだけです

フロアスタッフが少ないのか
忙しそうでした
その為、他の提督さんには
普通に対応されていました

お酒のメニュー
日本酒がありませんでした
れーかさんに
今回、日本酒はなしですか?と質問
れーかさん
→ありますよ!吹雪と、艦首風上がある分だけ

あるのか!
カレー機関の裏メニュー と言っていいのかな?
色々あるなぁ

その時ニッコリ笑顔で答えてくださいました
本当にニッコリ
尊さに塵になりそう

■その他

・日本酒
今回
確か……メニュー表にお酒はなかったかと思います
最近のSequenceで
散々推しておいて
スパッと切る
随分思い切ったことをするなぁと思いました

・ほうじ茶
つめたーい状態でした

ううーん
私としては、夏こそホットでいただきたい
ウーロン茶もホットに出来ませんし

ほうじ茶だけでもホットに出来るか
聞いてみようかな

・そして
後半以降
段々とお腹の具合が悪くなってきました
具体的には
今すぐにもトイレに駆け込みたい状況

何故だ??
睡眠は普通通り取れました
朝昼飯共に抜くこともなく
水分補給もしました
初手から強いお酒をガンガン飲んだわけでもない

原因がはっきりせず
何ともモヤモヤでした

気合でなんとか持たせました
ドリンクは全部飲みましたが
デザート
完食寸前ですが無理はしないようにしました

れーかさんに
すみません、ギブアップですと告げて
下げていただきました

れーかさん
→大丈夫ですよとニッコリ
ホント申し訳ないです……

■〆
きー→ちゃん!

1MY→B!
でした

■パン

紙レシートには
ノルマンディーパン
と表記されています

クラムチャウダー様

「タヴァチュール ノルマンディーmode」

タバチュール | パンの図鑑
https://bread.jp.net/tabatiere.php

> タバチュールはフランス語で「タバコ入れ」と言う意味で、本場フランスでは「タバチェ」と呼ばれている事もあります。名前の由来はユニークなその見た目がタバコ入れに似ていたからだと言われており、クラストの上部のカリカリとした食感と香りが大きな特徴となっています。

タバコ入れって
食品に付ける名前としては中々ですね

冷えたままだと硬いです
レンチンしました
だいぶ食べやすくなりました


フランスパンぽいというか
水分少なめ
その為、ドリンク必須です

中にりんごがはいっています
結構しっかり形を保っています

デザート
に食べるにはかなり重い
むしろ主食かな

以上です

今回
5番提督と8番提督
シールを収集されている方でした

嫁感への愛の深さ
尽きることがないですね

また
シールを通して
提督と提督が繋がっていく
こうやって輪が広がっていくんだなぁと感じました
これもカレー機関ならではです

私としては
きーちゃんさんが中盤以降
かなり手持ち無沙汰そうでしたので
もっと話したかったのですが、
通路側からの6番席からは中々話しかけられず
難しいところです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

クラムチャウダー様
https://twitter.com/kurekaga184/status/1679750931393683457

カサブランカ様
https://twitter.com/casablanca_kcal/status/1677530407691243521

むきえび様
https://twitter.com/takataka1183/status/1679752807346491393

ありがとうございました!

【カレー機関】28th Sequence 全ての準備が整えば【10/18(水)夜】ご予約(抽選)受付開始予定です。提督の皆さん、カレー機関員の皆さん、秋刀魚ファンの皆さん、お待ちしています!(2023/10/15)

遂に来たか

ちょっと話がズレますが、
現行Sequenceが開催中に
次のSequenceの予約開始は
久々な気がします

待ちに待った
秋刀魚祭り
嬉しいことは嬉しいのですが、
大きな会場でのリアル秋刀魚祭りは
開催されないのかな
と思うとちょっと寂しいです

さて本題
いつからいつまでやるのか
とても重要です

現在の27th後段が10/22(日)まで

開始
翌週10/28(土)からなのか
月明けの11/3(金・祝)あたり なのか

終わり
11/26(日)あたり なのか

お酒
確か去年はワインが無かった
少しだけでも良いので
どうかお情けを

あと
ハッシュタグ
> #秋の美味しいお芋もあるよ

というのも気になりますね
そういえば
白露の焼き芋グラがそろそろ来るのかな


昨年食べた
「さつまいも餅」

今回もあるといいなぁ

【艦これ】ブラウザ【Chrome】さんの夏~秋の更新により、「艦これ」接続時に真っ白い画面で動作しないケースがあります。(2023/10/14)

現在
私の環境では
> 「艦これ」接続時に真っ白い画面で動作しない
というケースは発生していません

そのため、C2機関/艦これ運営の発信内容で
問題が解決出来るかは不明です

いや
待って
なんか思い出してきました

いつだったか、「真っ白い画面で動作しない」
ということになったかも
その際
方法A)
で対応したと思います

これで終わり
は何なので
もうちょっとだけ続けます

気になった点を

> ブラウザ【Chrome】さん

ブラウザに「さん」付けするのは
新鮮な感じがします

C2機関発信分
最終行

> 予めご留意抱けますと幸いです。

艦これ運営発信分
最終行

> 予めご了承頂けますと幸いです。

C2機関分は修正しなかったのか
という

android版

> こちらも別途ご案内予定です!

とのことです

艦これ速報様
【艦これ】ログインしようとしたらchrome真っ白けなんだけどこれおま環だよね?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60913238.html

【C2機関】そして、次回28thはいよいよ……ッ!【カレー機関】(2023/10/12)

> そして、次回28thはいよいよ……ッ!

> ※カレー機関は、既にちょっと”別の祭り”をしてるかもですが!

なんだなんだ?
28th
これは、いよいよ待ちに待った
秋刀魚祭り
ということなのでしょうか?

まだ不明ではありますが
大いに期待したいと思います

【C2機関】「麻布十番酒保」より今季発送が開始されたようですが、一部発送物にありえない梱包状態のものがあるという一報が入りました。(2023/10/7)

> 「麻布十番酒保」をご利用して頂いた皆さん、大変申し訳ありません。
> 現在avexさんに急ぎ確認の連絡をとっています。
>
> 発送の不備等で、大切なアイテムや特典の公式シールが痛んでいたり、また、そもそも発送内容に不備がある場合は必ず「麻布十番酒保」に必ずご連絡ください。アイテムの損傷はもちろん、同梱包の不備で公式シールが痛んでしまったものも、美品と交換対応致します。
>
> 当然の事ですが、正しいものが不備ない形で再度お届けできるよう、全てフォローしてまいります。
> 悲しい思いをさせてしまって、大変申し訳ありません。まずはお詫びまで。

へぇー
個人的にちょっと意外でした

というのも
この件、C2機関からは
無反応
もしくは
何かあったら麻布十番酒保まで問い合わせて
で終わらせると思ってました

「当然の事ですが、正しいものが不備ない形で再度お届けできるよう、
全てフォローしてまいります」

何とも力強いお言葉です

その後
麻布十番酒保からメールが来ていました
10/8(日)AM2:55
夜中ですね

【緊急のお知らせ】と件名にありました

本文
ざっと見たのですが
本文中に頻繁に登場する
「お問い合わせ」が
何のことを言っているのか
分かりませんでした

麻布十番酒保 / お問い合わせ(入力ページ)
https://azabujuban.shuho-avex.jp/contact

麻布十番酒保HPに
お問い合わせ
という項目があります
上記そのリンクです

その事なのかな
と思いつつ、
メール本文に記載がなく
また
メールにHPのURLが記載されていない
というのは
ちょっとなぁ……と思いました

ちなみに私の場合
「一部発送物にありえない梱包状態のもの」
というほどのものではありませんでした
まー、緩衝材が緩衝材の役割をしていませんでしたが

ただまぁ
本件に関して
私の感想としては
「発送が遅い」で終わっています

というのも
舞鶴遠征の為に
探照灯を注文しました

販売開始が8/30の夜9時半ごろ

1か月あればギリギリ間に合うかな
と思ったのですが
結果はこの状況

発送日について記載がなく
その点、勝手に期待していた
という部分ではあるのですが
再生産とかではないので
恐らく間に合うかなーという算段でした

戻って
麻布十番酒保
ぶっちゃけ、シールが付くようであれば
また買うかもしれません
ただ
今回の事を考えると
うーん と思ってしまいます

10/15追記


シールのことを書くのを忘れていました

今回
3,000円以上でした
そのため、シールは1枚

しかしながら
ぱっと見、シールが入っていませんでした

うげー
商品の裏とかに貼り付いていないか確認するも
やっぱりなし

問い合わせるしかないかなぁ……
それは面倒なので、
箱を解体する勢いで捜索

すると
内フラップ 底面部
でいいのかな?
そこに挟まってました

あっただけ良しとするかぁ……

leon様

うちに届いたのとは
大違いです;;


艦これ速報様
【艦これ】「麻布十番酒保」の一部発送物の梱包状態に不備があった模様
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60896828.html

【カレー機関】27th後段作戦 2023/10/7(土)初日 個人的気になる情報など

「カレー機関」27th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160671

メニュー類
お酒
共に変更なし でしょうか

そのため
個人的に気になる情報は
殆どありません

その旨記しておきます

╋┓¨┗┃╋┓¨┗┃君


見たところ
前段のシールが引き続き出ているようですね

艦これ速報様
【艦これ】本日開幕のカレー機関27th後段で主力オブ主力な新駆逐艦改二をちら見せだと・・・!? 他カレー機関
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60895791.html