【前日の夜】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai(2023/1/2)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

1/2 21時現在

この後
C2機関より発信があるか不明ですが、
個人的に気になったことを書きます

・チケットページTOPのシルエットは誰?北上さま?

・今回のライブのコンセプトは?

・艦娘声優陣は誰が出てくるか

・物販&フード
現金のみなのか、他の決済は使えるのか

・スペシャルゲスト枠はあるのか
Toshl提督&深海磨鎖鬼
このお二人の出演が既にスペシャル
という状況は重々承知の上で

・1MYB 新曲披露はあるのか

・ライブ C2機関選曲の?レトロ曲はあるのか

そして

・深海道化鬼はどうなるのか

【C2機関】2024新春ライブ フード&ドリンクは【9:30】スタートを予定 春ライブ特設物販は、前段作戦チケットお持ちの方は【9:30】、同後段作戦チケットは【15:00】スタート予定。全公演終了後、短時間の【公演後物販】も実施予定です。(2024/1/2)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

> ※状況により、開始時間が予定より前後する場合があります。
> ※ランダム整理券を頒布する場合があります。予めご了承ください。

との補足があります

ここ数年の記憶ですと
物販はランダム整理券を配布されていたかと思います
列の並び具合にもよりますが
おそらく今年もそうなるのではないかと思われます

時間を明記してくれるのは有り難いのですが
下記点が気になります

・物販&フードリスト
・現金のみor他の決済がある場合、決済手段はなにか

特に決済だけでも
と思います

フードの話

> カレー機関特製神戸牛ハンバーガーやC2機関新春BLTチーズバーガー、五島軒さんとの新春コラボ!謹賀瑞雲出来立てアップルパイ、時雨のお汁粉、ももちの甘酒など

欲しいタイミングで
そんなに待たずに買うことが出来れば
ベストですが
恐らくそうはならないでしょう

現場で取捨選択するしかないかな

【C2機関】しばふさんがらくがきで描いていた春日丸らしき冬の少女のラフがとてもとても素敵だったので、消さずにとっておいていただいて、年賀の代わりに皆さんにお届けします。(2023/1/2)

元旦からの
令和6年能登半島地震

様々な情報に接することにより
知らず知らず
やりきれない気持ちで一杯になっていました

そんな中
この画像を見ました

ハッとしました

> 作画作業の合間にしばふさんがらくがきで描いていた春日丸らしき冬の少女のラフがとてもとても素敵だったので、消さずにとっておいていただいて、年賀の代わりに皆さんにお届けします。

これがらくがき!?

いや違うか

冷静に見てみると
「ラフをとっておいていただいて」
その後、何らかの手を加えて
「年賀の代わりに皆さんにお届け」
ということでしょうか

それにしても
しばふ絵

なぜこんな
温かみのある絵が生み出せるのか

さらに
毎度毎度のことで驚かされるのですが
余計な線が一切なく
それでいて
絵として表現できる各パーツのバランス
脱帽レベルだと感じます

また
背景がないのも
良いと思います

> 本年は元日から厳しい年明けとなりました。大変な一年が待ち受けているかもしれませんが、

あまりにも厳しい年明けで
知らず心にダメージが蓄積していました

今回の絵
救われました

しばふ先生
ありがとうございます!

C2機関様
> とてもとても素敵
よくぞ消さずに残しておいていただきました
感謝いたします

艦これ速報様
【艦これ】しーちゃんより春日丸っぽい冬の少女な年賀の挨拶!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61129249.html

【C2機関】明日の2024新春ライブチケットをお持ちで石川県にお住まいの皆さんと周辺エリアで交通機関の関係で参加できない皆さんを対象にライブチケットの払い戻しご希望の方への対応を準備しています。(2024/1/2)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

令和6年能登半島地震

気象庁|報道発表資料
令和6年1月1日16時10分頃の石川県能登地方の地震について(第2報)
https://www.jma.go.jp/jma/press/2401/01b/202401011810_2.html

> 概要
> 気象庁では、石川県能登地方で発生している一連の地震活動について、その名称を「令和6年能登半島地震」と定めました。

この度の地震により、被害にあわれた方に
心よりお見舞い申し上げます
これ以上被害が広がりませんよう、祈念申し上げます

明日のライブについて

> 明日の新春ライブチケットをお持ちで石川県にお住まいの皆さんと周辺エリアで交通機関の関係で参加できない皆さんを対象にライブチケットの払い戻しご希望の方への対応を準備しています。

払い戻し対応についてのアナウンス
有り難いです

> ※後日イープラスさんから詳細をご案内申し上げます。

とのことです

艦これ速報様
【艦これ】新春ライブに今回の能登半島地震の影響で参加出来ない提督へ払い戻しのお知らせ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61129237.html

【感想】カレー機関 27th Sequence【後段作戦】2023年10月13日(金) 開演 17:10 2F

「カレー機関」27th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160671

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年10月13日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
神通さん単艦出撃でした

神通さんより
称号を授かりました

神通さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■艦娘遊撃隊
神通さん単艦出撃

この単艦出撃
御本人の談です

神通さん
鍋の説明
→とても暑いので
→一人で持たないように
→機関娘に申し付けください

神通さん
「鍋には触らない」
Yes Ma’am!

これ、前にも注意していましたね
何か過去にあったのかな?

パン
10に対して8
神通さん
→遠慮されている提督はいませんか??

背中越しですが
神通さんのプレッシャーを感じます 勝手に

おずおずと手を上げます

神通さん
(恐らくニッコリされて)
→これで残り1ですね

その後
どなたかが手を上げて
無事完売でした

ちょっと前のタイミングかな
神通さん
→朗報があります
何だ何だ?

グッズ
→バツがついている
→時雨さんのボード
→在庫復活しました
パチパチパチ
やはりというか
すごい人気ですね

乾杯の音頭

神通さん
→パン!

パンかぁ
綺麗に売りきったのが
良かったのかな

神通さん
開幕後
通路側のテーブルに赴き、
料理の説明をされています

秋鮭の朴葉焼き御膳についてくる
だし汁
日本酒と割る
出汁割りについて

神通さん
→飲める提督は
→そちらも試してみるといいかもですね


そういえば
前も出汁割り勧めていました
神通さんオススメの楽しみ方ですかね

さて
その料理の説明が終わるのを待って
すかさず

神通さん!一型をお願いします

神通さん
→神通の一型でよろしいですね?

アッハイ

言わずもがな
というわけではありませんが、
もれなく伝えたほうが良いですね

その後
爆速で神通一型が配膳
カレー機関員さんからでした

その少し後に
神通さん
シール演習のために1Fへ降りますね
と1Fへ降りてしまいます

うぐあああああ
神通さんからいただけないとは

その後
神通ドリンクリベンジしましたが
今回はシール演習は発生しませんでした
カナシミ

神通さんが1Fへ降りてから
同卓の提督
黙々と食事に励みます

ドリンク
飲み干しました
さてお酒を飲みます

どうしようかな
かなり悩みました
日本酒とワイン
どっちにしようかなー

一杯目はワインがいいかな
でも、前もワインだったんですよね
それだとつまらないか……


一人
メニューを見ながら唸っていました

「オーダーで迷われているようでしたら
ご相談に乗りますよ」

ふえっっ??

神通さんに
後ろから話しかけられました

全然気づかなかった
いつの間に


(瞬間的に)
では、白ワインをお願いします!

神通さん
→かしこまりました
→提督は、ワインを良く飲まれますしね

へっ??
覚えられてる??
でも、こちらから名乗り出たことはないし……

このとき
混乱の極みでした

このときあたりですかね
神通さん
カレーのキノコについて説明されました

珍しいのは
ピンクのキノコ
その時、品種を仰っていたのですが
すっかり忘れました
そしてまたキノコの説明

神通さん
→この紫色のものは
→お芋です
→お芋が二種類あります

そうなんですよね
意外とそれが重たかったりします

さて
チーズ演習の時間です

神通さん
→周りの提督、驚かれていますね

こちらは
直ぐ隣に神通さんがいるので
割と気が気でないです

神通さん
→シール演習ですが
→1.目を見る
→2.喋る
→3.那珂ちゃんへの愛を叫ぶ

→があります
→どちらを選びますか?

周りの提督
種類が増えてる……

ぼそっと呟いたのを覚えています


(3はこの前やったしなぁ)
では1でお願いします!

神通さん
→あなたが大切に思っている艦娘は誰ですか?

赤城さんです!

神通さん
→それでは
→その艦娘を心の中に浮かべながら、
→私が教官として
→揺さぶりをかけます
→笑わない
→喋らない
→目をそらさない
→の3点
→を守ってください


ハイ!

何故か
「教官として」
というワードが強く印象に残っています

さて
チーズおろし演習
私ですが、毎回惨敗です

なので、今度こそ
せめて一矢報いよう
と拳を握りしめました

一矢報いる
という発想自体がすでに後ろ向きですね

神通さん
→それでは始めます
→よーい はじm

笑ってしまいました

いや~無理無理
神通さんのような
素敵な女性がこちらを見てくる
耐えられるわけがないです

神通さん
(呆れ気味にチーズをおろし)
程なく収めました

神通さん
→提督に称号を授けます

ドキドキ
神通さん
→最速負け提督です

(クソ雑魚提督じゃなかった!)

確か
周りの提督から話しかけられ
神通さん
よーい はじめ!を言い終わった直後に
負けてしまいました
なので最速負け提督です


いやー、神通さんのような方に
見つめられると
笑うしかないです
神通さん
→それはどういう意味ですか?

ヒェッ

神通さんみたいな綺麗な人に
というのが照れくさかったので
あえて濁したのですが
これは失敗でした


言葉のチョイスを間違えました……

しかしまー
2Fなので、提督は着席
艦娘遊撃隊は上から見下ろす
その構図があるとはいえ
神通さんのような綺麗な方と見つめ合う
そんな環境にとんと無い生活を送っている身としては
刺激が強すぎます

提督はっやーい!
と島風に讃えられそうです
と言おうか迷いましたが
引っ込めました

神通さん
単艦出撃中です
今を逃すと次、いつ話せるかわからない!

チーズおろしが終わった直後
神通さんへ
神通さん、少しいいですか?
神通さん
→チーズおろし器をしまってきますので
→少々お待ちください
アッハイ

神通さん
→お待たせいたしました

神通さん、舞鶴に行かれたと思いますが
何か美味しいものは食べましたか?

神通さん
→私、カニを楽しみに行ったのですが
→まだシーズン前だったらしく
→11月10日ごろに食べ始められるそうです
ああああああ
やっぱり、まだカニは早かったようで;;

神通さん
→ただ、それ以外は堪能しました
→ノドグロ、(なにか海鮮料理)、あんこう鍋……
→どれも美味しかったです

最後
あんこう鍋は記憶違いかもです
ただ、何かの鍋
と言っていたのは間違いないです

周りの提督
舞鶴は日本海側ということで
水もきれいで
日本酒が美味しいですよね
神通さん
→ええ、お酒も堪能しました
神通さん
→遊撃隊の皆さんとお店に行くとき
→大体私がお店を決めます
→舞鶴でも頑張って選びました

へぇー
決定権は神通さんが握っているのか

この時かな
ちょうど会計確認が入ってしまい
あえなく私は話の輪から離脱しました
無念

その後
神通さんが2Fを回遊しています
チャンス!

神通さんに
舞鶴で取った写真をお見せします

こちら、舞鶴で撮らせていただきました
神通さん
→あら、ありがとうございます
その写真
比叡さんも写っていました
というわけでもないのですが、

舞鶴はライブがすごかったです!

神通さん
→ご覧になりましたか?
→私、後半は最初のお出迎えしかしていなかったのですよ

ええっ
そうだったのですか!!??

神通さん
→ハイ
→私と、モドレナイノを終わった直後の比叡さんと二人で
→赤れんがパークに引き返してきました

まじでええええ!!

神通さん
→比叡さん、モドレナイノで
→激しいダンスを踊られた直後だったんですよね

気づかなかった……

なぜ急に戻ったのか
までは聞けませんでした

もうちょっと前のタイミングかな
これは私以外の方との会話

神通さんと比叡さんだっけな?
多分1日目
神通さん
→ローストビーフ丼を提供されていた
→アメイロ ビストロ アルルさん
→私と比叡さんで食べに行っていました
→パスタを頂きました

うそーん
知らなかった そんなの
いいなぁパスタ
私も食べたかったです

sophistry様

神通さんが食べたパスタと同じかは不明です

とても美味しそうです

カレー機関でも
パスタ出してくれないかなぁ

最後の最後

神通さんに、ひやおろしの感想を伝えます


神通さん、ひやおろしめっちゃ美味しいですね!

神通さん
→わかります
→このひやおろし、通常の日本酒の
→美味しさが3倍くらい濃縮されていますね

プラスとても飲みやすいです!
いやー
ひやおろし、本当に美味しかったです

終盤辺りかな?

神通さん
→個人的に気になることをお聞きします
と2Fフロア全員に呼びかけて
→舞鶴に参加された方、挙手をお願いします

結果
10/16

8番提督
半数以上参加ですね

神通さん
→パンと同じ数の参加数ですね


確かに
神通さん、パンのこと
結構覚えているのですね

■カレー機関員さん

会計時
カレー機関員さんにお聞きしました
舞鶴は行かれました?
→行かなかった
ウーン
確かに、今回は
カレー機関員さんの出番はなかったかも
いつか行けるといいですねとお伝えしました

最後
ひやおろし
注いでもらう際
カレー機関員さん
瓶を勢いよく傾けすぎたのか
注ぐ際、
パシャア
と言う感じで
結構ダイナミックに零していました

大丈夫ですか!?
というカレー機関員さん

幸い、私自身にもテーブルの上に
シールにも被っていません
大丈夫ですよー
と思いつつ
ちょっともったいないかな
と思ってしまいました

これは全く別の話
カレー機関員さん(春雨さんに似ている方)
他のテーブルで会話をされていました
その戻ってくる時にオーダーをしました
笑顔が可愛かったなぁ

■店内PV

いきなり
BGM 精鋭第二水雷戦隊が聞こえてきました
思わず
ハッとモニターを見ます

ロドニーが居たのは覚えています
背景なんだっけな……思い出せません
べっちが作ったPVかな?

■提督談義

6人テーブルでした
会話が局所で発生
ちょっと網羅するのは無理なので
思い出せる範囲で

6人全員がカレーでした
これぞ?カレー機関です

12番提督
ウェルカムドリンクで白ワイン
その後
テキーラを注文されていました
これはお強い

シール
早くも揃い済
さらに
あと鵜来の足で予備分1セットもコンプリート
でしたっけね

すっごぉ
聞けば今日で3回目とのこと
3連休に複数来たのかな
よく当選されたなぁ

その後
9番提督かな?
トレードの為、席を立って
不足分の鵜来足を12番提督とトレード
揃ったわけです

27th後段
同卓提督に聞いた限りでは
19種類
それを2セットとは

いやー……
凄いとしか言いようがないです

勢揃いしたシールを
卓上に展開
それを見た神通さん
→お店屋さんみたいですね

壮観ですよねぇ

舞鶴にもご参加
経理関係の部署でしたっけね?
9/28(木)で締め切り
舞鶴に旅立たれたようです
9/29(金)の朝に閉めようが
9/28(木)に閉めようが
そんなに変わらない
とのこと
経理関係ですと、
月末はつとに大変そうですね

カレーのご飯なしを
初めて見たと
驚かれていました

チーズおろし演習
1選択かな?
矢矧と言う声が聞こえてきたので
嫁艦は矢矧でしょうか

神通さん
→今、まぶたがピクピクと動かれていますね?
→唇もかすかに動いています

容赦ない詰め方
これはエグい
とお隣提督と頷き合っていました

神通さん
→これは私の勝ちでよろしいですね?
12番提督
最初から負けていたような……

神通さん強すぎぃ

テーブルの上に
赤りんご提督の
ゼロカロリー萩風

ろーちゃんかな?
のミニアクスタを置いていました
壁際だと
気楽に置けるのでその点良いと思いました

12番提督
カレー機関員さんにオーダーしようとするも
タイミングが合わずスルーされてしまいます
2度ほどあったかな
遠いと大変なのはよく分かっているので
機関員さんを呼んでアシストさせていただきました

7番提督かな?
チーズおろし演習
こちらもあえなく撃沈されていました

9番提督
初手ビール
そしてビールおかわり

カレー機関で
ビールを飲む提督は
意外と少ない印象
なので記憶に残っています

今回、17:10の回ですが
16時まで会議をやっていた
半休でしたっけね?休みを申請していて
終わって速攻退社

お近くなのかな
いいなぁ

舞鶴は残念ながら参加できず
年度末?期末?どちらだっけな
そのどちらかのため、泣く泣く参加できず
カナシミ

その代わり
北海道遠征は鉄の意志で行かれたようです
確か
ご自身で五航戦提督
と仰っていましたっけね?

前後を忘れましたが、
スタンプラリー
のクリアファイルかな
最後の方?ヘイウッドがなくなり
残りはヨナのみ
眼の前のヘイウッド提督が泣き崩れる
→朝7時から頑張ってたのにぃぃぃ
とのこと

これは悲しい

10番提督
もしかしたら9番提督かも
今日のカレー機関
昨日のアプデを受けて
清霜改二のシールかアクスタが
入ってくるかもと思っていた

ふむ
Sequenceの途中であるのかなぁ?
なんでも
過去に一度あったとのことです
やべぇ あったのか

清霜改二シールは
12番提督も言及していたかな

皆さんそこまで考えて
申し込まれているのかな……
浅はかな自分とは大違いです

10番提督
羊羹なしのデザートでした

カレー機関員さん
最初、それを私に配膳しようとします

あれっ
羊羹なし?

そのようなオーダーがあるのか
違うけど……まぁいいか
と受け取ろうとしました

すると
10番提督
それ自分です
と受け取られました

へぇー
羊羹なしにできるんですね
まぁ、自分がご飯抜きカレーを
注文しておきながらですが

何故羊羹なしにしたのかは
ちょっと聞いていませんが、
そこから
カレー機関での料理の話に

10番提督
カレー機関でお残しはしない
残すくらいなら外してもらう

ウンウン
やっぱり、きれいに食べ切りたいですね

10番提督
ただし らっきょうだけは簡便な!

ああー
これはまぁ、好き嫌いありますよね
私も無くても良い派です

9番提督
その分、お漬物がっ!を食べているので
ヨシッ!

お漬物で思い出した
8番提督と10番提督だっけな?
お漬物がっ×2 注文されていました
2倍だと結構きついかな味的に
と思った記憶があります

最後の方
卓上でのシール交換の際
どなたかの水着時雨シール
それを見たどなたかが
時雨と榛名はいくらあってもいい
ある意味貨幣
と言っていました

人気艦娘ですしね
需要が多いのも頷けます

吹雪も意外と
これは12番提督かな?
理由を聞いてみると
そもそも、吹雪がシールになることが少ない
とのことでした

確かにそうかも

あと
個人的にビックリしたこと
神通さんが話し始めても
シール交換が続けられたこと

場が盛り上がっていると
結構聞こえづらいのかも

■料理

★農口尚彦研究所 ひやおろし

720ml ひやおろし 無濾過原酒 2022 Vintage|その他|農口尚彦研究所 公式オンラインストア
https://shop.noguchi-naohiko.co.jp/products/detail/710

その前に

・SNAKE EYE 純米大吟醸 無濾過生原酒
を飲みました

生原酒好き

個人的感覚の話で
申し訳ないですが
日本酒独特の
ちょっと嫌味な部分がなく
正に良い酒といえる
味わい
口の中でゆっくり楽しみました

その
SNAKE EYEの後
最後の〆に農口尚彦研究所 ひやおろしを頂きました

こちら
お猪口が鳳翔さんのでしたね
これも嬉しい

前に飲んだことがあるような気がしますが、
まーせっかくだし〆に飲もうと思いました

うげっ
なにこれ
水じゃん
というくらい
口当たりがとても良い

それでいて
日本酒ならではの風味が
舌の上に乗ってきます

これは旨いわ

神通さんのところで記載しましたが
勢いのまま、
神通さんにめちゃ旨いですねと話しかけてしまいました

それほどの美味しさでした

■オーダーについて

最終的に、

1サイドメニュー未着
1ドリンク未着
1ドリンク間違い(一型注文→二型が配膳)

という状況でした

一型注文→二型が配膳の際
まぁいいかと一口飲む

その後
カレー機関員さん
→すみません!今の注文、一型ですよね?
→未だ飲んでいませんか?

アーッ飲んじゃいました
カレー機関員さん
→アルコール大丈夫ですか?

大丈夫なので、飲んじゃいますね
という一幕も

うーん
間違っていたり
未着の場合
都度、言ったほうがいいか
ただ
やっぱり、間違いなどを指摘?するのは
気持ちの良いものではないんですよね
クリティカルなことにならなければ
そのまま通してしまっています

しかしなー
この手の間違い
どうすれば解決できるのか

・カレー機関員さんの人数が少ない
・オーダーを口頭で受けている

どちらかだけでもクリアできれば
かなり違ってくるのかな
と思いつつ
良い方向に向かってくれることを
願うばかりです

■密かに期待していたこと

ありすと様

kaw様

せせらぎ様

なっ
なんですって!?

夜戦が好きそうなカレー機関員さん
もしお会いできるとしたら
何時以来だろう?

一人ドキドキしていました

残念ながら
今回はいなかったようです
お会いしたいです

■〆

神通さん
→忘れものが多くなっております
→皆様、お気をつけください
→特に身分証を忘れた方もいます
→……再発行しているのでしょうか

これには苦笑い

神通さん
→最近は、青い鳥
→もとい
→思いが交差する場所での
→発信が少なくなっています
→皆様、忘れないうちにお願いします
→私、結構チェックしていますので

aye aye ma’am!

神通さん
→それでは最後の〆
→熟練機関員さんが多く参加されてますので
→一本締めで〆ます

むむ

ずい?→ウン!
さすが熟練機関員の皆様です

以上です

神通さんより称号を授かりました
それに恥じぬよう
精進してまいります

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

『NaoHK』様

ディケーイ様

イレヴンバック様

ありがとうございました!

【C2機関】某素敵なコンビニさんの「艦これ」部とC2機関は先日某所で師走会議(カラオケ忘年会仕様)を展開しましたが、素敵なコンビニさんも2024年もか・な・り熱い!(2023/12/27)

こちらでも書きましたが
ローソン関係部署の人と
ともかく仲良し

艦これ視点でみれば
とても有難いことだと思います
今後の展開にも期待が持てます

カラオケかぁ
コロナ以降
とんとご無沙汰です
いつか行きたい

> ※某会議の最後は「GONG」で〆ました。

鳴らしたわけですね

超個人的には
SKILLも良いかと

> 新春も先行して何か投入するかもしれないし、しないかもしれない!とくかく熱いッ!

この書き方
なにかあると思います

【C2機関】素敵なコンビニ【ローソン】さん(略)そして何故か真剣な話の最後に、舞鶴お疲れ会&忘年会をカラオケでやろうかという話に(佐世保現地でもやったような…)!(2023/10/19)

ちょっと前の話です

> そういえば先日、舞鶴にも全部隊引き連れて参陣してくれた素敵なコンビニ【ローソン】さんの「艦これ」部隊の皆さんと来年に向けた素敵ミーティングを!
>
> そして何故か真剣な話の最後に、舞鶴お疲れ会&忘年会をカラオケでやろうかという話に(佐世保現地でもやったような…)!

昵懇の間柄ですね

カラオケ
「佐世保現地でもやったような」
へぇー
2023佐世保本遠征?でしょうか
あのタイトなスケジュールの中でカラオケとは
意外です

あと、こういう話は
こういう場所で展開しないものだと
思っていました

さて
「全部隊引き連れて」
この全部隊というのが
ちょっと分からないです

ともあれ
来年もまたローソンコラボがありそう
続いていれくれるのは有り難いところです

艦これ速報様
【艦これ】ローソンコラボの次回は来年っぽいでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60929607.html

> 16 艦これ速報@名無しさん 2023年10月20日 20:57 ID:q93WgTGV0
> まだ、関西圏のローソンで吹雪がパッケージの
> 「肉じゃがコロッケバーガー」売ってます!!!
>
> 買って下さい!!(つーか先日も仕事帰りに保護したw)

あら
意外と継続していたのですね

> 17 艦これ速報@名無しさん 2023年10月21日 08:57 ID:cqbAig260
> 関西以外でも売れば毎日買うのに

それはありますね

【感想】カレー機関 27th Sequence【前段作戦】2023年9月26日(火) 開演 17:10 2F

「カレー機関」27th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160671

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年9月26日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

更に言うと
時間が無い&記憶が無く
自分的に
納得出来る感想になっていません
見切りをつけて掲載してしまいます

そしてこの回
舞鶴遠征直前だったということで
バッサリ抜け落ちています
楽しかっただけに
無念です

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 神通さん

春雨さん、神通さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 27度
晴れ時々曇り

空を覆うまばらな曇
雨が降るまではなさそう

空気
じんわりと汗ばむ湿気
9月も終わろうというのに涼しいとは言えません

時々
きくかわさんからの匂いが漂っています

カレー機関
向かって左のビル1階
工事中ですね
さて何になるやら

入店待機列
1から4?がいない
そんなとこもあるのか
その後
続々と列に加わっていました

■前半
春雨さん

開幕説明
乾杯の後

春雨さん
→伝え忘れていました
→時雨……いえ、時雨姉さんの
→アクリルボード
→4枚あります

→欲しい提督はいますか?

時雨姉さん
と言い直す春雨さん
流石です!

春雨さんに
舞鶴行かれますよね?
お会いできるのを楽しみにしています

春雨さん
(去りながら)
→ありがとうございますー

■後半
神通さん

来て早々
神通ドリンクをオーダー

神通さん
→かしこまりました

シール演習

闇ロドニーで
神通さん
→何ですか?

闇ロドニーで!

前回のリベンジです
神通さんは
誰だっけな……
深海たこ焼きでしたっけね?

結果
ロドニー

神通さん
→ロドニーさんに
→しておけばよかったですね

ぐぬぬぬ
神通さんの仰る通りでした

神通さん
→引き分けですね

むぅ
やっぱ、狙って当てるのは
難しいですね

2回目

今度こそ闇ロドニー
神通さん
→何ですか?

闇ロドニー!

神通さん
んんー
忘れてしまいました

結果
たこ焼き?でしたっけね
神通さん
→またしても引き分けですね

いやー那珂那珂
もとい
中々当たらないですね

艦娘ドリンクの話
神通ドリンクプラス比叡ドリンクの掛け合わせ
考案者は神通さんご自身とのことです

隙を見て
神通さんにご質問

神通さん、ステージ上で
(艦娘遊撃隊は)何をやられるんですか?

神通さん
→私にもわからないです

→そもそも
→普通?であれば
→提督から情報を艦娘達に伝達するはずです
→その提督が知らないのならば
→艦娘が知るはずがありません

ぐうの音も出ないほどの正論

同テーブル
7番提督からは
大本営は秘密主義だから
という声も

いやはや
全くですね

9番提督
テーブルの上に免許証入れを出しています
神通さん
それを見つけて
→提督、免許証を出されていますが……

9番提督
ああ、これは自転車許可証です
通勤で必要なものかな?
神通さん
→なるほど、提督は自転車が得意なのですね
→舞鶴のスタンプラリーも
→自転車で回られると楽ですね
9番提督
いやー、舞鶴にレンタサイクルはないかなぁ

会話の切れ目を狙って


神通さん、レンタサイクルを推奨される
ということは、ラリーの位置は
結構離れているんですか?

神通さん
→いいえ、私は何も知りません
→知っているのは
→提督が申し込まれたチケットに
→ラリーシートが入っている
→ということを教えてもらっただけです

ん?

もしかして、戦略機動ですか?

神通さん
→そちらですね

ほぅ

神通さん
→スタンプポイントですが
→あそこはあると思うんですよ

あそこ?

神通さん
→天橋立の中間地点です

いやいやいやw
9番提督と一緒に
突っ込んでしまいました

神通さん
→スタンプですが、きっとあの子のが
→あると思うんですよ

もしかして……
神通さん
→那珂ちゃんです
デスヨネー

神通さん
→那珂ちゃんのスタンプは
→天橋立がいいですね

神通さん鬼畜すぎるw

神通さん
→もしくは
→チョキまる
→または朧さんのカニとか


朧カニはありそうです

神通さん
→私、カニが食べたいんです
その流れだと、朧カニを食べたいという
流れになってしまいます!w

神通さん
→舞鶴に行かれる提督は
→現地で食べたおいしい食べ物を、
→残念ながら不参加の提督は
→以前行かれた時に食べたものを
→青い鳥の海域に流してくださいね

かしこまりました!

中盤あたりかな?
神通さん

→この中で、舞鶴に行かれる提督は
→挙手をお願いします


フロア全体に声をかけます

手を挙げる提督

神通さんカウント
→1,2,3
→8人ですね

ほー
座席が全部で16
半分の人が行かれるということですね

最後
チーズ演習

神通さん
→チーズ演習ですが、
→改三まで進化しました

な、なんですって??

神通さん
→提督は声を出さない方と出す方
→どちらがよろしいですか?

これにはびっくり
いつの間にかそのようなことに
なっていたとは


出さない方はやったことがあるので
出す方で!

神通さん
→かしこまりました
→それでは
→良きタイミングで
→「那珂ちゃんカワイイーー!!」
→と叫んでください
→声が小さかったり、愛が足りない場合
→そのまま回し続けます

そうきたかー


声の大きさは如何程まで?

神通さん
→こうして話しているくらいまで

神通さん
→では始めます

この
僅かな刹那
あんまり量が多くてもあれかなぁ
と思いました

なので
程よいタイミングで
「那珂ちゃんカワイイー」
と叫びます

神通さん
(ちょっとこちらを見つめた後)
→いま、とりあえず声に出せばいい
→と思いましたね?

ギックゥ

正確には
今、というよりも
説明を聞いた直後にそう思いました


(しどろもどろに)
よ、よくご存知で

神通さん
→それでは私の勝利、提督の負けです

……

ひょっとしなくても
神通さん、勝負には
結構こだわるタイプ?

最後の締め

神通さん
→そろそろ終わりの時間が近づいてきました
周りの提督
エエーッ

神通さん
→そのリアクションは久々ですね

個人的ですが
こういうお約束の返事が帰ってくる回
良い回です

神通さん
→楽しい会というのは
→忘れものも多くなってしまいます
→今のうちに
→身の回りのものをしまっておきましょう

提督が
一斉に帰り支度を始めます

神通さん
→よろしいですか?
→では一本締めで締めたいと思います
→その前に

→最近、思いが交差する場所(Twitter改めXのことですね)での
→投稿が少なくなっています
→どうか皆様、そちらの投稿もお忘れなく

→舞鶴に行かれる方はそちらも
→何も呟くことがなければ
→ハッシュタグ 那珂ちゃん世界一カワイイ
→でお願いします

aye aye ma’am!

■カレー機関員さん

最後
会計時
一人のカレー機関員さんに
ようやくコンタクトすることができました

いつかの回にも
お見かけして
ずっと確認したかったこと


カレー機関員さん、すみません
機関員さん
→なんですか?

突拍子も無いことで申し訳ないのですが、
「春雨さんの妹さんですか?」

機関員さん
→え!?
→いえいえ!全然違いますよ!

お顔
みるみる頬がゆるんでいくのが
とても印象的でした


そうでしたか……似ていらっしゃるので
もしかしたらと思い
突然ですみませんでした

やっぱり違ったかー

とはいえ
自分の中では
春雨さんの妹
といっても間違いないくらい
似ていると思っています

■提督談義

7番提督かな?
ローソンコラボ
近畿のみの展開ですが、
7番 神奈川提督
近畿に行って買ってきたようです
すっご

■〆
忘れました

以上です

後半
神通さんが登場されてから
特に会話が進むようになりました

舞鶴遠征の直前でなければ
もうちょっと残せたと思いますが
致し方なしです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

シゲ様
https://twitter.com/shigeno61/status/1706580165957206286

https://twitter.com/shigeno61/status/1706619423707263374

ありがとうございました!

【C2機関】C2機関、そして「艦これ」を代表して、今年獅子奮迅の活躍だった星灯り女史から八戸の盾、鵜来型海防艦「稲木」たちの年越し艦娘イラストをお贈りします!(2023/12/31)

メインで
ネヴァダ
稲木
タスカルーサ

あれっ
星灯り女史、このようなタッチの絵でしたっけ?
紙の質感を感じられます

今見て思ったのですが
星灯り艦

潜水艦娘を除けば
皆ネクタイしているのですね

これは女史の嗜好なのか、それとも

ともあれ
素敵なイラストをありがとうございます
来年もさらなるご活躍を願っております

C2機関の皆様
提督の皆様
良いお年を

【カレー機関】29th Sequence Xmas限定のXmasケーキセット2023&年越しそば

「カレー機関」29th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160673

> さらに、Xmasイブの12/24、その前後の12/23及び12/25は、
> 「C2機関」特製【冬】の限定新作スイーツに
> Xmas限定のXmasケーキセット2023をご用意(※1)。
> そして、本年ラストの12/27及び12/28は、
> 毎年恒例、カレー機関からの心尽くし「年越しそば」もご用意予定です(※2)。
> (※1/※2は諸事情でご用意できない場合もあります。大変恐縮ですが、
> 予めご了承ください)

Xmas限定のXmasケーキセット2023
および
年越しそば

参加された提督の情報を残しておきます

九部 零様

すのう様