【C2機関】KADOKAWA&C2機関がお贈りする、戦略実験誌「みたいな!」最新vol.4ロールアウト!(2023/7/14)

みたいな!vol.4のみの話です

【KADOKAWA公式ショップ】みたいな! Vol.4: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302306003452/

みたいな! Vol.4(KADOKAWA)の通販・購入はメロンブックス | 作品詳細
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2006706

> 今号は「艦これ」10周年記念特別号!W表紙も「艦これ」!H1はコニシさん最新描き下ろし浴衣の「由良」さん!

vol.1 瑞鳳
vol.2 榛名
vol.3 鈴谷
vol.4 由良

コニシ艦縛りなのかな

カドカワストアより↓

> 発売日2023年7月27日(木)発売予定

発売日
延期もあるのかなと思っていましたが
当初の予定通りっぽい

> さらに、「みたいな!」vol.4の特別企画は、スイーツ特集をお届け! ケーキやプリン、あんみつなどの素敵なお店の数々を、しばふ、藤川、星灯りのスイーツ特別描きおろしとともにご覧ください。

「しばふ、藤川、星灯りのスイーツ特別描きおろし」

んん?
これは、上記絵師たちが
スイーツのみの絵を描く
ということなのでしょうか
艦娘も描いて欲しいですね

ざっと調べましたが
今のところカドカワストア・メロンブックスのみ
予約受付中なのかもです

ちょっと様子見です

艦これ速報様
【艦これ】イチソ先生が書いた吹雪てどんな感じだろう
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60659285.html

【艦これ】みたいな!発売記念酒保開催決定!「メロンブックス秋葉原受取館&札幌」にて7/27(木)~7/29(土)に開催予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60658136.html

【艦これ】みたいな!Vol.4の表紙が判明!浴衣由良さん!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60658106.html

【カレー機関】26th 2023/7/12(水)初日 個人的気になる情報など

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

時間がないので簡易的です

> その名も、【無花果】Fig Can Fry! ブルーチーズ添え。

ブルーチーズ
お酒のお供に最高

> 他にも夏の美味しさを、カレー機関の職人妖精さんたちと全力で仕込み中です。

「カレー機関の職人妖精さん」
ついに
カレー機関も妖精さん扱いに

メニュー関連

クマ提督様
https://twitter.com/kumaKT0518/status/1679013089050779648

ShimB様

https://twitter.com/rx0093/status/1679060510820687872

三毛猫様

tamamizu様

夕張ドリンク復活!

お酒
いくつか検索してもヒットしないものが
うーん?

はると様

tamamizu様

こ、これは
かなり強敵ですね

はると様

むらさき様
https://twitter.com/violet1_go/status/1679084933028126720

https://twitter.com/violet1_go/status/1679084934760390659

べー様
https://twitter.com/wwmz9lPXQ5qbLBp/status/1679060290116386816

新作ドリンク
大和の大和撫子
春雨のルビーチョコレート

大和のは結構甘そうですね
春雨は前の結構好きだったんですが、そっちはないのかな

んん?
大和?

これはもしや
艦娘遊撃隊 大和 推して参ります!フラグ?

こたく様

個人的一番のニュース

イオナ様
https://twitter.com/kirinoiona401/status/1679063565007982598

ほうじ茶オレが消えた
なんということ

すなわち
鹿島さんから
「今日も一日、お疲れ様ですっ」
が聞けなくなってしまう可能性が

【MITAINA!(みたいな!)】vol.4の予約開始は何時からなのか(2023/7/11)

> この夏(7/27)発売予定の【MITAINA!(みたいな!)】最新vol.4

今が7/11ですので、約2週間後です
この時点で予約開始されていないというのは
結構驚きというか

ちなみに
vol.3では発売日が1週間後ろ倒しになりました

今回はどうなるのか

公式アカウント?
【MITAINA!(みたいな!)】編集部
昨年12月以降
音沙汰が無いですね

【シャツ&スーツ購入から引取まで】「艦これ」×「三越」コラボ 二〇二三作戦 (第八次作戦) 提督用フォーマル【伊勢型】オーダースーツ&提督用フォーマル【大淀】オーダーシャツ

「艦これ」×「三越」コラボ 祝!艦これ10周年拡張作戦 ー三越伊勢丹オンラインストア泊地ー | 三越伊勢丹オンラインストア
https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/kancolle_sp

【購入】
【採寸】
【引取】
の順です

記憶は彼方
当時のメモを引っ張り出して
書いています

それぞれ別時間に書いています
なので古い情報があるかも
また若干テンションが異なります


【購入】

「艦これ」×「三越」コラボ 二〇二三作戦 (第八次作戦)
開始当日
2023/1/28(土)

残念ながら
記憶がほぼ消失しています

残っている情報といえば

『艦これ』×三越コラボ“二〇二三作戦”のオンライン販売が本日(1/28)12時より開始。スーツや地酒、米びつなど多彩なアイテムが展開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202301/28290902.html

>  なお、オンラインストアではアクセス集中によるシステム不具合を防ぐため“仮想待合室”を導入。仮想待合室は本日11時30分から入室可能となり、11時30分~11時59分までに入室した人は抽選、12時以降に入室した人は先着順でストアでのお買い物ができるようになる。

これですね

12時前には仮想待合室に入りました

12時ちょうど
「現在サイトが混み合っております」
と表示されました

「サイトにアクセスできる推定時間:12:××」
のように目安の時間も表示されました

待ち時間の目安:
人の歩くマークが表示されます
それがぐんぐん進んでいって

「順番になりました。
お待たせいたしました。まもなくサイトに遷移します」

「順番になりました。
ただいま処理中です。もうすぐサイトに自動的に遷移します」

その後
購入サイトにアクセスできた
かと思います

アクセス直後
あわててカートにぶち込み
会計→
スーツおよびシャツは別会計にしないといけません

いっつも間違えてしまいます
鳥頭すぎる

とはいえ
今回のフォーマルスーツ
意外と残っていたような気がします


【採寸】

12時前
三越前到着

何度目か分からない
日本橋三越本店入店
お昼時ということもあり
ちょっとだけB1Fの食品フロアを散策

ヤバい
食欲を刺激されるだけでした

声から採寸のため
これ以上このフロアにとどまるのは
やめたほうがいいな
というので速攻2Fへ

パーソナルオーダーサロン
もう
フロアマップなぞ見なくても
直で行けるぜ!
と自信満々でした

あれっ
ここどこ?

もはや様式美です

店員さんの目を気にせず
案内表示を確認

ようやく入店

の前

お店の前に
展示コーナーらしきものがありました

ほー
もしかして
艦これコラボ商品も出ているかな?
と思いましたが無さそうでした

ちょっと中を伺う様子を見せます
すぐに
年配の男性従業員が
「どうかされましたか?」と
お声がけ


「えーっと、スーツとシャツの採寸に……(ゴニョゴニョ
艦これの(ボソっ」

このときの挙動不審ぶりときたらありませんでした
なんとかして、
艦これを言うワードを切り出さずに
伝えたかった
ただ
やはり
艦これというワードを出したほうが
わかりやすいだろうなと
と思い直しました

店員さん
我が意を得たり
という感じで
「こちらへどうそ」
とテーブル席にご案内

丁度
他のお客さんがいないタイミング
視線が私に集中します
ひー
と思いつつ
じっと待ちます

やがて
色彩豊かなスーツを着用された
男性店員さんが登場

今回のスーツ採寸に際し
いつもの如く用紙を差し出され
名前とTELの記入を促されます

記入後
以前のデータを持ってきます
ということで一旦離席

うげ
また針のむしろだよぉ
テーブルの上には
今回のスーツ生地があります
それをじっと見ていました

正直
フォーマルスーツ
今回のことで初めて知ったくらいです
店員さんには
フォーマルスーツの知識がないので
オーソドックスややつでお願いします
と伝えました

以下
仕様
覚えている範囲で書き出します

昨年2月作成時と基本同じで
イングリッシュブレード
(後で見てみたら
確かに、英国スーツの裏地に
縫い付けられていました)

2つ釦
襟?→チェックを入れる?
後ろの切れ目→フォーマルなのでなし
イニシャル→入れる
スーツ下の方の裏地→オールシーズン用で
(暑がりの場合、無しにできますが……
と何度か言われましたがそこは
オールシーズン用を通しました)


瑞雲の刻印が入っています
これ気になっていました
フォーマルスーツにこの刻印はありなのか?
店員さんに聞きました
「祭事なら大丈夫ですが、
弔事は避けたほうが良いかもですね」
デスヨネー
では、その場合どうするのか?
店員さん
「オーソドックスな釦を付けます
今回の刻印釦は別途お渡しします」
とのことでした

へぇー
前回のスーツの時みたいに
裏に刻印なのかな
と思いました
が、この方がいいかな

スタンダードなやつなら無料
選ぶようなら別料金発生です

サイズ
念のため計測してもらいます
前より太ってたらどうしよう……
立ち上がり、上着を脱いで
なすがままにされます
といっても
メジャーを当てられるだけですが

そうそう
その時
店内の上の見ることができました
天井照明
なんかすごい不思議な感じでした
シャンデリアのミニサイズ?のような大きさ
黒い針金の様なもので出来ていました

ベスト
3万円で作れる
正直いらない
ただ、あったほうが良い?
→結婚式などでは
着用したほうが格式高い

うーむ
最後に答えます

ベスト
迷った末に
買います!

ベストの仕様
5釦
ボケットの位置と数
→オーソドックスに下2個のみ
腰裏の調整ベルト
ほぼ飾り用
一応付けてもらいました

再び採寸
そのまま
サンプルを着用

ベスト
初めて着用

へぇー
こんな感じになるのか
思っていたほど悪くはないかも

お腹
お食事などで1cmほど膨らむとのこと
それも考慮の上でサイズを図ります

税抜き3万円、込で3万3千円
ここに来てこの追加費用
痛すぎる

この機会を逃す訳にはいかない

お会計は最後に

お次
シャツ

カウンター席に移動です

女性店員さん

この方
前のシャツのときも
担当なさった方かも

細かい仕様
襟→ふつうの
蝶ネクタイ用のにも変更可能
ボケット
丸で
袖口
カフス用にもできる
ふつーので

袖口のカット方法
ふつーのにしようかと思いましたが
丸にしました
なぜか気になったので

前のボタンを止める仕様
オーソドックスで

背中の切れ込み
ふつーので

刺繍
大淀の艦影ですね

一つは胸に
もう一つは……

これ
とても迷いました

1着はふつーに艦これ仕様でいいとして
もう1着
フォーマル仕様にしようかなと思いました

そもそも
フォーマル仕様
胸に刺繍されているものはありなのか?
店員さん
「相応しくないかもです」
デスヨネー

では
目立たない位置にしたいのですが
とご相談

すると
「目立たない位置ですと、
二の腕の部分や
肝臓?あたりの位置ですかね
ここならジャケット着用時に見えません」

ふーむ

ならいっそ
初回のオーダーシャツのように
裾口はどうでしょう?

店員さん
「過去のデータを見てみますね」
ほー
ここで購入履歴が生きてくるのか

「ありました
確かに、裾口での指示が残っていますね」

じゃあそれで

ここで
前から思っていた疑問を聞きます

今回の艦これコラボ以外で
オーダーシャツを頼む場合
このような刺繍はいれてもらえるのか?

答え
コラボ商品のみ

あとは
三越側指定のデザインなら可能
とのことでした
指定デザイン
カタログにあります
動物やちょっとしたマークなど
いずれもワンポイントな感じです

当たり前といえば当たり前ですね

とはいえ
はっきり判明したのはありがたいです

なら
せっかくの艦これコラボですし
両方とも胸元で!
でお願いしました

フォーマル用は
必要になったらその時考えます!

以上かな

帰る直前で
スーツを担当された男性店員さんに質問

今回のフォーマルスーツですが、
ビジネススーツとして着用しても
問題ないですか?

店員さん
「やめたほうがいいでしょう
生地がフォーマル専用ですし
見る人が見たらすぐにわかります」

まじかー
せっかくベストまで作ったので
普段使いしようと思いましたが
それなら致し方なしですね

引き渡し
シャツが3月
スーツが4月
ベストは、シャツの2週間後でした


【引取】

日本橋 気温 23度
晴れ
GWにふさわしい快晴

電車
人多い

まず
銀座WINSへ

道行く人
さすが銀座
普段私が行き交う街とは
全然違っています
外人さんも多く見かけます

おおお
ティファニーだ
見るからに高そうなお店が並んでいます

銀座の街並み
電車が無いのが
特徴的だと思います

銀座線に乗り
日本橋三越本店へ向かいます
1030頃
入り口でエムアイカードを宣伝を行っています

1F
パイブオルガン
休止中なんですよね

2F
パーソナルオーダーサロンへ

GW中ということもあり
混んでいるのかな
とちょっと不安でした

実際にはそうでもなかったです
良かった

店員さんに
スーツとシャツ、ベストを引き取りにきました
と申告

なんか
過去一しっかりした申し出?が出来ました
採寸のときとは大違いです

テーブル席に案内されます

椅子に腰掛けます

むむ?
右側の椅子の上に
ボタン一個が落ちていました

どうしよう

隣で動いている店員さんに声かけるか
それとも
スーツ類を持ってこれから来るであろう
店員さんに声をかけるか
少し迷いました

そのうち
シャツをもって店員さんが来ました

ここで
ボタンのことが
意識からすっぽり抜けてしまいました

シャツの刺繍について確認
OKです

続いてスーツです

店員さん
来てみますか?
→はい

フィッティングルームへ移動します


たしか脱がなくても良かったはず
ただ
奥の方も脱がなくてOKなのかな?
ちょっと不安に思ったので確認しました

店員さん
「はい、脱がなくても大丈夫です」

やっぱりか
しかし
結構高そうな絨毯?

店員さん
「パンツを履いたら扉を開けてください」

まずパンツを履きます
扉を開ける
すぐ前でまってくださいました

そのままベストを着用
「立っているは大丈夫とおもいますが、
座ったときにきつかったら調整してください」

むむ?
どうやって調整するのだろう?

背中辺りになにか動きが

右手を這わせます
ベルトっぽいものがあります

これを引いたりして調整するみたいです
へぇー

ここで質問
ベストを着るのははじめてなのですが、
ボタンは全部留めるものなのでしょうか?
→基本は だっけな?
ただ、一番下は留めない人が多いですね
とのこと
ほほー

ベスト着用
うはぁ
鏡を見ます
お腹回りに更なる貫禄を感じます

そのことを店員さんに笑いながら話します
そうでもしないと恥ずかしくて……

ベストの上から
ジャケットを着ます
ボタンを留めようとしました

ここで店員さんから
「ベストを着るときは、ジャケットのボタンは閉めないです」

へぇー

鏡を見ます
どうしてもお腹回りが気になりますね

さて持ち帰りです
注意書と余り布とボタン
スーツの袋のポケットに入っていますと説明を受けます
いつも通りですね

ここでまた質問
ベストですが、別の黒のスーツで着ても問題ないでしょうか?
→ちょっと渋い表情で
「やめておいた方がいいです
黒同士だと、光沢に違いがあるのが明白ですから」

うむむ
だめかぁ

「着るなら黒ではなく明るめのスーツですね」

そして私が着ているスーツ
「こちらでも、ベストを着ても大丈夫かと」

へぇー
それは何よりの情報です

スーツなど荷物を持ちます
あ、シャツもですね
と店員さん
そのシャツが置かれてある椅子
あ!
ボタンがまだありました

この段階で
店員さんにボタンの落とし物?忘れ物?があります
と伝えます

見ると
ボタン裏
飛行機っぽいものか

ああああ
これ、艦これコラボのボタンか!

今日か昨日来た提督の忘れ物ですかね
カナシミ

ボタンは店員さんが引き取りました

今度こそ店を出ます

その直前
最後に質問します

艦これコラボですが、年内にあります?
店員さん
「まだ何も聞いてないです
ただ、またあるかもしれません」

デスヨネー

「情報を常にご確認ください」

そのときも買えるように
お金を貯めておきます
実はこのスーツもそうでして

店員さん
「ですよね」

むむ?
私からは一言もコラボスーツであると告げてはいません
見ただけで分かるのかな
まぁもしくは
注文履歴を見れば分かるか
いやでも、購入履歴は確認できても
それを着用しているかどうかはわからないはず

となると
見ただけでわかったのか
流石だなぁ

と思いながら退店しました


以上です

フォーマルスーツということで
機会がないと着用しないのですが
全く来ていません

あとシャツ
普通に着てネクタイを締めようとしました

なにかおかしい
どうも変

これ、蝶ネクタイとかじゃないと合わないのかな
迂闊でした
シャツについて店員さんに聴いておけばよかった

ベスト
思わぬ形で手に入れました

これもまだ着用していません
腹出てるのが気になってしまい
痩せなくてはだめかー

とまぁ
いつもの私らしく
グダグダな結果になってしまいました
何時の日か
ビシッと着られる日が来ればいいなぁ

以下、購入したと思われる提督を
時系列順ではないです

zechs2427様

clammbon様

giya様
https://twitter.com/giya55761079/status/1619180482322927616

目出し帽様
https://twitter.com/medashibou1/status/1622069128453574657

HoliQ様

ロイン様

破軍様

霜月みやび様

トミー様

喜三郎様

破軍様

giya様
https://twitter.com/giya55761079/status/1626800872180318209

sider 提督4年目様
https://twitter.com/sidewinder8141/status/1626932695485014016

彼方 灯夜様

香我美(かがみ)0114様

艦これ速報様
【艦これ】こういうランキングになると、三越に貢献できてよかったって安心するよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60153529.html

【艦これ】オンライン通販で販売される商品のサンプル展示や艦娘パネル設置アリ!「三越×艦これコラボ第八次作戦特設展示」行ってきましたフォトレポート
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60148798.html

【艦これ】三越のスタッフさんがベストな位置と言った真下でパイプオルガン聞いてきたでち!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60148280.html

【艦これ】今年の三越艦これコラボ商品の香蘭社の「五神【扶桑型】蓋物」、凄い所が製造してるんだな・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60148254.html

【艦これ】三越オンライン販売開幕!開始直後の仮想待合室とか状況はどんなだったでち?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60148099.html

【艦これ】艦これ×三越コラボ第八次作戦商品公開開始!今回はいつも以上に気合の入った商品多いな!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60145912.html

【カレー機関】最新26th前段作戦、ご予約で満員御礼!いよいよ週明け開幕です!【C2機関】(2023/7/9-2023/7/10)

> カレー機関「夏の欧州カレー」フルコースで当選された皆さん!それはアタリです!マッシュルームを贅沢オブ贅沢に使用した幻の新作限定カレーをご賞味あれ!

> ムール貝が苦手な方でも美味しく食べられる、ひと夏限りの特製ノルマンディー風カレーをお贈りします。

食材に関しての発信の遅さは
ちょっとどうかと思います

シーフード系は
様々な事情によりNGの人もいるでしょうし
シーフード系に限った話ではないですが

メニュー考案をぎりぎりまで調整していて
ようやく決まりました
ということなら致し方なしかもしれません

ただ、その場合でも
予告みたいな感じで事前告知は
出来たはずです

今更に始まったことではなく
秘密主義?のC2機関でありますが
今回そう思いましたので書き残しておきます

> C2機関この夏激推し!夏の限定レシピ「特製ノルマンディーポーク」フルコースで当選された皆さん!それはアタリオブアタリ祭りです!

特製ノルマンディーポーク以外は
ただのアタリになってしまいますね

> でも、カレーと納豆も、ホント別次元で合うんですよね!

カレーと納豆
別々に食べても十分美味しい
合うのかなぁ……?

> 今夏は日本酒祭りをちょっとお休みして、爽やかな【シードル祭り】も開催予定です!

シードルってどんなお酒?製法と種類を解説 | エノテカ – ワインの読み物
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/20220421112533545/

> シードルとは、リンゴを原料に作られたお酒です。“果実を醗酵させてできた酒”を意味するラテン語「シセラ(Cicera)」が語源で、その名の通り、リンゴ果汁を発酵して造られます。

リンゴ果汁を発酵して造る

あんまり飲んだこと無いですが、
フルーティな感じですかね

今宵もサルーテ!1巻で出てきたかな
と思いましたが、
あちらはブランデーでした

> 今回は日本酒を抑えて新しいカクテル群(全てノンアルmode(一型)もご用意!)もお試しを!

新しいカクテル群
ノンアル一型
ラインナップが更新されるのかしら

> 中でもC2機関サイトー隊員が良きことがあった時に飲む某お酒をメインにした「比叡改二」がヤバい……これはお酒の弱い方は厳禁。強い方もお一人一杯限り。

な、なんだこれ!?
気になります

今回もシャンパンはないのかなぁ

【カレー機関】最新26th Sequence【前段作戦】申込みは本日2023/7/5(水)まで

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

7月5日(水)18:00更新
>只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 7月12日(水)
> ■14:45 ▲15:25 ▲16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 7月13日(木)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55
> 7月14日(金)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月15日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月16日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月17日(月・祝)
> ■10:30 ▲11:10 ■12:15 ■12:55 ▲14:00 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55
> 7月20日(木)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ■18:15 ▲18:55
> 7月21日(金)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ▲18:55 ■20:00
> 7月22日(土)
> ■10:30 ▲11:10 ■12:15 ▲12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月23日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55

久々というか
全部真っ黒です
果たして当選するのだろうか
と不安になります

7/1にも書きましたが

・メイン料理でよくわからないものがある(カレー2種)
・サイドメニューに至っては全くの謎
・お酒の追加ラインナップも不明

この状況が全く変わっていないにも関わらず
これだけの申し込み具合

元々の席数が少ないというのもありますが、
いやはや

申し込んだら
あとは祈るしかないです

C2機関北方遠征【KANMUSU Meets HOKKAIDO】・同佐世保本遠征【Operation SASEBO Expedition 2023】ローソンさん遠征コラボ店オンライン通販、好評展開中! (2023/7/3)

HMV&BOOKS(HMV)公式様
https://twitter.com/HMV_Japan/status/1675700893822353413

『艦これ』ローソン北海道/佐世保コラボ店グッズ|グッズ
https://www.hmv.co.jp/news/article/230615148/

白露型アンブレラマーカー フルコンプセット等
いくつか注文不可の商品があります

グッズHPより

> 注意事項

> ※数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。

受注生産ではないので
致し方なしですかね
ちょっともったいない気もします

艦これ速報様
【艦これ】ローソン遠征コラボ店オンライン通販展開中! 他公式ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60627314.html

コメント一覧

> 12 艦これ速報@名無しさん 2023年07月04日 15:14 ID:DgfezPi70
> HMV通販サイトで注文不可表示になっててもロッピーからだと頼めたので諦めるのは早いぞ
> そっちでもダメなら知らん

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年07月04日 20:59 ID:uO5hxXGj0
> >>12
> お仕事帰りにロッピーから注文いけました!
> 現時点で売り切れ商品無しだったのでGFサイズTシャツ二種も買えました。
> ありがとうございました!

ロッピーならまだ注文できるかも?
とのことです

【C2機関】UGUMEさんからも、キュートな5,500t級軽巡艦娘の10周年記念イラストが到着しています!(2023/7/2)

むぅ

いつの間にか
球磨型がこんなにもあざとくなってしまうとは

多摩のおよーふく
これ、肩が出てるって
レベルじゃないと思うんですけど!

球磨のアホ毛が
どんどん成長している
多摩の後頭部に

UGUME様

ありがとうございます!
全身絵はみたいな!に載っているのかな
楽しみです

艦これ速報様
【艦これ】UGUME氏より「球磨」「多摩」の10周年記念イラスト到着!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60622929.html

あ艦これ様
【艦これ】UGUMEさんによる十周年記念イラストに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/57671939.html

【艦これ速報様】【一般】twitter君が見れないのってまぁまぁストレスだな(2023/7/2)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60623254.html

> 298: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 09:09:31 ID:GF.qb.L17
> 昨日からずっとブラウザでTwitterみれないのまぁまぁストレスだな

> 841: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 09:51:05 ID:V5.q3.L27
> 艦これ運営の連絡手段が消える
> その他ソシャゲの告知も伝わりにくくなる(お知らせページに能動的にアクセスしにいくやつは少ないので)

> 870: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 09:53:03 ID:vX.nq.L32
> >>841
> 艦これは依存度100%ってくらいでだいたいどこのソシャゲもほぼほぼTwitterだよね

話を
艦これおよびC2機関関連に絞ります

連絡手段がなくなる
とても困りますね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:03 ID:UUOUEMdo0
> しかし運営はどうするんだ?
> Twitterが誰でも見られる環境じゃなくなった以上もう告知ツールとして成り立たないじゃん

発信は可能としても
それを受け取る側が見られないのでは
どうしようもないですね

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:06 ID:oj8sIKA.0
> C2アカも艦これ運営アカも公式ホームページ作る時が来たようだなww
>
> 艦これ運営アカはゲーム画面下からみれるからいいとして、C2アカはリアイベ情報やコラボ情報グッズ情報カレー機関告知とかあるのに、それな見れなくなったらもう終わりだよ

> 18 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:22 ID:YnO2QN2L0
> いい加減運営は告知用の掲示板やHPを作れって言うけどさ、絶対使いにくいか隠しリンクがあったりとか文字が七色に点滅するとか、とにかく斜め上に仕上がると思うぞw
>
> >>3
> C2自体はHPはあるよ、ただし限界集落並に過疎っているが。

こちらですね
C2機関
http://www.c2architecture.com/

> > 2019/10(秋)   呉&FLEET WEEK、ありがとうございました! & TANI*Be*LOG更新!

> 土日のC2機関は、現在「カレー機関」プロジェクトも何気に鋭意進めています。今秋、そして今冬のC2機関のプロジェクトも、引続きどうぞよろしくお願い致します!

4年前で時が止まっています
まだカレー機関OPEN前という状況

> 28 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:46 ID:LeCODf.E0
> リアイベの時は大変そうね
> 基本現地でTwitterで情報収集だろうしあっという間に制限かかる

うわー
これがありました

今後、Twitterがどうなるかは
分かりませんが、
少なくとも次の舞鶴までには
何とかなっていて欲しいです

最後に
このような状況が続くと
公式発表もさることながら
艦これを話題にしたTwitterでのコミュニティ
(絵やリアイベ情報など)
これが無くなってしまう恐れがあるのが
とても悲しいです

ひいては
艦これというジャンルの衰勢にも
影響が出るのは避けられないと思います

【C2機関】東京神田でC2機関がお贈りする【カレー機関】最新26th Sequence、本日ご予約受付、開始致します!(2023/6/30)

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

カレー機関
イープラスのページトップ画像
26th Sequenceの下に
「夏はカレーだ!! Special」
の表記があります

さらに
同ページを見ていくと

> そうです、夏は問答無用で【カレー】なのです!さぁ、ご一緒に!「夏はカレー」!

いつから「夏はカレー」になったのか
昨年はそんなこと言ってなかったような

まぁいいか

まず
開催期間

> 「カレー機関」26th Sequence【前段作戦】
> 7月12日(水)~7月23日(日)

> 「カレー機関」26th Sequence【後段作戦】
> 7月26日(水)~8月5日(土)

前段後段で
分けてきたかー
という感じです

個人的には分けないほうが良いです

というのも
前段後段に分けることによって
申し込み回数が4回×2に増えます
それにより
当選確率が下がるからです

後段
最終日が8/5(土)
何故か日曜日を外しています

その代わり?
通例だとお休みの火曜日8/1
営業するようです

前段は3連休があります
後段の方が当選確率的に
つらい戦いになりそうです

・料理

> カレー機関
> 「夏の欧州カレー」
> フルコース

> C2機関
> 「特製ノルマンディー風カレー」
> フルコース

> 夏の限定レシピ
> 「特製ノルマンディーポーク」
> フルコース

欧州カレー

ノルマンディー風カレー
の違いがよく分かりません

りんごの風味が抜群!フランス・ポークノルマンディのレシピ #世界の料理│hitotema|ひとてま
https://hito-tema.net/recipe-and-column/cuisine-recipe/19466

カレー機関の謎用語
ノルマンディーポーク

これ、google検索してみると
「ポークノルマンディ」が結果としてできます

なぜか
カレー機関では、通り名を逆にする?
傾向が見受けられます

さて
ポークノルマンディ
とても美味しそうです
単純に食べてみたい

> -コース内容-
>
> 夏の「カレー機関」を楽しむ
> 三つのフルコースをご用意しました。
> 夏の美味しい時間を、ぜひご一緒に!

何時頃からか
(24thあたり?)
コース内容を詳しく書かなくなったようです

とりあえず
判明している情報はこんなところでしょうか

今更ながらですが

・メイン料理でよくわからないものがある(カレー2種)
・サイドメニューに至っては全くの謎
・お酒の追加ラインナップも不明

この状況で申し込みしなければならない
慣れてしまったとはいえ
なんというか……
という気持ちです

私としては

> 最新26th Sequenceでは、どこかフランスを感じる

ということですので
シャンパンが提供されることを強く希望します