【艦これ速報様】【艦これ】ウィークリー演習で潜水タッチ配るのって、次回使う所あるんかな?(2025/1/7)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62066596.html

↓の話です

> さらに任務の達成状況により、下記任務も実施可能!
> 演習●新春限定!第六艦隊特別演習

ぜかましねっと様
新春限定!第六艦隊特別演習(2025期間限定) | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/2025snnsyun-dairokukantai/

> 報酬に
>
> 燃料500弾薬鋼材200, 選択報酬に
> 高速修復材4 or “潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡” or 潜水艦補給物資
> 開発資材8 or 改修資材3 or 潜水艦補給物資

戻ります

> 23: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 02:47:26 ID:zL.rg.L2
> >>17
> バケツ4/潜水艦電探/潜水艦タッチ素材
> 開発資材8/ネジ3/潜水艦タッチ素材
>
> 潜水艦電探は開発可能なんで、惜しいのはネジ3個くらいかと
>
> 27: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 02:48:58 ID:k6.9m.L31
> >>23
> 後の方、ネジが一番課金効率悪い設定じゃないのが珍しい

ぐえー
潜水艦電探
開発できたのですね
もったいないことをしてしまったかも

> 25: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 02:48:25 ID:Px.qx.L5
> 鎮守府全艦娘の潜水艦適性を検査する!
> まず提督指定の水着に着替えること!!
>
> 30: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 02:49:44 ID:X4.lk.L64
> >>25
> 長門「ふんっ!!」(ビリビリ
>
> 金剛「ふぅ><!」(ビリビリ
>
> 扶桑「う・・・っく!」(ビリビリ
>
> 提督「・・・叡智だな」

金剛姉様かわいい

> 33: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 02:50:12 ID:M3.s2.L5
> 今回、潜水タッチを配るのって、また次回も潜水艦が使う所あるんかな。
>
> 39: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 02:51:31 ID:mH.mv.L58
> >>33
> やっぱりタッチの存在は忘れて殴るのが正解みたいになりそう
>
> 素の雷撃力低下はいかんのですよ

うーん
そうなんですよね
タッチ使うというと

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2025年01月07日 18:09 ID:VSdmALi50
> 潜水艦にしっかり特効がのって手数勝負になるように調整された敵でないと縦で殴ればいいかになっちゃう

> 5 艦これ速報@名無しさん 2025年01月07日 18:23 ID:PATWzRhF0
> 通常艦隊で挑むから縦の方が支援、開幕、閉幕で火力が通るんで微妙だよね>潜水タッチ

> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年01月08日 06:29 ID:c5NmkeFp0
> >>5
> だから潜水艦を組み込む新たな連合艦隊が実装されるんですね

やっぱり潜水タッチはなぁ……

「新たな連合艦隊」
一概に否定できないところが

> 7 艦これ速報@名無しさん 2025年01月08日 11:28 ID:KT44GPRE0
> 潜水母艦2と潜水艦10を組み合わせた
> 全く新しい連合艦隊(うぉぉぉぉお!

・・・・すごい艦だ。

じゃないか
風雲にブーメランを

仮椰子さん様

#艦これ 風雲拳 – 仮椰子さんc105日曜西す02のイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/78266960

既にあったとは

【艦これ速報様】【艦これ】人生初の音mad動画ができたんでち!

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59624403.html

さちこ様

うわあ
いい
すごくいい

まず、1分以内に終わるのが良い
風雲ってこんなハキハキ喋る子だったのか
そこまで印象がなかったです

最初に出てくる3人の艦娘 皆竹達艦なのね
脱線しますが
秋雲さん、シチュエーション的に
締め切りデッドライン超えてそうな感じがいい

個人的にも
風雲は2020夏イベ武勲艦なので
思い入れもひとしお

それにしても
こういう動画でのBGM
一体どうやって見つけてくるのか
不思議です

> 932: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 19:56:03 ID:IU.ox.L7
> 人生初のmad動画ができたんでちけど、これって今すぐ上げたほうがいい?
> 進水日とか記念日まで待ったほうがいい?
>
> 938: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 19:56:30 ID:Y8.a4.L38
> >>932
> それはご自由に
>
> 940: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 19:56:33 ID:kf.od.L13
> >>932
> 溜めるとあとあと粗が目立って投稿したくなくなる

勢いはとても大切

> 567: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 20:37:15 ID:IU.ox.L7
> おいおーぷん
> 人生初めて音mad作ったからみてくれ
>
> https://www.nicovideo.jp/watch/sm40918410

> 645: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 20:41:16 ID:IU.ox.L7
> >>578
> >>586
> >>589
> >>596
> >>598
> >>601
> >>608
> >>618
> すげ~褒められて変な気分 ありがとう

> 691: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 20:43:14 ID:IU.ox.L7
> >>664
> 制作楽しかったのでもう一本作りたいとは思ってるよ
>
> 696: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 20:43:24 ID:i1.cw.L53
> >>691
> 楽しみにしてるで

次回作
楽しみです

【艦これ速報様】【艦これ】艦これは探せばいくらでもあるのよねカップリング、みんな好きなカップリングってある?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58332803.html

> 247: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)01:00:20 ID:7V.y4.L1
> 1日1枚ペンタブ修行、風飛。膝枕難しいんだが
> 袴の形がいまいち分からなかった。布もだけど質感の表現が未だにさっぱりだ、課題

いやいやお上手ですけど
特に表情
いいなぁ

飛龍風雲

以前にも触れましたが、
この二人は本当に良い

> 326: 名無し▲Edy 21/08/06(金)01:08:56 ID:lD.mm.L25
> 飛龍と風雲とか鈴谷と沖波とか加古とうーちゃんとか
> そういうのはとても良いと思いますねはい

鈴谷と沖波もいい

加古とうーちゃん?

>加古卯月 (かこうづき)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8A%A0%E5%8F%A4%E5%8D%AF%E6%9C%88

> 概要
> 加古と卯月のコンビタグ。
>
> 第一次ソロモン海戦で加古が潜水艦にやられて轟沈した際、卯月の乗員が救助活動を行った。
> それを踏まえた史実ネタなのか、卯月改の立ち絵ではセーラー服の襟に加古のヘアピンが挟まっており、後に実装された加古改二は前髪が下りて左目が覆われている。

うぐおおおおお
これは知りませんでした

そうか、だから加古は改二になって
前髪が下りていたのか

志方まさ様

目の奥がじんわり

っとと、自分の好きなカップリング
王道ですが
赤城さんと加賀さんでしょうか

表情は豊かだけど実際には何を考えてるかわからない
赤城さん
すまし顔が多いが感情が表に出やすい
加賀さん

がベースとして自分の中にありますが
界隈で微妙に違っていたり
上記と全く違う性格の作品もあったりで

こういうのがいっぱいある艦これ
時間がいくらあっても足りないです

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 13:04 ID:.0vuO9Sm0
> 初ランタ

ふきだまりのぺけ様
https://twitter.com/fukidamaripeke/status/1277605051490394112

この絵が真っ先に思い浮かびました

> 13 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 13:22 ID:OcjNbxSu0
> 史実を元にしたカップリングは昔なじみの繋がり感があって良いし
> 史実と全く関係ないカップリングはどう話が転がるのか予想が付かないワクワク感がある
> 要はどちらも大好き

わかるわかる~

> 15 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 13:30 ID:zmmaQ36I0
> 史実絡みで加古ガッキー
> ソロモン帰りに沈められた加古の仇の潜水艦を石垣が撃破した。

これも知りませんでした
加古と石垣もエピソードあったのか

> 22 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 14:14 ID:iIhig9Fy0
> 何故大和矢矧のやまはぎが出てないのだ

ゆ、有名すぎると逆にでてこなくなりますよね……

> 24 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 14:22 ID:XoOQJZ0I0
> 子日×国後という屈指の珍エピソード組
> 史実ではほぼ無関係の明石×大淀

坂崎ふれでぃ様

子日はこれですな
今見ても面白い

> 33 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 15:17 ID:11d2PKWW0
> アイオワ×金剛×デストラーデ
>
> これは甲突破ですわ

> 35 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 15:37 ID:11d2PKWW0
> まあ>>33に比べれば
>
> パース×掛布×大淀なんて只の脳筋だよね

やきうはにんき

> 48 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 20:33 ID:6U3NUPRE0
> マリみてのスール制度みたいな大型艦を小型艦がお世話するパターンが好きですね

> 50 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 22:26 ID:OcjNbxSu0
> >>48
> シノさんの「曙さんとクソ提督」シリーズはそういうパターンだったね
> (必ずしも大型艦→小型艦ではないけど)
> ぼのたんの指導を高雄がやってたり

ホワイトクソ提督
お世話シーンはもっとみたいですね

> 57 艦これ速報@名無しさん 2021年08月07日 05:37 ID:LhJNf89C0
> 百合は好みではないが………アークロイヤルとビスマルクとか好き

いど様

ビス子とアークは
完全に↑のいど提督のイメージが
以降トムとジェリー

【かんむす!様】【艦これ】艦これは駆逐艦娘とお姉さんの組み合わせが多くてワイ満足

https://kanmsu.com/archives/84396

> 472: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)10:40:05 ID:RC.6f.L26
> >>462
> 艦これは駆逐艦娘とお姉さんの組み合わせが多くてワイ満足

ホントですね!
それによって史実で
そんなこともあったのかと知ることができます

鈴谷も
どちらかというと単位()で
使われる話が多い?ですが、
沖波と絡むと途端にお姉さん

いい

> 462: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)10:39:07 ID:FR.y9.L26
> >>421
> 鈴谷はもう、沖ちゃんにすべてを捧げてるから

> 沖波(艦これ)とは (オキナミとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B2%96%E6%B3%A2%28%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%29

> 10月、レイテ沖海戦では第二艦隊の指揮下でその主力となる栗田艦隊を護衛し、炎上放棄された<鈴谷>乗員救助などを行い、空襲で損傷も受けている。

鈴谷乗員を救助したのか

セバス紫様

唐突に泣かせるのはNG

最近だと
飛龍と風雲

かんむす!様
【艦これ】風雲と飛龍ってそういう関係なの!?
https://kanmsu.com/archives/66007

草月野々乃様

https://twitter.com/gextukoukusa/status/781780991425732608

龍の遺志を継ぐもの

コメント一覧

> 1 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/10/11(金) 23:10:36 ID:MzNTY0NDQ▽返信する
> 飛龍×風雲なら、Twitter絵師のいわなさんですね。

いわな様
https://twitter.com/iwana_

いわな – pixiv
https://www.pixiv.net/users/355969

飛龍風雲はいいぞ

【E7甲終了】期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】【艦これ】

終わった
最終海域、甲でクリアしました

長かった

E7-3よりもE7-2のほうが辛いと聞き
E7-2クリアした時点で
勝ったな!ガハハ
と半ば思っていました


E7-3沼りました

ラスダンおよび装甲破砕ギミック終了後
資材、特に燃料
自然回復域が視野に入るまで減り
1時間以上かけて付けた銀河の熟練度がわずか一戦で吹き飛び
地獄のような海域でした

うちのへっぽこ戦力では厳しいか?;;と
うっすら思いつつ続けました

正直、甲難易度での報酬
労多くして功少なし
パンケーキ、いらないっちゃいらないんですよね
乙以下にしてさっさとクリアするほうが得策だと思いました

ただ
赤城さんのセリフ

「あの、提督。新しい艦載機が開発されたとか? 少しだけ、気になりますね。」

↑は開発でのセリフですが、
新しい艦載機
少しだけ、気になりますね
この部分
脳内劇場で再生され
あの赤城さんが気になるだと
なら、やるしかないだろうと腹をくくった次第です

低速入りルートではどうにもクリアできず
なら、高速統一ルートであれやこれやと
試行錯誤
ここまで温存していた艦娘をこれでもかと投入
キラとかそこらへんもメチャクチャ

そのうちの一戦

開幕ナ級を沈められず
五航戦が雷撃で大破
「今回も駄目かー」
と思っていたら、
ながむつタッチが敵旗艦に見たこともないダメージを叩き出し
これは!?と
色めき立つもその後パッとしない上に強友軍も来ず
友軍フェーズ終了後、敵第一艦隊が6隻健在
「またやり直しか;;」
とぼーっと見ていたら
フィニッシャー風雲が6択から決めてくれました

決戦支援までにナ級を潰し、
タッチ&村田特攻で順調に敵随伴艦を黙らせ
強友軍で旗艦以外を撃破
満を持してフィニッシャーカットイン→ゲージ破壊!
という理想の勝ち方からは程遠く
ラッキーが重なっただけという
不完全燃焼な終わりでした

とても勝てばよかろうなのだァァァァッ!!とは思えない

さて
残り期間、僅かですが掘り

攻略中に出てこなかった艦娘、どこまで回収できるか……

【艦これ】風雲改二と陸奥改二

> ミッドウェーで偉大な龍の最期を看取り、

おいおい…この表現 たまーに運営こういう言い方しますよね
まぁ…なんというか、気持ちは分からんでもないですが、ちょっとねぇ…
正直、
嫌いじゃない(
ハーカッコイイ

風雲ってーと、オータムクラウド先生の売り子で赤くなっているイメージしかないですが、
さてどんな風に改二になるのか…!

> さらに二月後半には、ビッグセブンの一角、ある「主力戦艦の二番艦」の【改二】改装開発及び同投入準備も進めています!

今月号のコンプ表紙でもうネタばれしているという

【艦これ】コンプティーク 2019年3月号の表紙は陸奥改二!可愛さと美しさと力強さを兼ね備えてるな・・・!※ネタばれ注意
http://kancolle.doorblog.jp/archives/54837944.html

はぁーーー
腰から太ももの質量感っていうんですか、それがもうね言葉にならないですわ
改めて見るとかなり特徴的な癖っ毛?なんですね