【感想】カレー機関 36th Sequence 後段作戦【鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月8日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 後段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年11月8日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 大和さん
後半 明石さん

帰宅直後にも書いたのですが
「歓喜」
です

大和さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 13度
晴れ

とても良い天気です
ただ
気温が示す通り
ちよっと寒いです
風がないだけまだましかな?

少し早い
冬の訪れを感じます

HERE.TOKYO
開いていました
奥のカウンターに人がいます
店員さんかな?
ちょっと目が合ったかも

■入店直後

入ってすぐの右手
RQ金剛姉さまのスタンディPOPがありました
左は見ていないです

■前半
大和さん

開幕説明
グッズのジャンケンはありませんでした

パン
10
こちらもジャンケンなし
お酒
レンジャー三型と熱燗
1人1限のアナウンスありました

大和さんに
大和ドリンクオーダーします

配膳
大和さん
→いつもありがとうこざいます!

むむっ
もしかして
覚えられている?

ちょっと自惚れ

そのご
他の提督にも
同じような声がけをされていました

なるほど
これはテクニックか

とはいえ
悪い気はしません
大和さん
お上手です!

大和ドリンク

大和さん
→よくかき混ぜて
→お召し上がりください

かしこまりました!

その後
ちょっと間が空いて

大和さんがフリーの時に
お声がけ

大和さんに
熱燗をオーダーします

大和さん
→かしこまりました!

大和さん
熱燗配膳時に
思わずお声がけ

私 
待ってました!
大和さん
笑顔で
→今日のような寒さには
→熱燗はピッタリですね!

その通りです!

シール配布
大和さん
呉の法被を着用
袖の下からゴソゴソ

大和さん
→どうぞ!


ありがとうございます!

……

あれっ?
確か
熱燗は2枚のはず


大和さんすみません!
熱燗、実はシール2枚のようでして……

大和さん
ビックリしてメニューを見直します

大和さん
→失礼いたしました!

もう一枚
いただきました

大和さん、
ありがとうございます!

お酒の追加注文について
考えます

ワイン
このタイミングで白にするか
しかしながら
今日この時
大和さんがいるなら
答えは一つ


大和さんすみません!
私の中では
大和さんといったら
赤ワインですが、
どちらのワイン
おすすめですか?

どちらというと

ドラキュラ・レッド

トラミエ ロンシール

2択です

大和さん
まだどちらも
飲まれていないとのこと

大和さん
→ルーマニア……
→と
→フランス産ですね

→そうですね……大和は
→温かい地方の
→ワインが好きなのですが


確か、チリ産ですよね?

大和さん
→はい!

その後
大和さん
少し考えて

大和さん
→フランス産はピノ・ノワールですね……

それを受けて

では、ピノ・ノワールでお願いいたします!

大和さん
笑顔
→かしこまりました!

配膳
結構
並々と注いでくださいました
お気遣い痛み入ります

大和さん
ドラキュラ・レッドの瓶
手に取って眺めています

大和さん
→ハロウィンに合いそうですね

流石、そのとおりだと思います!

大和さん
呉の法被をゴソゴソ
→どうぞ!


ありがとうございます!

あれっ?
これも
シール2枚じゃなかったでしたっけ


大和さんすみません!
このワインもシール2枚だったような……

大和さん
改めメニューを見ます
→すみません……こちらは1枚のみですね

あれっ??

確かに
このドリンク行の先頭には
2枚の表記はありませんでした


申し訳ございません!!
と平謝り

大和さん
笑って許してくださいました

ハズカシー
てっきり
ワインはすべて2枚
と思い込んでいました

この流れを断ち切る

話したかったことがあります


大和さんすみません!
以前、ビールを注いでくださったこと
覚えていっしゃいますでしょうか……?

この聞き方
普段の私なら
聞かない流れです
焦っていたのが
よく分かります

大和さん
→はい!

ぐぇぇー

乗ってくださった
この時点で感謝しかないです


その後
他の提督から
生ビールの注文が殺到して
大活躍のようでしたね!

大和さん
→はい!

だぁぁー
私のダメダメな説明でも
ちゃんと拾ってくださる大和さん
ただ感謝しかありません

大和さん
→提督のおかげで
→新しい経験をすることができました
→感謝しております!

一言一句
その通りの発言かといえば
多分違いますが
大筋はこんな感じです

感謝を申し上げたいのは
こちらの方です!

大和さん
→確か、提督は
→チーズおろしをご注文でしたよね?


はい!

その時を
ひたすら待ちます

その後
大和さん

フロアからお姿が見えなくなってしまいました
まだ交代には時間があります

うぐぐぐぐ

呉のことを
お聞きしたかったのですが
お姿が見えないのでは
聞きようがありません
無念

そして
交代ギリギリ

大和さん
ご登場

右斜め前
チーズおろし器に
チーズをセット
チーズおろしの準備を始められます

来るか……!?


その時

13番提督かな?
のオーダーを受諾

うおっ
交代の時間が迫っています

これは
間に合うのか!?

表情には出さず
ただただじっと待ちます

大和さん
その後
すぐに来てくださいました

大和さん
→おまたせしました!
→チーズおろしです!


スタンバイして待っていました

大和さん
→大和、推してまいります!

大和さん
結構豪快にすりおろしていきます
器に入らない欠片がポロポロ


大和さん、結構豪快ですね!

大和さん
→すみません!

といいつつ
変わらず豪快です

もうちょっと欲しいところですが
本当に豪快にすりおろしてくださいますので
そろそろやめておいたほうがいいかも
と判断しました


ストップ!

大和さん
(アイスonチーズおろしのこと)
→提督のことは覚えています!

ギェー
このタイミングで
大変恐縮でございます

時間も時間
大和さん
交代のため、
店の奥の方に行ってしまいました

ありがとうございました!

うむむむ
機会を逸しすぎました

実は
カウンター内で
フリーの大和さんを何度か見かけました

ただ
前半ということで
料理を平らげることに集中しました

やむを得ない、かな
次こそは!

■後半
明石さん

私事ながら
この回
前回のことを受けて
大人しくしていようと
考えていました

蓋を開けてみれば
無理でした

明石さん
登場早々
明石ドリンクをオーダーします

明石さん配膳
→修理入りますーす!
→ガシャンガシャーン

当然
私も
→ガシャンガシャーン


明石さんすみません!
今更ながらですが、
その靴で
キレッキレのダンスを踊られるわけですよね
凄いです!

明石さん
→慣れてしまったから~
というご回答でした

いやいや
それにしても
その靴
歩くダビにゴツゴツ音がする
木製?の靴です
それで
あの軽快なダンス
改めて
凄いことをお伝えしました

確か
13番提督だったかな?
衣装の胸元にあるお花
今回着けたものでしょうか
というような内容のご質問

明石さん
→これは、ずっと身に着けているものです!
→ただ、あまりに長い間経っているので
→ちょっとヘタってきたかもです

うむむむ
艦娘遊撃隊の衣装
定期的に新しいものへと
取り替えて欲しいものです
偉い人頼みます!


明石さんにご質問
秋刀魚、食べられました?

明石さん
→まだなんですー
あらら
食べられるように祈っています!

その後
折を見て


明石さんすみません!
私は江田島に行ったことがないのですが、
行かれた感想はどうでした?

明石さん
→意外と小さい島でしたよ!

それでいて
結構お店もある
でしたっけね?


確か、どこかのお店に入って座ったら
もう食材がない
とかで
食べられなかったんですよね?

明石さん
確か
→そうなんです
というようなご回答でした

その後

明石さん、呉での食べ物で
一番印象に残っているものは
なんですか?

明石さん
先程の江田島の続き
でしょうか
その後、クレイトンベイホテルに行き
提督コースを召し上がったそうです

その時
特別に
牡蠣 味が違う3種盛り

お刺身盛り合わせ
をサービスされたようです

これには
周りの提督も歓声で応えました

明石さん
→お腹がぺこぺこな状態で
→そのような豪華な料理が出されたので
→一際印象に残っています
でしたっけね?

それは、そうなりますよね!


明石さんすみません!
確か、お酒はあまり飲まれないようでしたが
今Sequenceでのおすすめのお酒はありますか?

お聞きしました
いや違うか?
ともあれ
最近のおすすめのお酒を
聞いたような気がします

明石さん
→お酒は確かにあまり飲まないのですが、
→ビールや炭酸が入ったカクテルを
→飲むようになりました!
とのことでした


サワー系ですね!

そのようでした

明石さん
お酒を飲み始めたのか
これは個人的には
嬉しいニュースでした

別の機会

明石さん、今日も素敵な笑顔を
ありがとうございます!
ヘロヘロでしたので
癒やされます!

明石さんの笑顔には
いつも癒やされます

15番提督と明石さんの会話
明石さん

ドール川内さん
着用の法被をみて

明石さん
→すごーい!
と目を輝かせていました

法被の文字
これも
15番提督が自ら書いたそうです

明石さん
→間違えたらやり直しできるんですか?

15番提督
一発書きのため、不可
でしたっけね?

す、すごい

背中の秋刀魚祭りのロゴも
お手製だそうです

ただただ
その創作意欲には
脱帽です

■提督談義

15番提督
入店後すぐだったかな?
川内姉さんのドールを
テーブル上に出されました

しかも
秋刀魚祭りの法被を着用

うおっ
これは

15番提督
秋刀魚の塩焼き
丁寧に
じっくり時間を掛けて食べていました

最終的に

背骨
尻尾のみ

おおー

きれいに食べられましたね
とお声がけしてしまいました

後半に入った後


もしかして
以前、あちらの席で
参加されたことはありますか?

向かい側を示します

15番提督
ありますとのこと

やはり!

初手
川内ドリンクを頼まれていたのも
納得です

15提督
遊撃隊川内さん
今日はおらず残念
冬には来てくれる印象です
とのことでしたっけね?

是非お会いできますように……!

15番提督に
川内姉さんの魅力をお尋ねしました

15番提督
ただ可愛い

なるほど!
私としては
黙っていれば美人
のイメージが強い川内姉さん

人によって
違うのだなぁと思いました

川内姉さんのシール
今のところ
舞鶴でのシールのみ

うむむむむ
描き下ろしの新年振り袖
シールになっていませんね

もし入手できたら
次お会いしたとき用に
確保しておきます!

シール
もしなにか欲しいのがあれば
ということで
今日入手した分を開示しました

15番提督
ダブったレンジャーを選択

交換
しかしながら
15番提督
シール3枚のみ所持です

それなら
ダブっているということもあり
進呈いたしました

15番提督
2024呉鎮守府巡りは不参加
呉自体
まだ行ったことがないそうです

来年2月
大和ミュージアムが
改装のため閉館
それまでには
というお話でした

是非!
呉は良いところですので
とお答えしました

15番提督
お会計
3,000円弱
だいぶ抑えられていました

■料理&お酒

のどか様

ありがとうございます!

・前菜

サラダ
秋刀魚のほぐし身が入っています
ドレッシングを入れても
かなりさっぱりとした味わい
サクサク食べられました
味も結構好きです

最中
秋刀魚の甘露煮?粕漬け?2欠片
クリームチーズ
は覚えています

個人的に
あまりヒットしなかったです

なんでだろう?

食べ方としては
秋刀魚一欠片をホイッと口に入れます
なんか、容量的に
溢れちゃいそうだったので
その後
最中の上蓋でロック

うーむ
秋刀魚とチーズが合わなかったのかなぁ

別々に食べてみるのもあり、か

・メイン料理

新秋刀魚御膳2024です
↑はレシート表記です

カレー機関での秋刀魚祭り
というか秋刀魚御膳か
食べられなかったら
かなりの悔恨
まず
無事当選できたことに安堵です

★秋刀魚の塩焼き

うーん
個人的に失敗でした
というのも
味を楽しむ
というよりは
如何にキレイに食べるか

だいぶ意識が行ってしまいました

結果
まぁまぁ、80点くらいの出来でした

もっと味わえばよかったなぁ
と反省しています

味?
そういえば
全く心配していないことに
今気づきました

頭・背骨・尻尾
それ以外は
全部食べました

ワタが全然苦くないんですよねぇ
寧ろまろやかさすら
あるという
凄いことです

とびきりの秋刀魚を用意してくださった
キタニ水産様には
感謝することしきりです

★土瓶蒸し

出汁割り専用です

もはや
熱燗は欠かせない存在になっています

れーかさんのところでも書きましたが
無限に飲める
旨すぎる

中の具材
骨付き鶏肉
これ、食いにくいなー
と思いつつ
手で持って食べます

ふむ
旨い

御膳では
唯一のお肉
堪能しました

やばっ
付属のすだち
今になって
全く使っていないことに気づきました
勿体ないことをしてしまいました

・松茸ご飯

うむむ
あまり覚えていません
先に
秋刀魚の塩焼き
土瓶蒸し
を完食してしまいました

その為
ほぼご飯のみの味

松茸自体
とんと縁が無い食材
こういうもの
という味の基準がない状態
さらに
お酒も回ってきている時間帯

炊き込みご飯として
ただ食べてしまった印象です

流石に勿体なかったかぁ

今になって後悔しています

・漬物

たまり漬け
日本酒のお供として
箸休めとして
良いですね

日本酒
充実しています
お漬物がっ
の復活を願いたいです

そして
ナスとキノコ
ナスはまぁ分かります

キノコ??

一目みたときから
何故キノコなんだろう
と思いました

いや、個人的に
キノコは好きです
ただ
今回配膳される理由がわからないというか

単純に
良いのを仕入れられたから
などの理由かもしれません

ただ
カレー機関
何らかの繋がりがあるのでは

変に勘ぐってしまいました

あ、キノコといっても
見た目からエノキっぽい感じでした
ただ
茶色でしたね

味は忘れてしまいました
多分、漬物っぽい感じ
だったような

・赤【ピノ・ノアール】トラミエロンシエール

紙のレシートは
ここで終わっています

トラミエ ロンシエール・プレミアム ピノ・ノワール|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/f20-35?srsltid=AfmBOoquqD_xLadwhy1AneTDnG4VdnNFfMeS6cVdEYZyaAda090521sy

多分これだと思います

ピノ・ノワールということで
飲みやすく
他の食材ともケンカせずで楽しめました

★白【ガルソン】アルバリーニョレゼルバ

ガルソン アルバリーニョ レセルバ 2022|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/u01-02?srsltid=AfmBOorP6bZpZS24X7y9fJUio6zbOaMpAXHoC-wgv5l8IPwfoPJBZhBX

密かに
目をつけていたワインです

36th
前段からお酒のメニューが変わっていません
従って
前段から飲むことも出来ました

やめておきました

“海のワイン”と呼ばれるアルバリーニョの特徴 | エノテカ – ワインの読み物
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/15025/

> アルバリーニョから造られるワインは、産地が海の近くであることや、取り分け魚介との相性が良いことから、“海のワイン”と呼ばれています。
>
> 一般的にアルバリーニョのワインは、冷涼な海風によって育まれるフレッシュで溌剌とした酸味とミネラル感を持ち合わせます。
>
> つまり、アルバリーニョのワインは海の影響を多分に受けた味わいなのです。

海のワイン

これを見たときから
秋刀魚に合わせようと
決めていました

あるお方に似たれーかさんから
配膳


……ふむ

飲み慣れた
ぶどう感がありません

何と言うか
あんまり甘くない
その代わり
味が深い方にある感じです

シャルドネや他の白ワインとは
一線を画す感じです

これは
飲む前から
海のワイン
と言う印象が植え付けられていたから
とも言えるかも

秋刀魚塩焼き

一緒に味わってみます

正直
マリアージュ
とは言えないかもしれません

ただ
他の白ワインとは違い
味が深いので
少なくとも喧嘩するということは
なさそうです

秋刀魚塩焼きには日本酒
という大正解がある中
敢えてワイン
というのは冒険だったかもしれません

しかしながら
このような機会がなければ
このワインを知ることもなかったと思います

出会いのきっかけを作ってくれた
カレー機関には
いつも感謝です

・飛良泉本舗【飛良泉】無農薬栽培美山錦 山
紙のレシートは
ここで途切れています

商品紹介 – 飛良泉本舗
山廃純米酒(特別純米酒)
https://www.hiraizumi.co.jp/item/

れーかさんが
よく出ていますと
教えてくださった日本酒です

うむ

正直
アルケミストの方が
私の好みにあっているようでした

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸
★冨士酒造【栄光冨士】アルケミスト 純米大(吟醸 無濾過生原酒

今Sequence
ド鉄板です

■カレー機関員さん

・ギャルれーかさん

ハロウィンでのジャック・スパロウのお姿も
記憶に新しい中、
今日はエメラルドグリーンの髪色でした

いつかのタイミングで
私から
アルケミストが美味しいですよ!
とお伝えしました
飲んでいただければいいなぁと
思いました

ギャルれーかさん
ばんじゅう
というのかな?
その中に入っているグラス
幾つか運ぼうとして
おっととと
という場面もありました

・熟練れーかさん

会計のタイミングかな?


れーかさんすみません!
れーかさん、カレー機関は
もう5年目くらいですよね?

熟練れーかさん
→さぁ……ちょっと分からないです


すみませんでした!

ぐぬぬぬ

会話がすぐ終わってしまいます

その後か、その前か

熟練れーかさん
れーかさん
あるお方に似たれーかさん

3人でカウンター内で小話

熟練れーかさん
屈託のない笑顔を
お二人に向けていました

それを目撃しました

いいなぁ……

いつの日か
自分にもその笑顔を
向けてくれる日がくるのかしら

ちょっとだけ考えました

・あるお方に似たれーかさん

「いる」というのは
どこかで見たことがありました

まさか
今日いらっしゃるとは

髪型
お団子です

前半
カウンター内
皆さんが料理と格闘している頃

大和さんとあるお方に似たれーかさんの二人
大和さんが
あるお方に似たれーかさんの
お団子ヘアーを触って
二人笑顔で会話をしていました

イイ

思わず
箸を止めて見つめてしまいました

こんな情景が見られる
カレー機関ならではの醍醐味です

隙を見て
あるお方に似たれーかさんに
蒼龍ドリンクをオーダーしました

受け答え
普通に丁寧語でした

配膳は
れーかさんでした

あるお方に似たれーかさん
一人のときに

れーかさんすみません!
アルバリーニョをお願いします!

あるお方に似たれーかさん
笑顔のまま、表情に
???を
浮かべたまま
こちらに確認を求める雰囲気です


分かりづらくてすみません!
白ワインです!

これは
素直に白ワインと言わなかった
私に非があるかもです

ただ
どうしても
アルバリーニョ
と言いたかった
申し訳ないです……

後半
タイミングを見て


れーかさん、すみません!
あるお方に似たれーかさん


蒼龍さんに近しい方とお見受けしますので
後でご本人にお伝えいただけますか?
まさか国家資格をお持ちとは知らず……
すごいです!!と

あるお方に似たれーかさん
→夜な夜な勉強したからね~


このころ
結構酔いが回ってしまい
適切な回答ができていませんでした
&
そのあたりのやり取りを忘れました

ただ
あるお方に似たれーかさん
→実はそれ私なんだけどね

ボソッと告げます

あわわわ


それは言わないお約束で……!

そこら辺の使い分け
レンジャーさんの例もあります
本人が言っていますが
敢えて別人物として
話を終わらせました

ラストオーダー
あるお方に似たれーかさんでした

アルケミスト

山崎ストレートを
オーダー

あるお方に似たれーかさん
伝票に
アルケミスト
山ス
と記載していました

■れーかさん

いた!
今日はカウンターなのかな

割と
終始フロアにいた印象でした

前半
れーかさんに生ビールを注文します


今日はいけますか……?

れーかさん
→大丈夫です

ヨカッタ

れーかさんが生ビールを注いでいる
すぐ横に
大和さんがいました

一瞬
大和さんに声をかけようか迷いました
やめました

ビール配膳時
れーかさんに
先ほど2号膳アクスタでもらった
レンジャーをお見せします

れーかさん
苦笑気味でした

熱燗を飲んでいる最中
れーかさんが目の前にいます

勢い
れーかさんにお声がけします


れーかさん、作業中のところすみません!
熱燗おいしいです!
そして
(土瓶蒸しの)出汁割りで無限に飲めます

れーかさん
→羨ましいです

笑顔の中にもちょっと悔しそうな
表情でした

後半かな?

お酒がなくなりました

れーかさんにお声がけ

れーかさんすみません……
お酒がなくなりました
次、何を注文しようか迷っています
なにかおすすめはございますか?

れーかさん
(メニュー表を眺めながら)
→そうですね……
→飛良泉
→などはよく出ています


へぇー
ではそれで!

れーかさん
かしこまりました

注ぎはれーかさんです

量については
おまかせします

れーかさん
酒瓶を右手で支えながら
注ぎます


れーかさん、レフティーなのに
右手で注ぐのですね

れーかさん
ちょっと笑って
→右手で注ぐのに慣れちゃいました

ほー

その仕草だけ見ると
普通に右利きに見えますね

飛良泉
飲み終わった後
感想と、アルケミストについて
れーかさんにお話します

れーかさん
まだ飲んでいないようです

れーかさん
→断酒しているので

アイエエエエ!?


もしかして……
お体が悪いのでしょうか?

れーかさん
→仕事があるので
と言う答えでした

むむむむむ
これは
何かのメッセージ性のある答えなのか!?


変に勘ぐってしまいました
一応
「なにか作業中ということで、いずれ分かるのですね!」
とお答えしました

れーかさん
明石ドリンクを作っているところかな?
チューブタイプのゼリーを
絞り出していました

ちょうど
提供分で使い切ったのか
殻になったチューブタイプの容器を
処分しているお姿が
印象に残っています

■その他

・入店から少し経過
男女お一人ずつが遅れて入店

受付のおにーさん
ギャルれーかさん?に
1番さん蒼龍?大淀?1型、
2番さん金剛1型
だっけな

伝えていました
私の背中の方から聞こえてきたので
印象に残っています

・シール
旧作が出た上に
ロゴ
手元に残った全枚数の25%を占める結果でした

■〆

明石さん
よー→ネジ!

入口に一番近いこの席

ならば
先に退店するのが通り
明石さん
受付のおにーさんへ
簡易版の挨拶

出入り口
ギャルれーかさん
ありがとうございました!
とお礼を述べます

すると
ギャルれーかさん
背中越しに
またお越しください!
とお声がけくださいました
ウレシー

以上です

幸せでした

特に
前回のことがあり
今回も同じような事になったら
と密かに危惧していた私にとって
入店時の空のような
晴れやかな気持ちに包まれていました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

тамашка様

waiwai様

ウズメ様

ありがとうございました!

【艦これ】12/3(火)11:00~21:00予定でXmasメンテナンスを実施します。同メンテ突入を以って【鎮守府秋刀魚祭り】及び【期間限定任務】「三十二駆」特別演習は終了です!(2024/12/1)

【鎮守府秋刀魚祭り】
および
【期間限定任務】「三十二駆」特別演習

ともに終了

秋刀魚祭りは仕方ないとしても
「三十二駆」特別演習
難易度の割にとても美味しい報酬

以前にも書きましたが
できればもっと継続して欲しかった
というのが本音
まー
これこそ致し方なし
ですかね

両方とも
メンテ前には
交換および達成しておきたいところです

【C2機関発信分 ピックアップ】カレー機関 36th Sequence【拡張作戦】(2024/11/21〜2024/11/25)

「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740

C2機関の発信分を
このページにまとめました

ある程度ピックアップしています
見逃しもあるかもしれません

随時追加するかもです

> 現在展開中の「カレー機関」リアル鎮守府秋刀魚祭りフィナーレ!拡張作戦となる通称【かき機関】、参加機関員の皆さんが私達の兵站計画の倍は召し上がっているので、大変な事態に!頑張りますっ!
> カレー機関、改め【#Xmas機関】も美味しい~よっ! https://eplus.jp/ca37/
> #カレー機関
> #C2機関
> 呉産かきも底を着きつつあるので、呉産かき振興協議会の皆さんに緊急補給を要請しました!
> 大人気の星灯り描き下ろし記念限定アクボや大漁旗メモリアルアクスタ、時雨with呉産かきポスターまで超人気で最終日まで持たない可能性があり、緊急増産をかけました!間に合うだろうかっ!

> そして本日は東京「カレー機関」で開催の通称【かき機関】開幕日!「呉産かき振興協議会」全面協力の「かきフライ改二乙」も抜錨!
> 特製タルタルソースと呉産かきのハーモニー、鎮守府秋刀魚祭り拡張作戦「かき機関」に当選された皆さん、ぜひ愉しんで!それ以外にも呉産かき振興協議会の皆さんに選んで頂いた厳選呉産かきの期間限定レシピ群も、こだわりの逸品!お楽しみにください!美味しい~よっ!

呉産かき振興協議会様

C2機関発信分ではありませんが
ピックアップしました

> 星灯り女史の超レアな11周年秋刀魚祭りフィナーレ描き下ろしもっ!

> という訳で!今秋のリアル鎮守府秋刀魚祭り、フィナーレ!となるカレー機関36th【拡張作戦】、ご案内&ご予約(抽選)受付、スタートしました!

一応
秋刀魚祭り枠
ではあるのですね

> しかも、ただの拡張ではない!呉のあの協議会の皆さんも全面協力!
> erのつく月は、かきが美味しい!その中でも今月11月【November】は、今季のかきを喰らうのにはベストの季節!
> キタニ水産さんに選んで頂いた北方海域などの美味しい国産新秋刀魚、その秋刀魚で食す国産松茸の松茸御飯、厳選の日本酒&あて、そこに満を持して【呉産かき振興協議会】の皆さんからお送りいただいた美味しい「かき」も、さぁ存分喰らうがいい!
> 今最新「みたいな!」の原稿を書いているタニベ隊員も、おそらく新収録&夜なべして専用の新映像を作るはず(いや、流石に間に合わないか)?人気の新公式シールももちろん投入!
> 美味しい”食”の飽和攻撃!ぜひ今秋のリアル鎮守府秋刀魚祭りのフィナーレを共に!

カレー機関 36th Sequence【拡張作戦】2024/11/21(木)初日メイン 個人的気になる情報など

「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

後日
追加情報あれば更新するかもです

C2機関発信分はこちらにまとめています

時間が無い為、駆け足更新です

つかさ様

sera様

鹿島様

大白鳥様

なたね様

天恵菇(てんけいこ)はチェンジですかね

つかさ様

Intoeyes様

これは大変

Kecikasu提督様

アチャー

刻生・F・悠也様

無職の黎明号bot様

んん?
何があったのでしょうね

追加

RIE様

ありがとうございます!!

無職の黎明号bot_11様

なんと

仲々様

知らなかった そんなの……

九部 零様

カレー機関36th【拡張作戦】ご予約抽選受付、あと約三時間 で〆切です!(2024/11/15)

呉産かき振興協議会様

「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740

11月15日(金)22:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 11月21日(木)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 11月22日(金)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 11月23日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 11月24日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 11月25日(月)
> ■14:45 △15:25 ▲16:30 △17:10 ▲18:15 ■18:55 ■20:00

うーん
非常に厳しいです
5日間のみ
という短期間もありますね

運を天に任せて

【帰宅直後の感想】カレー機関【36th Sequence 後段作戦 鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月14日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

楽しかった!

先にMVPを書きます
キタニ水産様です

ともかく
秋刀魚塩焼き
旨い!

秋刀魚塩焼きが旨い→お酒が進む→心が沸き立つ→会話も弾む→笑顔

いつも美味しい海の幸を
本当にありがとうございます!

■同卓提督様

ありがとうございました!
楽しい回でございました
皆様よく食べ、あるいはよく飲み
そして
何かしらに連なる経歴をお持ち
すごい人たちが集まるものです
呉での半ば諦めていたシールも交換いただき
感謝の念に堪えません

■鹿島さん

ドリンク配膳時の台詞もありがとうございます!
飛良泉でのお話もありがとうございます 是非!
しまった
また呉とワインの話を忘れました
話すネタは尽きないです時間が足りない
後半でお会いしたいです!

■大和さん

キュートな笑顔&優しい立ち居振る舞いで
チーズおろし・呉・酔鯨の話をありがとうございます!
ワインのお供の話で
内心、舌を巻いたのはこれで2度目です
更に地頭も良いという
ちょっと人物像をアップデートさせていただきます

■ギャルれーかさん

今日も素敵な笑顔
ありがとうございます!
今日の髪型、良きです
不覚にも最後の方の話を忘れてしまいました
また是非お相手くださいますと幸いでございます!

■元赤髪のれーかさん

いつもありがとうございます!
うーむ
やっぱりポテンシャル

■お久しぶりれーかさん

新人さんじゃなかったのですね
大変失礼いたしました
お手隙の際にまた是非!

■れーかさん

絶好の状況でしたが致し方なし
またの機会に是非!

【帰宅直後の感想】カレー機関【36th Sequence 後段作戦 鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月8日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

一言
「歓喜」
です

■お近く提督様

川内提督様
もしや……と思いながらも
主に後半になってからのお声がけになってしまいました
自作法被の完成度 他の追随を許さない出来栄え
呉、本当に素晴らしいところです
是非!
そして
川内姉さんの魅力を語るには言葉は不要ですね!
次お会いできたとき用にシールを準備いたします!

■大和さん

お久しぶりです!
呉でのお話をしようと思っていたのですが
機会を逃してしまい一人切歯扼腕しております
生ビールのご活躍はかねがね
ワインとチーズおろしのお話、ありがとうございます!
特にチーズおろしは大変恐縮でございます
次こそは、呉の話などお聞かせくださいませ!
(ピノ・ノワール美味しかったです!

■明石さん

本日ヘトヘトな私にとって
本当に癒やしとなる素敵な笑顔でした
いつもありがとうございます!
クレイトンベイホテルでのお話や
お酒の話など、興味が尽きないです
また是非!

■ギャルれーかさん

ハロウィンでのことをお聞きしたかったのですが
私がモタモタしていたら
あっという間に終わってしまいましたグギギ
退店時のお声がけ、ありがとうございます!
またお相手くださいますと幸いでございます

■熟練れーかさん

今日も的外れ?な質問をしてしまいまして
申し訳ございませんでした
れーかさん間でのみの笑顔を
向けてくださいますよう、精進いたします

■ある方に似ているれーかさん

「いる」という噂は聞いていたのですが
まさか本当に実在していたとは
お団子ヘアー反則的なまでに

御本人には伝えられなかった資格のことを
お話させていただきました
是非お伝えくださいませ!(という茶番
ニ物が備わっているとか反則

■れーかさん

アイエエエ!?禁酒!?禁酒ナンデ!?
(事情はお伺いしましたが)
アルケミスト、本当に美味しいので
是非一口だけでも
熱燗&出汁割りも負けておりません
ドリンク、流れるような作業を見させていただきました
眼福でした
今日この席で本当に良かったです

そんな素敵な方たちとのやり取り
それを差し置いての喜び

我ながら酒クズで恐縮です

アルバリーニョと秋刀魚
この2つを味わえたこと
何よりでございました

【C2機関発信分 ピックアップ】カレー機関 36th Sequence 後段作戦【鎮守府秋刀魚祭り】(2024/11/2~2024/11/17)

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

C2機関の発信分を
このページにまとめました

ある程度ピックアップしています
見逃しもあるかもしれません

随時追加するかもです

> 無良提督、今日はオフで東京ということで、カレー機関秋刀魚祭り初日にゲストで飛び入り参加!まかないタイムで舌鼓を。本日からリアル秋刀魚祭り、一足先に開幕です!入魂の新コース&新サイド、当選された皆さん、ぜひ愉しんでください!

> 【カレー機関参加希望の方へのご注意】
> 申込者氏名及び住所などで虚偽の内容等を入力する方は、カレー機関含む今後の関連イベント等へのご参加を制約またはお断りさせていただいています。
>
> 健康状態の悪い方、感染症対策にご協力頂けない方、各禁止事項を遵守できない方、未就学児の方は大変恐縮ですが、入場をご遠慮頂いています。ご協力頂けますと幸いです。
>
> また、店内外で他に人の迷惑になる大声を発する行為、カレー機関店員の業務等に支障をきたす行為、カレー機関や関係各社/者への迷惑行為はお控えください。
>
> 殆どそういった方はおられませんが、他のお客様のご迷惑になる行為や、上記含む各種迷惑行為・業務妨害行為が確認された場合は、大変恐縮ですがコース中途であっても今後のご利用をお断りさせていただく場合があります。予めご了承ください。
>
> ご理解ご協力を、何卒よろしくお願いいたします。

カレー機関 36th Sequence 後段作戦 【鎮守府秋刀魚祭り】2024/11/2(土)初日メイン 個人的気になる情報など

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

後日
追加情報あれば更新するかもです

C2機関発信分はこちらにまとめています

時間が無い為、駆け足更新です

まず

> 無良提督、今日はオフで東京ということで、カレー機関秋刀魚祭り初日にゲストで飛び入り参加!まかないタイムで舌鼓を。本日からリアル秋刀魚祭り、一足先に開幕です!入魂の新コース&新サイド、当選された皆さん、ぜひ愉しんでください!

安藤零(あんどれ)様

nao2様

鹿島様

な、なんと
すごいことが続けて

山田様

タイミングが良かった
ということですかね

tamamizu様

ふ、太ももが

ぶらんだら様

牛木きのこ園 天恵菇(てんけいこ)専門 | 魚沼天恵菇 生産農家 – まるでアワビ!肉厚しいたけ「てんけいこ」専門農家
https://ushiki-tenkeiko.com/

> まるでアワビ!肉厚しいたけ「てんけいこ」専門農家

ゴクリ

╋┓¨┗┃╋┓¨┗┃君様

ShimB様

あら
お酒が変わらないのは
珍しいかも

マッキー様

たんじぇんと様

握手

tuna様

クー様

西登旭様

桐沢十三様

ちりあくた提督様

追加

のどか様

ありがとうございます!

【C2機関】【カレー機関】最新36th Sequenceのご案内、いよいよ開始です!前段作戦【Fleet Halloween】後段作戦【鎮守府秋刀魚祭り】の重装甲な豪華二本立て!(2024/10/19)

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

いくつか見ていきます

■期間

> 【前段作戦】Fleet Halloween
> 10月19日(土)13:00~10月21日(月)23:59
> 対象期間:10月25日(金)~10月31日(木)
> ※(ご注意) 前段は受付期間が短いです。お早目に!

前段Halloween
1週間しかありません

これは
10月末でHalloweenが終わるので
それに合わせてかと思います

ちょっと短すぎの気がします

今となっては詮無きことですが
10/19(土)スタート
が理想的だったのかもしれません

■開始時間

> 10月25日(金) 10月28日(月) 10月29日(火) 10月30日(水) 10月31日(木) 11月7日(木) 11月8日(金) 11月13日(水) 11月14日(木) 11月15日(金)

> 14:45start(1F席)15:25start(2Fテラス席)16:30start(1F席)17:10start(2Fテラス席)18:15start(1F席)18:55start(2Fテラス席)20:00start(1F席)

平日でも20時回復活
以前は18:55startがラストでした

■値段

二号膳に絞ります

> カレー機関
> 【Fleet Halloween Curry】
> フルコース
> 二号膳 6,670円(税込)

> C2機関
> 【鎮守府Halloweenシチュー】
> フルコース
> 二号膳 6,670円(税込)

> カレー機関
> 【秋刀魚カレー改三後期型】
> フルコース
> 二号膳 6,770円(税込)

> C2機関
> 【新秋刀魚御膳2024】
> フルコース
> 二号膳 6,970円(税込)

んー
お高めですね

美味しいのは間違いないのでしょうが
やはり何と言うか

■料理

前段と後段
ガラリと変わります
その為
後段において前段の情報が生かされない状況です

カレーと御膳
どちらが良いのか
うーむ

■36thでまとめる理由

ちょっと期間と被りますが
36th
前段でHalloween
後段で秋刀魚祭り

Sequenceの途中で
ガラリと変える
というのは
今まででもあったのですが、
それなら
36th・37thと
ナンバリングを増やせば良いのでは
と思いました

単純に
後に振り返って
36th
Halloweenだっけ?秋刀魚祭りだっけ?
となりそうな気がしました

■注意事項

> 申込者氏名、住所などにおいて虚偽等の内容を入力する方は、今後の関連イベント等へのご参加を大変恐縮ですが制約またはお断りさせていただきます。

むむっ?
このような注意書き
ありましたっけね

「カレー機関」35th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000166965

前回のを見ましたが
ありませんでした

新たに追加されたのか

■お酒

以前は
ちょこちょこ触れられていたのですが
最近、お酒については
全く触れられていません

秋刀魚祭りは日本酒がメイン
となるような気がしますが
それもあくまで予想

事前発信があると
とても嬉しいです

少なくとも
秋刀魚祭りでは
熱燗が飲みたいなぁ

以上です

とりあえず
前段の申し込み〆はもうすぐ
それだけは忘れないようにします