【感想】カレー機関 36th Sequence 後段作戦【鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月14日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 後段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年11月14日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さん
後半 大和さん

帰宅直後にも書いたのですが
楽しかった!

鹿島さん大和さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 17度
曇り

どんよりとした空模様
天気予報では、晴れ
だったのですが
曇っていました

HERE.TOKYO
中に店員さんと思しき人がいました

■前半
鹿島さん

開幕説明
鹿島さん
食べ物注意
→食べ切れる飲み切れる分を
→お願いします

かしこまりました!

引き続き
鹿島さんによる説明
→レンジャー三型、熱燗、炊き込みご飯
→1限です
→飲み比べセット
→お酒のみ または 食べ物のみの
→注文はできません
→日本酒が飲める提督は
→是非お試しください

パン、確か10に対して
9

れーかさんがカウントされているのを
聞きました

鹿島さん
通りがかったときに
鹿島ドリンクをオーダーします

鹿島さん
→かしこまりました!

配膳
鹿島さん
→提督さん、今日も一日お疲れ様っ
癒されます~
そのタイミングで
熱燗もオーダーしましたっけね?

熱燗配膳

鹿島さんにご質問

鹿島さんすみません!
秋刀魚、食べられました?

鹿島さん
→まだなんですよ~

ありゃー

食べられることを祈っております!

そして

鹿島さん……秋刀魚のワタと熱燗
最高ですよ!

鹿島さん
→羨ましいです~
→今Sequence
→日本酒が充実していますしね

その通りなんですよね!
是非
堪能できる日が来ますように……!

鹿島さん
チーズおろし器をもって通り過ぎます

他のテーブルの提督さんに
チーズおろしを行った後のようです

鹿島さん
→提督さん(私)は……アイスですよね?

はい!

申し訳ございません鹿島さん
またの機会に是非!!

フリーの鹿島さんに
ご質問


鹿島さんすみません!

今Sequence、おすすめの日本酒はごさいますか?
もしくは
飲んでみたいお酒はありますか?

鹿島さん
→そうですね……


メニューを見て
少し考えます

鹿島さん
→飛良泉ですね

では、それを!

その後
鹿島さん
→そういえば

紙を取り出します

鹿島さん
→神通さんからいただいたものです

おそらく
神通さん作成の
今Sequence日本酒のアンチョコです

ちらっとしか
見えませんでしたが
文字がビッシリ

メモの表面
カレー機関でのグッズ購入用紙です

メモ帳として
裏面を再利用しているようです

鹿島さん
そのメモを見ながら
小声で何かを言っています

それを拾いたかったのですが
位置的に厳しいので
諦めました

飛良泉
鹿島さんが注いでくださいました


零さなくていいので!

鹿島さん
表面張力ギリギリを狙います

ちょっとこぼれてしまいました

これはこれでヨシ!


鹿島さんすみません!
この飛良泉ですが、
某レンジャーさん似の妖精さんも
おすすめされていました
やはり、
お酒の強い人は
飛良泉おすすめなのですね!

鹿島さん
注ぐために開けた蓋
を閉じず
瓶からの芳香を味わいます

鹿島さん
→……ちょっと飲んでみたいですね

この発言
同卓提督も拾って
まだ仕事中なんだから~と
という声が飛びました

私としては
一向に構わんッ
ですが
流石に
ですかね

交代直前
厨房の方に向かう鹿島さんに
グラスを掲げて


鹿島さん、飛良泉美味しいです!

お伝えしました

前半後半交代の挨拶
オーソドックスでした

■後半
大和さん

大和さん
こちらに来る前かな?
通路に落ちている何かを拾いました

大和さん
→紅葉が落ちています!

同卓提督から
おおー
という声

紅葉
何かの料理にあったっけ?
とその時はクエスチョンでした

前菜の皿に置いてありましたね

ということは
下げる時に落ちたものかな

私としては
小声で
小さい秋、見つけた ですね
とつぶやきました

大和さん
こちらのテーブルに来て早々
1番提督のトレーナーを発見されました

大和さん
→大和ですね!嬉しいです!?

すごっ
よく見てるなぁ
と思いました

その後
同卓提督全員が
大和ドリンクを注文することに

もちろん私も
流れに乗りました

全員に行き渡った後


大和さん、
全員大和ドリンクをオーダー
ということは
乾杯をお願いしてもよろしいでしょうか?

大和さん
我が意を得たり
というのは私の穿った見方
ですが
待ってましたとばかりに
→はい!
とお答えいただきました

大和さん
→いいですか?
→私が
→「大和、推して」
→と言いますので、
→皆さんは
→「参ります!」
→でお願いします!

大和さん
→いきますね……大和、推して?
同卓提督
参ります!!

大和さん
→パチパチ
→ありがとうございます!!

こちらこそです!!

これは
大和さんだっけな?
いや、ギャルれーかさんかな
いや違う
恐らく大和さんで
違う!!!
ギャルれーかさんか


大和さん、赤ワインですが
ドラキュラレッドは
品切れのようですね……

大和さん
→そうなのですか!?
→確認してきますね


あ、いえ!
先ほどれーかさんから
お聞きしたもので

大和さん
→そうでしたか


大和さん、ドラキュラレッドは
飲まれましたか?

飲んでいない
という回答だったと思います

大和さん
→機会があればぜひ飲んでみてください!


はい!

ギャルれーかさんに戻ります
やっぱり
ドラキュラレッドを飲まれたのは
ギャルれーかさんかな

ギャルれーかさん
辛口ですけど
美味しかったです!
というご回答でした

その時
二言三言話したのですが
もうすっかり記憶の彼方です
悔しい
本当に悔しい

大和さんに戻ります

大和さん
赤ワインがお好き
ということなので
一つおすすめのおつまみをしました

それは
あんこです

私自身
ホントに合うの~?と
半信半疑でした

試しに合わせてみました
ビックリ
意外と合うんです

なんというか
赤ワインの酸味
あんこのずっしりした味わいを
洗い流してくれる
というのか

ともかく
不快な感じではありませんでした

是非大和さんに
お伝えしたいと思いました
今日この機会を得られて
本当に良かったです

ここからがすごかったです

大和さん
目を丸められた後
赤ワインはどういったものか
あんこはどういうものか
それは、どら焼きのように
最中みたいに挟んで食べるものなのか
を詳しく質問してこられました

私自身
いつどうやって食べたのか
実はあまり覚えていません
確か
どら焼き
ぽかったようなきがしました
ですので
確か……どら焼きのような
ものだったと思います

逆にしどろもどろに
なってしまいました

大和さん
以前、アイスinチーズおろしを
お試しになったときに
→パルメジャーノレッジャーノで試しました!

お話しいただきました

こちらの想定以上の答え
探究心
内申、舌を巻いたのは
これで二度目です

感服いたしました

話が前後しますが
チーズおろしは
このお話の前です

大和さん
→お待たせせしました!
ということで
その前に気配を察して準備します

大和さん
それでは大和、推して参ります!

大和さん
前回に比べて
大分コンパクトにすりおろしています
ほとんどこぼれていません

大和さんも
それに気づいたらしく
→今回、結構うまく削れています!

その通りです!

程よいところで
ストップ

大和さん、いつもありがとうございます!

同卓提督と
大和さんとの会話発生
その
終わり際を捕まえて

大和さんすみません!
→呉でのイベント
→印象に残ったことはございますか?

大和さん
→そうですね……
→牡蠣
→カキフライを食べました!
でしたっけね?

おおおー

しっかり
呉の味覚を堪能されていますね

大和さんのお話では
その後
8~9人くらいで
お店に食べに行った
(どなたと行かれたかは不明です)
その時
「大和盛り」
という刺盛りがあった
ということです

大和さん
→鹿島さんと神通さんが
→「大和さん、大和盛りがありますよ!
→注文しましょう!!」
→と言って
→注文してくださったことです!

おおおー!!

同卓提督からも
やんややんやの歓声


大和さんすみません!
刺盛りというと
お酒が飲みたくなりますよね
何を飲まれたのですか?

鹿島さんと神通さんがいる
それなら
美味しいお酒が出てくること
間違いなしのはず

大和さん
→前日でしたので
→お酒は控えめにしました

この場合の前日
が何を指していたのか
までは聞きませんでした

なんとなく
同卓提督全員が
ステージイベントのことかな
という空気になったと思います

大和さん
→ですので、
→ハイボール1杯だけです

うおっ
飲むんかい!!
同卓提督からも
突っ込みがありました

4番提督
日本酒一杯だけなら
飲んでないも同じだしね

いやー
全力で同意したいですね

お店
もしかして
前回、明石さんから
とある情報を聞きました
もしかして
ということで


大和さんすみません!
そのお店……もしかして
クレイトンベイホテルさんですか?

大和さん
頭を振って
→コラボ店舗のお店は
(と仰ったかは忘れましたが、そういう意味合いで)
→提督方で一杯でしたので
→個人のお店です

だあああああ
ですよねぇええええ

すみませんでした!!!

お詫び
というわけではないのですが
ハイボール
というワードが気になり
質問してみました


大和さん……
やっぱりお酒お強いですよね??

大和さん
→そんなことは……
→いや
→そうかも しれません

おおーー
ハッキリ否定しなかった!

この時点で
実は相当強いな
と邪推しました

その邪推
果たして真かそうでないか
ここでは追求せず
後々検証することにしました

更に言うなら
何故ハイボールを選択したのか
を確認したかったです
ただ
カウンターだと
やっぱり距離的に遠いです
会話を続けるのは
ちょっと微妙な空気
無念ながら
断念しました

その後かな
大和さんに
今Sequenceの
おすすめのお酒をお聞きしました

大和さん
わざわざこちらによってくださり
私の差し出したメニュー表を見てくださいます

うー
そういうことされるとですね
ますます好感度が上がってしまうのですが!

大和さん
シンキングタイム
ですので

日本酒で、と縛りを入れました

大和さん
→なんと読むのでしょう?
→この鯨
→というお酒ですね

酔鯨酒造【酔鯨】高育秋あがり 純米大吟醸
のことだと思われます


スイゲイですね

しかしその時

これには
完全に意表を突かれました

てっきり
他の方と同じく
飛良泉
かと思っていました


大和さん、それをチョイスした
理由をお聞かせ願えますか?

大和さん
→大和がよく行くお店に
→この酔鯨が数種類置いてあり
→気になっているからです

なるほどぉ
ふむふむ
そういうことか

普段
どんなお店に行っているのか
気になりましたが
そこは控えました

控えた
で思い出しました
ちょっと前の
呉の思い出の話ですかね?

ちょっと長くなってしまい
どう収拾つけようかな
と迷っている時

大和さん
ありがとうございましたー!

とお礼


これ
会話を切り上げるサインだ

感じました

私も
ありがとうございました!
とお辞儀をします
その後
大和さん
去っていかれました

おおー
これなら
角が立たずに
会話を切り上げられますね

大和さん
カレー機関一年未満とは
思えないほど
気遣いができる・またそのスキルをお持ちです

改めて
凄いと思いました

この回
そこかしこで
大和さんの乾杯が
起こっていました

カウンターでもありましたね
大和さん流石です!

■提督談義

1番提督
列待機時
どこかで見たような
パーカー着用

入店後
テーブルにちょこのっこ鹿島を乗せる
わかっていたのか?
→他にも持ってきている

大和さんのとき
ガチャガチャのカプセルから
大和を取り出す

1番提督
大和さんに
大和トレーナーを着ていることを言われて
ありがとうございます!
と言われていました

鹿島さん
おすすめ料理
ステーキのソースが美味しい
3・4番提督にどんな味か聞く
考え込む二人
4番提督
まだ手を付けていないので

皿を差し出す
ありがとうございます!
こちらも
未使用スプーンで
ソースをちょっと掬い
味見

うっま!!!
思わず叫ぶ
そして
何の味か
説明できないというか
説明が難しいことを理解

3番提督
クリームシチューのような


たしかに近いかも

4番提督かな
メニュー表を見る
バターと醤油と
と言う記述

バターか
確かにあるかもですが
それがメインじゃないんですよね

ただ
とても美味しいのは確か
鹿島さん
教えていただきましてありがとうございました!


ご飯抜きの配膳
1番提督
なにか特別な注文を?

事情を伝える
そこから
4番提督
なかには
カレーのご飯抜きや
南瓜羊羹の羊羹抜きを
オーダーする人もいる

サーセン
それ全部やりました

3番提督かな
4番提督もかも

申し込み4回のとき
4回全て当たったときがある

しゅごい

しかも
日曜も含めてでしたっけね?
激戦の日曜も含めてとは
強運の持ち主ですね

4番提督
鮎御膳の鮎を頭から食べる

3番提督
私の秋刀魚を
きれいに食べられましたね
とお褒めいただく

3番提督
海の近くで育ったのに
魚をきれいに食べることが
出来なかった

大学の合宿時
魚がでたとき
まるかじり
で、
熊みたいに食べるな
と言われたとのこと


美味しく食べればヨシ!
と返答

神通さんとの対戦
3番提督
2回直撃で大負け

「直撃」の部分で
思わず吹き出してしまいました

神通さん
シール演習
負けず嫌いですよね
と同卓提督

分かります

3番提督
SE?
防衛省での取引で~
クレイトンベイホテルから少し離れた場所でのお仕事~

4番提督
陸自に装備品を下ろしている
北から配備されるので
出張先は北海道ばっかり

ヒェー
皆様
なにかしかに連なるお仕事を
されているんですね

3番提督
カレーが透明
梅雨カレーみたい

3番提督
あんかけみたい
4番提督
麻婆豆腐と言っていました

3番提督
14:30フレックス退社
歩いて10分の皮膚科通院
その後
カレー機関に来たそうです

4番提督
今日じゃないかも
築地の病院へ通院した後
歩いてカレー機関に来たそうです

ちょうどいい運動で
お腹を減らせる、と

運動で思い出しました

鹿島さん?大和さん?
どちらか忘れた上に
3・4番提督のどちらかも忘れましたが
焼き芋の話をされていました

ここカレー機関に来る前に
焼き芋を食べたら
お腹いっぱいになっちゃいますね

↑この発言
鹿島さんかな?

3番提督
ステーキ3人前
注文
瞬く間に食べる

3番提督
以前、蒸籠メニューがあった
ボリュームがあったが
野菜たくさん
なので腹にたまらなかった

あー
分かります
あの蒸籠
お肉もさっぱりした鶏肉で
かなりヘルシーでしたね

3番提督
お酒は飲めない
飲んだら死ぬとのこと
体質的に駄目なのでしょうか


その分、食べる方に専念ですね

3番提督
今Sequenceのシール
21枚集まった

21枚??
1番提督
全部揃った絵柄を見つけて
スマホ画面を見せてくれました

何がオーバーしているのか
同卓提督で検証


……このSDしーちゃんじゃないですか?

どうやら
そのようです
その時点では
いつのSequenceかまでは
分かりませんでしたが、
確実に今Sequenceではありません

3番提督
これでコンプリート
とのこと

おめでとうございます!

4番提督
以前はコンプリート狙っていたが
最近は無理

前に話した
4回全部あたったときも
自引き分ではコンプリート出来なかった

ウウーン
確率とはいえ
20近くも種類があると
引き当てられれないものでてきますよね

・3番提督
モンブラン
途中、お皿から落としてしまい
シャツに付着

それを見て
大和さんに
事情を素早く伝えて
おしぼりを3番提督用にお願いしました

大和さん
速攻持ってきてくださいました
改めて
ありがとうございます!

3番提督のシャツ
結構回復できたようです
ヨカッタ
それに
この時期、上着を着るので
最悪目立たないようにはなるかと

■料理&お酒

・メイン料理

新秋刀魚御膳2024です

感想は以前書きました
追加分のみ書きます

・前菜の最中包み

今回
敢えてバラして食べました
さらに
チーズ
赤ワインのお供に
取っておきました

ただ
思ったような組み合わせにはならず

これなら
最初の内に食べてしまったほうが
良かったかな?とも

★秋刀魚塩焼き

ともかく旨いです
今回
特にワタをそう感じました

ワタ
全然
ではないですが
そんなに苦くないんですよね

そして
お酒に合う
不思議なものです

★土瓶蒸し

本日も
熱燗をオーダーしての
出汁割りです

美味しいです

もはや
出汁割り以外では
飲んでいないですね

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸

前回もそうでしたが
徳利
でいいのかな

もうちょっとで零れそう
というくらい入っています

うれしうれし

■カレー機関員さん

・ギャルれーかさん

遠くのほうで御姿を拝見

おおっ
今日は髪をまとめていません
ミディアムストレート
というのかな?
一目見て
良い
と思いました

熱燗
配膳
ギャルれーかさんです

ギャルれーかさん
→熱燗です


待ってました!


ギャルれーかさん、今日の髪型は
いつもと違いますね

ギャルれーかさん
→そうですね


正直、今までで一番好きです

ギャルれーかさん
→ありがとうございます!

最後の方
ギャルれーかさんとお話できる機会がありました

あれだ
ラストオーダーでの
アルケミストを
注いでいただきました


零さなくていいので!

ギャルれーかさん
きっちり?零してくださいました

皆さん
有り難いのですが
器に収めるでいいので……!

その時かな
確か
今Sequenceのおすすめのお酒を聞いたと思います


その時か
ドラキュラ・レッドの話をしたのは
ギャルれーかさん
ドラキュラ・レッドを飲んだそうです
辛口だけど飲みやすいとのこと


フェテアスカ ネアグラは
飲んだことがないのですが
どんな感じでした?

ギャルれーかさん
上記と同じ
辛口だけど飲みやすいとのこと

その時
ギャルれーかさんの好みを聞いたような気がしましたが
記憶が飛んでしまいました
グギギギ

ただ
ギャルれーかさん
笑顔を浮かべる時
歯茎が見えるほどです

これ
私にはとても出来ません

そして
こちらからすると
最上級の笑顔
自然
嬉しくなります
となると
会話も弾みます

いつもありがとうございます!

・元赤髪のれーかさん

うむむむ
やっぱり
ポテンシャル高い

あまりお話できる機会はなく
最後の会計くらいでした


れーかさんすみません!
今日の髪型の名前は
なんというのでしょうか?

元赤髪のれーかさん
片側をお団子のように途中で留めています
片側はそのまま

元赤髪のれーかさん
→いえ……特に名前はないです


オリジナルということですかね?
とても可愛いです!

元赤髪のれーかさん
ありがとうございます

こうやって
文字に起こすと
とても味気ないですね
実際はもうちょっとこう
違う感じなのですが
中々表現が難しいです

・新人?れーかさん

上背
元赤髪のれーかさんよりも低いです
ニューフェイスの方かな?

ドリンク配膳・開いた皿を下げる

対応いただきました


ちょっと
というか
他のれーかさんと比べて
かなり硬い

さて
どうやって話そうかな
と思っている内に
会計でやってこられました

その時


れーかさん、もしかして新人さんですか?

新人?れーかさん
→??
という表情を浮かべます

いえ、あまりお見かけしないれーかさんでしたので……
新人?れーかさん
→いえ
→ここは久しぶりです

おおっっとぉお?
出戻りだったのか
意外でした


なんと
そうでしたか!
どうですか、ここカレー機関の印象は?
当時とはだいぶ違うのではないでしょうか

お久しぶりれーかさん
→??
とまたもやクエスチョンマークです


例えば
コロナ禍での
アクリルボード
それがなくなっているので
それだけでも印象が違うかと……

お久しぶりれーかさん
→いえ、私は
→かなり最近の出戻りですので

そうでしたか

今思えば当然なのですが
このときの
お久しぶりれーかさん
かなりお若い
というか
学生さんといっても通じるくらいです

その年齢の方が
数年前のコロナ禍で
カレー機関で働いているのは
年数的に合いませんでしたね

話を戻します


そうでしたか……

繋ぐ言葉が見つからず
また来店したときには
よろしくお願いします
という
何ともな終わり方になってしまいました

うむむむ
中々
会話を続けるのが難しいですね
何かこう
突破口を考えなくては
と思いました

そうだ
最初の方
カウンター内で
新人?れーかさんと
元赤髪のれーかさん
サイドメニューの提督席への割り振りについて
話していました

お久しぶりれーかさん
→もうわかんないよー!

ギブアップ気味の発言
年相応の
可愛い感じの叫びでした

・れーかさん

入店時
見当たらず
とても悪い予感がしました

その後
全く見かけず
一度
2Fから降りてきて
厨房に直行されました

前半
半分くらい経過した頃かな?

れーかさん
2Fから降りてきて
店の入口方面に向かいました
手には
白い小さなかごを持っています

こ、これは

少しして
15:25回提督の
お見送りだと推測されました

それが終わった時
こちらの通路を通るはず

今か今かと
その時が来るのを待ちます

れーかさん
側を通り抜けようとします


れーかさんすみません!
生ビール……いけます?

れーかさん
一瞬
答えにつまった後
→すみません……今日は2F担当なので


デスヨネー
であれば大丈夫です!
すみませんでした

返す返すも
無念です
今日この絶好の状況で
お話できないとは
心の中で
嘆息しました

■その他

・シール

旧作も入っていました

■〆

大和さん
ラム→ネ!

同卓提督に挨拶

カウンター内の大和さんに挨拶


大和さん、ありがとうございました!
去り際
背中越しに
またのご来店をお待ちしています!
これは私に対しての発言かな?
そう思いたいです

その直後
通路角にいる
受付のおにーさん
出入り口付近
元赤髪のれーかさんに
お礼を言って
退店しました

以上です

秋刀魚が旨い
料理が旨い
酒が旨い
提督方・遊撃隊・れーかさん達との会話が楽しい

とても良い回でした

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

水野嘉洋様

jack007jonedoe様

ありがとうございました!

【帰宅直後の感想】カレー機関 39th Sequence【後段作戦】2025年4月24日(木) 開演 14:45 1F

「カレー機関」39th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000169949

飲みすぎました

その為
いつも以上に
ピンポイント感想です

■明石さん

いつも素敵な笑顔を
ありがとうございます!
明石さんが話せば
周りの提督も動き出すというのは
毎度ながら見事な手腕です
最後にちょこっとお話したお酒、
無理のない範囲でお試しくださいますと幸甚に存じます

■チーズフォンデュ

野菜

野菜
めっちゃうまい
チーズなどを用意してもらった手前、申し訳ないのですが
何もつけずに食べるのが
一番美味しいかもしれません
そして
ライスペーパー
伏兵でした 旨い

■受付のおにーさん

ややこしい注文をしてしまい
申し訳ございませんでした
ありがとうございます!

こればっかりは
頼まずにはいられませんでした

■れーかさん

もうこのまま
移転前にお会いすることはないのではないか

うっすら絶望していました

お会いできて本当に良かった

伝えたいこと
数あれど
それを抑えるのに
精一杯でした
気持ちを過不足なく伝えるというのは
本当に難しいです

■ゆずれーかさん

1点だけ取り上げます

何故?の部分
聞いてしまいました

滅相もないことです

こちらに対して
ゆずれーかさんはじめ、
皆様がどんなに
良くしてくださっているのか
これまた
言葉に乗せるのが難しいほどです

最後のご挨拶を交わした後

店の外

雲間から
青い空が広がっていました

【感想】カレー機関 36th Sequence 後段作戦【鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月8日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 後段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年11月8日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 大和さん
後半 明石さん

帰宅直後にも書いたのですが
「歓喜」
です

大和さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 13度
晴れ

とても良い天気です
ただ
気温が示す通り
ちよっと寒いです
風がないだけまだましかな?

少し早い
冬の訪れを感じます

HERE.TOKYO
開いていました
奥のカウンターに人がいます
店員さんかな?
ちょっと目が合ったかも

■入店直後

入ってすぐの右手
RQ金剛姉さまのスタンディPOPがありました
左は見ていないです

■前半
大和さん

開幕説明
グッズのジャンケンはありませんでした

パン
10
こちらもジャンケンなし
お酒
レンジャー三型と熱燗
1人1限のアナウンスありました

大和さんに
大和ドリンクオーダーします

配膳
大和さん
→いつもありがとうこざいます!

むむっ
もしかして
覚えられている?

ちょっと自惚れ

そのご
他の提督にも
同じような声がけをされていました

なるほど
これはテクニックか

とはいえ
悪い気はしません
大和さん
お上手です!

大和ドリンク

大和さん
→よくかき混ぜて
→お召し上がりください

かしこまりました!

その後
ちょっと間が空いて

大和さんがフリーの時に
お声がけ

大和さんに
熱燗をオーダーします

大和さん
→かしこまりました!

大和さん
熱燗配膳時に
思わずお声がけ

私 
待ってました!
大和さん
笑顔で
→今日のような寒さには
→熱燗はピッタリですね!

その通りです!

シール配布
大和さん
呉の法被を着用
袖の下からゴソゴソ

大和さん
→どうぞ!


ありがとうございます!

……

あれっ?
確か
熱燗は2枚のはず


大和さんすみません!
熱燗、実はシール2枚のようでして……

大和さん
ビックリしてメニューを見直します

大和さん
→失礼いたしました!

もう一枚
いただきました

大和さん、
ありがとうございます!

お酒の追加注文について
考えます

ワイン
このタイミングで白にするか
しかしながら
今日この時
大和さんがいるなら
答えは一つ


大和さんすみません!
私の中では
大和さんといったら
赤ワインですが、
どちらのワイン
おすすめですか?

どちらというと

ドラキュラ・レッド

トラミエ ロンシール

2択です

大和さん
まだどちらも
飲まれていないとのこと

大和さん
→ルーマニア……
→と
→フランス産ですね

→そうですね……大和は
→温かい地方の
→ワインが好きなのですが


確か、チリ産ですよね?

大和さん
→はい!

その後
大和さん
少し考えて

大和さん
→フランス産はピノ・ノワールですね……

それを受けて

では、ピノ・ノワールでお願いいたします!

大和さん
笑顔
→かしこまりました!

配膳
結構
並々と注いでくださいました
お気遣い痛み入ります

大和さん
ドラキュラ・レッドの瓶
手に取って眺めています

大和さん
→ハロウィンに合いそうですね

流石、そのとおりだと思います!

大和さん
呉の法被をゴソゴソ
→どうぞ!


ありがとうございます!

あれっ?
これも
シール2枚じゃなかったでしたっけ


大和さんすみません!
このワインもシール2枚だったような……

大和さん
改めメニューを見ます
→すみません……こちらは1枚のみですね

あれっ??

確かに
このドリンク行の先頭には
2枚の表記はありませんでした


申し訳ございません!!
と平謝り

大和さん
笑って許してくださいました

ハズカシー
てっきり
ワインはすべて2枚
と思い込んでいました

この流れを断ち切る

話したかったことがあります


大和さんすみません!
以前、ビールを注いでくださったこと
覚えていっしゃいますでしょうか……?

この聞き方
普段の私なら
聞かない流れです
焦っていたのが
よく分かります

大和さん
→はい!

ぐぇぇー

乗ってくださった
この時点で感謝しかないです


その後
他の提督から
生ビールの注文が殺到して
大活躍のようでしたね!

大和さん
→はい!

だぁぁー
私のダメダメな説明でも
ちゃんと拾ってくださる大和さん
ただ感謝しかありません

大和さん
→提督のおかげで
→新しい経験をすることができました
→感謝しております!

一言一句
その通りの発言かといえば
多分違いますが
大筋はこんな感じです

感謝を申し上げたいのは
こちらの方です!

大和さん
→確か、提督は
→チーズおろしをご注文でしたよね?


はい!

その時を
ひたすら待ちます

その後
大和さん

フロアからお姿が見えなくなってしまいました
まだ交代には時間があります

うぐぐぐぐ

呉のことを
お聞きしたかったのですが
お姿が見えないのでは
聞きようがありません
無念

そして
交代ギリギリ

大和さん
ご登場

右斜め前
チーズおろし器に
チーズをセット
チーズおろしの準備を始められます

来るか……!?


その時

13番提督かな?
のオーダーを受諾

うおっ
交代の時間が迫っています

これは
間に合うのか!?

表情には出さず
ただただじっと待ちます

大和さん
その後
すぐに来てくださいました

大和さん
→おまたせしました!
→チーズおろしです!


スタンバイして待っていました

大和さん
→大和、推してまいります!

大和さん
結構豪快にすりおろしていきます
器に入らない欠片がポロポロ


大和さん、結構豪快ですね!

大和さん
→すみません!

といいつつ
変わらず豪快です

もうちょっと欲しいところですが
本当に豪快にすりおろしてくださいますので
そろそろやめておいたほうがいいかも
と判断しました


ストップ!

大和さん
(アイスonチーズおろしのこと)
→提督のことは覚えています!

ギェー
このタイミングで
大変恐縮でございます

時間も時間
大和さん
交代のため、
店の奥の方に行ってしまいました

ありがとうございました!

うむむむ
機会を逸しすぎました

実は
カウンター内で
フリーの大和さんを何度か見かけました

ただ
前半ということで
料理を平らげることに集中しました

やむを得ない、かな
次こそは!

■後半
明石さん

私事ながら
この回
前回のことを受けて
大人しくしていようと
考えていました

蓋を開けてみれば
無理でした

明石さん
登場早々
明石ドリンクをオーダーします

明石さん配膳
→修理入りますーす!
→ガシャンガシャーン

当然
私も
→ガシャンガシャーン


明石さんすみません!
今更ながらですが、
その靴で
キレッキレのダンスを踊られるわけですよね
凄いです!

明石さん
→慣れてしまったから~
というご回答でした

いやいや
それにしても
その靴
歩くダビにゴツゴツ音がする
木製?の靴です
それで
あの軽快なダンス
改めて
凄いことをお伝えしました

確か
13番提督だったかな?
衣装の胸元にあるお花
今回着けたものでしょうか
というような内容のご質問

明石さん
→これは、ずっと身に着けているものです!
→ただ、あまりに長い間経っているので
→ちょっとヘタってきたかもです

うむむむ
艦娘遊撃隊の衣装
定期的に新しいものへと
取り替えて欲しいものです
偉い人頼みます!


明石さんにご質問
秋刀魚、食べられました?

明石さん
→まだなんですー
あらら
食べられるように祈っています!

その後
折を見て


明石さんすみません!
私は江田島に行ったことがないのですが、
行かれた感想はどうでした?

明石さん
→意外と小さい島でしたよ!

それでいて
結構お店もある
でしたっけね?


確か、どこかのお店に入って座ったら
もう食材がない
とかで
食べられなかったんですよね?

明石さん
確か
→そうなんです
というようなご回答でした

その後

明石さん、呉での食べ物で
一番印象に残っているものは
なんですか?

明石さん
先程の江田島の続き
でしょうか
その後、クレイトンベイホテルに行き
提督コースを召し上がったそうです

その時
特別に
牡蠣 味が違う3種盛り

お刺身盛り合わせ
をサービスされたようです

これには
周りの提督も歓声で応えました

明石さん
→お腹がぺこぺこな状態で
→そのような豪華な料理が出されたので
→一際印象に残っています
でしたっけね?

それは、そうなりますよね!


明石さんすみません!
確か、お酒はあまり飲まれないようでしたが
今Sequenceでのおすすめのお酒はありますか?

お聞きしました
いや違うか?
ともあれ
最近のおすすめのお酒を
聞いたような気がします

明石さん
→お酒は確かにあまり飲まないのですが、
→ビールや炭酸が入ったカクテルを
→飲むようになりました!
とのことでした


サワー系ですね!

そのようでした

明石さん
お酒を飲み始めたのか
これは個人的には
嬉しいニュースでした

別の機会

明石さん、今日も素敵な笑顔を
ありがとうございます!
ヘロヘロでしたので
癒やされます!

明石さんの笑顔には
いつも癒やされます

15番提督と明石さんの会話
明石さん

ドール川内さん
着用の法被をみて

明石さん
→すごーい!
と目を輝かせていました

法被の文字
これも
15番提督が自ら書いたそうです

明石さん
→間違えたらやり直しできるんですか?

15番提督
一発書きのため、不可
でしたっけね?

す、すごい

背中の秋刀魚祭りのロゴも
お手製だそうです

ただただ
その創作意欲には
脱帽です

■提督談義

15番提督
入店後すぐだったかな?
川内姉さんのドールを
テーブル上に出されました

しかも
秋刀魚祭りの法被を着用

うおっ
これは

15番提督
秋刀魚の塩焼き
丁寧に
じっくり時間を掛けて食べていました

最終的に

背骨
尻尾のみ

おおー

きれいに食べられましたね
とお声がけしてしまいました

後半に入った後


もしかして
以前、あちらの席で
参加されたことはありますか?

向かい側を示します

15番提督
ありますとのこと

やはり!

初手
川内ドリンクを頼まれていたのも
納得です

15提督
遊撃隊川内さん
今日はおらず残念
冬には来てくれる印象です
とのことでしたっけね?

是非お会いできますように……!

15番提督に
川内姉さんの魅力をお尋ねしました

15番提督
ただ可愛い

なるほど!
私としては
黙っていれば美人
のイメージが強い川内姉さん

人によって
違うのだなぁと思いました

川内姉さんのシール
今のところ
舞鶴でのシールのみ

うむむむむ
描き下ろしの新年振り袖
シールになっていませんね

もし入手できたら
次お会いしたとき用に
確保しておきます!

シール
もしなにか欲しいのがあれば
ということで
今日入手した分を開示しました

15番提督
ダブったレンジャーを選択

交換
しかしながら
15番提督
シール3枚のみ所持です

それなら
ダブっているということもあり
進呈いたしました

15番提督
2024呉鎮守府巡りは不参加
呉自体
まだ行ったことがないそうです

来年2月
大和ミュージアムが
改装のため閉館
それまでには
というお話でした

是非!
呉は良いところですので
とお答えしました

15番提督
お会計
3,000円弱
だいぶ抑えられていました

■料理&お酒

のどか様

ありがとうございます!

・前菜

サラダ
秋刀魚のほぐし身が入っています
ドレッシングを入れても
かなりさっぱりとした味わい
サクサク食べられました
味も結構好きです

最中
秋刀魚の甘露煮?粕漬け?2欠片
クリームチーズ
は覚えています

個人的に
あまりヒットしなかったです

なんでだろう?

食べ方としては
秋刀魚一欠片をホイッと口に入れます
なんか、容量的に
溢れちゃいそうだったので
その後
最中の上蓋でロック

うーむ
秋刀魚とチーズが合わなかったのかなぁ

別々に食べてみるのもあり、か

・メイン料理

新秋刀魚御膳2024です
↑はレシート表記です

カレー機関での秋刀魚祭り
というか秋刀魚御膳か
食べられなかったら
かなりの悔恨
まず
無事当選できたことに安堵です

★秋刀魚の塩焼き

うーん
個人的に失敗でした
というのも
味を楽しむ
というよりは
如何にキレイに食べるか

だいぶ意識が行ってしまいました

結果
まぁまぁ、80点くらいの出来でした

もっと味わえばよかったなぁ
と反省しています

味?
そういえば
全く心配していないことに
今気づきました

頭・背骨・尻尾
それ以外は
全部食べました

ワタが全然苦くないんですよねぇ
寧ろまろやかさすら
あるという
凄いことです

とびきりの秋刀魚を用意してくださった
キタニ水産様には
感謝することしきりです

★土瓶蒸し

出汁割り専用です

もはや
熱燗は欠かせない存在になっています

れーかさんのところでも書きましたが
無限に飲める
旨すぎる

中の具材
骨付き鶏肉
これ、食いにくいなー
と思いつつ
手で持って食べます

ふむ
旨い

御膳では
唯一のお肉
堪能しました

やばっ
付属のすだち
今になって
全く使っていないことに気づきました
勿体ないことをしてしまいました

・松茸ご飯

うむむ
あまり覚えていません
先に
秋刀魚の塩焼き
土瓶蒸し
を完食してしまいました

その為
ほぼご飯のみの味

松茸自体
とんと縁が無い食材
こういうもの
という味の基準がない状態
さらに
お酒も回ってきている時間帯

炊き込みご飯として
ただ食べてしまった印象です

流石に勿体なかったかぁ

今になって後悔しています

・漬物

たまり漬け
日本酒のお供として
箸休めとして
良いですね

日本酒
充実しています
お漬物がっ
の復活を願いたいです

そして
ナスとキノコ
ナスはまぁ分かります

キノコ??

一目みたときから
何故キノコなんだろう
と思いました

いや、個人的に
キノコは好きです
ただ
今回配膳される理由がわからないというか

単純に
良いのを仕入れられたから
などの理由かもしれません

ただ
カレー機関
何らかの繋がりがあるのでは

変に勘ぐってしまいました

あ、キノコといっても
見た目からエノキっぽい感じでした
ただ
茶色でしたね

味は忘れてしまいました
多分、漬物っぽい感じ
だったような

・赤【ピノ・ノアール】トラミエロンシエール

紙のレシートは
ここで終わっています

トラミエ ロンシエール・プレミアム ピノ・ノワール|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/f20-35?srsltid=AfmBOoquqD_xLadwhy1AneTDnG4VdnNFfMeS6cVdEYZyaAda090521sy

多分これだと思います

ピノ・ノワールということで
飲みやすく
他の食材ともケンカせずで楽しめました

★白【ガルソン】アルバリーニョレゼルバ

ガルソン アルバリーニョ レセルバ 2022|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/u01-02?srsltid=AfmBOorP6bZpZS24X7y9fJUio6zbOaMpAXHoC-wgv5l8IPwfoPJBZhBX

密かに
目をつけていたワインです

36th
前段からお酒のメニューが変わっていません
従って
前段から飲むことも出来ました

やめておきました

“海のワイン”と呼ばれるアルバリーニョの特徴 | エノテカ – ワインの読み物
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/15025/

> アルバリーニョから造られるワインは、産地が海の近くであることや、取り分け魚介との相性が良いことから、“海のワイン”と呼ばれています。
>
> 一般的にアルバリーニョのワインは、冷涼な海風によって育まれるフレッシュで溌剌とした酸味とミネラル感を持ち合わせます。
>
> つまり、アルバリーニョのワインは海の影響を多分に受けた味わいなのです。

海のワイン

これを見たときから
秋刀魚に合わせようと
決めていました

あるお方に似たれーかさんから
配膳


……ふむ

飲み慣れた
ぶどう感がありません

何と言うか
あんまり甘くない
その代わり
味が深い方にある感じです

シャルドネや他の白ワインとは
一線を画す感じです

これは
飲む前から
海のワイン
と言う印象が植え付けられていたから
とも言えるかも

秋刀魚塩焼き

一緒に味わってみます

正直
マリアージュ
とは言えないかもしれません

ただ
他の白ワインとは違い
味が深いので
少なくとも喧嘩するということは
なさそうです

秋刀魚塩焼きには日本酒
という大正解がある中
敢えてワイン
というのは冒険だったかもしれません

しかしながら
このような機会がなければ
このワインを知ることもなかったと思います

出会いのきっかけを作ってくれた
カレー機関には
いつも感謝です

・飛良泉本舗【飛良泉】無農薬栽培美山錦 山
紙のレシートは
ここで途切れています

商品紹介 – 飛良泉本舗
山廃純米酒(特別純米酒)
https://www.hiraizumi.co.jp/item/

れーかさんが
よく出ていますと
教えてくださった日本酒です

うむ

正直
アルケミストの方が
私の好みにあっているようでした

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸
★冨士酒造【栄光冨士】アルケミスト 純米大(吟醸 無濾過生原酒

今Sequence
ド鉄板です

■カレー機関員さん

・ギャルれーかさん

ハロウィンでのジャック・スパロウのお姿も
記憶に新しい中、
今日はエメラルドグリーンの髪色でした

いつかのタイミングで
私から
アルケミストが美味しいですよ!
とお伝えしました
飲んでいただければいいなぁと
思いました

ギャルれーかさん
ばんじゅう
というのかな?
その中に入っているグラス
幾つか運ぼうとして
おっととと
という場面もありました

・熟練れーかさん

会計のタイミングかな?


れーかさんすみません!
れーかさん、カレー機関は
もう5年目くらいですよね?

熟練れーかさん
→さぁ……ちょっと分からないです


すみませんでした!

ぐぬぬぬ

会話がすぐ終わってしまいます

その後か、その前か

熟練れーかさん
れーかさん
あるお方に似たれーかさん

3人でカウンター内で小話

熟練れーかさん
屈託のない笑顔を
お二人に向けていました

それを目撃しました

いいなぁ……

いつの日か
自分にもその笑顔を
向けてくれる日がくるのかしら

ちょっとだけ考えました

・あるお方に似たれーかさん

「いる」というのは
どこかで見たことがありました

まさか
今日いらっしゃるとは

髪型
お団子です

前半
カウンター内
皆さんが料理と格闘している頃

大和さんとあるお方に似たれーかさんの二人
大和さんが
あるお方に似たれーかさんの
お団子ヘアーを触って
二人笑顔で会話をしていました

イイ

思わず
箸を止めて見つめてしまいました

こんな情景が見られる
カレー機関ならではの醍醐味です

隙を見て
あるお方に似たれーかさんに
蒼龍ドリンクをオーダーしました

受け答え
普通に丁寧語でした

配膳は
れーかさんでした

あるお方に似たれーかさん
一人のときに

れーかさんすみません!
アルバリーニョをお願いします!

あるお方に似たれーかさん
笑顔のまま、表情に
???を
浮かべたまま
こちらに確認を求める雰囲気です


分かりづらくてすみません!
白ワインです!

これは
素直に白ワインと言わなかった
私に非があるかもです

ただ
どうしても
アルバリーニョ
と言いたかった
申し訳ないです……

後半
タイミングを見て


れーかさん、すみません!
あるお方に似たれーかさん


蒼龍さんに近しい方とお見受けしますので
後でご本人にお伝えいただけますか?
まさか国家資格をお持ちとは知らず……
すごいです!!と

あるお方に似たれーかさん
→夜な夜な勉強したからね~


このころ
結構酔いが回ってしまい
適切な回答ができていませんでした
&
そのあたりのやり取りを忘れました

ただ
あるお方に似たれーかさん
→実はそれ私なんだけどね

ボソッと告げます

あわわわ


それは言わないお約束で……!

そこら辺の使い分け
レンジャーさんの例もあります
本人が言っていますが
敢えて別人物として
話を終わらせました

ラストオーダー
あるお方に似たれーかさんでした

アルケミスト

山崎ストレートを
オーダー

あるお方に似たれーかさん
伝票に
アルケミスト
山ス
と記載していました

■れーかさん

いた!
今日はカウンターなのかな

割と
終始フロアにいた印象でした

前半
れーかさんに生ビールを注文します


今日はいけますか……?

れーかさん
→大丈夫です

ヨカッタ

れーかさんが生ビールを注いでいる
すぐ横に
大和さんがいました

一瞬
大和さんに声をかけようか迷いました
やめました

ビール配膳時
れーかさんに
先ほど2号膳アクスタでもらった
レンジャーをお見せします

れーかさん
苦笑気味でした

熱燗を飲んでいる最中
れーかさんが目の前にいます

勢い
れーかさんにお声がけします


れーかさん、作業中のところすみません!
熱燗おいしいです!
そして
(土瓶蒸しの)出汁割りで無限に飲めます

れーかさん
→羨ましいです

笑顔の中にもちょっと悔しそうな
表情でした

後半かな?

お酒がなくなりました

れーかさんにお声がけ

れーかさんすみません……
お酒がなくなりました
次、何を注文しようか迷っています
なにかおすすめはございますか?

れーかさん
(メニュー表を眺めながら)
→そうですね……
→飛良泉
→などはよく出ています


へぇー
ではそれで!

れーかさん
かしこまりました

注ぎはれーかさんです

量については
おまかせします

れーかさん
酒瓶を右手で支えながら
注ぎます


れーかさん、レフティーなのに
右手で注ぐのですね

れーかさん
ちょっと笑って
→右手で注ぐのに慣れちゃいました

ほー

その仕草だけ見ると
普通に右利きに見えますね

飛良泉
飲み終わった後
感想と、アルケミストについて
れーかさんにお話します

れーかさん
まだ飲んでいないようです

れーかさん
→断酒しているので

アイエエエエ!?


もしかして……
お体が悪いのでしょうか?

れーかさん
→仕事があるので
と言う答えでした

むむむむむ
これは
何かのメッセージ性のある答えなのか!?


変に勘ぐってしまいました
一応
「なにか作業中ということで、いずれ分かるのですね!」
とお答えしました

れーかさん
明石ドリンクを作っているところかな?
チューブタイプのゼリーを
絞り出していました

ちょうど
提供分で使い切ったのか
殻になったチューブタイプの容器を
処分しているお姿が
印象に残っています

■その他

・入店から少し経過
男女お一人ずつが遅れて入店

受付のおにーさん
ギャルれーかさん?に
1番さん蒼龍?大淀?1型、
2番さん金剛1型
だっけな

伝えていました
私の背中の方から聞こえてきたので
印象に残っています

・シール
旧作が出た上に
ロゴ
手元に残った全枚数の25%を占める結果でした

■〆

明石さん
よー→ネジ!

入口に一番近いこの席

ならば
先に退店するのが通り
明石さん
受付のおにーさんへ
簡易版の挨拶

出入り口
ギャルれーかさん
ありがとうございました!
とお礼を述べます

すると
ギャルれーかさん
背中越しに
またお越しください!
とお声がけくださいました
ウレシー

以上です

幸せでした

特に
前回のことがあり
今回も同じような事になったら
と密かに危惧していた私にとって
入店時の空のような
晴れやかな気持ちに包まれていました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

тамашка様

waiwai様

ウズメ様

ありがとうございました!

【帰宅直後の感想】カレー機関 38th Sequence【拡張作戦】Valentine Special 2025年2月27日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」38th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168958

諸事情により
今日は楽しめないだろうな
と思っていました

終わってみれば
僥倖
この一言に尽きます

今日でなければ駄目でした
何より感謝申し上げます

時間も遅いのでピンポイント感想です

■お近く提督

ありがとうございました!
緑に寄せて利根姉さんに話しかけられた提督羨ましい
酒豪提督がガンガン飲んでいてこれまた羨ましい
別提督ですが、シールコンプリートに助力できて何よりでございました

■松さん

初めての邂逅でした

声が
声が可愛い
そしてお淑やか
手も可愛い

菱餅のぷるるんを伝えたら
お皿を揺らすというお茶目さも
カワイイ

■利根姉さん

利根姉さんドリンク導入初日
そして
もしかして利根姉さん式乾杯第一号?
という日に参加できましたこと
とても嬉しく思っています

そりゃーお代わり連打もするってものです
実際飲みやすいです!

今日も
すべてを思い出せないくらいの会話量でした
利根姉さんに甘えっぱなしです

■【春待ち】茶碗蒸し

個人的
カレー機関サイドメニュー
TOP3に食い込みます

ゲキレツ好き

■ギャルれーかさん

ぐああああああ
お酒の件
もっと早く話せば良かったぁぁぁ
次は是非!!

今日の髪型
大人びていて
個人的にとてもGOODでした

■とあるれーかさん

いやまさか
というか
いまだに信じられないのですが
まさかの

それとなく判明した瞬間
あるドリンクを即座に注文してしまいました

もっと早く気付けば

果てしない自己嫌悪に陥っています
グギギギギ

とはいえ
その事に気づいてから
反転しました

今日参加できて本当に良かったです

呼び名
その場でアイデアをひねり出したのですが
その時にはもうお姿が見えず

次お会い出来た際に
確認させていただきます!!

C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】presented by avex live creative inc.!同【前半公演】の〆切は早くも今日一杯、後8時間を切りました!&澤田美紀さん演じる第二遊撃部隊 礼号作戦参加部隊、妙高型重巡洋艦【足柄】のお姿を先行ご紹介します!(2025/2/12)

> C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】presented by avex live creative inc.!
> 同【前半公演】の〆切は早くも今日一杯、後8時間を切りました!https://eplus.jp/butai2025/
> 既に多くの提督の皆さんにお申込み頂いています!まだの方はお忘れなく!
> #艦これ舞台
> #礼号作戦
> #C2機関
> #CLUBeX
> また、【後半公演】開始日は同会場限定酒保のブロマイドセットも新たな種類/キャストも増強予定!こちらもどうぞお楽しみに!
> C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】まだまだ多くの出演キャストがいらっしゃいますが、それらをご紹介するのはまた改めて。
> 本日この後は「艦これ」舞台2025【足柄】さん、そのビジュアルを先行してご紹介する予定です!
> ※同役はWキャスト設定なので、本日は澤田美紀さん演じる第二遊撃部隊 礼号作戦参加部隊、妙高型重巡洋艦【足柄】のお姿を先行ご紹介します!
> #第二遊撃部隊
> #2YB
> #妙高型重巡洋艦
> #足柄
> #澤田美紀

2月12日(水)20:00更新
只今のお申込み混雑状況 C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168646/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○

> 本日受付終了
>
> 2月22日(土) ◾️13:00 ▲17:00
> 2月23日(日) ◾️13:00 ▲17:00
> 2月24日(月・振) ▲13:00 ▲17:00

> 2月19日(水) 受付終了
>
> 2月25日(火) △19:00
> 2月26日(水) △19:00
> 2月27日(木) △19:00
> 3月2日(日) ◾️13:00 ◾️17:00

> 本日は同作戦に参加する第二遊撃部隊所属の艦娘、#澤田美紀 さん演じる妙高型重巡洋艦【足柄】の艦娘ビジュアルを先行公開いたします!
> https://eplus.jp/butai2025/
> #艦これ舞台
> #礼号作戦
> #C2機関
> #CLUBeX
> 重巡【足柄】は、#相澤瑠香 さんとのWキャストでお届け予定です。それぞれの足柄さんも、どうぞお楽しみに!
> #第二遊撃部隊
> #妙高型
> #重巡洋艦
> #足柄

【C2機関】C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】presented by avex live creative inc.!キャストの続報をご案内します!(2025/2/11)

C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168646

> C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】presented by avex live creative inc.!
> キャストの続報をご案内します!
> 夕雲型駆逐艦
> 【清霜】 神咲妃奈
> 【朝霜】 翔野葵
> 丁型駆逐艦
> 【杉】立野沙紀
> 【榧(かや)】 赤池紗也加
> 【樫(かし)】 長谷川晴奈
> 主力オブ主力の夕雲型駆逐艦、そして新たな丁型駆逐艦の三杯、どうぞお楽しみに! https://eplus.jp/butai2025/
> #艦これ舞台
> #礼号作戦
> #C2機関
> #CLUBeX
> #神咲妃奈 さん、 #翔野葵 さんがそれぞれ演じる夕雲型駆逐艦、そして提督の皆さんにもすっかりお馴染みの #立野沙紀 さん、#長谷川晴奈 さん、#赤池紗也加 さんは新造の丁型駆逐艦として、礼号作戦に参加いたします!
> 舞台に実在する艦娘、朝潮型駆逐艦「霞」に引き継き、駆逐艦部隊の活躍も、どうぞお楽しみに!

赤池紗也加様

長谷川晴奈様

立野沙紀様

翔野 葵(しょうのあおい)様

神咲妃奈/HINA様

艦これ速報様
【艦これ】舞台版艦これ2025キャスト「清霜」「朝霜」「杉」「榧」「樫」情報公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62148491.html

【C2機関】クレイトンベイホテル【呉鎮守府ディナーパーティ】C2機関公式「艦これ」ピアノの夕べ、ご案内&ご予約開始です!(2025/2/7)

クレイトンベイホテル 呉鎮守府ディナーパーティ C2機関公式「艦これ」ピアノの夕べ – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000169114

> クレイトンベイホテル 呉鎮守府ディナーパーティ
> C2機関公式「艦これ」ピアノの夕べ
> 2025年2月16日(日)19:10
>
> 抽選受付期間
>
> 2月7日(金)20:00?2月9日(日)23:59
>
> チケットはこちら
> クレイトンベイホテル 呉鎮守府ディナーパーティC2機関公式「艦これ」ピアノの夕べ は、お一人様(同一ID)に付き各2枚までの申込みが可能です。
> 呉大和ミュージアム長期改装休館前最終日に呉鎮守府に参集した提督の皆さんのために、
> クレイントンベイホテルがC2機関公式協力でお届けする一夜限りの特別な宴。
> クレイトンベイホテル≪呉鎮守府ディナーパーティ≫C2機関公式「艦これ」ピアノの夕べ の時間、
> ディナーコースと特別な音楽の空間をお届けします。
> ぜひ、提督の皆さんと、この夜を――。
>
> 公演概要
> 公演名 クレイトンベイホテル 呉鎮守府ディナーパーティ
> C2機関公式「艦これ」ピアノの夕べ
> 開催日 2025年2月16日(日)
> 開場時間 開場:18:40 開演:19:10
> 会場 クレイトンベイホテル (広島県呉市) 3F 天の間
> 料金
> お一人様
> 19,960円(ディナーコース・お飲み物フリーフロー(アルコール含む)・イベント・税金・サービス料込)
> 19,200円(ディナーコース・お飲み物フリーフロー(ソフトドリンクのみ)・イベント・税金・サービス料込)
>
> 全席指定
> パーティ参加ドレスコードはスマートカジュアルを基本としますが、「艦これ」関連各種リアルイベントの公式法被群及び「艦これ」パーカー着用も可となります。
> なお、会食開始後は邪魔でしたら法被/パーカー等装甲は外していただいても構いません。
> 参加特典①
> 【クレイトンベイホテル 呉鎮守府ディナーパーティC2機関公式「艦これ」ピアノの夕べ】参加記念公式シール & 同参加記念限定缶バッジセット
> 参加特典②
> シリアルナンバー付き 公式「大和ミュージアム サテライト招待券」
>
> 出演
> C2機関”1MYB” KAHO
> C2機関”1MYB” YUMI
> 艦娘太鼓(予定)
> 艦娘遊撃隊(急派分遣小隊/予定)
>
> ホテル駐車場には台数の限りがございます。公共交通機関等のご利用でご来館いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
> パーティ参加ドレスコードはスマートカジュアルを基本としますが、「艦これ」関連各種リアルイベントの公式法被群及び「艦これ」パーカー着用も可となります。なお、会食開始後は法被/パーカー等は外していただいても構いませんが、公序良俗に抵触または関係者/社に迷惑となる装いは禁止とさせていただきます。

【感想】カレー機関 36th Sequence 前段作戦【Fleet Halloween】2024年10月30日(水) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 前段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年10月30日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 明石さん

皆様
ありがとうございました!

■気温 21度
晴れ

昨日とはうってかわって
爽やかな空
気候
秋を感じることができます

■前半
春雨さん

開幕説明
春雨さん

グッズ
春雨さん
艦娘のあとに
「~さん」

さん呼びする
春雨さん
いつもながら
感心します

前の席
外国提督

春雨さんの説明のあとに
1番→2番提督に
グッズの説明をしていました

春雨さん
その応答を待ってから
進行します
丁寧だなぁ

話を戻します

春雨さん
春雨ドリンクを注文します

春雨さん
配膳

これで終了です

今思えば
春雨さんには
お伝えしたいこと

お聞きしたいことがありました


その機会が訪れず

ちょっと
目の前の外国人提督に
意識を割きすぎました
無念です

そういえば
春雨さん
2番提督にチーズおろし
結構高い位置から
すりおろしていました
何か
特別な意図があったのかな?

■後半
明石さん

4番提督
明石さん挨拶前?
なにやら
ゴソゴソと
バッグから荷物を取り出します

ミディッチュ
明石と大淀

外箱
かなり年季が入っていると
見受けられます

明石さんが来て
そちらをお見せしています

どうやら
熱烈な明石さんファン?の模様

明石さんも
慣れた感じで
応対しています

明石さんが移動された後

4番さん、嫁艦は
明石さんですか?

4番提督
赤淀
とのことでした

なるほどー

それで
ミディッチュも
2箱出しているのか

4番提督
その後も
明石さんへの
熱い思い
存分に伝えていました

一度
明石さんが離れた際

4番さん、明石さんと
存分にお話ができてよかったですね
4番さん
ええ
というが早いか
隣のテーブルで
話されている
明石さんの方に
身を捩って
会話の輪に参加されていました

そのような具合なので

明石さんとの会話は
最小限に留めました

隣とはいえ
明石さんとあまり話し込んでも
4番提督に悪いような
気がしましたので

明石ドリンク配膳時
ガシャンガシャーン
チーズおろし
改修成功です~!
チャッチャララー
ぐらいしか
お話していないと思います

■同席提督

2番提督
白人の方
なんだっけな

一つのグッズに反応

タスカルーサの缶バッジ
でしたっけね?

春雨さん
→該当ナンバーの欄に
→1
→を記入してください

伝えます

1番提督
グッズ用紙回収
その直後
何か、後ろ髪引かれるものが
あったのか

差し出した用紙を
戻してもらうよう
れーかさんに頼んでいました

1番提督
グッズ用紙に記入後
再び
れーかさんに用紙を差し出しました

2番提督
購入グッズ
トートバッグ
アクリルボード2枚
バッジ1個
呉の法被
かな?

男性カレー機関員さんとの
購入グッズ
確認の際
男性カレー機関員さんが
丁寧に説明されていましたので
覚えています

呉の法被も
購入されるとは
意外でした

そういえば
2番提督
緑のシール格納庫も
お持ちでした

むむっ
実は
かなりのカレー機関
常連さんなのかしら

1番提督

2番提督

お知り合いの模様
ずっと
英語で
会話されていました


4番提督さん、英語分かります?
4番提督
いやー分からないです

折角の機会
折を見て
話しかけようと
努力しましたが
私の英語力では
とても理解できませんでした

1・2番提督

グッズ用紙の番号記入
春雨さんより説明がある前に
記入されていました

ええっ!?

番号記入
今Sequenceから
導入されたはず
それをもう知っている&
実践されているとは

かなりの熟練カレー機関員さんかと
お見受けしました

英語で思い出しました

1・2番提督
お酒のメニュー表を見ているときかな?
レンジャーについて
「Ranger is alcoholic」
これは

思わず
4番提督に話しかけた後
笑ってしまいました

艦娘レンジャー
ワールドワイドでの
共通認識だったのか

1番提督
カレートッピング
全部乗せのやつ
名前忘れました
それを注文

メイン料理についてくる
パン
そのパンを割って
クラッシュトマトを詰めていました
確か
ステーキが来たときかな?
となると
その後
ステーキも挟んだ可能性があります

これには
ほほー
と関心

色んな楽しみかたがありますね

後半
1・2番提督
シールを整理しはじめました
その後
スマホの画面を見せてきました

ハロウィン伊201

残念ながら
未所持です

その後
前シークエンスかな?
浴衣しーちゃんもご所望の様子

残念ながら未所持です
お役に立てず申し訳ないです

2番提督
私の持っている
霧島改二を希望されました
トレードしました

私も日本語しか喋れないので
会話が成り立っているか
とても不安でしたが
何とかなったかな

その後
1番提督
先程のスマホ画像でのシールを求めて
席移動を始めました

席移動
NG
と明言されていたかどうか
記憶に頼った状態では
あやふやでした
さらに
そのことを英語で
となると
とても無理です

うーん
どうすれば良かったのか
答えは出ませんでした

最後の方
2番提督
緑色のカレー機関公式シール格納庫を
出していました

むむっ
もう何時だったか
思い出せないほど
昔のアイテムです

相当な熟練カレー機関員さんだと思いました

■料理&お酒

・メイン料理
Fleet Halloween Curryです

ねこまろくはち㌠様

ありがとうございます!

カレー
いつものそそぐやつ
グレイビーボート
というのかな
それが付いてきません

確か
かぼちゃ容器の回りに
カレールーが
配された形でした

何故なら
ふたを取ろうとして
カレールーに引っ付いてしまった
と言う記憶があるからです

かぼちゃ容器
かぼちゃをくり抜いた中に
カレー
ひき肉がぎっしり
上には
チーズもたっぷりです

春雨さんだっけな?
→かぼちゃは
→蓋以外食べられます
とアナウンスありました

このふた
食べられないなら
何故皿の上に?
と思わないでもないです

感想としては
んー
やっぱりかぼちゃが重い
というか
物理的な重さは無いのですが
腹にたまりますし
かぼちゃ自体、そんなに好き
というわけではないのが
ありますね

チーズとひき肉がたっぷり
なのは嬉しいです

・お酒

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸
★冨士酒造【栄光冨士】アルケミスト 純米大吟醸

今回の
心の拠り所でした

そして
それ以外のお酒
メニュー表のを↓転記します

酔鯨酒造 酔鯨 秋上がり 純米大吟醸

牧野酒造 榛名山 秀峰 純米吟醸

飛良泉本舗 飛良泉 無農薬栽培美山錦 山廃純米

フェテアスカ ネアグラ
ドラキュラ レッド
ルーマニア

ピノ・ノワール
トラミエ ロンシエール プレミアム

ガリソン アルバリーニョ レセルバ

■れーかさん

開幕説明前
1・2番提督の
サイドメニューを聞いています
1・2番提督
日本語は使わず
使えず?

従って
れーかさん
苦労しながら
オーダーを聞き取っている様子です

大変そうだなぁ

そのことについて
話そうと思いました


れーかさん

アクスタ選び後
全く
お姿を見かけません

うげぇ
アクスタ選択対応で
奥の方に行かれた際
隙を見て注文しよう
と思いました

通らず

お姿を見ることはありませんでした
絶望的な気持ちとは
当にこのこと

そんな中
2Fへ上がるれーかさん
い、今しかない


れーかさんすみません!
生ビールお願いします

れーかさん
一瞬
何かを言おうと
固まったように見受けられました
その後
かしこまりました

ふー
なんとか
飲めそうです

その後
れーかさん
申し訳無さそうに
→申し訳ございません……
→今日は(生ビールを対応する)余裕がなくて


ウワー
それは申し訳ないです!
大丈夫です!

この大丈夫という意味

そのままキャンセルしても良い
という意味も込めました

■カレー機関員さん

その後
ビールがやってきました

元赤髪のれーかさん
→ビールです

むむっ?


れーかさん、このビールは
れーかさんがいれてくださったのですか?

元赤髪のれーかさん
→はい

おおー

当初の目論見は
外れましたが
これはこれでアリかも

お味
うーむ
お酒のことなので
正直に言います

やはり
れーかさんのほうが
腕は上かな
と思いました

元赤髪のれーかさんに
ハロウィン要素を
お聞きします

元赤髪のれーかさん
→え、いえ……

ありゃ
れーかさんといい
ぎゃるれーかさんといい
何らかの要素を
れーかさん全員が
仕込んでいる
と思いました
が違ったのかな?


では、そのネイルでしょうか?
シルバー地に
宝石のようなものがセットされています

元赤髪のれーかさん
→いえ、これはいつものネイルです

むむむ


そ、そうですか
申し訳ないです……

元赤髪のれーかさん
→まだ、
→ハロウィン本番ではないですから!


デスヨネー

元赤髪のれーかさん
これはナイス返答です!

会計時かな?
元赤髪のれーかさん

れーかさんすみません!
元赤髪のれーかさん
→?

れーかさんは
艦娘遊撃隊にならないのですか?

元赤髪のれーかさん
→いえ……私には
→とてもできませんので

いえいえ!
十分ポテンシャルはあると思います

個人的にですが
ポテンシャルはある
どころではないと思います

続けて

なんというか、前例
もありますし……
元赤髪のれーかさん
→そうですね……

この質問
話しかけている私も
実は
結構色々な思いがありつつ
でした

元赤髪のれーかさん

なんでしたっけね
乞うご期待
ではないのですが
その場を終わらせるには
最適なワードを言って
会話終了です

うむむ

この時点では
その可能性はないのかな
と思いました

元赤髪のれーかさんに
赤髪にはしないんですか?
とご質問
→しばらくは暗い色で
という回答でした

・男性カレー機関員さん

今回
4,5人いたのかな?
それぞれ
呉のカレーフェスタに
参加されましたか?
とご質問

結果
全員不参加
でした

お一人ぐらい
いるんじゃないかな
と思って聞いたのですが
全員不参加とは

なんとも言えない
気持ちになりました

以前丁寧な接客をしてくださった
男性カレー機関員さんもいました

今思えば
もっと話せば良かったと
後悔しています

昔の
江口洋介のような
髪型の
男性カレー機関員さん

アルケミスト
を注ぎにやってきました


いつも通りにオーダーした後


おにーさんすみません!

男性カレー機関員さん
→なんでしょう?


お酒、飲まれます?

男性カレー機関員さん
→ええ、まぁ


でしたら
このアルケミスト
おすすめですよ!


ついつい
熱弁を振るってしまいました
おにーさんすみません!
他に
この思いを伝える方がいなかったので
お話させていただきました

■〆

明石さん
→ハロウィン前日
→ということで
→明石が
→よー!ハロ
→と言ったら
→ウィン!
→でお願いします

ほぅ
てっきり
ハロウィンでもネジ!
で〆るかと思いましたが
意外でした

明石さん
→ハッピー ハロ
→ウィン!

■退店

皆様に御礼をしているとき
昨日同席された提督から
お声がけいただきました

私からは
明日も楽しんできてください!

お答えしました

以上です

後半
1・2番提督
お互い英語で会話
4番提督
私の方に背を向けて
明石さんとの会話に夢中
機関員さん
通路側は全然通らず

別のテーブル
提督方の楽しそうな笑い声が
度々聞こえてきました

【帰宅直後の感想】カレー機関 38th Sequence【前段作戦】新春機関 【寒ブリ機関】2025年1月27日(月) 開演 14:45 1F

「カレー機関」38th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168645

私事で恐縮です
本日区切りを迎えた、ある傑作からの言葉を
引用させていただきます

「いいね!!最高だ!!」

■同卓提督

ありがとうございました!
飲まないと言いつつメチャクチャ飲んでいる提督
グッズ・フードともに注文しまくり提督
初参加の提督
色んな楽しみ方をされている方と
一時とはいえ
語り合い、笑い合うのは
ここカレー機関ならではです
とても楽しかったです!

初参加の提督
また来たいと仰っていました
こちらこそ
楽しい思い出となりました
ありがとうございます!

■【限定寒ブリ味わい】和御前フルコース

ブリ
旨すぎ
秒で溶ける
とはよく言ったものです
追いブリできましたっけね?
もし出来るなら
やりたかったなぁ

個人的には
お雑煮
ポン酢
とても良きでした

カレー具材がちょこんと乗った
ご飯
個人的には重たい
だが旨い!

こういう
ちょっとした添え物が大変有り難いです

■お酒

あえて
1つに絞るなら

・金泡【ブルーナン】スパークリング24K

ブルーナン ゴールド エディション 750ml | 酒類の総合専門店 フェリシティー お酒の通販サイト
https://www.miraido-onlineshop.com/item/blue-nun-1-os/?srsltid=AfmBOorfPYai8deWnxBhLCuDL8Ybbxwa9e1OTLoq_HJeztnVh1Mb2ECN

これリースリングか

美味しかったー

個人的には
シャンパンに匹敵する味わい
ブリとは関係なくおかわりしました

★加賀さん

昨年5月末の就役以来
ニアミスが続き
カレー機関ではお会い出来ていませんでした

このまま縁がないのかな
と半ば諦めていた本日
まさかの邂逅

加賀さんと言えば
昨年の舞鶴遠征
他の提督が撮られた写真の印象が強く

会話できるのかしら

半ば以上不安でした

いざ
今回

うっわ
めっちゃ加賀さんだよこれ!!!!

・基本笑わない
・冷たいというよりは凛としている
・ちょっとお声が小さい

ただ
こちらからの問いかけには
結構答えてくださいます

そして
ずっとお会いしたかったことをお伝えすると
ほんの僅かに
微笑を浮かべられたような気がします

元々
赤城さん加賀さんの
一航戦ペアが好きな私
見事に撃沈されました

★利根姉さん

ゲーム内での利根姉さん

・のじゃ言葉
・筑摩と比べて背が小さい
・かわいい
と言う印象です

2025新春ライブで初出撃の利根姉さん
私はお会いできませんでした

ここカレー機関で
初めてお目にかかった印象

・のじゃ言葉(頑張っている)
・背も高くない
・えくぼ笑顔かわいい

うわ
めっちゃかわいい!!

ある意味
オリジナルを超えていると感じました

特に笑顔
あのえくぼ
安々とこちらのバイタルパートを抜いてきます

どうしても
同じ回の加賀さんと比べてしまいますが
とても表情豊かです

そして
一度だけ
「ちくまー」と発言
これがもう

あと
会話をしている中で
「お主、ワードのチョイスが見事じゃのう」
とお褒めいただきました

ただ恐縮するばかりです

■ギャルれーかさん

最初の方でのお話以降、機会を作れず
今まさに悶々としております
またお相手くださいますと幸甚に存じます

■熟練れーかさん

今日は会話できるんじゃないか!?
と言う空気でしたが
勇気が足らず
次は是非お相手を……

■グッズ回収のれーかさん

最初のやりとりでフェードアウトすることが多く
ほとんど話せていません
今更ながらに猛反省です
次こそ

■れーかさん

いるならいる
って言ってくださいよー!!
今日は会えずか、と思っていました

また影響を与えてしまいました
と仰られましたが
それどころではないです
あの場ではぐっと堪えましたが
本当に、もう

以上です

一言で終わらせるつもりが
止めどない事になってしまいました

全てが全て
満足できたかと言えば
そうでもなく
ギャルれーかさん周りなど
反省材料も
それは次回の糧にさせていただきます

最後に
私が参加したことにより
皆様が少しでも
楽しいひと時を過ごすことになりましたら
何よりでございます

【艦これ速報様】【艦これ】カレー機関に居る遊撃隊の人って勝手にフラッと席に来るの?(2025/1/19)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62093710.html

> 614: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 22:28:43 ID:8l.6x.L63
> カレー機関って、遊撃隊の人とかって勝手にフラッと席に来るの?
> それとも、なんか事前に遊撃隊とのおしゃべりを希望しますか?みたいなアンケあるの?

アンケート
みたいなものはないですね

> 624: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 22:29:11 ID:BV.6x.L24
> >>614
> ふらっと来るかもしれない程度

↑このような感じです
後は
「お皿お下げしますね」
というパターンが多いかなぁ
と思います

> 634: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 22:30:01 ID:L0.xa.L44
> >>614
> 遊撃隊の人がスタッフで配膳ついでに喋ってくれる事もある
> 別に黙々と食べていても支障はない
>
> 645: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 22:30:52 ID:8l.6x.L63
> >>634
> あ、そういう事…
> いきなり、前の席に座って会話されたりするわけじゃないのか…

ですね
こちらから話しかけない限りは
会話は発生しない
と思っています

> 636: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 22:30:07 ID:u6.oa.L7
> >>614
> 急に「何回目?見ない顔だね?」みたいに声かけてくる
>
> 644: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 22:30:47 ID:CZ.gj.L12
> >>636
> 飲み屋で一番ウザいタイプの常連のおっさんやん

えっ
何それ
話しかけてほしいです

> 677: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 22:33:50 ID:72.6x.L63
> >>659
> 「モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。」
> ガチの名言

んんー
その通り
なのですが
ことカレー機関に於いては

> 642: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 22:30:32 ID:GH.6x.L15
> >>614
> 配膳とか注文受けとかやってくれる、話しかけたら応えてくれたりもする、どういう感じかは遊撃隊の人にもよる
>
> 649: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 22:31:15 ID:BV.6x.L24
> >>642
> それも必ずしも遊撃隊の人がやってくれる訳じゃないからね
> 運よ

そうでした
遊撃隊
全員が同じ
というわけではないです

> 661: ■忍【LV47,まおうのかげ,YD】 25/01/18(土) 22:32:23 ID:3d.ja.L47
> >>642
> 春雨ちゃんはホールに集中しるイメージ。
> 神通さんはお酒と那珂ちゃん命。
> そんな感じでち

神通さん
特に日本酒は
というところですかね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年01月19日 15:05 ID:lwxUMWMg0
> カレー機関の遊撃隊はその日誰がいるかもランダムだしな
> それとカレー機関が引っ越した先でも遊撃隊は来るのかね?

どうなんでしょうね

> 11 艦これ速報@名無しさん 2025年01月19日 16:52 ID:r0Sfjv7S0
> 管理人の最後のコメント、30thになっとるで
>
> 遊撃隊はトーク力があると張り付いてくれるけど
> 基本は遊撃でぶらぶらしてて、話しかけてくる提督の相手してる
> 名前を冠してるカクテル(飲み物)の注文が入ると基本的には持ってきてくれる
> 遊撃隊の人次第だか話しかけてくる人とそうでない人がいる
> が、提督から話しかけると相手してくれる

そうそう
このような感じです

> 18 艦これ速報@名無しさん 2025年01月19日 22:01 ID:5lv25Ynm0
> 2階はテーブル席だから遊撃隊とも話しやすいわね

> 20 艦これ速報@名無しさん 2025年01月20日 00:13 ID:r7ztIeFG0
> >>18
> 2階は37thから使ってない
>
> >>19
> みたいな!だと39thまでだったかな

2F
もう使われないのかな
諸々度外視しますが
復活して欲しいところです