【カレー機関】38th Sequence 後段作戦【節分機関】ご予約(抽選)受付は本日2025/1/28〆

「カレー機関」38th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168645

1月28日(火)18:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」38th Sequence – イープラス
> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 2月1日(土)
> ■10:30 ■12:15 ■14:00 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 2月2日(日)
> ■10:30 ■12:15 ■14:00 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 2月3日(月)
> ■13:00 ■14:45 ▲16:30 ■18:15 ■20:00
> 2月4日(火)
> ▲13:00 ▲14:45 ▲16:30 ■18:15 ■20:00
> 2月6日(木)
> ■13:00 ▲14:45 ▲16:30 ■18:15 ■20:00
> 2月7日(金)
> △13:00 ▲14:45 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 2月8日(土)
> ■10:30 ■12:15 ■14:00 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 2月9日(日)
> ■10:30 ■12:15 ▲14:00 ■16:30 ■18:15 ■20:00

この後
混雑状況
22時更新(恐らく最終更新)後に
C2機関より案内があるかと思いますが
先に書いておきます

【帰宅直後の感想】カレー機関 38th Sequence【前段作戦】新春機関 【寒ブリ機関】2025年1月27日(月) 開演 14:45 1F

「カレー機関」38th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168645

私事で恐縮です
本日区切りを迎えた、ある傑作からの言葉を
引用させていただきます

「いいね!!最高だ!!」

■同卓提督

ありがとうございました!
飲まないと言いつつメチャクチャ飲んでいる提督
グッズ・フードともに注文しまくり提督
初参加の提督
色んな楽しみ方をされている方と
一時とはいえ
語り合い、笑い合うのは
ここカレー機関ならではです
とても楽しかったです!

初参加の提督
また来たいと仰っていました
こちらこそ
楽しい思い出となりました
ありがとうございます!

■【限定寒ブリ味わい】和御前フルコース

ブリ
旨すぎ
秒で溶ける
とはよく言ったものです
追いブリできましたっけね?
もし出来るなら
やりたかったなぁ

個人的には
お雑煮
ポン酢
とても良きでした

カレー具材がちょこんと乗った
ご飯
個人的には重たい
だが旨い!

こういう
ちょっとした添え物が大変有り難いです

■お酒

あえて
1つに絞るなら

・金泡【ブルーナン】スパークリング24K

ブルーナン ゴールド エディション 750ml | 酒類の総合専門店 フェリシティー お酒の通販サイト
https://www.miraido-onlineshop.com/item/blue-nun-1-os/?srsltid=AfmBOorfPYai8deWnxBhLCuDL8Ybbxwa9e1OTLoq_HJeztnVh1Mb2ECN

これリースリングか

美味しかったー

個人的には
シャンパンに匹敵する味わい
ブリとは関係なくおかわりしました

★加賀さん

昨年5月末の就役以来
ニアミスが続き
カレー機関ではお会い出来ていませんでした

このまま縁がないのかな
と半ば諦めていた本日
まさかの邂逅

加賀さんと言えば
昨年の舞鶴遠征
他の提督が撮られた写真の印象が強く

会話できるのかしら

半ば以上不安でした

いざ
今回

うっわ
めっちゃ加賀さんだよこれ!!!!

・基本笑わない
・冷たいというよりは凛としている
・ちょっとお声が小さい

ただ
こちらからの問いかけには
結構答えてくださいます

そして
ずっとお会いしたかったことをお伝えすると
ほんの僅かに
微笑を浮かべられたような気がします

元々
赤城さん加賀さんの
一航戦ペアが好きな私
見事に撃沈されました

★利根姉さん

ゲーム内での利根姉さん

・のじゃ言葉
・筑摩と比べて背が小さい
・かわいい
と言う印象です

2025新春ライブで初出撃の利根姉さん
私はお会いできませんでした

ここカレー機関で
初めてお目にかかった印象

・のじゃ言葉(頑張っている)
・背も高くない
・えくぼ笑顔かわいい

うわ
めっちゃかわいい!!

ある意味
オリジナルを超えていると感じました

特に笑顔
あのえくぼ
安々とこちらのバイタルパートを抜いてきます

どうしても
同じ回の加賀さんと比べてしまいますが
とても表情豊かです

そして
一度だけ
「ちくまー」と発言
これがもう

あと
会話をしている中で
「お主、ワードのチョイスが見事じゃのう」
とお褒めいただきました

ただ恐縮するばかりです

■ギャルれーかさん

最初の方でのお話以降、機会を作れず
今まさに悶々としております
またお相手くださいますと幸甚に存じます

■熟練れーかさん

今日は会話できるんじゃないか!?
と言う空気でしたが
勇気が足らず
次は是非お相手を……

■グッズ回収のれーかさん

最初のやりとりでフェードアウトすることが多く
ほとんど話せていません
今更ながらに猛反省です
次こそ

■れーかさん

いるならいる
って言ってくださいよー!!
今日は会えずか、と思っていました

また影響を与えてしまいました
と仰られましたが
それどころではないです
あの場ではぐっと堪えましたが
本当に、もう

以上です

一言で終わらせるつもりが
止めどない事になってしまいました

全てが全て
満足できたかと言えば
そうでもなく
ギャルれーかさん周りなど
反省材料も
それは次回の糧にさせていただきます

最後に
私が参加したことにより
皆様が少しでも
楽しいひと時を過ごすことになりましたら
何よりでございます

【C2機関発信分 ピックアップ】カレー機関 38th Sequence【前段作戦】新春機関(2025/1/25〜2025/1/30)

「カレー機関」38th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168645

C2機関の発信分を
このページにまとめました

ある程度ピックアップしています
見逃しもあるかもしれません

随時追加するかもです

> 前段作戦【新春機関】では、新春機関新作アイテムの他に、一部新春ライブアイテム&節分機関一部先行アイテムも展開予定!こちらも、少しだけお楽しみにっ!

> そして、今日は「甘酒の日」!C2機関が東京神田でお贈りする【カレー機関】最新38th Sequence前段作戦【新春機関】C2機関の和御前コース、通称【寒ブリ機関】は美味しい甘酒も標準装備!絶賛ご予約(抽選)受付中!
> 受付は明日まで!https://eplus.jp/ca38/
> #C2機関
> #カレー機関
> #新春機関
> #寒ブリ機関
> 本日開発マターの後、カレー機関38th【新春機関】、紅白カレーと寒ブリ機関の試食を伴う最終打合せを実施しましたが、とてもとても美味しくできましたっ!
> 紅白カレーの食べ比べは、全く趣きの異なる紅と白の美味しさ。そして、待望の寒ブリ機関では、国産ブリの冬の美味しさをしっかく楽しんで頂く新春の”食”の宴!
> 新作サイドメニューでは、人気のスイーツメニューから、当社比文字通り最上級の贅沢な国産伊勢海老レシピまで(お一人様一品まで)!
> また、充実のお薦め日本酒と新春のお祝いワイン、熱燗は選べる二種類の贅沢熱燗をご用意。
> 提督の皆さんと共に、食でこの季節を愉しむカレー機関最新38th、少しだけ……お楽しみにっ!

> 前段作戦は新春の宴、後段作戦はセッツブーン(節分)祭りを予定しています!美味しいものを食べて、呑んで、本年の平安そして五穀豊穣を、皆で祈念しましょう!

カレー機関 38th Sequence【前段作戦】新春機関 2025/1/25(土)初日メイン 個人的気になる情報など

「カレー機関」38th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168645

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

後日
追加情報あれば更新するかもです

C2機関発信分はこちらにまとめています

駆け足更新です

taxi様

> 艦娘遊撃隊Rangerと松(カレー機関初)

> 配布アクスタ晴れ着Hornet中破、平安丸?、旧作Xmasあり
>
> 物販アクスタ4種類。節分先行で曙と夕張書き下ろしでアクボあり。升が限定2個
> 新春ライブグッズあり
> いつ海1~3、みたいな7,8あり
> Xmasあり

> 艦娘RADIO
> 時雨がメッセージ読み上げ。扶桑、山城、夕立、村雨、白露。山城「みかんを食べすぎると手が黄色くなるわよ」、ぽいぽい

> 物販
> 新春ライブ2025グッズ多数あり。平安丸島風アクボ、ポスター
> モバイルバッテリー
> 迅鯨、長鯨Tシャツ等
> USBハブサウスダコタのみ
> 黒パーカーはオーダーシートに記載があるが今回販売はなし
> 白いボクカワウソあり

> カレンダー2025販売はなし

> 海底熟成ワイン在庫限り 松さんがRangerさんに教えてもらいながらついでくれる。松「Rangerさん優しくて好き」(かわいい)

> 物販にひっそりと新型の時雨リュックあり(新春ライブ2025の村雨Warspiteと同型)
>
> 1F中央のXmas Johnstonアクボにzecoさんサインあり

> 今回もお持ち帰りパンはなさそうでした

カレンダーの販売はありませんでしたか
パン
もう終了なのかな

「ひっそりと新型の時雨リュック」

霜月みやび様

うわー
これは

こういうことがあるのが
C2機関と言う感じです

たんじぇんと様

シール
夕張

この絵柄は見たことがないような

ヒックス様

てんぺる様

えふぅ様

ぽいぽい様

> 伊勢海老は丸一匹の半分なので偶数にすると合体できます
> 今回だけっぽいですし、一個は食べとくといいと思います。シール的にも稼ぎやすかったり

九部 零様

ジュン*潤様

仲々様

お酒情報
分かり次第追記予定です

追記

仲々様

Katy Kate様

矢口渡様

・山城屋 ファーストクラス
久保山酒店 / 山城屋 1st-Class ファーストクラス (純米大吟醸 生もと)
https://kubo-yama.com/products/detail/62

・桝々福々(ますますふくふく)
日本酒 若洲の酒 桝々福々 ますますふくふく 純米吟醸 生原酒 720ml 福井 三宅彦右衛門酒造 商品詳細|宮城の地酒・日本酒・焼酎の販売|良酒処 さぶん酒店
https://www.sabun-saketen.com/item/sake928/

・田中六五(たなかろくじゅうご)
田中六五 生 / はせがわ酒店 オンライン店
https://www.hasegawasaketen.com/eshop/products/detail/5646

合っているかは不明です

【艦これ速報様】【艦これ】カレー機関の今後の展開ってどうなるんだろう?(2025/1/22)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62100273.html

2025/1/24現在
カレー機関二期展開について
続報がありません

結局のところ
今は続報を待つしか無い
と思っています

> 103: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:00:47 ID:Cl.5n.L16
> >>100
> >>101
> 39で終わるの確定なのん?
>
> 108: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:01:12 ID:Ek.yo.L22
> >>103
> 今の場所が閉店するのは確定してる
>
> 111: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:01:24 ID:0g.dq.L62
> >>103
> みたいな!誌で今のスタイルは39thまでってはつげんあったとかで

記載ありますね
ただ
その通りに進むか
と言ったら

> 139: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:04:31 ID:2L.xx.L24
> >>111
> 今のスタイルってことは今後も何かしらの展開はあるんかね?
> ・普通に移転
> ・イベント会場での限定出店
> ・普通に毎日営業の飲食店化
> ・飲食系の通販
> 可能性あるのはこのくらいだろうか?
>
> 143: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:05:04 ID:TM.xb.L37
> >>139
> しーちゃん「キッチンカーで全国回ります!オラァ!」
>
> 150: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:05:33 ID:Ek.yo.L22
> >>143
> リアイベ考えるとこれが一番良くはあるw

キッチンカーかぁ
確かに
リアリベと連動なら
その可能性はありそうです

> 128: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:03:08 ID:E3.th.L14
> (カレー機関39ターンもやってたのか…)

もはや
やっているのが当たり前
の感覚になっています

艦これ速報管理人様
> しーちゃんも陣地転換って言っているので新規に店舗構える可能性高そうですよね

そうなりますかね

コメント一覧

> 8 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 14:33 ID:hwN3M7ne0
> あんだけこだわってるから、設備しょぼいキッチンカーは無いと思うわ
> 提督には立ち食いさせても厨房は手を抜かんとおもう

「提督には立ち食いさせても厨房は手を抜かん」
ちょっと笑ってしまいましたが
全面的に同意です

そうでなければ
Sequence事に
メイン料理を変えたりしませんし

> 12 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 16:33 ID:PFzjeAP.0
> 二期はサクラタウンが有力候補?

> 13 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 16:52 ID:rjNbxz3H0
> >>12
> ワイは近所だから良いんだけど
> アクセス悪くて客もスタッフも行きづらそう

んー
ところざわサクラタウン
どうなんでしょうね

> 16 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 22:46 ID:GHb4y7IA0
> やっぱり都内じゃないと駄目なん?

> 17 艦これ速報@名無しさん 2025年01月24日 09:59 ID:3pSECpew0
> >>16
> カレー機関は一見さん完全お断りで固定客予約客だけ考えればいいから、そういう意味ではどこにもっていってもいいだろうが、限度というものはある
> そういう意味では現在地の地下鉄神田駅前は奇跡のようによい場所

「現在地の地下鉄神田駅前は奇跡のようによい場所」
今となっては
本当にそう思います

よく
神田で見つけることが出来ました

【カレー機関】最新38th Sequence前段作戦【新春機関】C2機関の和御前コース、通称【寒ブリ機関】は美味しい甘酒も標準装備 受付は本日2025/1/21(火)まで

> 本日開発マターの後、カレー機関38th【新春機関】、紅白カレーと寒ブリ機関の試食を伴う最終打合せを実施しましたが、とてもとても美味しくできましたっ!
> 紅白カレーの食べ比べは、全く趣きの異なる紅と白の美味しさ。そして、待望の寒ブリ機関では、国産ブリの冬の美味しさをしっかく楽しんで頂く新春の”食”の宴!
> 新作サイドメニューでは、人気のスイーツメニューから、当社比文字通り最上級の贅沢な国産伊勢海老レシピまで(お一人様一品まで)!
> また、充実のお薦め日本酒と新春のお祝いワイン、熱燗は選べる二種類の贅沢熱燗をご用意。
> 提督の皆さんと共に、食でこの季節を愉しむカレー機関最新38th、少しだけ……お楽しみにっ!

「カレー機関」38th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168645

1月21日(火)18:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」38th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168645/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 1月25日(土)
> ■10:30 ■12:15 ■14:00 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月26日(日)
> ■10:30 ■12:15 ■14:00 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月27日(月)
> ■13:00 ■14:45 ▲16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月28日(火)
> ■13:00 ▲14:45 ■16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月29日(水)
> △13:00 ▲14:45 ▲16:30 ■18:15 ■20:00
> 1月30日(木)
> ▲13:00 △14:45 ▲16:30 ■18:15 ■20:00

最終更新と思われる
22時ではありませんが
貼っておきます

「最上級の贅沢な国産伊勢海老レシピ」
「充実のお薦め日本酒と新春のお祝いワイン」
「熱燗は選べる二種類の贅沢熱燗」

運を天に任せるしか無いです

どうか

【C2機関】「カレー機関」2025最新38th Sequence、今週末ご案内開始予定です!(2025/1/14)

今の時点で
少なくとも開催日程が発表されて欲しい
のですが
待つしか無いです

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関38thの案内もそろそろか・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62083895.html

コメント一覧

> 11 艦これ速報@名無しさん 2025年01月15日 14:19 ID:42We7Kuf0
> また一階だけなのかな
> 倍率高くなりそうだが当たると良いな

> 12 艦これ速報@名無しさん 2025年01月15日 21:11 ID:TB2.vU3S0
> >>11
> 2Fは移転に向けた原状回復でしょうから一期は最後まで1Fだけの営業だよ

ですよねぇ

カレー機関の休業期間がもったいない(2025/1/12)

最後に
C2機関から
カレー機関について触れられたのが
こちら↑

以降
発信がありません

個人的には
2025/1/3新春ライブ
終わった直後の3連休

ここでカレー機関が開いていないのは
もったいないと思います

実は昨年も
同様の発信をしております
言いたいことも大体同じです

ただ
今年は昨年と状況が異なります

第二期展開に備え、陣地転換の準備などを
されているのかなと思うと
致し方ない部分はあるのかもしれません

今はただ
続報を待つばかりです

【艦これ速報様】【艦これ】カレー機関行くと気がついたら諭吉が2人ぐらい召されている謎の現象(と もちづきさんカフェ)(2024/12/14)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62012660.html

カメラや他の話題もありますが
カレー機関に絞ります

といいつつ
これだけは

> 20: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 16:30:18 ID:m5.vx.L21
> さっきの白泉社の常設コラボカフェなんだな
> no title
>
> no title
>
> https://twitter.com/dokagui_cafe/status/1867411965653729589

コメント一覧

> 15 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 13:57 ID:zfX17pb50
> もちづきさんと艦これは相性良いな
> 16 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 14:09 ID:oS1MXoRh0
> >>15
> もちづきさんカフェとカレー機関が超ご近所さんなんだよなw

な、なにっ!?

ドカ食いダイスキ!もちづきさんコラボレーションカフェ様

ドカ食いダイスキ!もちづきさんコラボレーションカフェ
https://mochizukisan.hakusensha-cafe.com/tokyo/

なるほど
JR神田駅ではなく
都営新宿線小川町駅の方面ですね

神田カレー機関から
歩いて5分くらいで
着けるかな?

本題に戻ります

> 602: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 19:28:07 ID:uZ.fx.L45
> カレー機関行くと気がついたら諭吉が2人ぐらい召されている謎の現象
>
> 622: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 19:30:41 ID:d6.zh.L78
> >>602
> 二人くらいなら「今回は二万ちょいで済んだか」ってなる金額なの怖い

諭吉2人
うーん
全部足せば行きますね

「カレー機関」37th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167820

一番安いコース
> 【久方の神戸牛カレー】
> フルコース
> 一号膳 5,680円(税込)

これに
発券料やら何やら乗り
さらに
当日の飲食グッズ代を乗せれば

人によっては
トータル1万円切る方もいるでしょうが
大半はそうではない印象です

グッズ
サイドメニュー
お酒

どれも
決して安いものではないですし

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 12:03 ID:eHk4YsDJ0
> 下手したら福沢諭吉3人ぐらい消えちゃわない?

> 2 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 12:09 ID:3Jp5OK.f0
> アクボ2枚とか買うとそれぐらいいくな・・・

デスヨネー

> 4 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 12:31 ID:nb7CRrNL0
> 最近仕事の都合で全然行けなくなったけど、金の残り方が違うわ。1回数万円がゼロになればそうよね
> その分は都市コラボとかで吐き出すんだが

なるほど

> 7 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 12:37 ID:nTFgFroZ0
> 地元民ならともかく遠征費もあるし

そうでした

> 9 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 12:41 ID:SZ4fuNHn0
> シール目当てのサイドメニューもあるだろ
> トリュフが一番人気だったとか言うあれ

メニューとして載っていますからね……

> 14 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 13:55 ID:wj5eTPi10
> 横須賀海軍横須賀界カレー本舗でも3900円のカレーがあったりするから、トッピング込みで5000円前後になるのは仕方ない。諭吉が飛ぶのはグッズ買ってるのでしょ

グッズも含めて
ですかね
サイドメニュー&お酒も
金額的には重いと思います

【艦これ速報様】【艦これ】仮にカレー機関が移転したら今と比べてどうなるだろ?(2024/12/14)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62012914.html

> 378: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:56:42 ID:6P.qj.L63
> ぶっちゃけて聞いていいか?
>
> 仮にだ カレー機関が移転して客格納数が増えたとしてだ
>
> 行くやつ増えるか?

移転後
席数が増えたとして
と言う話ですね

> 384: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:57:11 ID:26.ew.L23
> >>378
> 地方民なら
>
> 389: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:57:20 ID:UJ.yl.L16
> >>378
> 増えるでしょ
>
> 392: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:57:26 ID:Dg.7a.L24
> >>378
> 毎回抽選の人気店だぞ
>
> 396: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:57:43 ID:nT.7a.L16
> >>378
> 都内のどこかなら増えるんじゃないかって気はする

そうなんですよね
立地
どこに移転するのかが
やっぱり重要じゃないかと思います

> 398: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:57:57 ID:wB.nr.L25
> >>378
> 行くやつは小量増かもしれないけど
> リピーターのリピート回数が増えたりして
>
> 400: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:58:10 ID:Jl.6r.L38
> >>378
> 今の抽選形式続ける限りは変わらんやろね
>
> 409: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:59:08 ID:u7.7a.L30
> >>378
> 地方なら減る 都内なら増える
> あれは都内だから売れてる
>
> 424: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:59:59 ID:oo.vx.L54
> >>378
> 首都圏というか、東京駅から乗り換え無しの範囲までやろなぁ <蒲田とか横浜ぐらいまでなら

東京駅から一駅
というむちゃつよ立地
それがどう変わるか

> 442: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 22:01:18 ID:PE.7a.L62
> >>378
> Xのフレンドさんの何人かが、カレー機関の当落晒してるけど
> いつも、めっちゃ外してるぞ
> 今の店舗のキャパよりは、かなり応募数は多いとみていいよ
>
> 451: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 22:02:02 ID:Qb.7a.L7
> >>442
> 土日祝祭日クリスマスバレンタインはアタランタ…

厳しい戦局ですよね……

> 403: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:58:29 ID:6P.qj.L63
> >>384
> >>389
> >>392
> >>395
> >>396
> >>398
> 新規より 常連の回転数が上がるだけに思えてなぁ
>
> 407: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:58:50 ID:Fm.0p.L68
> >>403
> それを目指してるんじゃないの
>
> 416: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:59:32 ID:UJ.yl.L16
> >>403
> 常連は大事

ですよねぇ

> 425: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 22:00:04 ID:7N.79.L5
> カレー機関が博多にできてもふぐ料理に行っちゃうかな
>
> 428: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 22:00:25 ID:sc.ta.L36
> >>425
> 多分カレー機関でふぐ料理が出る
>
> 433: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 22:00:39 ID:Jl.6r.L38
> >>428
> ふぐカレーか…
>
> 440: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 22:01:08 ID:d8.qj.L29
> >>433
> フグの天ぷらとか唐揚げ美味しいよね

ふぐ
ふぐヒレ酒や
天ぷらがあったような気がします

あ、違う
ふぐの唐揚げ
でした

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 17:04 ID:eHk4YsDJ0
> カレー機関の場所が変わったところでやることは変わらんだろうし
> 多少交通の便が悪くなろうと来る客層に変化出ることもないだろうな

「多少交通の便が悪く」
これがどの程度かにもよるかなぁ
と思います

> 3 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 17:21 ID:17GD8mzv0
> ところざわサクラタウンはどうなん?

> 6 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 17:51 ID:hviNBb.i0
> ※3
> もうそこでよくない?って思う
> 他にどこか良い場所あるのかな

> 7 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 18:03 ID:4WRqtVZx0
> >>3
> 不定期開店かつ全予約の店舗は客寄せにならないからさくらタウンにとっては逆効果でしょ
> それにシールガチ勢とやらが交換のためにカドカワ食堂に居座るのが目に浮かぶからね

ところざわサクラタウン
有力候補かもしれません
ただ
交通の便がやはり

> 8 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 18:04 ID:33gScXto0
> カレー機関、ここ数回行ったら毎回満席じゃないし、当選しててこ来てない人居るから、もう少し安い河岸に移るのはアリだなぁ。

ええっ
ここ数回、満席でした

> 9 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 18:58 ID:FK1vlYPp0
> 移転してもそこまで移動しない気がしてる
> キャストの通勤事情もあるだろうし

> 11 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 19:11 ID:WgJG.J2j0
> >>9
> 今まで通りにほぼ毎回遊撃隊が出演するならあまり遠くにはならないだろうけど、出演がなくなるor限定的にするのであれば、さくらタウン等になることもありうると思う
> でもそうすると集客力がどうなるかなぁ・・

お店の人や遊撃隊の方にも
行きやすいところだと良いなぁと
思います

> 13 艦これ速報@名無しさん 2024年12月14日 21:04 ID:ycphKi8n0
> 地方民にとっては東京駅から一駅というのが便利
> 終了20分後の新幹線に乗れるというのは大きい

「終了20分後の新幹線に乗れる」
とても大きなメリットですね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2024年12月15日 01:35 ID:gYsnJXE30
> 今は1階席の後ろが狭いから、移転するならもっと広い物件にしてほしい。

ごもっともです

> 20 艦これ速報@名無しさん 2024年12月15日 01:43 ID:FTcCSCq20
> お隣の秋葉原でいいでしょ

んんんー
今の秋葉はなぁ……