@Gantunto_kato
翔鶴は、諸先輩の四大空母が没した後も、日本機動部隊がその戦力を実質失うその時まで支え続けた、日本の名空母。いつまでも、覚えておきたいですね。— C2機関 (@C2_STAFF) June 1, 2025
翔鶴
艦これに限定すると
と書き出そうとしたのですが
ちょっとまとまる気配がなく
あえて
ここで止めます
「いつまでも、覚えておきたいですね」
異論はございません
@Gantunto_kato
翔鶴は、諸先輩の四大空母が没した後も、日本機動部隊がその戦力を実質失うその時まで支え続けた、日本の名空母。いつまでも、覚えておきたいですね。— C2機関 (@C2_STAFF) June 1, 2025
翔鶴
艦これに限定すると
と書き出そうとしたのですが
ちょっとまとまる気配がなく
あえて
ここで止めます
「いつまでも、覚えておきたいですね」
異論はございません
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59461659.html
> 733: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 20:32:58 ID:Fu.zs.L8
> 非理法権天
> 夜戦主義
> 他にかっこいい感じの艦これ関連の言葉ある?
機動部隊
これですね
自身の4年前からの引用になりますが
「機動」も「部隊」もごく普通の一般的な名詞ながら、
両方が組み合わさった時
計り知れない意味と重みが加わるから、でしょうか
艦これ速報管理人様
> 少し違いますが、ザラ級のモットー好きです
> 「ardisco ad ogni impresa」
Pola – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/Pola
> 小ネタ
> ログイン時のセリフ「何にでも挑戦したいお年頃~」は、実艦ポーラの第3砲塔に刻まれたモットー「ardisco ad ogni impresa」(英訳すると「I dare every actions」くらい。「どんな事でもあえてやる」もしくは「どんな事でもやり遂げる」くらいの意味。*9)が元。字はつぶれているが艦娘イラストに刻まれているのも確認出来る。改造後に「三番砲塔だけはそのままで~」の言葉もこれを大切にしているためか。
へぇ~
そういう意味だったんですね
コメント一覧
> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年06月27日 10:49 ID:4AuXVKFW0
> Couldn’t be better.(これ以上良くなることはない=最高)
む
このセリフ、ウォースパイト?
いやパースかな?
> 24 艦これ速報@名無しさん 2022年06月27日 12:54 ID:9B7pUAGX0
> 僕川獺
一瞬何が書いてあるのかわからなくて
でも僕と川ときたら
と理解できたら
吹き出しました
> 25 艦これ速報@名無しさん 2022年06月27日 13:01 ID:0gG3.e3U0
> タイトル忘れたけど、瑞鶴が葛城に「鎧袖一触よ、心配いらないわ」って言ってる二次作品めっちゃ好きだったな
> 瑞鶴が言うのが熱い
これは熱い
同じセリフでも
言う人が違うだけで
こんなにも重みが違うとは
> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年06月27日 14:02 ID:KbgJyzIX0
> 超弩級戦艦
BGM
「敵超弩級戦艦を叩け!」
脳内再生余裕でした
> 35 艦これ速報@名無しさん 2022年06月27日 19:02 ID:zb5wmxMS0
> 武運長久……うちの金剛がですね、つぶやいたんですよ。
武運長久
金剛姉様が言う
っていうのがまた良いです
唐突!それはバニラ
たまーに行く渋谷では結構な確率で見た(今も見るのかは不明)トレーナー
あのやたらとテンションの高いBGMが妙に耳に残ります
バーニラ!バニラ!バニラ求人!でおなじみのあの曲はなんと再配布フリーだった
https://togetter.com/li/1115094
何が言いたいかというと、夏コミ終わった後でこちらに気づいたことが
今でも後悔しているので書いておこうと
コミケ94
金曜東地区 メー20b「Club GF」様の所で委託頒布していただくグッズの追加情報です。第十七駆逐隊に続き、真珠湾攻撃を共に遂行した真珠湾機動部隊の空母さん達でVANIL〇Aしました!
さぁこれを付けてトラトラトラしましょう!#赤城 #加賀 #蒼龍 #飛龍 #翔鶴 #瑞鶴 pic.twitter.com/OXgX238HuV
— 神楽せりか (@selliene) July 29, 2018
くっそwwww物騒な台詞だけどイイセンスwww
赤城さんおべんと付いてるwwww
次見たら必ず
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます。
本日は木曜日。70年以上前の今日10/25は、レイテ沖海戦において、多くの艦艇と乗組員が喪われ、最後の日本機動部隊と我が連合艦隊が事実上壊滅した日です。一日一日を大切に、本日も前に進んでまいりましょう。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 25, 2018
> 最後の日本機動部隊と我が連合艦隊が事実上壊滅した日です。
壊滅か…
さて唐突ではあるのですが、艦これ関連のワードというくくりでいえば
「機動部隊」
という単語、大好きです
他にもカッコイイ名前はいっぱいあるのですが、その理由といえば
「機動」も「部隊」もごく普通の一般的な名詞ながら、両方が組み合わさった時
計り知れない意味と重みが加わるから、でしょうか
…これはマズイ、ちょっとした日記の題材に挙げるべき話題ではない(汗
ちょっと収まりがつかなくなりそうなので終了!
英語に訳すと「task force」ですか これもまたカッコイイ…!