【艦これ速報様】【艦これ】艦隊が強い人って、まず支援艦隊の威力からして違うよね(2025/1/14)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62082083.html

> 402: 名無しさん@おーぷん 25/01/13(月) 22:10:04 ID:HS.e4.L73
> >>369
> 強い人のクリア動画や配信見てたけど、装甲自体は77しかないので同航有利だと強い艦隊だと昼で1~2隻持っていくのは割と見かける感じだったな
> 特効乗った能代の弾着だと3桁ダメージ出る事も割とって感じ

> 479: 名無しさん@おーぷん 25/01/13(月) 22:15:54 ID:HS.e4.L73
> >>425
> 強い人って支援艦隊が反航で95%近く当たる強さにしつつも非常に高い打点を維持できるんで開幕の段階からちがったなぁって
> ワⅡが中破大破するレベルでにダメージ入っているかワⅡは綺麗に残ってるんだけどフラツとナ級はしっかり落とせてるみたいな状態から砲撃戦始まってるケースをよく見かけたので自分との艦隊の差を痛感したわ

支援艦隊かぁ

私の場合
完全にお祈りです

強い人の支援艦隊とは
まるで違うと思います

以降
タッチ直撃の話も混ざり
最終的には
勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
になりそうです

艦これ速報管理人様

> 先行されている提督の支援艦隊眺めているとやっぱり主砲がいいなぁと思うこと多いです

主砲か
手つかずが多いです

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2025年01月14日 19:16 ID:VWLdGakd0
> ガチ勢の支援見た事あるけど高命中の戦艦砲たくさんで羨ましかった…あれに少しでも追いつくために戦艦砲の改修更新は優先してる

確固たる目標があり
努力もしている
素晴らしいです

> 5 艦これ速報@名無しさん 2025年01月14日 19:25 ID:2mXfyucQ0
> 支援が充実してると輸送も楽だしね

うわー
それもありますね

> 7 艦これ速報@名無しさん 2025年01月14日 20:15 ID:tbCVPTMK0
> 本隊に持たせる主砲を除いていくと支援艦隊には若干ショボい砲ばかりになるのがなあ…

うちもそうです
ただ
本体の主砲も改修は……

> 9 艦これ速報@名無しさん 2025年01月14日 20:37 ID:lX0RbZFE0
> ガチ勢は削りからガンガンやまむさ支援切るのが凄いわ
> 消費が恐ろしすぎてうちは真似できん

ヒェー

> 17 艦これ速報@名無しさん 2025年01月15日 00:01 ID:wyus..8I0
> 支援装備の厚みは普段からきっちりやってる差が出るとこよね
> 任務とイベの報酬だけでは追っつかない部分が出てくる

日々の積み重ね
大事ですね

【艦これ速報様】【艦これ】今だと海防艦って育ててから改修餌にするのが良いよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59552415.html

> 486: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 23:30:10 ID:kt.gs.L1
> ふと思ったんだけどみんな海防艦って二隻目以降どうしてるの?
> イベント等でボロボロ落ちるし他の艦と違って複数持ちする意味もあんまりないんよな
> 運と耐久餌にしてええか??枠が足りねえ

拾った海防艦
私は、とりあえず改まで上げて
あとは改修に
としていました
ただ、育てるの面倒なんですよね

> 494: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 23:30:34 ID:EF.6v.L18
> >>486
> 7-4行けばいくらでも落ちるしさっさと餌にしていいんじゃないかな
>
> 498: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 23:30:38 ID:nG.gs.L26
> >>486
> 対潜を上げるのに使いまくる

場合によっては
育てず、即改修の餌にする
というのは目から鱗でした

拾える頻度が高くなった
というのもあるのでしょうね

固定観念に凝り固まってはいけない
難しいことではありますが

> 513: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 23:31:51 ID:20.ya.L54
> >>506
> フレ砲改修素材持ってくるし
> 今なら育てない選択肢はほとんど無いと思う

と思ったらこれ
フレッチャー砲?

5inch単装砲 Mk.30 改 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/5inch%E5%8D%98%E8%A3%85%E7%A0%B2%20Mk.30%20%E6%94%B9

> 改修する際の装備消費は前半が12cm単装高角砲E型(海防艦砲)、後半が5inch単装砲 Mk.30(共食いではなくサム砲)となっている。

あー
フレッチャー砲にするために
海防艦砲が必要なのか
最近のこととはいえ、
全然調べてませんでした

倉庫には10本くらい眠ってました
大丈夫かな?

明石の改修工廠早見表 | Simplified Chart for Akashi
https://akashi-list.me/#w313

うおっ
海防艦砲2本いるのか

足らない

> 340: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:10:08 ID:Tc.yr.L9
> >>336
> E砲あつめってどこがいいんだっけ?
>
> 343: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:10:20 ID:IJ.qh.L20
> >>340
> 7-4
>
> 344: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:10:22 ID:qV.kc.L57
> >>340
> 7-4で海防堀だと思う

7-4ってどこだろ
っていうエンジョイ勢です

コメント一覧

会話のレベルが高すぎて全然ついていけないです

> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 14:06 ID:sxlDSSPg0
> Lv55同士の2隻の海防艦で改修実行して耐久上がらなかったときがキツくなったから
> 今はLv1同士の改修にして回数でゴリ押しになったな。
> 7-4って海防艦の泥率の減衰とかあったっけ?

> 35 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 16:10 ID:1SDWn0Zs0
> >>32
> コレ
> すっかりアホらしくなった
> 経験値めっちゃムダ

55までは上げてないですね
その気力が

> 38 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 16:49 ID:BHZiTTVs0
> 海防艦達がかわいいので餌にする事もなく絶賛港を圧迫中で御座います。

ほっこりしました