【防衛省 海上自衛隊様】【令和4年度国際観艦式】フリートウィークの各種イベントが決定しました!(2022年)

防衛省 海上自衛隊様

海上自衛隊創設70周年|海上自衛隊 〔JMSDF〕 オフィシャルサイト
https://www.mod.go.jp/msdf/70th/fleetweek.html

フリートウィーク
2019年に参加しました
あの想い出深い日々が再び
嬉しい限りです

> 海上自衛隊は、10月29日(土)から11月13日(日)までを「フリートウィーク」と称し、国際観艦式を盛り上げてまいります。

期間長いですね
FSWでの艦これリアイベと被らないでよかったです
艦これ側が調整したのでしょうが

> 艦艇一般公開

> 日時:10月29日(土)、30日(日)
> 場所:横須賀、木更津
> 日時:11月3日(木)、5日(土)
> 場所:船橋
> 日時:11月3日(木)~5日(土)
> 場所:横浜
> 日時:11月12日(土)・13日(日)
> 場所:東京(国際クルーズターミナル)

行ける限りに行きたいです
横須賀、横浜
おさらいしておこうかな

どうか好天でありますように

ん?
国際クルーズターミナル?

東京国際クルーズターミナル|東京港客船ターミナル
https://www.tptc.co.jp/terminal/guide/cruise

うおっ あそこか
宗谷も見れますね

帝国海軍最後の生き残り

フリートウィーク

思わず
目を閉じます

【感想】カレー機関【11th Sequence】【鎮守府秋刀魚祭り】-後段作戦- 2021年11月22日(月) 開演 16:50 1F

「カレー機関」【11th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550

行ってまいりました
個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

何と言っても明淀回
丁寧に書こうとしたら
年を越してしまいましたスミマセン

まとめ
・秋刀魚の塩焼き 引き続き旨い
・遊撃隊 前半明石さん 後半大淀さん
・折角の明淀編成なのにあまり会話出来ず無念

■天候 雨

前後1週間は晴れていた記憶があるのですが
何故かその日だけ雨
しかも入る前は
かなり強めに降っていました
カレー機関訪問以来最高の雨脚
ゲンナリ

■前菜

前回と同じく
C2:C2機関謹製【新秋刀魚懐石】
(連合艦隊編成)
を選択しました

テーブル狭しの料理が並べられています
もうですね
本当に無心で食べまくる

乾杯の音頭は何だったけな
いつも忘れてしまう鳥頭です

■宗谷

確かですが
宗谷が喋っている声がモニターから

なんでしたっけね
映像やセリフ殆ど覚えていないのですが
「そぉーですかぁ~!」
このイントネーションが妙に頭にこびりついています

■大間産まぐろ

この回は限定「10」
11人が名乗り出ました

明石さんとじゃんけん

勝った!
前回は惨敗でしたので
なんとか食べることができそうです

最後3人でじゃんけん
3回連続でグーチョキパー
何という偶然

先にまぐろの感想を書いちゃいましょうか

とても美味しかった
4切れだっけな 5切れでしたっけね?
値段にして一切れ500円なのですが、
満足しました

★わさび

申し訳ないのですが
まぐろ以上に衝撃だったのが
わざび

まぐろが配膳された時
わさびを見て
「妙に青々しいわさびだなー」と
ちょっと訝しんだ記憶があります

通ぶって
刺身に醤油をつけず
わさびのみ乗せて食べます

な、なんだこれ!?
衝撃
旨い わさびが

わさびといえば
チューブタイプか小袋わさびというのでしょうか
だいたいそれなのですが
このわさびの新鮮さといったら

残ったわさびを下げられるのが余りにもったいなく

後に書くローストビーフにも乗っけました
鼻に抜けるあの感覚が何故か不快じゃない
思わずニッコリ

極めつけは
土瓶蒸しの出汁に溶かしてみました

ヒヒヒ

おもわず変な笑いが出そうになりました
この食べ方を他にしている人がいるだろうか
もしそうなら相当の人物だろうな
なーんてことを心のなかで考えました

わさびはこの出汁と一緒に食べたときが
一番美味しかったです

まぐろにばかり意識がフォーカスしていましたので
まさかわさびに衝撃を受けるとは
カレー機関恐るベし、です

■神戸牛ローストビーフ

実は頼むつもりはなかった
というとちょっと変ですが

前回、サイドメニューをほとんど注文していなかったので
今回は何か頼もうと決めていました

秋刀魚メインなので
お肉がいいかなと思い
そういえばステーキ無かったっけと
ここまでは思考にあったのですが
いざ注文時、その点が意識から飛んでしまい
目に入ったローストビーフを反射的にオーダーしてしまいました

正直、ローストビーフは
あまり好んで食べたいものではなく
どうせお肉を食べるなら
肉汁滴るステーキを食べたい

で、頼んだ直後に
ステーキをメニュー表に見つけて
しまった
とかなり後悔しましたが
注文キャンセルするのもなぁと思い
また、
その上にステーキはちょっとお腹に
自信がなかったので頼まず

やっちまったなーとじわり後悔

さてローストビーフ

結構大きめですがお肉が二切れのみ
色々な面で落胆しながら口に運びました

肉が溶ける
ヒェー
失礼なことを考えた自分をぶん殴ってやりたくなりました

これまた旨い
ろくに噛まずに肉が溶ける
まーたソースが旨いんですよね
考えてみれば、二切れというのも
食が細くなった自分にはかえって好都合

上にちょこっと書きましたが、
残ったわさびを乗せて食べる

くぅー
これがまた酒が進む

注文して大正解でした

■新秋刀魚の塩焼き

時系列的には少し戻ります

さて塩焼き
前回と同じく、皮も食べます

相変わらず旨い
サイドメニューで追加分用意して欲しいです

身がちょっと骨に残ってしまい
綺麗な状態になっていなくてイライラ
かぼす、結局使わずじまいでした
もったいなかったなー

■土瓶蒸しとキッシュ

土瓶蒸しは↑で書きましたが、
わさびを溶かしただし汁が最高でした

キッシュ
これ旨かった

単純に、お酒を飲む際には
チーズ系が欲しくなる
という点もありますが

■前半 明石さん

本日も元気いっぱいでございました

まぐろでのじゃんけん
明石さんが取り仕切る
この時のアナウンス
店内に響いていました
良いお声

皆さんが食べているのを見ていると
お腹が空くようです
そりゃそうですよね

本日のご飯はジャンクフードだった模様
確かハンバーガーとポテト
と仰っていましたっけね?

明石のリペアドリンクを注文
お酢が嬉しい

前半ということもあり
あまりお話できませんでした
ともかく食べるのに忙しいという

先月のときに聞いた
ピラティスの話を振ればよかったかと大後悔

■後半 大淀さん

以前取り上げた際にも
明淀のときに当たればいいなとは書きましたが
どうせ当たらないだろうなと
全く期待していませんでした

まさか、11/22のいい夫婦の日にあててくるとは

ただ、残念なのが
お二人の絡みが殆どなかったこと

明石さん→大淀さんへと
バトンタッチする際に
明石さんが
「大淀に何かしたら明石が許しませんからね!」
というシーンが有ったことのみ
このセリフもちょっと違うかも

コロナ前でしたら、
艦娘遊撃隊同士の絡みも
ふつーにあったのですが
いまはまだコロナ禍ということで
会話も控えめ

本当に悲しい

気を取り直して
覚えている範囲で書き出します

・髪の色
ちょっと茶色がかっていました

・練度
確かこの日で2回目?でしたっけね
練度がまだ足りていない感じがひしひしと

・大淀ドリンク
オーダーした際、履歴に
明石ドリンクを見つけられて
「明淀ですね」とニッコリ
そりゃ狙いましたとも!

・大淀ドリンク二型
配膳時、小声で「お疲れ様です」と言ってもらえる
小声なのがポイントでした
頼んだ本人にしか聞き取れないような感じ
この大淀さん、人心掌握が自然とできている怖い

・大淀ドリンク二型引き続き

見た目
深いブルー

何が入ってるんですか?
→ハーブティーと練乳です!
よくかき混ぜてくださいね
と飲み方のコツも教えてもらう

一口飲む
なるほど
これは確かに、別々の味ですね
よくかき混ぜないと完成しないかも

再び大淀さん来る
お代わりを頼む

その際にドリンクの感想を聞かれる
→不思議な味ですね
→ですよねー!と同意をいただく

そう、不思議な味なんですよね
ハーブ成分強めながら練乳が効いていて
甘いのですがさっぱりもしている

ただ、飲みやすいのは確かです
重めの料理が多い時など
ハーブのさっぱりさがありがたいです

・シール手渡し

これが良くない

何が良くないかというとですね、
シールを手渡ししてくれるんですよ
慣れていないから、かもですが

他の遊撃隊や機関員さんは
テーブルの上に置くというのに
こちらとしてもそれで良いのです

ともかく受け取る側の心臓に良くない
ドキッとしないわけがない

・カレー機関の料理
食べているらしいです
秋刀魚もすき焼きも試食済
やはり、実際に食べないことには
聞かれたときに説明できないですからね
大切大切

あと
カレー機関なのにカレーの香りがしないのが不思議
と仰ってました
ごもっとも過ぎて何も言えない
個人的には和食中心のSequenceは好きです

こんな感じでしょうか

色々書いていますが
実際に会話を交わした時間は
そんなになかったです

それにしても大淀さん

どう会話を切り出せばいいか
とても迷って
その結果あまり話せませんでした

その理由
今になってようやく分かりました

艦娘 大淀

二次創作界隈ですと
黒幕だったり
明石とペアで騒動に巻き込まれたりと
本来なら接しやすいポジション
とも言えるのですが

艦娘遊撃隊 大淀さん

めちゃ美人
その上カレー機関に未だ慣れておらず
提督への対応が初々しい

このギャップが要因なのかな
と思います

こうやって書き出してみると
結構接しているように思えますが
実際には二言三言で終わっています

あとは
カレー機関出撃回数が少ないということで
何かこう楽しい思い出になるような話をしよう
と思ったものの
自身の引き出しが無さ過ぎて
残念な結果に終わったというのもあります

大淀さんについては以上です


まだありました
〆の時
セリフは忘れちゃいましたが
トイレに行っている提督がいて
戻ってくるのを待ちましょうかと
気遣い流石です

この回での同席の提督さんたちとは
何を話しましたっけね
ウワー忘れた
ただ、シールが会話のきっかけになったのは
とても覚えています

あ!
あと
髪がショートの機関員さん
この方、とても愛想の良い方でした
また是非お会いしたいです

以下、16:50の回に関係なく
11/22にカレー機関に参加された提督のツイートです

SPEED WAY 様
https://twitter.com/SPEED_WAY1996/status/1462702815663386624

九部 零様

サイロン様
https://twitter.com/yasitirou/status/1462714736286453764

ユーリカ様

https://twitter.com/2266x/status/1462764961147490306

> 大淀さんにお願いしてあの名台詞「提督、受話器を置いてください」を言ってもらいました!

あああああああ
こういう機転が出てくる方が
本当に羨ましい

たかのすけ様

ミズキ様

ありすと様
https://twitter.com/alist_160120/status/1462812056529235971

ほっこり

えいち様

ヌッキー様

最後に

長谷川晴奈様
https://twitter.com/haruna_hasegawa/status/1462766923205136393

半澤 楓様
https://twitter.com/kaede_000131/status/1462767628880003080

ありがとうございました!

2022年「艦これ」元日アップデート 「翔鶴」「長門」「宗谷」などの艦娘【新春&晴れ着mode】

> 2022年「艦これ」元日アップデートでは改めて別途詳細ご案内しますが

というので待っていたのですが
20時過ぎても何の音沙汰もないので
書いてしまいます

ネタバレを避けるため
実際の画像については
下記サイト様を御覧ください

艦これ速報様
【艦これ】元旦アップデートとして翔鶴や長門、宗谷などの艦娘に新春&晴れ着mode実装! アプデまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58865055.html

あ艦これ様
【艦これ】新規限定グラに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/56360690.html#more

■長門
はぁー
カッコイイ
本人がまた無自覚なのが
憎らしい でも惚れちゃう
これ、長門嫁艦なら発狂しそうですね

そして
獅子舞の描き込みがすごい
作画カロリー半端ないだろうなぁ

しずまよしのり様

またとんでもないものを
本当にありがとうございます!

■宗谷
それぞれ3種ごとに限定グラがある
普通なら流石に
とも思えるのですが、
宗谷なら仕方ない
晴れ着よりTシャツプラス半纏?が似合う艦娘

■伊47
ぐえええかわいい!
振り袖の描き込みも半端ない

■伊203
気品すら感じる
しかしながら左手の小指

■よつ 第四号海防艦
おてて可愛すぎる
有無を言わさずお年玉を渡したい

■コンテ・ディ・カブール
でかあああああい!

■迅鯨
真骨頂は中破絵

■翔鶴

よた様

個人的新規グラで一番です

たおやかな佇まい
いつもと違う髪型
ちょっと翳を感じる笑顔
これぞ翔鶴姉
ため息しか出てこないです

艦これ速報様
【艦これ】迅鯨の中破グラって家具と組み合わせるといろいろ出来そう
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58866370.html

【艦これ】宗谷は改装別にグラフィックが違うのか、気合入ってるな
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58866436.html

【2022年】新年あけましておめでとうございます と 宗谷

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

宗谷
上はdrew氏
中、下はしばふ氏

drewネキのは
一瞬だれ?と思いましたが
この髪型は宗谷ですね
幼馴染力半端ない
ワンショットのように淡い光源
どんなシーンなのか?をいろいろ考えてしまいます

しばふニキ
毎回思うのですが
何でこんなに情報量少ないのに
雄弁に物語ってくるのか
驚嘆するばかりです


吸い込まれそう

艦これ速報様
【艦これ】drewさんによる年末の宗谷描き下ろしイラスト公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58864967.html

【艦これ】2022/1/1に合わせてしばふ氏によるお正月modeな宗谷公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58865009.html

【艦これ】2021年梅雨明け重メンテナンス&夏アップデート 水着modeなどの感想

#ゴトの新水着どお
このハッシュタグ正気か?
と思いつつ

アプデ後の画像についてのみ触れます

実際の画像は
直接掲載は避けます

下記サイト様をご確認ください

艦これ速報様
【艦これ】水着modeが実装されて軽巡幼馴染バトルも白熱してきたな
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58258224.html

【艦これ】かな打ちしーちゃんの誤字もかわいいもんだね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58259507.html

「もろちんリゾート」
きけんがいっぱい

【艦これ】はぁぁぁぁパースちゃんかわいすぎわろたああ! 水着modeなど季節グラに盛り上がる提督たちまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58257540.html

【艦これ】「Gambier Bay Mk.II」実装!さらに今年も水着mode実装開始! アプデまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58257117.html

あ艦これ様
【艦これ】世はまさに、大軽巡時代!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55921858.html

【艦これ】垢ぬけちゃって・・・
http://akankore.doorblog.jp/archives/55921635.html

【艦これ】「宗谷」「ホノルル」「パース」など複数の艦娘に新規限定グラが実装!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55921611.html

かんむす!様
【艦これ】また新しい生物が生まれてる
https://kanmsu.com/archives/98164

【艦これ】Gambier Bay Mk.II、実装!!!
https://kanmsu.com/archives/98159

【艦これ】ホノルルの水着www
https://kanmsu.com/archives/98147

ざっと感想を書きます


太もも太すぎwww
いいぞもっと


ぽよよんろっく艦なのに
スク水じゃない
でもいいじゃない

伊203
髪のボリュームすごい

Perth
真面目な彼女なのに
結構攻めてる水着

迅鯨
お尻のボリュームが足りない

Gotland andra
去年のも良い水着なのにさらにグレイトなのを
もってきやがった
こいつやべーな
自分の魅力を存分に知っている

涼波
一番の衝撃
谷間
描き込み凄い

宗谷
Tシャツ着てるだけのような

Honolulu
ちょっとこれ
殆ど裸じゃないですか
見てるこちらが恥ずかしくなってくる
楽しそうだからまぁいいか
健康的なお体ですね

Gambier Bay Mk.II
黒!!

それもありますが
中破時の背中のバッグ!!
ちっちゃい手足ついてるww
また謎生物が生まれてしまった
浮き輪さん危機

【艦これ】ミッフィー提督とこやまひろかず提督

miffyhouse-ミッフィー専門店様

> ホノルルには届きましたが宗谷岬は未だ霧の彼方な中のひとですこんにちは。

あーあー
これ確実に艦これですね

ちなみに中の人は昨年8月で
甲勲章20の古強者
恐らく今回も甲なのでしょう

それにしても
中の人
写真と文章のセンスが抜群

特に文章
時にエッセンスのみというのが
素敵です

ヒェー

そして

うおおおおめでとうございます!!

艦これ速報様
【艦これ】ミッフィー提督今回のイベントも突破したのか・・・!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58140197.html

> 5 艦これ速報@名無しさん 2021年06月15日 07:35 ID:8caxJ0hI0
> そういや型月のこやまひろかずが甲22だったな
> 長くやるとしゃべることは無くなってくるけど、裏で淡々と進めてるベテランは多い
> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年06月15日 07:40 ID:sKizFuZh0
> >>5
> こやまさんツイッターで報告してるな

えっうそ

こやまひろかず様

ほんとだ!
提督だったんですね
あれ、DDDってどうなったんでしたっけ

> 7 艦これ速報@名無しさん 2021年06月15日 08:35 ID:YdmBNkBb0
> >>5
> 眼鏡超人の人も甲には拘ってないけど継続して提督業してるし、
> 表にあまり出さないだけで隠れ提督は多いのかね

> 11 艦これ速報@名無しさん 2021年06月15日 09:12 ID:CRWDVrKi0
> >>7
> ハマる人はとことんハマる系のゲームで代替が無いからなぁ
> それほどまでハマらなかった人には代替案や改善案が浮かぶようだけどそれでは駄目なんよ

なるほど
昔ほど表には出てこなくなった
もしくは、そう感じるようになっただけで
継続してやっている方は
多い
のでしょうね