【あ艦これ様】【艦これ】ぶっちゃけ赤城さんより加賀さんの方が面倒見は良さそう(2024/7/24)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58542036.html

赤城さん加賀さんもそうですが
五航戦も結構話題に出てきて
久々に心が満たされました

やはり赤加賀はいい

そして
前はこういう話も
結構あったような気がしましたが
最近は少なくなってきたなぁ

少し寂しくなりました

個人の感想です

さて
本題に戻ります

> 451: 名無しさん 24/07/23(火) 01:07:04 ID:4q.5w.L20
> ぶっちゃけ赤城さんより加賀さんの方が面倒見は良さそう

> 457: 名無しさん 24/07/23(火) 01:07:33 ID:Hm.zg.L17
> >>451
> 加賀さんは言葉数少ないけど丁寧に教えてくれるよ
>
> 464: 名無しさん 24/07/23(火) 01:08:15 ID:t9.p5.L54
> >>457
> 赤城さんは親切だけど「ここをギュッとしてズバーンと回してシュバッと離す」とか指導しそう
>
> 458: 名無しさん 24/07/23(火) 01:07:38 ID:Bc.dm.L31
> >>451
> 赤城さんは天才肌だから「ね?簡単でしょ?」みたいな教え方しかしないので参考にならんタイプ

> 467: 名無しさん 24/07/23(火) 01:08:38 ID:Hm.zg.L17
> >>458
> 出来ないってなったら「そうですねー困りましたねー そうだ、1000回くらい同じことやってみましょう」
> って鬼メニュー課す

わかるわかるー

赤城さんは感覚派
加賀さんは理論派

完璧に対になるわけではないですが、
加賀さんの場合
自分が教えているのに
(受講者が)出来ないことに対して
若干なりとも自分の責任を感じてそう

> 475: 名無しさん 24/07/23(火) 01:09:12 ID:q5.s5.L32
> >>451
> no title
> https://twitter.com/wataame_09_/status/1107297095722033152
>
> そんなことねーしぃ・・・赤城さんも多分きっともしかすると優しいしぃ・・・
> 出来ない人の気持ちがわからないから出来るようになるまでひたすら「もう一回」を繰り返すタイプとか言われてて笑った
>
> 505: 名無しさん 24/07/23(火) 01:12:21 ID:pk.2j.L2
> >>475
> 瑞鶴は分からなかったらここが分かりませんってちゃんと言うんだけど
> 翔鶴は文句垂れないで言われてもぐっと黙っててただただ頑張るから全然伸びなくて赤城さんもなんでこの子できないんだろ?ってなっちゃうのが良いと思います
> それでストレスで翔鶴が潰れて赤城さんも真っ青になって我慢して見守ってた加賀さんがキレる
>
> 516: 名無しさん 24/07/23(火) 01:13:08 ID:Hm.zg.L17
> >>505
> 翔鶴姉ぇは根が真面目だから
> 「質問して先輩を困らせたくない」
> って考えそう

隙あらば五航戦

> 528: 名無しさん 24/07/23(火) 01:14:33 ID:4q.5w.L20
> 「邪魔よ!この”元”戦艦!」
> no title
>
> この発言、割とやばいのでは

隙あらば瑞加賀(強引

> 551: 名無しさん 24/07/23(火) 01:17:32 ID:q5.s5.L32
> no title
> https://twitter.com/1Ykira0652/status/855890459859664896
>
> 昔から思ってたんだけど、赤城さんと鶴姉妹のカラーリング被ってるのは何か理由あるの? 赤城派閥ってことなの? ワイより赤城さんを取るの?
>
> 558: 名無しさん 24/07/23(火) 01:18:26 ID:Z8.2j.L25
> >>551
> 鶴姉妹は白黒イメージだわ
>
> 562: 名無しさん 24/07/23(火) 01:18:47 ID:Pd.ch.L33
> >>551
> そらお前さんより赤城さん取るだろ…常識的に考えて
>
> 563: 名無しさん 24/07/23(火) 01:19:06 ID:Hm.zg.L17
> >>551
> 赤 青 黄 緑 白 やぞ

カラーリング
一航戦
二航戦
五航戦

確かに
赤が被るのは
私も疑問に思っていました

> 567: 名無しさん 24/07/23(火) 01:19:32 ID:CC.ik.L100
> 赤城さん「皆さん私のことなんだと思ってるんですか、まるで人でなしみたいに・・・」
>
> 581: 名無しさん 24/07/23(火) 01:20:39 ID:Hm.zg.L17
> >>567
> 加賀さんはクールに見せかけて感情豊か
> →じゃあ赤城さんは表現のバラエティは富んでるけど感情は冷徹だね!
>
> 2人はどうしても対になるのだ

うーん
メタ的になりますが
キャラ設定をすると
どうしても対比になってしまうのかな

> 602: 名無しさん 24/07/23(火) 01:23:41 ID:q5.s5.L32
> no title
>
> 赤城さんって古株で改二も来たのに全然時報来ないからまだ生態が謎に包まれてる
> 食べると戦うを繰り返すマシーンだと思われてる
>
> 609: 名無しさん 24/07/23(火) 01:24:27 ID:Hm.zg.L17
> >>602
> 赤城さんの時報は第二次ミッドウェーで来ると信じてる
>
> 615: 名無しさん 24/07/23(火) 01:25:13 ID:Bc.dm.L31
> >>609
> 赤城レベルの看板艦娘でも時報なかったりするんか
> 言われてみればという感じだ
>
> 621: 名無しさん 24/07/23(火) 01:25:53 ID:Pd.ch.L33
> わしの赤城さんの時報は淡々と時刻だけいってるんだわ
> 冷たいとかじゃなくてそれが自然というか


満面の笑み

以下
貼られている素敵絵をまとめて

E20様

伊藤黒介様

坊🐰様

コメント一覧

> 2. 名も無き提督 2024年07月24日 00:37ID:kSuo1wCh0
> 加賀さんは口数少ないけど実に丁寧
> 赤城さんはめちゃ喋るけど感覚派。かな。
> 弓を引いてびゅっと放ってあとはずばーんです。簡単でしょう?

> 18. 名も無き提督 2024年07月24日 09:58ID:jyBLhAGz0
> 赤城さんは天才肌だから、感覚でしか教えられない。
> 加賀さんは秀才だから、やり方を教えられる。
>
> これが俺の考える考察

すごく分かります

【あ艦これ様】【艦これ】お昼の二航戦画像スレ

https://akankore.doorblog.jp/archives/56597547.html

天下の二航戦

当然そういった?画像が多いわけですが
その中で

> 21: 名無しさん 22/04/14(木) 15:07:58 ID:3Q.4e.L18
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/54120904

みたらしディンゴ様

吹きました
毛色が違いすぎるww

しかしなぜ飛龍
しかもこの目、どこかで見たことあるような
とpixivを見に行ったら
これ、タフの鬼龍さんなのね
ということが分かってまた吹きました

コメント

> 16. 名も無き提督 2022年04月16日 12:33ID:UhqhxJga0
> 艦これのJD代表

> 17. 名も無き提督 2022年04月16日 12:38ID:0ELcaEwN0
> 対面でお酒を飲みたい艦娘TOP2である

> 18. 名も無き提督 2022年04月16日 12:39ID:qsdbVtCl0
> 初期はたしかに大学の新歓コンパでお持ち帰りされるタイプだった
> 今じゃ逆に後輩を酔わせてお持ち帰りして美味しくいただいちゃう側に

レモンサワー蒼龍は
衝撃的でした

あれからもう1年以上経つのか

> 27. 名も無き提督 2022年04月16日 14:37ID:lsSQvD2C0
> 「二航戦のヤバい方」で両方拾ってくるのすき

これはw

> 41. 名も無き提督 2022年04月16日 20:01ID:eIFPXfRu0
> こんなスケベボディで二航戦は無理でしょ。赤城とは別の意味で正規空母の誇りを失ってる。

語尾にずいが抜けてるずい
赤城さんなら
誇りで飯が食べられますか
って言いそう

> 42. 名も無き提督 2022年04月16日 20:31ID:r9cbAIaD0
> 飛龍が喰らい
> 蒼龍が呑む
> 実にバランスが取れている

こう書くとカッコいいですね

> 50. 名も無き提督 2022年04月22日 19:59ID:CkscQj4X0
> 二航戦はいつでも楽しそうでこっちも元気が出てくる

これは痺れるコメント

どんな地獄を見ても
この二人なら笑ってそうですよね

「夜は短し」【カドベヤ】( 北川様)

https://twitter.com/ktgw_116/status/1446825119750385668

夜は短し(カドベヤ)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1116312

感情をぐちゃぐちゃにされたので
書きます
一度吐き出さないと何も手に付かない

ネタバレにならないように
ぼかして書いているので
作品未読ですと意味不明かもです スミマセン

好きな人に綺麗なままの姿を見てもらいたい
例えその好きな人に介抱されたとしても
お礼より先に、その姿を見られたことが許せない
自分勝手なのは分かっている
けどどうにもならない
それでも
嫌いにならないで欲しい

うわあああああ

ワタクシおっさんですが
この気持すげー分かってしまう

飛龍イケメンですわ
良くまぁあの状態での蒼龍の事が
判別できたものです
その後の対応もまぁ本当に
これは蒼龍ベタ惚れですよ

気持ちが上手くまとまらない
いや、実際には
書くことは決まっているのですが
流石に控えます

こういう、気持ちを揺り動かされる作品に出会えたことは
本当に幸せです

この二人
飛龍と蒼龍のお話
是非↓も読んでいただきたいと思います

29時の帰投(カドベヤ)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=709542

カタワレ(カドベヤ)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=775058

渚の先へ(カドベヤ)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=884444

【かんむす!様】【艦これ】二航戦牧場必要レベルがきついよね

https://kanmsu.com/archives/81644

> 443: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)18:48:07 ID:uC.t6.L19
> 今回のイベの教訓
> ・クローン友永天山量産の必要性の確認

牧場
その有用性はわかっているつもり
なのですが、
ただそこまでする時間と気力が

うーむ
実際やるとして、どのくらいまでレベルが必要なんでしょうか

wikiだと、
飛龍改二(Lv77)
蒼龍改二(Lv78)

な、77と78!?
そんなに上げなくてはいけなかったのか
メインに迫りつつあるじゃないですかヤダー

コメント一覧

> 23 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/07/27(月) 02:11:41 ID:k4MzA4MTA ▽返信する
> ここまで誰もスレタイの必要レベルがきついと思ってなくて草
> 俺も当然の様に牧場して改二レベル80じゃないから有情とか思ってて草

ヒェー
世界が違った

ただまぁ
基地航空隊の熟練度の関係や
ギミック解除用のサブ航戦
支援用のキラ予備軍

何かにつけて便利な面はあるので、
牧場とはいかないまでも用意しておいた方が良さそうですね

どこでレベル上げすればいいのか

> 7 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/07/26(日) 23:45:55 ID:M0Nzg2MDA ▽返信する
> 毎週東方消化するときに4-4回せばかなりレベル上がるぞ
> あれはLv1から旗艦においても大丈夫
> レベリングだけだとつまらないけど東方という餌があればモチベも上がる

4-4か
実際やるとしたらここなんでしょうかね
確かに東方任務も絡むとなるとモチベ上がります

ふと思ったのですが
二航戦って一航戦や五航戦より
手に入りにくい気がします