【C2機関】今年350周年を迎える格の違う桁違いに歴史ある百貨店と今年10周年を迎える私達「艦これ」、その大変恐縮な周年コラボの準備に邁進していたのでした!(2023/1/8)【三越コラボ】

> そして、こんな時間まで本日C2機関は何を準備していたかというと、今年350周年を迎える格の違う桁違いに歴史ある百貨店と今年10周年を迎える私達「艦これ」、その大変恐縮な周年コラボの準備に邁進していたのでした!

何というか……
独特の言い回しですね

「今年350周年を迎える格の違う桁違いに歴史ある百貨店」

日本語の勉強になります

さて

いつから開始するのか?
今知りたいのはこの一点です

毎回直前過ぎて予定が厳しいです

ちなみに去年

1/22正午開始のアナウンス

1/19に発信されています

遅すぎる

ただでさえ今は
カレー機関21stの抽選申し込み受付中
三越コラボ開始と
被ってしまう可能性も考えられます

現状、その可能性も考慮しつつ
申し込むしかない

っとと
この点も大事です

> その大変恐縮な周年コラボ

「周年コラボ」
これもどうなるのか
埼玉鎮守府のダ・ヴィンチストアみたいになるのかなぁ

ところざわサクラタウン→三越→カレー機関
という新たなルートが生まれそうです

艦これ速報様
【艦これ】10周年なのに海風?妙だな・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60090567.html

コメント一覧

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年01月09日 11:02 ID:lYgODl9G0
> そういえば鰹節削りって今でも使ってる提督居るの?

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年01月09日 11:08 ID:6iWux86X0
> >>8
> FSWに持って行って、現地で削ったのフードにかけて食ってるツイートはあったな

すげぇ

【艦これ&C2機関】かに祭りとなるカレー機関21st Sequenceは1/9締め切り!そして三越コラボも準備中!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60090327.html

【艦これ】三越コラボで購入した商品は保存?それとも使用?

艦これ速報様
【艦これ】三越コラボとかで買った商品ってみんなどうしてるんだ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60065353.html

あ艦これ様
【艦これ】三越で買った品ってみんなどうしてる?
http://akankore.doorblog.jp/archives/57233013.html

似たような話で
艦これグッズの普段遣いについて
以前触れたことがありました

今回は三越コラボグッズ限定のお話

財布
評判が良いですね
私は買えなかったので
見るたびにグギギとなってしまいます

艦これ速報様から

> 191: 新年まで@24:58:08 22/12/30(金) 23:01:52 ID:DT.6m.L3
> 俺さ、前々から疑問だったんだけど
> 三越で買ったしなってみんなどうしてるんだ?
>
> 197: 新年まで@24:57:30 22/12/30(金) 23:02:30 ID:Xx.ni.L11
> >>191
> リュックは旅行用に使い続けてる
>
> 200: 新年まで@24:57:23 22/12/30(金) 23:02:37 ID:7E.zn.L32
> >>191
> 埃被ってる人多そう
>
> 203: 新年まで@24:57:11 22/12/30(金) 23:02:49 ID:q3.vv.L17
> >>191
> 鰹節削りは使った
>
> 204: 新年まで@24:57:11 22/12/30(金) 23:02:49 ID:Ld.jt.L7
> >>191
> もったいなくて使えない
> グラスとかマグカップすら…
>
> 205: 新年まで@24:57:08 22/12/30(金) 23:02:52 ID:QT.ug.L1
> >>191
> 使えるものは使ってるでちね

私の場合ですと
普段からバリバリ使っている
というものはないかも
使ってなんぼ
と言うのはわかってはいるのですが
やはりどうしても

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 15:26 ID:gYeNZouW0
> 三越の財布まだ使ってる
> 使いやすくて良い

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 15:30 ID:8GIKoA8x0
> 長財布・パスケースは重宝してる。小銭入れはジッパーが壊れた。 錫タンブラー・銅マグ・ロックグラス・冷酒杯は下戸なので炭酸水とか入れて常用。 ゴトケースは、買った直後から旅行に行く暇なくなった。

> 17 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 16:23 ID:6Kk9fJTF0
> 普段使いできる物しか買ってないから(ベルト、財布、タオル類)使い倒してるよ!

やめてくれ提督
財布の話はオレに効く

> 4 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 15:14 ID:KWST0DH70
> 御蔵のマグカップは普段使いしている
> ペイントも?げないし丈夫

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 15:30 ID:.Tsx25aK0
> マグカップ4つをローテーションで使っている

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 16:04 ID:Q68cKmej0
> 財布もマグカップもタオルも愛用してるし、
> 線香は仏壇で毎日焚いてるぞ
> 特にマグカップは弥生ちゃんだから、
> 毎日コーヒーを飲む時ちょっとしょっぱいのだ

> 27 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 18:22 ID:8oqXYtnh0
> 択捉チャンマグカップを普通に使っていて、来客時に隠すのを失念

マグカップも評判が良いですね

択捉マグカップ

亮太郎様

うーん
セーフかアウトか

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 15:16 ID:DYCJSo8.0
> 夕雲型ビアタンブラーは晩酌に愛用してる
> 使い込んで表面がピカピカじゃなくなってきたけど、それはそれで味がある

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 15:32 ID:sC90lFgJ0
> イントレピッドの銅製コップは普段使いに使い続けて
> 錆が出来て表皮が剥がれてきちまった

ここまで使い込まれれば
グッズも本望ではないかと思います

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年01月01日 16:58 ID:HvlPgaUC0
> キプリスの金剛型財布と赤加賀の携帯箸は普段使いしてる。
> 特に携帯箸はコロナ禍による外食規制が緩和されてから使いまくってる。
> 職場が23区内のビジネス街なので仕事の付き合いでちょっと高めのお店に入った時には店主が箸に話題を振ってくれることがあるので買って良かったと思った。

へぇー
お店の人が話題を振ってくれるとは
もしかして提督
違うか

あ艦これ様
コメント

> 11. 名も無き提督 2023年01月02日 00:51ID:GdRESoQo0
> 黒インナー伊勢のお茶だっけ?まだ開けず,部屋のどこかにあるが,消息不明。

私も消息不明のグッズがあります
どこにいったっけな……

> 9. 名も無き提督 2023年01月02日 00:43ID:vUMGxTIk0
> 財布は未だに使ってる
> 靴は底すり減ったから捨てたな
> 良いもん買ったわ


そこまで使い込むとは
いいなぁ

> 7. 名も無き提督 2023年01月02日 00:16ID:EvesFvDW0
> 道具は使う為にある

> 14. 名も無き提督 2023年01月02日 01:30ID:4eqDLDW20
> こういうグッズって使わずに大事に取っといたって何れは処分する事になるんだから、惜しまずボロボロになるまで使いまくった方が良いんだよな
> じゃけん普段使いしない鰹節削り器は買う前に冷静になるべきだった

そうなんですよね
鰹節削り器か
逆に普段使いにするほど
使いこむしか

【カレー機関】21st Sequence ご予約(抽選)受付、開始です! 新春最初にお贈りするのはC2機関迎春【かに】祭り!(2023/1/5)

「カレー機関」21st Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000156674

> 美味しい北海道産「本ズワイガニ」でお贈りします!
> 迎春・かに・祭り!

か、かに!?
ホント何でもありというか
よくまぁ仕入れてきますね
キタニ水産さんから?
いや、だとしたら
その点言及しそうですし

北海道産
新春【New Year SHIGURE Live! 2023】では
舞鶴のカニについて
触れていたので
てっきりそうなのかと思いきや

> チョキ丸も、「朧」の蟹さんも無事です!今のところは!

不穏

正式には「チョキまる」ですね

かにかー
いざ食べ始めると
食べるのに集中して無言になってしまいます
それと
手が汚れるのがなぁ

今回
> 「特製かにカレー」フルコース 二号膳 5,450円(税込)
> 「海鮮鍋御膳」フルコース 二号膳 6,880円(税込)

この2コースのみ
というのもまた極端といいますか

海鮮鍋御膳
高い

舞鶴・佐世保・三越通年コラボ
に向けて
お金を貯めなくては
というときに
これは中々お財布にダメージ

> オプションでは、大好評の「神戸牛」をはじめとした充実のトッピング&サイドメニュー、
> さらにC2機関【かに】祭り、もちろん美味しい特製かにクリームコロッケ、
> 蟹脚のオーブン焼きバター醤油仕立て、
> かに味噌バーニャカウダなど、選びきれない食べきれない、
> 【かに】さん限定レシピも出撃準備中!
> 張り切りすぎて、ふぐ料理まで準備してしまったら、ごめんなさい!

無茶苦茶
どんだけ作れば気が済むのか

さらに
ふぐ料理までって
この書き方だと用意しそう

まー
目下最大の関心事は
シャンパーニュ
20thに引き続き提供されるかどうか

> 美味しい蟹を色々な食べ方で……日本酒もいいけど、よく冷えたシャブリやシャンパーニュも粋ですね!

素晴らしい!
どうか当選させてください
引き続き ピコネ トロワ・セパージュなのかな
それとも

> 【申込抽選受付期間】

> 【1月14日(土)~1月27日(金)】
> 受付期間:1月5日(木)20:00~1月9日(月・祝)23:59

> 【1月28日(土)~2月5日(日)】
> 受付期間:1月5日(木)20:00~1月22日(日)23:59

> ※1月16日(月)、1月17日(火)、1月23日(月)、1月24日(火)、1月30日(月)、1月31日(火)は店舗メンテナンス休業

月火は定休日になりましたね
火曜日も営業して欲しいです

さて
一つ気になるのが
三越コラボ
ぼちぼち開催してもおかしくないような気がします
それがいつになるのか
賭けになるかな

とりあえず
今週末からの3連休で
前半の受付終了ですね
忘れずに申し込みます

【C2機関】昨日夜、歴史ある百貨店【三越】さんの精鋭の皆さんと来年2023年年明けに向けた作戦会議を繰り広げていました!

> 来年2023年年明けに向けた作戦会議

次回コラボは年明けですか

嬉しい
嬉しいのですが
まさに苦虫を噛み潰したような顔をしています

三越コラボの場合、
多くは購入できなければどうにもならない
さらに
お金

嬉しい悲鳴です(悲鳴成分多め

さて
前回は2022/1/22土曜 正午から
その時は第七次作戦

なので
年明け2023年は
第八次作戦でしょうか

ホント良く続きますね

以前の発信分から

「中核のご担当のパートナーの方は、肩書を見るにこの十年でどんどん役職が上の方になってきている」

持ちつ持たれつ?

今回もスーツあるのかなぁ

艦これ速報様
【艦これ】三越350周年!?凄いな!最大級の特別展開予定も楽しみだな!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59845358.html

> 891: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 19:21:45 ID:kH.kt.L23
> 「艦これ」って書いとけば何でも売れるのは確かだが
> 運営や三越がそもそも前段階でケチ臭いものは全部ハネてるのも割と大きいぞ
>
> 914: 名無しさん@おーぷん 22/10/22(土) 19:23:04 ID:43.pi.L19
> >>891
> 確か三越は担当者が店内品揃え見て回ってこれが良いってのを決めてるんじゃなかったっけ
> そんな感じの回答があった気が

ほぉー

コメント一覧

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年10月23日 08:34 ID:rgNPYwYg0
> 三越コラボ楽しみでもあるが敗北率も高いのが辛い
> 財布なんて何度もチャンスあったのに未だに買えてない
> 金剛のやつ欲しいから再生産してくれんもんか

財布は再販の声も高いですね
かくいう私も

【C2機関】少し寒くなってくると、歴史ある百貨店「三越」さんなど、街でショッピングもいいですね!(2022/10/20)

フーミィ
描き下ろしグラ

ファー(って言うんでしたっけ?
左肘の服皺
チェック柄のスカートの質感

描き込みエグい
流石、家具絵師

さて
これは三越コラボが近づいている
という前触れでいいんですかね?
可能ならもうちょっと具体的な時期を
知らせてくれると有り難いです

先日の瑞フェス
分かっていたとはいえ
結構な出費になってしまいました
その状況で三越コラボを迎えるのは
正直お財布的にしんどい

しかしながら
ここで逃すともう二度と手に入らない
というアイテムも

そもそも、またコラボ開催されること自体を
喜ぶべきなのですが
いかんせん先立つ物が

四の五の言わずに何とかするしか無いですね

【艦これ速報様】【艦これ】2019年にリアイベ関連がめっちゃ連続した時期あったよねw

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59606647.html

ちょっと前の話です

> 503: 名無しさん@おーぷん 22/08/08(月) 22:09:29 ID:bW.rb.L61
> >>491
> じゃあ19年って8月深海サーカスで9月佐世保で10月呉だったのか
>
> 517: 名無しさん@おーぷん 22/08/08(月) 22:10:20 ID:SW.fx.L17
> >>503
> サーカスは知らんが
> 9/14-16で佐世保
> 10/19-20で呉
>
> 546: 名無しさん@おーぷん 22/08/08(月) 22:12:06 ID:bW.rb.L61
> >>517
> たくさんイベントやってたんだなあ
> つくづくコロナが無ければなあ
> 面白いこと楽しいこともっといっぱいあったのに

2019年
リアイベを振り返ってみます
私の裁量ですので何卒ご容赦を

1月 鎮守府新春JAZZ祭り
2月 三越コラボ 第五次作戦
4月 艦娘シュー発売
4月~6月 ズイパラレッパラ
8月 深海大サーカス
9月 130th SASEBO 2019
10月 フリートウィーク
10月 130th KURE 2019
12月末 カレー機関 1st

いやー
今振り返っても
すごいとしか言いようのない
202年もこの調子で
いや、それ以上もあるのでは
と思っていました

それが今では……

> 525: 名無しさん@おーぷん 22/08/08(月) 22:10:57 ID:tN.fi.L17
> >>503
> そうなのよ…恐ろしい勢いで貯金が減っていった…

お金の減り具合もすごかったですね……

> 229: 名無しさん@おーぷん 22/08/08(月) 20:46:53 ID:tZ.eh.L8
>
>
> 237: 名無しさん@おーぷん 22/08/08(月) 20:47:23 ID:mX.ev.L7
> >>229
> 氷祭りは観に行きたかったな
>
> 247: 名無しさん@おーぷん 22/08/08(月) 20:48:28 ID:A4.io.L19
> >>229
> 覚えてて(?)くれてるのはちょっと嬉しい…!


澤山璃奈様
https://twitter.com/rina_sawayama/status/1556571648660500480

氷祭り懐かしい
またやってほしいです

む?
氷祭りではないですが、
サーカスのサントラ
今年3月にも触れましたが、

2022年初頭どころか
もう10月になってしまいました

いつになるやら

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 12:21 ID:jGjyWK5S0
> この時のリアイベ行けなかったけど、たくさんのレポートや写真を見るだけでも楽しかったなあ。
> わずか3年前なのに、何かすごく遠い過去のような感じがする。

仰る通り
本当に、すごい遠い過去に感じます

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 12:21 ID:41W.p5690
> 艦これが無かったら佐世保や呉、舞鶴、大湊なんて絶対逝く事がないまま逝ってたな・・・おかげで距離による心理的限界の壁が自分の中で壊れてしまったw

これもその通り

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 12:30 ID:7df1Ni.x0
> あの頃のその気になればどこだって行ける世界は、もう帰ってこないんやなって・・・

「その気になればどこだって行ける世界」
これまたその通り
ため息しか出てきません

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 12:40 ID:izmVkYDy0
> 8~10月のあの密度は今思うとイカれてた

参加する側も大変でしょうが、
開催する方はもっと大変ですよね
よくやろうと思ったものです

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 12:41 ID:we3JzZJk0
> あの年は全部のリアイベに行ったな。
> 呉はライブチケット取れなかったけど。
>
> 「遠い遠いと言い訳してるようじゃ人生楽しくない。行きたいと思ったら行く」
> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 12:48 ID:ueUoF4.U0

> >>11
> 「遠い遠いと言い訳してるようじゃ人生楽しくない。行きたいと思ったら行く」
> これだな、佐世保は遠いと思って見送ったけど
> この先、地方のリアイベ全部見送るのか?ってふと思ったのがきっかけで呉は参加を決めた。

特に艦これリアイベは
円盤等での振り返りができないですしね

> 13 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 13:06 ID:8Ms5lNR40
> 呉とか佐世保とかのやつって、なんかいつの間にか発表になってて、気付けばすでに宿が埋まっているイメージ。
> ここにはほぼ毎日来てるけど、そこまでガチで運営Twitterチェックしていないし参加しづらい。舞鶴のもなんかよく分からんし…。
> サーカスとか瑞雲/烈風ランドとか、分かりやすくイベントな方が助かるな。

「なんかいつの間にか発表になってて」
リアイベ終わり間際の発表が
多いですからね
しかもそのことについて公式が触れるのが
またタイムラグが有るという

常にアンテナを張っていないといけない
正直大変です

> 18 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 13:40 ID:IwDqIHTf0
> あの年はもう少しなんというか…手心というか…(画像ry)って感じになったなw
> それでも佐世保以外は行ったけど呉は旅費節約のため足は秋のフリーきっぷだった
> 片道10数時間とか大変だったけどおかげであの伝説の夜戦の現場に居られたのはいい思い出
> あと澤山さん一回きりの出演の縁を大事にしてくれてるの嬉しいな

> 22 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 16:25 ID:WkeuJq3l0
> 氷祭り出演者が覚えててくれるの嬉しすぎでしょ
> 確かフリートウィークはやれたけど、災害だかで1週間後のは出来なかったよね

演者さんからのアクションは
嬉しい限りですね

澤山璃奈さんですが、
2018年年末の
大人のための年末JAZZ 【JAZZとお酒と艦娘】
にも出演されていました

そして
瑞フェス
レジェンド伊藤みどりさんからの
メッセージも寄せられました

Alba改二、ありがとうございました!様

これにはビックリしました

最後、舞鶴情報

> 24 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 18:19 ID:41W.p5690
> >>19
> がんがって!簡単にアドバイスしておくと(HP貼れなかったけど大概はこのブログの記事検索で出てくる)
> ・丹後由良号毎日運航・硬券付き乗り放題券、宮津駅・天橋立駅でグッズ販売中
> ・舞鶴赤レンガ倉庫グッヅ販売コラボ
> ・勝手にコラボ、丹後由良駅(併設カフェの提督セットお薦め)、由良神社もええよ
> ・コラボ外:菊月の砲塔見学:彌加宜神社(大森神社)
> ・コラボ外:舞鶴引揚記念館・舞鶴軍港巡り
> ・難易度上:宮津湾初霜擱座場所巡礼、グーグル画像検索等から探す。自分は自販機の場所と思っているけど・・・
>
> 舞鶴のもっといい場所・情報お持ちの方補足よろ。行くと関連艦娘が3倍以上好きになる保証付き。

> 31 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 21:50 ID:miBWNVZk0
> >>24
> ・舞鶴で1日観光するなら「かまぼこ手形」。+値段を考えずにタクること。
> ・舞鶴海軍墓地
> ・西舞鶴の吉原地区。完全に艦娘実在性シティ。
> ・東郷邸と海軍記念館と軍港巡り
> ・トマト&オニオン、ちぢめてトマオニ。トマトや玉ねぎが名物だと思われてるけど、密かにハンバーグが美味しい。
> ・銭湯なら若の湯。知らない街の知らない日常。
> ・由良神社。由良の碑は参拝した所から右手の樹木の裏側。御朱印は和貴神社で。
> ・五老スカイタワー行くならレンタカーかタクシーが無難。
> ・はつしもふもふの終焉地は、開発が進んで不明瞭。
> ・舞鶴高専ちかくの、舞鶴第三火薬廠跡。盛夏は厳しいかも。大和ちゃんの乙π弾なんかをつくってた。

> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年08月09日 22:03 ID:6nu1DR8W0
> 舞鶴+丹鉄なら今は「海の京都パス」がいい。
> 京都府の助成?による限定切符だけど、丹鉄全線乗り放題、舞鶴市内の京都交通バス乗り放題、宮津~天橋立~伊根ルートのバスも乗り放題
> これで2日間1000円(まいづる、はしだて号利用の証明必要)は壊れてる。

いつか行かなくては

【発売終了しました】「もうひとつの京都 周遊パス 海の京都エリア」 | 京都丹後鉄道(丹鉄/TANTETSU)
https://trains.willer.co.jp/event/mouhitotsunokyoto-pass/

「海の京都パス」
販売終了したようです
思い立ったが吉日 か

【C2機関】中核のご担当のパートナーの方は、肩書を見るにこの十年でどんどん役職が上の方になってきている気もするのですが~(「艦これ」×「三越」コラボ)

> 一緒に十年近くやってきた中核のご担当のパートナーの方は、肩書を見るにこの十年でどんどん役職が上の方になってきている気もするのですが、工夫してまだ現場で全力で付き合ってくれて、本当にありがたい限りです!

「肩書を見るにこの十年でどんどん役職が上の方に」
すげぇ

中核のご担当のパートナーの方
というのも
2つの点で突っ込みたいですが
それはスルーするとして

こういう方が
引き続き全力で付き合ってくださっている
有難いことです

艦これというより
C2機関とのコラボ
旅行もそうですが
この三越コラボ

私にとって大きなものになっています
落とすお金もそうなのですが

可能な限り
お付き合いが続くよう
願っています

提督専用スーツ
またあるのかな

発信の順番は前後しますが
取り上げる内容的に入れ替えました

> 先日また来年に向けた同社との会議中

ということは
年内はコラボは無し
ということですかね

厳しい状況下ですが、お金を貯めておかなくては

> One-mile wear

なんじゃそりゃ

ワンマイルウエア – ファッション用語|オーダースーツ Pitty Savile Row
https://www.order-suits.com/design/fashion_term/one-mile-wear.html

> 自分の家から1マイル(およそ1.6キロ)圏内で、
> 着用される衣服を意味する和製英語。(One Mile Wear)

ほー

> 近くのコンビニやスーパーにちょっとそこまでや、
> 散歩など、気軽に近所に出かける際の服装で、
> 家着も兼ねるもの。

どんな感じのアイテムになるのか
気になります

【艦これ速報様】【艦これ&一般】提督といったら三越の財布使ってるよね? 提督の財布雑談

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59551720.html

> 60: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:45:32 ID:AM.cf.L17
> おーぷん民はやっぱ10万くらいの財布使ってるの?
>
> 66: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:46:05 ID:UF.rs.L19
> >>60
> 2400円のバリバリする財布でち( ・`д・´)
>
> 75: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:46:41 ID:AM.cf.L17
> >>66
> まじか!
> あれって使い勝手どうでち?

> 80: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:47:22 ID:R5.yr.L5
> >>66
> 結局、高級財布よりバリバリする財布のほうが使い勝手自体は非常に上なんだよねぇ・・・

支払いは任せろー(バリバリ
今では聞かなくなりましたね

> 71: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:46:32 ID:iP.dj.L31
> バリバリーももうヤングには通じ無さそう

彼氏の財布がマジックテープ式だったとは (カレシノサイフガマジックテープシキダッタとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

> 初出は2009年に2ちゃんねるで立ったスレ「私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。」である。

に、2009年
今ものすごい衝撃を受けています
13年前になるのか

> 4: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:48:29 ID:IJ.qh.L20
> 三越の財布では!?
>
> 97: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:48:42 ID:rM.6x.L53
> >>94
> 買えなかったんだよなぁ・・・

特別再販でも購入できませんでした
今顔がひきつっています
欲しかった

> 154: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:23 ID:Z9.qh.L1
> マジックテープ財布使ってそうな艦娘といえば
>
> 157: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:39 ID:0V.cf.L17
> >>154
> 熊野
>
> 158: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:40 ID:vO.yr.L3
> >>154
> 大潮
>
> 160: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:42 ID:AG.7v.L21
> >>154
> 秋雲
>
> 161: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:42 ID:71.7v.L2
> >>154
> 日向

神風とか?
いやマジックテープよりもっと前のやつか

> 258: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:02:40 ID:Mj.yr.L46
> わいの財布は前におーぷんで教えてもらったじじ財布
> no title
>
> 262: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:03:05 ID:2G.ul.L14
> >>258
> 青寒天サイフだと!

じじ財布?

コメント一覧から

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 10:14 ID:v5LVtJ2x0
> ミッレフォッリエ(じじ財布)はいいぞ。都内住みなら蔵前にメーカーの実店舗があるから行ってくりゃんせ

ミッレフォッリエ2 P25
https://m-piu.com/catalog/millefoglie2-p25/

神保町いちのいちグランスタ丸の内店様
https://twitter.com/1Marunouchi/status/1548845897869508608

はえー
おしゃれな感じ
箱型か
ポケットに入るのかな

> 263: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:03:16 ID:kw.1g.L31
> 日本はマネークリップ浸透しとらん様じゃの

マネークリップ??

【マネークリップ名品20選】お札をスマートに持ち運べる人気マネークリップ紹介&マネークリップの正しい選び方から基礎知識まで徹底解説 – 明治生まれの靴博士
https://www.shoe-collection.jp/media/moneyclip/

はぁー
物によっては
お札やカードを留めるクリップ
みたいなのも

お札やカードがむき出しってのも
結構すごいですね

> 280: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:04:46 ID:vD.cf.L1
> ほぼキャッシュレスにしてるから財布に拘り無くなったわ
>
> 285: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:05:11 ID:YS.yr.L6
> >>280
> KDDI「すまんな」
>
> 289: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:05:16 ID:iP.dj.L31
> >>280
> 通信障害です!
>
> 303: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:06:35 ID:vD.cf.L1
> >>285
> >>289
> ポケットWiFi持ち歩いてたから問題なく使えたわ

何かあったときの為
やはり現金は持っていたいかなと思います
利用者側ではなく
お店側の事情によりキャッシュレスが使えない
という場合がありますし

カレー機関でもあったような

赤脇役様

ありました
今年の2月か

カレー機関は支払額が高額になる事が多いので
現金のみだと個人的に厳しいです

そういえば
以前にも財布が話題に上がったことがありましたね

コメント一覧

いろいろな方のご意見
とても参考になります

財布かー
値段は張りますが
やっぱり高いのがいいのかなぁ

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 10:46 ID:vkHUrpiq0
> じじ財布使ったけど俺は合わなかった
> 俺は薄さが大事なんだとわかった

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 11:58 ID:1fMN.CrJ0
> 二つ折り尻財布だわ。結局これに戻った。
>
> 長財布はすられたときにわかりにくそうでさ。尻財布だと尻に感覚があるとすぐにわかる(過去数回それで助かってる)。
>
> 鞄常備するならじじ財布とかでも良いんだけどね。二つ折りはあまり入らんからね。

運用面はとても大事ですね

> 31 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 15:12 ID:4mRP3szo0
> メインの財布は3980円の革財布(二つ折り)
> イベント用は三越艦これの長財布。
> なんて事をやると、たまに免許証入れ替え忘れたりするぞ!w

メインとサブでの使い分け
入れ替え忘れが怖いですね

> 22 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 11:58 ID:1Ghr.9v50
> 今使ってるのがボロくなってきたから買い換え時ではあるなぁ。
> 支払いはもうクレカやアプリがメインになってきたから、財布は趣味に走るくらいでちょうどいいかも。
> 三越コラボがあれば狙うかもだけど、実際買えるかと予算がつけられるかだな。

「支払いはもうクレカやアプリがメインになってきたから、財布は趣味に走るくらいでちょうどいいかも。」
確かに

ふーむ
悩みますね

【艦これ速報様】【艦これ】もし海防艦ルームウェアを着てるときに、Amazonの配達とか来たらどうする?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59390074.html

このタイトルは反則
思わず見てしまいました

海防艦ルームウェア

正確には
【艦娘ルームウェア】「択捉型」海防艦mode
でしょうか

個人的に
艦これ
というより、艦これに伴うリアイベや商品
時々、ぶっ飛んだリアイベや商品が出てくるのが
とても興味深いです
追いかけている甲斐があると思います

今回の話に戻ります

> 788: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:31:13 ID:IU.qb.L1
> 海防艦ルームウェアを着てるときに、Amazonの配達とか来たらどうするの?
> そのまま出るの?
>
> 795: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:31:53 ID:Ly.j5.L18
> >>788
> たまにパンイチで玄関出るからセーフ
>
> 799: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:32:10 ID:2L.9w.L56
> >>788
> ちゃんと服全部脱ぐよ

> 803: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:32:25 ID:uW.j5.L1
> >>788
> それしかあるまい
> ぼやぼやしてると不在表入れて立ち去ってしまうからな

「あれ!?ずいぶん話のレベルが高いな」

> 807: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:32:30 ID:0x.fo.L61
> >>788
> 「海防艦ルームウェア着たまま回覧板受け取りたくない」
> 「その回覧板渡してくる隣のおっさんも海防艦ルームウェアだぞ」って話してたの思い出した
>
> 819: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:33:12 ID:W1.v1.L22
> >>807
> お互いに「あ、・・・」ってなるやつ
>
> 823: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:33:41 ID:L8.uc.L1
> >>807
> 提督ばかりが住んでいるアパート
> トキワ荘みたいな
>
> 833: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:34:16 ID:1Z.t1.L16
> >>823
> イベントになると各所から叫び声
>
> 854: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:35:42 ID:L8.uc.L1
> >>833
> (けど結構楽しそうとか思ってしまった・・・)

ちょっと良いなと思ってしまいました
沼ったときとか楽しそう

> 796: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:31:55 ID:D7.6b.L48
> 調べたが海防るーむうぇあ
>
> 高かった(つうか、XLなかった)
> no title
>
> 805: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 09:32:29 ID:rm.t1.L38
> >>796
> (ルームウェアって何だ?)

スッ

結果

全サイズ2時間もたなかったのか
改めて考えると凄いとしか

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年06月06日 15:07 ID:bmWWzLzD0
> また三越で売ってほしい

多分また完売しちゃうのでしょうね

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年06月06日 16:16 ID:qRDIONSH0
> 宅配のバイトやってた時にピンクのセーラー服着たオッサンが受取りに出てきた家があった。

ヒィィ

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年06月06日 16:19 ID:CJ4gkRCm0
> LLが最初に完売したんだっけ
> どういうことなの…

需要と供給のバランス?

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年06月06日 16:48 ID:GCaxruNd0
> >>択捉型の誰の設定で行くかが重要になりそう
>
> 俺氏「……(あれ!? ずいぶん話のレベルが高いな)」

そうか
カッコで括るのか

> 17 艦これ速報@名無しさん 2022年06月06日 19:06 ID:0pQZ0CYY0
> あの頭おかしいルームウェア、しーちゃんじゃなくて伊勢丹側の押し出しなのかよ……。
> 担当者はどうかしてる、あるいは同化してるのか……。

完売という結果がある以上
慧眼
と言ってもいいのかもしれません

【艦これ速報様】【艦これ】みんな艦これグッズは普段使いしてる?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59358738.html

> 258: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 14:56:07 ID:R6.ma.L1
> >>257
> 二航戦グラスとエコバッグ使ってる
>
> 278: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 14:58:04 ID:Uw.b7.L23
> >>257
> ミニトートを弁当用に使ってるな
>
> 329: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:03:07 ID:fa.ma.L1
> >>278
> ワイはおーいお茶のおまけに付いてたランチバッグエコバッグ代わりにしとる
> 大井っち旗艦みたいでテンション上がるわ

その後も
各種グラス類やエコバッグは
使われている率が高いですね

> 259: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 14:56:07 ID:XC.ma.L38
> 一見すると艦これグッズだと分からない上に普段使いできるものが欲しいわね
> 所沢にないのかしらん
>
> 268: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 14:57:10 ID:so.ma.L42
> >>259
> no title
>
> このグラスはこないだあった

このグラス
なんでしょう
KAGA CV class
KAGA
の文字や
晴れ着加賀さんのシルエット
奥に202?の数字
いつかの新春ライブのグッズでしょうか

> 270: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 14:57:28 ID:DL.b7.L20
> >>259
> 三越関係のは普段使いしやすいやん!
> なお、お値段…

おっしゃる通り
さりげない艦これ要素なので
普段使いしやすいのですが
いかんせん値段のせいで尻込みしてしまいます

> 284: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 14:58:27 ID:0g.u9.L17
> 初月印のラバースーツとかどうだろうか
>
> 289: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 14:59:18 ID:R6.ma.L1
> >>284
> 購入層が9割男性なんでしょ?
>
> 293: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 14:59:48 ID:0g.u9.L17
> >>289
> なんで
>
> 298: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:00:34 ID:R6.ma.L1
> >>293
> 海防艦の服がXL位までサイズあったから…

あれ?
いきなり深い話になってきたぞ

> 296: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:00:17 ID:7q.lq.L57
> >>292
> 作業服とコラボして欲しい(現場)
>
> 299: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:00:41 ID:so.ma.L42
> >>296
> 勿体無いでち

> 305: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:01:01 ID:5w.2s.L55
> >>296
> 夕張の出番か
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/69644868

Negahami様

これはあざといメロン
でも作業着ってこういう感じじゃないような

> 335: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:03:53 ID:so.ma.L42
> 艦これのTシャツでかいんだよな、GFが4L相当だった
>
> 347: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:04:49 ID:DL.b7.L20
> >>335
> フリーサイズちゃうの?
> (ワイ、Mだから多分デカいけど)
>
> 356: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:05:17 ID:so.ma.L42
> >>347
> フリートサイズ…
>
> 369: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:07:00 ID:DL.b7.L20
> >>356
> デカすぎー
>
> 374: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:07:52 ID:1B.gt.L60
> >>356
> リアル艦船娘できるじゃん

フリートサイズw

> 408: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:11:21 ID:FJ.ma.L17
> これもっと普段使いしようかな
> no title

雪風パーカー

元絵を見ると
やはり水着雪風のイメージが非常に強い
のですが
こうやって着用している写真を見ると
フツーに着られますね

> 434: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:13:36 ID:ON.gt.L21
> もう売り切れてるけど普段着によさそう
> no title
>
> 440: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:14:11 ID:to.jv.L35
> >>434
> ドンキにいそう
>
> 441: 名無しさん@おーぷん 22/05/27(金) 15:14:12 ID:fR.ma.L1
> >>434
> 阿賀野腰ほっそ…

COSPA(株式会社コスパ)様
https://twitter.com/cospa_inc/status/1224168667128070149

これは確かに普段着
それにしても流石阿賀野型
スタイル良すぎ

コメント一覧

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年05月27日 21:12 ID:RiGLfC7m0
> 数年前街を歩いてたらヲ級Tシャツ着た老夫婦を見た
> 夢でも見てるのかと思ったよホントに

えええ
たまたま安売りされていたから?
それとも家族、お孫さんからのプレゼント?
色々考えてしまいます

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年05月27日 21:16 ID:dVqh0Gur0
> 汚したりしたら悲しいんで基本は飾ってる

それはありますね

> 13 艦これ速報@名無しさん 2022年05月27日 21:21 ID:Egh21fgt0
> ※9
> その気持ち凄く分かる。
> ただ、自分がそのコンテンツに飽きた時に処分に困るだろうから、
> 飽きた頃にボロボロになってくれたらいいなと思いつつ使ってるんだけど、
> まさか、自分が8年も続けるとは思ってなくて、
> いい具合に後悔してるw(アベイルの服とか)

そういう発想もあるのか
コンテンツに飽きた時
艦これもいずれはそうなるのかな

> 18 艦これ速報@名無しさん 2022年05月27日 21:33 ID:JSl1M5z20
> 使う機会があるものは使うのが基本だぞ
> 艦これじゃないがグッズ使うのが惜しくて死蔵してたら紆余曲折あって捨てることになった悲しみから無想転生を身につけた身としては皆に同じ道を歩んで欲しくない

> 28 艦これ速報@名無しさん 2022年05月27日 22:07 ID:M5O8lsCK0
> 良い物ほど使わないともったいないから、三越で買ったグッズは積極的に使ってる

死蔵
たしかによろしくないですね
夢想転生を身につける前に
積極的に使っていきますか

> 38 艦これ速報@名無しさん 2022年05月27日 23:50 ID:LteKlma20
> みんな鰹節削っているか?
> ウチでは冷奴にも使いはじめたぞ。

鰹節削り器
これこそ使っていかないと意味がないですね

> 39 艦これ速報@名無しさん 2022年05月28日 00:19 ID:TejhXbw80
> 三越コラボのマグカップは会社に持参して使用している。春雨用にしていたが値上げでやめて味噌汁用にしている。肉厚なので電子レンジで直ぐ温まる。

肉厚なので電子レンジで直ぐ温まる
へぇー

> 41 艦これ速報@名無しさん 2022年05月28日 01:30 ID:9ZvX.iyO0
> 三越の牛革財布とか武道館イベのときのキーホルダーとかごく普通に使ってる。
> あと本来の用途とは違うけど佐世保コラボのときの赤城のお菓子の缶はコーヒー豆入れになってる。

ヤバイ
赤城さんの缶、どこいったっけ……

> 44 艦これ速報@名無しさん 2022年05月28日 07:38 ID:jYGBxDEM0
> 三越財布買わせてくれえい
> 5年でも10年でも使うからさあ

私も財布は買えなかった口です
同メーカーの同じような商品を買う
というのもあるのですが
なんというか悔しいので手を出していません