【C2機関】【「艦これ」ピクトリアルモデリングガイド】の番外編【#大和編】が今夏出撃します!最期の大和の戦いに随伴した第二水雷戦隊についても紹介!(2025/8/8)

> 提督の皆さん、改めまして本日8/8は、大和型戦艦一番艦「大和」の呉での進水日!
> そんな本日、お知らせします!そんな大和型と大和に特化した【「艦これ」ピクトリアルモデリング
> ガイド】の番外編【#大和編】が今夏出撃します!最期の大和の戦いに随伴した第二水雷戦隊についても紹介!
>
> モデグラ編集部さんの精鋭にC2機関もほんのちょびっとだけかつ全面協力して、今夏緊急リリースします!
> 表1は、モデグラさんのご希望で、歴戦提督には懐かしい、あの「大和」を投入!
>
> 全ての提督の皆さん、大和型ファンの皆さん、最後の第二艦隊ファンの皆さんもぜひ!
> #モデグラ
> #C2機関
> #ピクトリアルモデリングガイド
> #大和型戦艦
> #大和
> #最後の二水戦

大和
この、若干幼さが残る面持ち

懐かしいです

艦これ速報様
【艦これ】艦これピクトリアルモデリング ガイド大和編、今夏出撃!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62554057.html

【艦これピクトリアルモデリングガイド5】(しばふ一航戦および二航戦)

見た瞬間アッと声が出そうになりました
これ、しばふニキの赤城さんでTOP3に入るのではないでしょうか個人の感想です

なんていうんでしょうね、若干ふんすという感じではあるのですが
目ちからね そう
リラックスしてそうなのに全く隙が無い アニメ円盤ジャケの赤城さんより自然体なのに隙が無い
…自分でも何いってるかワカラネーナ(

私自身絵描けないのでこの例えが合ってるかわかりませんが、
あいかわらずしばふニキは線の情報が少ないにもかかわらず
人物の表情を見事に表現しててすごいと思います

やっぱり加賀さんといったらこういう表情ですよね…!「(ヤレヤレ)これでいいのかしら」とか思ってそう
ひょっこり蒼龍もいいですね…!表情がすき ノーマル蒼龍に雰囲気が似ている
これまたノーマル状態に近い飛龍 4人の中で一番かわいい(地雷踏み抜き

【艦これ速報様】【艦これ】ピクトリアルモデリングガイド5の表紙が公開!一航戦と二航戦が担当!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/54854652.html

【あ艦これ様】【艦これ】一&二航戦描き下ろしに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/53005083.html

【かんむす!様】【艦これ】「艦これピクトリアルモデリングガイド5」来月発売予定!!!
http://kanmsu.com/archives/53635

舞鶴砲雷撃の荷造りをしなければなのにそれを投げうってでも書かねばと思ってしまいました
いやこれから急ピッチでやります