【感想】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai 昼戦公演&夜戦公演(2024/1/3開催)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

個人の感想がメインです
また
イベントから日数が経っている上
メモを頼りに書いています
何卒ご容赦くださいませ

ライブ部分を除いた
当日の行動メインです

■当日朝

10時前
みなとみらい駅到着

これからの長丁場
まずはトイレに行きます

「トイレ閉鎖中 CLOSE

改修工事実施中につき
みなとみらい駅構内には
トイレはありません
ご迷惑おかけ致します

2024年4月末まで」

うそおおおお
まじかあああ

そうである以上
やむを得ません

向かう途中でどこかあったはず
とりあえず会場に向かいます

クイーンズタワーC
でいいのかな?
工事用の仮囲いが至るとこに設置されていました
うむむ

10:10頃
パシフィコ横浜到着です


薄曇りが広がっています
ただ
そんなに寒くはなかったでしょうか

足元
濡れています
雨が降ったのかも

さて
目に入ったのは
いつものテント

ざっくり
手前と奥
2つのエリアがあるようです

青いイベントフェンスで列形成されています
中央
手前側列テントと奥側列テント
購入した人がそれぞれ出てくる通り
去年もそんな感じだったと思います

ざっと見たところ
奥側は長蛇の列アンド動いていない模様

手前はドリンクかな?
とりあえず
空いてる方に並んでみます

この列
パン&ドリンク列のようです

列に入る際
ライブのチケットを見せる必要はありませんでした

途中
カレー機関で見かけた方もいたような

20分ほどして
購入できました

> 特設ドリンク群&パンテントは、
> ●【ももち】の甘酒
> ●【時雨】のお汁粉
> ●【ゴト】のHot Jinger
> ●【雲鷹】艦首風上!和のホットカクテル
> ●【余】のコーンポタージュ&英国パンセット
> ●カレー機関パン2024
> ●C2機関謹賀瑞雲パン2024

コンポタ
ホットジンジャー
パン2種です

パンは後日に
もしくは非常食として

コンポタ
パンが入っています
これが結構重たい

【雲鷹】艦首風上!和のホットカクテル

艦首風上
カレー機関で熱燗も飲んでいます
美味しさは間違いなし
ただ
ここで酔っ払って
ライブに支障をきたしては一大事
控えました

購入する際のシール配布
テーブル上のシール箱

ゴトランドが
箱の側面に張り付いています

お隣提督
そのシールが欲しいんですよねー
デスヨネー

パン&ドリンク列

まだ買えそうです

このときかな?
物販について
提督が話し合っているのが聞こえてきました

なんでも
買い手側リスト

売り手側リスト
No.が合致していないとのこと
それで
会計に時間が掛かっている
でしたっけね?
そのようなことを話していました

またかー
艦これリアイベ
物販回り
毎回何らかの誤字や
トラブルっぽいのがあります

今回も起こっていたとは

戻って

30分後
無事購入できました

今度は
お汁粉にしてみました

おもち
若干熱が入っているレベル
食べられるとはいえ
お餅特有のみにょーんと伸びる感じは一切なしです
甘さ控えめなのが良かったです

頑張ればもう1周行けそう

ただ
シール
しーちゃん&ももちがダブりました
またダブりそうな気がしたので
やめておきました

物販のお品書き一覧を見ます

54アイテムに対して
半分近くに赤いバッテンが付けられています

物販リスト
事前発信がありませんでした
そのため
そもそも何が販売されているのか
現地でようやく見ることができました

艦娘スタンディPOPを見つつ
会場付近を回っていると
艦娘遊撃隊の方々が出撃したようです

後ろ姿しか見えませんでした

先に書いてしまうと
今回のライブ
艦娘遊撃隊とは
面と向かってお会いできませんでした

物販場内に入ります

艦娘スタンディPOP
場内に並んでいます

ゴトランド晴れ着
タスカルーサ晴れ着
ポーラ晴れ着
陸奥晴れ着
熊野丸着物?
長鯨晴れ着
朝日晴れ着
迅鯨晴れ着
ももち巫女服
ホーネット晴れ着
ラングレー晴れ着
ヘレナ晴れ着
グレカーレ晴れ着

個人的には
やっぱむっちゃん

ヘレナが持つ提督凧が気になりました

物販列
長蛇の列です

場内中央かな
販売グッズの見本が展示されています

色々あるので割愛します
一番気になったのは
深海磨鎖鬼のアクボ?です
うーんイケメン

このときかな?
スタッフさんによる
完売商品ナンバーの読み上げがありました

手元のリストと照合していきます

途中から
ナンバーが合わなくなりました
手元のリストでは
40番台で終わっています

読み上げでは
50番台に突入しました

なるほど
列で聞いたのは
このことだったようです

外に出ました

臨港パークを臨みます

犬の散歩
親子連れ
のどかな景色

海側に出ます

空は雲に覆われていて
太陽が射すことはありません

雨が降る気配はないものの
風が結構冷たい

しかしながら
その風が波模様を作り
見ていて飽きないです

遠くには
ハンマーヘッドも見えます



海鳥
時々やってきます

のどかな時間でした

私が座った近く
女性二人組も腰掛けました
聞こえてきた会話の内容から
おそらくtoshloveの方々

新春ライブでは
見かけるのも当たり前になってきました

30分ほど経過
移動します

実は
ちょっとした太公望を決め込んだつもりでした
釣果はありませんでした

12:30前
会場を一旦離れようとします

パン&ドリンクフードのテント横
艦娘遊撃隊の撮影会が行われていました
相当な人が集まっています

遠くから1枚だけ撮りました

向かった先

焼鳥 炙り炭焼き をどり | ショップトピック |横浜ランドマークタワー
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5395

ライブ前の腹ごなし
購入したパンを食べる
と言う手もありますが、
30分近く風に当たっていました

冷え切っていたので
温かい料理が恋しいです

この店
前の時もここでランチを食べたと思います

ねぎまみれ定食
税込み千円

ただ
小鉢が無くなった上に
値上がりしていました

うーむ

時勢ですかね

13:30前
会場に戻ってきました

パシフィコ横浜へ向かう途中
全プリキュア展
の布看板?を見ました

昼戦公演

> 【昼戦公演】開場 13:45/開演 14:30

入場待機列に並びます
長蛇の列です
実際に入場できたのは14時位

入ってすぐ
艦娘遊撃隊春雨さん

ボクカワウソ
がお出迎え

春雨さん
穏やかな笑み
ボクカワウソとは
和解したのかな?

明石さん大淀さんがいます

写真を
と思ったら
男性スタッフさん
そろそろおわりでーす!
だっけな

うぐわああああ

遅いというこうなるわけかぁ;;

遊撃隊の方がいなくなりました

フラワースタンド
でいいのかな?
そちらを見ます

写真に写っている範囲で書いてみます

会社名・団体名のみ

クレイトンベイホテル
株式会社ビッグマン
グッスマ鎮守府
マックスファクトリー鎮守府
株式会社ローソンエンタテインメント
富士スピードウェイ株式会社
株式会社コスパ
株式会社セガ
DMM.com DMM GAMES
株式会社KADOKAWA ×3

展示物
肩乗りブランケット ガンビア・ベイ
コスパグッズ
衣装 フレッチャー&ジョンストン
榛名改二 Tシャツ
レンジャートートバッグ マグカップ3種
DUOcryl Figure 大和改二

3F席ですので
ひたすら上へ向かいます

ライブ関連の感想は
別ページにまとめています

昼戦終了

海側の出口から退場です

春雨さんとボクカワウソ再び

艦娘遊撃隊を撮りたい人が多くて
最前列は取れませんでした
そのため
ささっと流して撮影

神通さん
夕立さん

明石さん
大淀さん

うーん
遠いので見事にピンボケしています

蒼龍さん
鹿島さん

遠いなー

あれっ?

鹿島さん
目のピントが
こっちを向いているような??
違うかな

それにしても
この鹿島さん
最高に可愛い

17時すぎ
若干、空が明るさを残しているものの
それも時間の問題

パン&ドリンクテント
まだ列があります

一旦クイーンズスクエアの方に戻ります

30分後
再び戻ってきました

先程とは違い
完全に真っ暗
その分
電飾が輝いています

夕飯?晩飯?
食べる時間がありません
やむを得ず
パン2種を無理やりねじ込みます

18時前入場

早く並んだつもりでしたが
入場時間はそんなに変わらず

入ってそうそう
ボクカワウソが踊っていました
この不穏な動き
これぞ?ボクカワウソです

艦娘遊撃隊
春雨さん
夕立さん
神通さん
蒼龍さん
鹿島さん
明石さん
大淀さん

やはり人が多くて
遠くから撮ります


写真を見て分かったのですが
一人の女性
大淀さんのうちわ?を持っています

背景黒の
大淀の文字

のところにはメガネがかかっています

そのうちわをみて
大淀さん破顔
明石さん・鹿島さん・蒼龍さんも
そちらを見ています

こういうやり方があるのかぁ

いや待てよ
このうちわ
こちら側からみたら大淀さんですが
艦娘遊撃隊側から見たら
違う文字なのかな?
たとえば
明石さんとか

真相は分からずです

夜戦終了
21:30前

退場前
艦娘遊撃隊のお出迎え

朝雲さん
山雲さん
大和さん
ジョンストンさん
榛名さん

大和さん
ジョンストンさんとは
初めてお目にかかる事ができました

みなとみらい駅
21:30すぎに到着

以降は
例年の電車遅延もなく
帰ることが出来ました

【タウンニュース横須賀編集室】〈2月2日公開横須賀版より〉横須賀市×パシフィコ 横浜―横須賀を海上移動 市長「インバウンドに期待」(2024/2/4)

横須賀市×パシフィコ 横浜―横須賀を海上移動 市長「インバウンドに期待」 | 横須賀 | タウンニュース
https://www.townnews.co.jp/0501/2024/02/02/718359.html

元々はハーバー横須賀から

ホテルハーバー横須賀様

見た時
「これが欲しかった!」
と思いました

横浜から横須賀
京急線で問題ない
といえばそうなのですが、
折角の海沿いなので
できればその辺を楽しめないかな
とぼんやり思っていました

もっと具体的に言うと
パシフィコ横浜でライブ参加

横須賀で泊まる
が楽になると考えると
素晴らしいです

まー、新春ライブの終わり時間を考えると
実際には無理っぽい気がしますが

記事より

> 同社は航路運行事業者について、猿島航路や「YOKOSUKA軍港めぐり」を手掛ける(株)トライアングルに委託する予定。現在両社の間で使用船舶や航路、着岸地などを調整しているという。

「着岸地などを調整しているという」
うーむ
横須賀側が何処になるのか

実現度外視で単純に希望を言うと
汐入方面です


ここまで書いておいて何なのですが

>  連携の具体的な内容について、同社は横浜と横須賀を移動しながら観光拠点を巡る2種類のツアーを発表。

ツアーのみ
のようです

> 会議期間中の空き時間を利用して個別に申し込むオプショナルツアーは猿島や観音崎など横須賀の観光地と、同会場に近接した桟橋を海路でつなぐ。会議主催者の要望で目的地や交通手段等を自由に決められるインセンティブツアーは参加者のニーズに合わせた行程を組むことが可能だ。

うーむむ
単純に移動手段としては使えなさそうです

定期航路になってくれればなぁ
ただ利用者とか
諸々考えたら実現は難しいところですかね

私の求めているものとは
違いつつも
ちょっと注視したいと思います

【帰宅直後の感想】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai(2023/1/4)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

参加された皆様
スタッフの皆様
演者の皆様
お疲れ様でございました

ようやく帰宅しました
目がとても痛い

感想

一杯ありすぎて
しかし手のひらから砂がこぼれるように
記憶から抜け落ちていく

3点に絞ります

・Toshl提督

夜戦
めっちゃ叫びました
喉ガラガラ
しかしながら
とても楽しかったです!ありがとうございました!

・はやしりか

こちらでも書いたのですが
やっぱりこの方の声
みょーに残りますね
それを抜きにしても
大活躍
楽しませてもらいました、ありがとうございました!

★琴
(正確には「箏」との事です)

開幕
「邂逅」演奏

やられた
と思いました
C2機関に完全にしてやられました

極論ですが
この演奏を聞くだけでも
このライブに来た甲斐がありました

吉永真奈・和楽器ユニットRin’のMana様

琴線に触れる とは当にこのこと

素敵な演奏を本当にありがとうございました!

【当日の朝】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai(2023/1/3)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

ちょっと時間がないのでさらっと

結局
C2機関からの発信は↑以降ありませんでした

うーむ
それを受けて

気になることは昨日書きました

その中でも
今回のライブのコンセプト
自分の中でいまいち分かっていません

Toshl提督と深海磨鎖鬼の邂逅
それはそれで凄いことではあるのですが
艦これとして
という部分がどうにも

過去、それについて発信済で
自分の見逃しだったら申し訳ないです
ピックアップ分を貼っておきます)

まー
正直、終わってみれば
楽しかった!
というのであれば何も文句はありません

ただ、今回
何時にもまして事前発信が少ないのが気になりました
艦娘声優陣も
誰が来るか一人もわかりません
(べっちはほぼ100%でしょうが)

あとは
個人的に
深海道化鬼がどうなるのか

それでは出立します

【前日の夜】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai(2023/1/2)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

1/2 21時現在

この後
C2機関より発信があるか不明ですが、
個人的に気になったことを書きます

・チケットページTOPのシルエットは誰?北上さま?

・今回のライブのコンセプトは?

・艦娘声優陣は誰が出てくるか

・物販&フード
現金のみなのか、他の決済は使えるのか

・スペシャルゲスト枠はあるのか
Toshl提督&深海磨鎖鬼
このお二人の出演が既にスペシャル
という状況は重々承知の上で

・1MYB 新曲披露はあるのか

・ライブ C2機関選曲の?レトロ曲はあるのか

そして

・深海道化鬼はどうなるのか

【C2機関発信分ピックアップ】【C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024】Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai(2024/1/3開催)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

情報が小出しに出てくるので
1つのページにピックアップします

随時更新するかもです

> 明日は出張新春カレー機関によるカレー機関特製神戸牛ハンバーガーやC2機関新春BLTチーズバーガー、五島軒さんとの新春コラボ!謹賀瑞雲出来立てアップルパイ、時雨のお汁粉、ももちの甘酒などのフード&ドリンクは【9:30】スタートを予定しています!
> https://eplus.jp/newyearlive2024/
>
> 新春ライブ特設物販は、前段作戦チケットお持ちの方は【9:30】、同後段作戦チケットは【15:00】スタート予定。全公演終了後、短時間の【公演後物販】も実施予定です。ご活用ください!
>
> ※状況により、開始時間が予定より前後する場合があります。
> ※ランダム整理券を頒布する場合があります。予めご了承ください。

> 兵站と物理的限界はありますが、出来立てをお届け予定!カレー機関から選抜抽出された、精鋭新春給養隊員が力の限り、揚げまくります!
> ※万一兵站枯渇の場合は、ご容赦ください!その場合は、来年のカレー機関などでの展開も模索します!

「カレー機関から選抜抽出された、精鋭新春給養隊員」

> あの五島軒さん謹製のアップルフィリングで作る、五島軒迎春コラボ【謹賀瑞雲】新春アップルパイ!
> 試作機完成!現在、増加試作中!
> 制式量産型は新春横浜で!
> 【C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024】Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai https://eplus.jp/newyearlive2024/
> ※新春公式シール1枚標準装備仕様でお届け!
> ※同アップルパイなどの新春ライブ出張カレー機関は、チケットお持ちの方がご利用可能です!
> ※甘酒やお汁粉、ホットジンジャーなど、あったか~いもご用意です!こちらも新春公式シール1枚付き仕様でお届け予定!

> 出張カレー機関【特製神戸牛バーガー】に続き、C2機関【新春BLTチーズバーガー】も鋭意建造中!
> 両方とも、限定新春Live!公式シール豪華x2枚標準装備!!
> ※これらの出張機関ご利用にはライブチケットが必要です。

> 新春横浜出張カレー機関では美味しいものもご用意!
> 【お汁粉】やカレー機関【特製神戸牛バーガー】はもちろん、新作の【C2機関パン】も!
> さらにスイーツでは五島軒さん&C2機関コラボで出来立て!【和の新春アップルパイ】お届け予定!温まる【甘酒】もご用意!こちらも、新春限定公式シール付きでお贈りします!お楽しみにっ!

> 衝撃的な邂逅のステージはもちろん!美味しいものも準備中です!
> 新春横浜出張カレー機関からは、今年はリッチなカレー機関【特製神戸牛バーガー】を限定投入ッ!機関員神戸牛ヘビーユーザーはもちろん、始めての提督やToshloveの皆さんもぜひ!
> さらに温かいお飲み物も!
> 人気の【ゴト】のホットジンジャー、そして【時雨】の温まるお汁粉など多彩にご準備!新春の甘酒なども!もちろん集める楽しさ、新春限定公式シール付きのお楽しみ標準装備ッ!

【C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024】Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai チケット本販売(先着・限定数)を今週末夜2023/12/22(金) 20:00より!(2023/12/20)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

> ※え!? 抽選に落ちた!? 安心してください!!

この煽りっぽいのがまた

さておき

> 今週末夜にご案内予定

何時でしょう
というお話です

今週末
つまり12/22(金)~12/24(日)
クリスマス期間といいましょうか

当然、予定がある人はある
そんな中で
「チケット本販売(先着・限定数)」
早い者勝ち

開催が近づいていますので
先着になるのは分かります

ただ
現時点で、
何時から販売開始なのか
を明記しないのが
C2機関

中には
カレー機関29th後段に
参戦中の提督もいるかと思います

そのさなかでの
先着販売

いやはや


書いているうちに更新がありました

ここまでの記載
今となっては……という情報ですが
残します

> チケット本販売(先着・限定数)開幕時間のご案内です!
> 2023/12/22(金) 20:00より!
> ※当日チケット販売はありません、大変恐縮ですが同ご案内がラストとなります。どうぞ、お見逃しなく!

金曜夜
週末金曜ということで
予定がある場合も多いかと思われます

「カレー機関」29th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160673

> 12月22日(金) 12月28日(木)
> 20:00start(1F席)

この回に当選していた場合
開幕の説明を聞きつつ
スマホで頑張るしか

艦これ速報様
【艦これ】新春ライブチケット本販売は12/22(金)20時より開始予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61097734.html

【艦これ】新春ライブチケット本販売は今週末夜に案内予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61095532.html

【C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024】Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai 新春横浜出張カレー機関では美味しいものもご用意!(2023/12/13)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

> 新春横浜出張カレー機関からは、今年はリッチなカレー機関【特製神戸牛バーガー】を限定投入ッ!

> 【お汁粉】やカレー機関【特製神戸牛バーガー】はもちろん、新作の【C2機関パン】も!

> さらにスイーツでは五島軒さん&C2機関コラボで出来立て!【和の新春アップルパイ】お届け予定!温まる【甘酒】もご用意!

【特製神戸牛バーガー】
【C2機関パン】
【和の新春アップルパイ】
【お汁粉】
【甘酒】

うーん
美味しいことは美味しいのでしょうが、
・寒空の下、長蛇の列
・列の進みが遅い
・そこら辺で食べなければならない
というしんどい要素があるのですよね

2022および2023
共にフード列に並びましたが
非常にきつかったです

ただ
今年はバーガー、パン類
現地でそれほど調理する必要がない?となると
また違ってくるのかな

そんなに並ばず
並んだとしてもサクサク列が進む
というのであれば良いかなぁと思います

> こちらも、新春限定公式シール付きでお贈りします!お楽しみにっ!

2024晴着modeですかね
激戦必須

【C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024】Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai チケット先行(抽選)ご予約は2023/12/13まで!良きお席は、どうぞこの先行(抽選)ご予約で!(2023/12/13)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

> 良きお席は、どうぞこの先行(抽選)ご予約で!

この部分が気になりました

「良き席」
ステージに近い席だと仮定すると
良き席は先行抽選で埋まるということ
つまり
悪い席=ステージより遠い席は
先行抽選以外の方法で
ということでしょうか

ちょっと回りくどいですね

12/12時点で申込数が会場のMAX数を上回っていないのでは?
と思いました

うーん
Toshl提督、京本政樹など
ビッグネームが集うとはいえ
開催日1/3
明日から仕事始めを控えてというのは
正直しんどいです

そして、
そもそも艦これ自体が10年以上経過
全盛期と比べて集客力が落ちているのは
ある意味自然な流れと言えましょうか

2023新春ライブかな?
3F見た時
空席が結構合ったような気がします

そして
先行抽選後の一般販売も
あるような気がしないでもないです

個人的な願望としては
人は少ない方がいいです
フードや物販も回りやすいですし
パシフィコ横浜の座席は結構狭い
ぎっちり埋まると窮屈です

ただ
演者さんからすれば
満員の会場の方が
モチベーションが上がるでしょうし
運営側の懐事情も上向くはず

今回、落とし所はないです
つらつらと書いてみました

【英語表記が多い?】【C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024】Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai!(2023/12/11)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai | 京本政樹オフィシャルサイト
https://la-cetzna.com/news/5971.html

今回のライブ
英語表記が多い
ということに今更気づきました

> C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024
> Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai

> New Year Special Vocal
> 龍玄とし as Toshl提督

> New Year Special Actor
> 京本政樹 as 深海磨鎖鬼

> Kanmusu Voice Actresses
> 艦娘声優陣

> KanColle Official Girls Band
> C2機関”1MYB”
> B.Akari
> Vo./Tp.Yumi
> G.Sakura
> P.Key
> Dr.Marin

> Kanmusu Official Special Force
> 艦娘遊撃隊

> Bokukawauso(Boku-Otter)
> ボクカワウソ

> Friendship Appearance
> 無良崇人 as 無良提督

1MYBメンバー
これは前から英語表記でしたね

あと艦娘遊撃隊
「Kanmusu Official Special Force」
Special Force
カッコいいですね


艦娘太鼓が無い

そんな馬鹿な……

「他」
に含まれていることを願います

太鼓のリズム
艦これサウンドには欠かせません