【艦これ速報様】【艦これ】12/31だけどお前ら今日何するんや?(2023年)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61123450.html

いきなりで何ですが

> 519: 新年まで@23:55:30 23/12/31(日) 00:04:30 ID:OS.dv.L23
> さて、ぶっつけ本番で二八そば打てるだろうか…
>
> 534: 新年まで@23:54:25 23/12/31(日) 00:05:35 ID:3q.jq.L2
> >>519
> 予習は万全に
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/44886754

#艦これ 艦これ落書きまとめ12 – 黒野猫丸のマンガ #デフォルメ #龍田 #天龍 – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/44886754

こちらの最後のページの作品

↓の艦これverがあったとは
しかも9年前に

蕎麦打ちAVとは (ソバウチアダルトビデオとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%95%8E%E9%BA%A6%E6%89%93%E3%81%A1av

その衝撃をまず書きたく

そば打ち職人が愛宕
縛られてるのが高雄
まな板が龍驤ちゃん

龍驤ちゃんの目が死んでいるのがまた

本題?に戻ります

> 478: 新年まで@23:58:44 23/12/31(日) 00:01:16 ID:eA.vg.L14
> お前ら今日何するんや?
>
> 480: 新年まで@23:58:35 23/12/31(日) 00:01:25 ID:0h.uj.L33
> >>478
> 艦これ

奇遇ですね私もです

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 07:11 ID:A056wDrr0
> これから仕事でち

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 08:41 ID:IJeJsmWf0
> 仕事です。艦これやらなきゃやってられない。

お疲れ様です

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 07:30 ID:wK0fSD2t0
> 大晦日ってなんぞ?

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 07:50 ID:gQKmBtcF0
> 1年の最後の日のことです

一見何気ないやり取りのように見えますが
色々考えてしまいます

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 08:11 ID:pk6OGc.z0
> >>7
> 晦日のごっついやつ

むむ
大晦日とは(ぐるぐる

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 07:57 ID:oSkvBacQ0
> 東北地方在住だが年末なのに気温10度の予報なのでサイクリングに行く
> 平年なら雪が積もってて氷点下のこの時期に自転車に乗れるなんて夢のようだ

ほー
今年は暖冬傾向にあるようですしね

【艦これ速報様】【艦これ】艦これしてて思うが、提督って私物ないよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60573147.html

> 638: 名無しさん@おーぷん 23/06/15(木) 21:45:27 ID:4X.c5.L2
> 艦これしてて思うが、提督って私物ないよね。
> 執務室にあるの殆ど艦娘のアイテムだし……どういうことだ大淀

思わずハッとしてしまいました
言われてみれば
執務室でしたね
であれば
私物の一つや二つ
あってもおかしくはない はず?

> 648: 名無しさん@おーぷん 23/06/15(木) 21:46:05 ID:yv.zc.L20
> >>638
> 全部盗まれたんでち…
>
> 649: 名無しさん@おーぷん 23/06/15(木) 21:46:08 ID:ZH.ui.L11
> >>638
> 一度趣味の私物を秘書艦に捨てられてから、自分のものを持たなくなった
>
> 658: 名無しさん@おーぷん 23/06/15(木) 21:46:37 ID:AA.jh.L16
> >>638
> 提督はさっさと最寄りに借りてる家に帰るのだ
>
> その後、執務室は艦娘が自由に使う たまに酒盛りも開かれるし、麻雀卓も用意される

涙なしには語れない

> 667: 名無しさん@おーぷん 23/06/15(木) 21:47:01 ID:4X.c5.L2
> >>648
> >>649
> 提督の私物って見たみたいよな
> >>658
> >>659

> 743: 名無しさん@おーぷん 23/06/15(木) 21:51:46 ID:MU.mv.L34
> >>667
> (ふぅ画像探してた)
> 何故か他の艦の私物が増えていくのよね
> no title
>
> https://www.pixiv.net/artworks/81325485
>
> そういや最近冷蔵庫を取り付けた艦がいたような(白目)

#艦隊これくしょん 由良ゴトWar – 須田のイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/81325485

須田様

この二人
公式でも組み合わせがあるほどですしね
きっと仲良し!
仲良し?

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 10:11 ID:EaaDXyiP0
> 提督が艦娘の私物と化している

ハハハまさか
(そっと目を逸らす

> 4 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 10:45 ID:aCDKf8cF0
> 提督「忙しい時のために執務室にシャワールームを設置したら艦娘たちが使うようになりました。それだけならいいんですけど、更衣室に着替えを置いておく者が増えたせいでもう自分では利用できません。現在は施設内の浴場を使っていますが、これでは何のためにシャワールームをつくったのかわかりません。どうしたらいいのでしょうか」

諦める

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 11:18 ID:F2pGCraT0
> 執務室兼娯楽室兼調理室兼宴会場兼共同浴場兼寝室

もう無茶苦茶w

> 16 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 14:59 ID:nWI8AsN30
> 部屋に私物の魚雷置かないで…

> 18 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 17:44 ID:v3w5b38e0
> いくら艦娘でも魚雷が私物なのはどうなのか

> 19 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 18:57 ID:t3jZHt0u0
> >>18
> 魚雷型の孫の手とかかもしれない

> 20 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 22:21 ID:4uGPxr2G0
> >>18
> ガワを剥がすとエクレアなんだよ、きっと

悲痛な叫びがまたw
私物の魚雷
大井っち?

> 21 艦これ速報@名無しさん 2023年06月17日 03:18 ID:SeWB5X8F0
> >>18
> それよりも機銃で狙われながら仕事するのがいやです。

字面だけ見ると地獄ですね

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年06月17日 11:39 ID:zVykBUJf0
> 提督業は一日24時間勤務だから趣味に使える時間がない。だから生活に必要な最低限のものしか置いてないんだ

ブラックもびっくりの

【あ艦これ様】【艦これ】改造に釘を持っていくな 改造に釘を持っていくな

http://akankore.doorblog.jp/archives/57985850.html


いわゆる開発資材

最近
開発で結構使ってます

一度に減る量に対して
増やせる量が少ないのが辛いところです

> 224: 名無しさん 23/11/20(月) 20:28:29 ID:UK.ui.L1
> 最近釘の要求数がやばいなこの量はきつい
> 榛名改二丙で445個かこんなの無理だよ

445個
古参提督ならいざしらず
新人さんには
かなり厳しい数ですね

とはいえ

コメント

> 24. 名も無き提督 2023年11月23日 10:51ID:.KQ3dWW.0
> まーカタパルトと違って、釘はすぐに大量に欲しいならリアルマネーで解決できるので問題ないともいえる

リアルマネーと言う選択肢があるだけ
まだまし?と言えるかもしれません

> 239: 名無しさん 23/11/20(月) 20:30:20 ID:I0.ns.L43
> >>224
> 榛名に関しては金剛比叡で釘300やってしまったからもう引くに引けないんだよ
>
> 247: 名無しさん 23/11/20(月) 20:31:17 ID:gI.vn.L29
> >>239
> 霧島のクギ要求はもっと増えるのかなあ

霧島ネキの場合も
ごっそり持っていかれそうです

> 259: 名無しさん 23/11/20(月) 20:32:14 ID:bB.4k.L15
> 改造に釘を持っていくな
> 改造に釘を持っていくな
>
> 266: 名無しさん 23/11/20(月) 20:32:56 ID:GF.ns.L89
> >>259
> じゃあ設計図と祥鳳と新型高温缶持ってくね……

詳報もきつい

> 278: 名無しさん 23/11/20(月) 20:33:37 ID:k2.4k.L16
> >>259
> しーちゃん「開発資材の使い道がないって言うから」
>
> 289: 名無しさん 23/11/20(月) 20:34:49 ID:Wi.lz.L25
> >>278
> しーちゃんって汚染された聖杯みたいな解釈で願いをかなえるよね…
>
> 297: 名無しさん 23/11/20(月) 20:35:21 ID:9b.s5.L10
> >>289
> 喪黒福造じゃろ
>
> 294: 名無しさん 23/11/20(月) 20:35:09 ID:pJ.xb.L2
> >>278
> しーちゃん「バーナーの使い道がないって言うから作ったのに文句言われたからむしゃくしゃしてやった。反省はしていない。」

汚染された聖杯
例えが上手い

コメント

> 2. 名も無き提督 2023年11月23日 00:11ID:ZGZzkaXX0
> しーちゃんは土壇場で大雑把に盛るのは初期からの悪癖だからなあ(球磨長良改のステを見ながら

> 4. 名も無き提督 2023年11月23日 00:26ID:5LqBgr6N0
> しーちゃんは目の付け所は悪くないんだが「加減しろ●●!」な案件が多くてなぁ

笑ってしまいました

> 7. 名も無き提督 2023年11月23日 01:35ID:.koMdWY60
> 遠征のブルネイ回しつつ2-4や6-3を周回する事で何とか釘の収支が+になってきたわ

資源を増やすために出撃
やりたくないなぁ

> 9. 名も無き提督 2023年11月23日 02:51ID:3FShslrH0
> 元々3000あって必須の全艦に一通り使っても足らなくなる事は無かったからなあ
> 今は1000位しか無いけど元々余ってた人には問題無いんだよね

まー正直
無いかといえばそうでもないのですが、
気になるところではあります

> 11. 名も無き提督 2023年11月23日 06:47ID:LJ.1JYIm0
> 数百個単位で使いたいなら使ってもええけど、
> それなら数十個単位で稼ぐ方法もきちんと考えないと…
> 運営ちゃんには言っても無駄やろうけど

「数十個単位で稼ぐ方法」
欲しいところです
任務の選択報酬にあがることがありますが、
他に優先度高いのが選ばえる傾向

> 36. 名も無き提督 2023年11月23日 17:46ID:l0PB301x0
> くぎゅうううううううううう

もはや懐かしさすら

> 41. 名も無き提督 2023年11月23日 20:26ID:nPdBRKI00
> サブ艦運用していなければ普通にすぐ回復しているっしょ。
>
> 霧島の改装時には、トゲトゲバット(釘バット)が何本必要なんだろう。出入があるんか?

先日の特攻の拓霧島を思い出しました

> 46. 名も無き提督 2023年11月24日 17:57ID:xScViehV0
> 無限釘パンチ!

お前はトリコ?

【あ艦これ様】【艦これ】一般人には読めない艦これ頻出漢字

http://akankore.doorblog.jp/archives/57949590.html

> 930: 名無しさん 23/11/04(土) 11:40:32 ID:CR.6h.L17
> 一般人には読めない漢字
> 邀撃
> 遊弋
> あと何?

これ
なんか見た覚えがある
と思ったら
こちらでも取り上げていました

> 936: 名無しさん 23/11/04(土) 11:40:50 ID:Ha.o2.L48
> >>930
> 酒匂

酒匂かー

確かに
さかわ
とは読めないと思います

> 953: 名無しさん 23/11/04(土) 11:41:26 ID:o7.nw.L27
> >>930
> 砲熕

あー
これは読めないですね

コメント

> 7. 名も無き提督 2023年11月05日 19:07ID:LIU5KcxU0
> 大鷹とかも地味に難しいんじゃないかな
> 「たいよう」じゃなくって「おおたか」って読んじゃうと思う

私も
おおたか
と呼んじゃうと思います

> 12. 名も無き提督 2023年11月05日 19:15ID:.kYamBZ00
> 単冠湾はけっこう知名度あるからなぁ
>
> 幌筵の方が難読だろ

むしる!

> 14. 名も無き提督 2023年11月05日 19:17ID:LXSfE8Ts0
> 褌

ふ ふん

> 20. 名も無き提督 2023年11月05日 19:24ID:riYLBHoH0
> 神威
> 道民ですら一般的には「かむい」読みなのでまず難しい

そうそう
まず「かむい」ですよね

> 28. 名も無き提督 2023年11月05日 20:06ID:mi4.tuqQ0
> 非理法権天
>
> 大和の太ももに書いてあるので初めて知った言葉

つまるところ
大和の太ももは偉大

> 36. 名も無き提督 2023年11月05日 21:26ID:d28YaRNY0
> 幌筵、漸減作戦は最初読めんかった
> 今は書ける

漸減はそうですね
というか
「ざんげん」と
間違って覚えていました
「ぜんげん」
なのですね
勉強になります

> 44. 名も無き提督 2023年11月05日 23:01ID:OOXK9Eur0
> 甲板員、カンパンインってずっと読んでた

ええっ
私も「カンパンイン」て読んでました

「甲板」「甲板員」の読み方は? | ことば(放送用語) – 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/093.html

> 「甲板」は[カンパン]、「甲板員」は[コーハンイン]です。

> 解説

> 「甲板」(船の上部の平らな床)を、船舶関係の専門分野の人たちは普通[コーハン]と読み、文部省の学術用語集『船舶工学編』にも「kohan 甲板 deck」(ローマ字書きの部分は日本語での読み)と記されています。しかし、一般社会では、[カンパン]と読む慣用がきわめて強いため、放送では[カンパン]と読んでいます。ただし、漁船などの船舶の乗組員の職名「甲板員」は、以前NHKが海上保安庁や商船・海運会社など船舶関係者や専門分野の人たちに呼称を問い合わせたところ、ほとんどの人が[コ-ハンイン]と答え、[カンパンイン]という呼称には抵抗感を示していました。このため、「甲板員」「甲板長」などの職名については、[コーハンイン][コーハンチョー]などと読むようにしています。
>
> (『ことばのハンドブック』P45参照)

「しかし、一般社会では、[カンパン]と読む慣用がきわめて強いため、放送では[カンパン]と読んでいます」

そうそう
このイメージです

> 53. 名も無き提督 2023年11月06日 00:12ID:uJiHN9DA0
> なぜそこで川内が出てこないのか。コレガワカラナイ

> 56. 名も無き提督 2023年11月06日 01:17ID:OtO.qmcd0
> >>53
> 川内原発で有名になったし今なら一般人でも読めそう

> 69. 名も無き提督 2023年11月06日 22:02ID:bA1WUDwA0
> 第一関門は川内かと

今では「せんだい」ですが
艦これを初めた当時は「かわうち」の方が
通りが良かった記憶です

【あ艦これ様】【艦これ】艦これで覚えた漢字といえば

http://akankore.doorblog.jp/archives/57808728.html

ちょっと前の話題です

先に書いてしまうのですが

コメント

> 24. 名も無き提督 2023年09月02日 07:48ID:7ioKoUhw0
> 虻熊

これずるいwww
最初なんだか分からなかったのですが
理解した瞬間吹き出しました

> 901: 名無しさん 23/08/30(水) 03:16:54 ID:wx.jg.L36
> 艦これで覚えた漢字
> 鎧袖一触

この単語自体は
知っていたのでそうでもないですかね

> 905: 名無しさん 23/08/30(水) 03:17:57 ID:gx.y5.L48
> >>901
> 本当ニ鎧ッテ漢字、覚エテクレマシタカ?書イテミテ?

鎧は書ける と思います多分
結構覚えやすいですし

> 916: 名無しさん 23/08/30(水) 03:21:12 ID:1H.jd.L38
> >>906
> 邂逅を読めるのは7割が提督だと思う
>
> 925: 名無しさん 23/08/30(水) 03:25:50 ID:b5.vr.L40
> >>916
> 邂逅は艦これ以外でも出てきそうではあるね
> 抜錨とかどうだろうね。錨を描・猫あたりからビョウって読むと連装しそうな人はいそうだ

邂逅は艦これ以外でもでてくるでしょうし
そうでもないですかね?

抜錨
なるほど、確かに

> 969: 名無しさん 23/08/30(水) 03:39:13 ID:b8.kf.L29
> 欧州妹姫
> もうちょい名前どうにかならんかったのか
>
> 977: 名無しさん 23/08/30(水) 03:40:10 ID:b5.vr.L40
> >>969
> これ割と真面目になんて読む?
>
> 979: 名無しさん 23/08/30(水) 03:40:40 ID:b8.kf.L29
> >>977
> おうしゅう いもうと ひめ
>
> って読んでる
>
> 986: 名無しさん 23/08/30(水) 03:41:23 ID:b5.vr.L40
> >>979
> >>980
> ウチは「まいひめ」なんよね。意外と分かれそう

うーん
おうしゅうまいき
ですかね

> 989: 名無しさん 23/08/30(水) 03:41:42 ID:eG.qs.L6
> >>986
> 森鴎外「!」
>
> 992: 名無しさん 23/08/30(水) 03:42:00 ID:zv.vr.L20
> >>986
> サガシリーズみたいに自由に読めってこったよ
>
> 990: 名無しさん 23/08/30(水) 03:41:47 ID:gx.y5.L48
> >>977
> ケツダイソンは「なつき」だから、これに倣うと「いもうとき」の可能性
> まいきは読みやすいけどおうしゅうまいきでなんかマネキンドラマみたいだから嫌

ふむ
私は、いもうとき
の方がちょっと違和感を感じます

コメント

> 1. 名も無き提督 2023年09月02日 00:01ID:cE.6vPYK0
> 工廠かなぁ…

これもいい線いっていると思います

> 2. 名も無き提督 2023年09月02日 00:03ID:Nw8Vti8Y0
> 阿武隈(なお、素で書けるとは言っていない)

流石に地名でありますしね

> 3. 名も無き提督 2023年09月02日 00:04ID:9FnK.qy50
> これは褌…渾作戦

ふんどし!

> 4. 名も無き提督 2023年09月02日 00:06ID:BWPz3yFT0
> 幌筵だろうか

あー!確かに
これは読めないです

> 6. 名も無き提督 2023年09月02日 00:10ID:RmUlkv8c0
> 地名系。あと龍驤の驤の字

龍驤ちゃんの「驤」も
そうですね

> 7. 名も無き提督 2023年09月02日 00:22ID:7VdN.S4I0
> 遊弋(ゆうよく)の「戈じゃないじゃん!」感

> 20. 名も無き提督 2023年09月02日 06:27ID:tdBx.Kjh0
> 遊弋(ゆうよく)
> 任務の説明文に出てきてなんやこれぇ!ってなったやつ

わかるわかるー

> 10. 名も無き提督 2023年09月02日 00:53ID:vDZaxrpp0
> 邀撃はバーチャロンポジティブが高ければ読めるかな
> シャドウ邀撃、ヤガランテ邀撃

邀撃もそうですね
「よう」とは読めませんでした

> 17. 名も無き提督 2023年09月02日 04:31ID:xQlvoHn20
> 子日かな

これもそうかも

> 23. 名も無き提督 2023年09月02日 07:14ID:HLOjQoXn0
> 江風

いまでは「かわかぜ」
とスラスラ出ますが、
当初そうは読まんやろと思いました

> 28. 名も無き提督 2023年09月02日 09:42ID:oJ.OqTeS0
> 危熊

変形してるww
さらに意味が通じているのが面白いです

【あ艦これ様】【艦これ】南瓜6個集まったら脳死で徹甲弾にかえてええんよね?(2023ハロウィン)

http://akankore.doorblog.jp/archives/57904001.html

このタイトルを見た時
ドキッとしました

え!駄目なの??

> 363: 名無しさん 23/10/14(土) 01:22:18 ID:0E.ir.L20
> 一式徹甲弾改は一個だけしかくれないのか
>
> 365: 名無しさん 23/10/14(土) 01:22:46 ID:tW.wr.L22
> >>363
> 量産できるからな!
> なお
>
> 366: 名無しさん 23/10/14(土) 01:22:49 ID:1m.ir.L6
> >>363
> ネジは無限に交換できるからそれで作ろう!
>
> 368: 名無しさん 23/10/14(土) 01:22:51 ID:7b.ir.L2
> >>363
> あんなもん2個も3個もくれたらやばいでしょ…
>
> 402: 名無しさん 23/10/14(土) 01:27:32 ID:F3.dd.L12
> >>363
> 甲20個超えの人でも0個の人結構いるみたいよ?一式徹甲弾改は

答えは出ていないのですが
替えちゃっていいんですよね?ね?

> 432: 名無しさん 23/10/14(土) 01:31:12 ID:3V.un.L13
> >>411
> こないだ見たやつ
> no title
>
> 吐きそう

エグい数の九一式徹甲弾です

> 445: 名無しさん 23/10/14(土) 01:32:23 ID:0E.ir.L20
> >>432
> これ全部敵にブッ刺せばイベント勝てるだろ…
>
> 457: 名無しさん 23/10/14(土) 01:33:42 ID:dT.ol.L6
> >>445
> 想像したら草
> 穴だらけだろ
>
> 459: 名無しさん 23/10/14(土) 01:33:58 ID:Tg.c0.L16
> >>457
> ちくわになっちゃう
>
> 468: 名無しさん 23/10/14(土) 01:35:08 ID:Oi.x2.L24
> >>445
> 一式徹甲弾改は敵に命中してめりこんだら敵の体内で一斉にこの九一式徹甲弾が爆裂するんだよ

最後怖すぎる

> 491: 名無しさん 23/10/14(土) 01:37:04 ID:F3.dd.L12
> >>438
> 余の実装を待て!パーフェクトコロタッチで目にものを…
> no title

今回
タイトルの話題もさることながら
この画像が衝撃的で

ギョクセンヒロジ様

上様がノートPC見てるww
しかも葵の御紋ww

【あ艦これ様】【艦これ】択捉ちゃんが深海に寝返った!?

http://akankore.doorblog.jp/archives/57819095.html

> 124: 名無しさん 23/09/05(火) 11:59:58 ID:WF.je.L45
>
>
> 謀反バグ草
>
> 131: 名無しさん 23/09/05(火) 12:00:39 ID:rW.as.L26
> >>124
> 択捉ちゃんを沈めるとは業が深い

130MATSU様

え、択捉ちゃんが!?
しかも撃沈マークが付いています

無事なようです

> 132: 名無しさん 23/09/05(火) 12:00:41 ID:a4.ua.L28
> >>124
> この子優しいからね…
> no title
>
> 137: 名無しさん 23/09/05(火) 12:01:07 ID:WF.je.L45
> >>132
> お前が聞くんかーい!
>
> 146: 名無しさん 23/09/05(火) 12:02:07 ID:sX.mi.L19
> >>132
> 闇ももち「では回復してやろう」

えどえもん様

これですね
吹き出しの位置があたかも

> 140: 名無しさん 23/09/05(火) 12:01:25 ID:s9.ua.L13
> >>124
> 裏切り者は許さないという鋼の意思を感じる

軍隊という組織が成り立たなくなるという理由も

> 144: 名無しさん 23/09/05(火) 12:01:57 ID:Ke.3s.L34
> >>124
> まぁ、母校にル級がいたり、浮遊要塞とケッコンできる世界だからw

これですね
ガングートスパイ説がめちゃくちゃ好き

> 157: 名無しさん 23/09/05(火) 12:02:53 ID:Af.rz.L29
> >>124
> 気づいてしまった択捉ちゃんは深海に味方した
> 大淀は何も語ってくれない

闇よど

コメント

> 3. 名も無き提督 2023年09月06日 21:05ID:0NJwl.hw0
> 潮ちゃん「ここにも私と同じ道を歩む者が一人…」

潮もありましたね

> 5. 名も無き提督 2023年09月06日 21:18ID:ETbxUUV50
> よりにもよって択捉で草

よりにもよって
というので笑ってしまいました

> 9. 名も無き提督 2023年09月06日 21:53ID:14ZKx9eY0
> 海防艦だろうと駆逐艦だろうと裏切者は一人たりとも決して許さない提督の鑑

鉄の掟

> 10. 名も無き提督 2023年09月06日 22:22ID:BInWktAW0
> 闇ももちの補給申請は俺もやりながら思ったわ
> いやお前が聞くんかいって

ももちってところがまた

> 11. 名も無き提督 2023年09月06日 22:35ID:n5LELIo30
> 択捉「提督!私たちの本当の敵は!」
> ドーン
> 大淀「提督、裏切り者の言うことに耳を貸してはいけません」ニッコリ

よどには黒い笑顔がよく似合う

> 17. 名も無き提督 2023年09月07日 02:13ID:lxVDOPdi0
> 本隊を守る為に敵の注意を一身に受けるための囮として突っ込んでいったと考えると切ない…

囮海防艦作戦

> 19. 名も無き提督 2023年09月07日 06:14ID:DSUeDyc.0
> 択捉「ふふふ、このチョコは全部ひとりで食べちゃいますよ…! 今だけ深海棲艦です!(大阪のエトロフチャン)」

いい子

> 20. 名も無き提督 2023年09月07日 06:32ID:xO0mCL4H0
> 深海でお菓子沢山の接待を受けてキラキラで帰ってくる択捉であった。

こうであってほしいです

【あ艦これ様】【艦これ】もし会社の業務が艦これだったら

http://akankore.doorblog.jp/archives/57754107.html

> 177: 名無しさん 23/08/06(日) 11:52:01 ID:6u.yk.L31
> 会社の業務が艦これだとしんどいな

うげぇ
それはしんどいです

ネタとして楽しみます

> 185: 名無しさん 23/08/06(日) 11:52:34 ID:K6.od.L7
> >>177
> 今日の戦果ノルマは123です
> 皆さん頑張りましょう
>
> 191: 名無しさん 23/08/06(日) 11:52:55 ID:G6.wd.L48
> >>177
> 名無しくん、昼までにってお願いしてあったろ号終わった?

ろ号の前のあ号が既にしんどいのですが

> 199: 名無しさん 23/08/06(日) 11:53:50 ID:Kd.wd.L32
> >>177
> やっぱ戦果とか甲クリアとか結果出さんと怒られるの?
>
> 203: 名無しさん 23/08/06(日) 11:54:18 ID:O9.no.L14
> >>199
> 戦果のグラフ壁に張り出してそう

うわーいやだ
けど笑ってしまいます

> 201: 名無しさん 23/08/06(日) 11:54:07 ID:4n.ei.L47
> >>177くんさあ、またまた遠征出さないで営業出たでしょ。
> 困るんだよねぇ~そういうの。油の一滴は血の一滴って言葉知らないの?

営業って何するのでしょうね

> 233: 名無しさん 23/08/06(日) 11:56:18 ID:SW.cp.L33
> >>177
> 「イベント終盤で申し訳ないんですが、矢矧さんと最上さんの有給をすぐに消化してもらわないとちょっとまずいんですよ」
>
> 238: 名無しさん 23/08/06(日) 11:56:54 ID:u1.u1.L30
> >>233
> イベ序盤のうちに休ませておけよぉ

これも面白いです

コメント

> 3. 名も無き提督 2023年08月08日 00:29ID:L6qqHd.J0
> イベントRTA部、イベント縛り攻略部、海域RTA部、戦果部、検証部とかが派閥争いしてんだな
> 複数部に所属してそうなお化けが結構いそうだけど

もっとこう、平和そうな部署はないものか

> 5. 名も無き提督 2023年08月08日 00:46ID:6bTMfHeX0
> 柱島商事
> 入社1年目で3群ノルマ強制

真っ黒

> 12. 名も無き提督 2023年08月08日 02:19ID:eoHNCWTc0
> 社員の平均年齢が50代で一番の若手が40代しか居なさそう
> 会社の仕事(艦これ)はほっぽりだして経費使って頻繁に社員旅行やらゴルフ(リアイベ)やらして遊んでそう

ゴルフはいかなさそう
行先が横須賀呉佐世保舞鶴ばかり とか

> 33. 名も無き提督 2023年08月08日 21:53ID:x6tBKlLA0
> 誰もデバッガーとかテスターとか言わないの草。

直視するには辛すぎるので

【あ艦これ様】【艦これ】「陽炎姉妹で三人選びなさい」で提督の個性出そう

http://akankore.doorblog.jp/archives/57767842.html

> 760: 名無しさん 23/08/13(日) 09:13:18 ID:6j.cg.L5
> 陽炎姉妹で三人選びなさい
> no title
>
> で提督の個性でそう

画像
番号順に

1陽炎
2不知火
3黒潮
7初風
8雪風
9天津風
10時津風
11浦風
12磯風
13浜風
14谷風
15野分
16嵐
17萩風
18舞風
19秋雲

なるべく考えず
パッと思いついたのが
雪風天津風 磯風
でした

そこから特に何かが分かるわけではなく
単純に誰を選ぶか
だけみたいです

今になって
選ぶ基準が重要ということに
気づきました

> 786: 名無しさん 23/08/13(日) 09:15:46 ID:C1.xa.L9
> >>760
> YAGGY(古代言語)

懐かしい
10年前なので古代言語なのか

コメント

> 44. 名も無き提督 2023年08月14日 21:28ID:03haYjfr0
> やっぱり
> やっと会えた!
> ご指導ご鞭撻
> よろしゅうな!
> の姉三人かな。

その3人を選ぶ提督
多い印象でした

> 10. 名も無き提督 2023年08月14日 17:31ID:OOMxERMa0
> 困った
> 十七躯全員選びたいけど三人か
> 嫁の浦風は固定としてあと2人・・・・・

> 21. 名も無き提督 2023年08月14日 18:08ID:L0jnDJa90
> >>10
> 分かる、(陽炎型)駆逐艦縛りなんだからせめて3~4人にしてほしかったw
> 3人だと昔なら素直に陽炎・不知火・黒潮なんだけど、いまだと黒潮・親潮・早潮かな
> (単純に艦娘としてよくつるんでそうな3人、16駆は初風はぶりたくない)

3人てところが
結構ポイントですね

【艦これ速報様】【艦これ】提督たるものコスプレぐらいはやるものだよな?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60638061.html

見ていて思ったこと

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年07月09日 20:05 ID:JBJsqGZS0
> (あれ!? ずいぶん話のレベルが斜め上に高いな……?)

これでした

戻ります

> 693: 名無しさん@おーぷん 23/07/07(金) 08:21:46 ID:h1.r5.L2
> おーぷん絵師はコスプレする義務あるって聞いたゾ

> 708: 名無しさん@おーぷん 23/07/07(金) 08:22:46 ID:F6.zi.L6
> >>693
> no title
> https://twitter.com/kaeruyama0207/status/1611679229430886401

いきなり蛙山提督

蛙山芳隆様

ものすごい細かい
こ、ここまでやるものなのか……

> 717: 名無しさん@おーぷん 23/07/07(金) 08:23:32 ID:6c.fr.L30
> >>708
> ブルガリの香水買おうかな
>
> 720: 名無しさん@おーぷん 23/07/07(金) 08:23:48 ID:tH.fr.L14
> >>717
> プールオムは鉄板やね
>
> 728: 名無しさん@おーぷん 23/07/07(金) 08:24:32 ID:h1.r5.L2
> >>708
> 自分の匂いにドキドキする・・・これが鯉?
>
> 732: 名無しさん@おーぷん 23/07/07(金) 08:24:39 ID:tH.fr.L14
> >>728
> カープ!
>
> 735: 名無しさん@おーぷん 23/07/07(金) 08:24:56 ID:F6.zi.L6
> >>728
> さかなー!

> 726: 名無しさん@おーぷん 23/07/07(金) 08:24:08 ID:yl.id.L6
> なんか昔潜水艦掘るためにスク水着てた提督とかいた気がするしそういう文化なのかもしれない

(絶句

> 729: 名無しさん@おーぷん 23/07/07(金) 08:24:36 ID:x4.4o.L46
> >>726
> しずまニキもいよひとみかくときスク水来てたし

いやいやそんなことは

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年07月09日 20:22 ID:CETfLvHd0
> 良い提督の諸君、「女装」は男性にしか出来ないからな!

> 18 艦これ速報@名無しさん 2023年07月09日 21:34 ID:TwmndtV80
> >>7
> おう、女装は男にしか出来ないから男らしい行為理論やめーやwww

> 26 艦これ速報@名無しさん 2023年07月09日 23:02 ID:ALQJRZYU0
> >>7
> 昔女装は男らしさの象徴と聞いたことがあるがその意味がようやくわかったわ

ノーコメント

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年07月09日 20:46 ID:SzKAcB9T0
> 浮き輪、ボクカワウソ、連装砲ちゃん、深海勢等々女の子に限らずコスプレの方向性が多彩だぜ艦これは。

色んなキャラがいますからねぇ

> 20 艦これ速報@名無しさん 2023年07月09日 21:48 ID:VKaj1.oL0
> ずいうん話のレベルが高いな…

座布団進呈

> 28 艦これ速報@名無しさん 2023年07月09日 23:23 ID:wlZlWpiW0
> 大抵のまともな想像力がある人間は最初からやらない
> 想像力に乏しくても一度やれば三次元の己の醜さに打ちのめされて二度とやらなくなる
>
> 残るのはナルシストと恥知らずだけ
> 29 艦これ速報@名無しさん 2023年07月10日 01:02 ID:euSaohMZ0
> >>28
> 心を解き放て
> お前はまだ諦め切れてはいない

何時からそういう話に

> 31 艦これ速報@名無しさん 2023年07月10日 01:37 ID:AyOLn2X30
> 艦娘(というか特定の作品のキャラクター)のコスプレをしたい人と
> 純粋に女装がしたい人ってのは
> 別の人種ではないだろうか

んんんー
これは結構難しい議題と見ました