【C2機関】現在C2機関では、今月中旬以降順次展開予定の #呉 & #江田島 方面のコラボ店の公式新シール展開を準備中!(2025/6/4)

> 現在C2機関では、今月中旬以降順次展開予定の #呉 & #江田島 方面のコラボ店の公式新シール展開を準備中!
> さらに!
> 北の大地、長くコラボの続く #函館 のあの老舗 #五島軒 さんとも、同社若山社長とC2自動車部兼料理部長のサイトー隊員が次期展開準備を直接進捗中!
> 準備が整えばこちらも今月中に!

「今月中旬以降」
ということなので
2025年6月中旬以降
ですね

梅雨の時期に呉
行ったこと無いです
どんな感じなのかしら

【感想】カレー機関【37th Sequence 前段作戦 Early Tokyo Xmas】2024年12月10日(火) 開演 16:30 1F

「カレー機関」37th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167820

カレー機関37thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年12月10日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
明石さん鹿島さん

遊撃隊が常にお二人いる
カレー機関初期に戻ったかのようです
そして
シャンパン
特別なお酒です

明石さん鹿島さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温12度
晴れ
良い天気です
それほど寒くない感じ
日中は厚手の服は不要かも

HERE.TOKYO
開いていました

■前半
とかはありませんでしたね
通しで
明石さん鹿島さん

開幕説明
鹿島さんと明石さん
交互に行っていました
パン
明石さん
10に対して11
3回じゃんけんの後
4番5番提督のジャンケン
結果
4番提督の勝利

アクボ
明石さん
→No.2
→みぃむさんのアクボ
→ばってんついてますが
→残り2

ちょうど
お二人挙手
明石さん
→早い者勝ちですからね…これでフィニッシュです!
だったっけな?

ああ そうだ
鹿島さん
→フード&ドリンクオーダー時
→食べ切れる量での
→ご注文をお願いします

yes,ma’am!

初手
明石さんに
明石ドリンクをオーダーします

明石さん
配膳時
→ガシャンガシャーン
こちらも同じく
ガシャンガシャーン!

カレーを食べようとします

スプーンがない

どなたに話すか……

鹿島さんがカウンターを通りそうです


鹿島さんすみません!
カレーなのですが、
スプーンがなく……
スプーンをお願いできますでしょうか?

鹿島さん
→分かりました

その後すぐ
スプーンを持ってきてくださいました

お礼というわけではないですが
鹿島ドリンクをオーダーしました

お酒
一杯目
悩んだ末に
熱燗をオーダー

これまた
鹿島さんに注文しました

配膳は
元赤髮のれーかさんです


待ってました!

熱燗
しみじみと味わいます

すると
何やら声が

鹿島さん
→提督さん、今日も一日
→お疲れ様っ


完全に混乱しました

あれっ?
チーズおろしにはまだ早いし

アッ
鹿島ドリンクでした


鹿島さんすみません!!
完全に油断していました!

お詫びします

すると
カウンターにいた明石さんも
→お疲れ様ですっ

お声がけ

うぇぇえ!?
混乱の極みです

待っていた熱燗
それを味わっていた時の
不意打ち
私が注文したものなので
不意打ちも何もないのですが
完全に熱燗に
心奪われていました

折角の鹿島さんからの
お疲れ様ですっ
を堪能しそびれるとは

何たる不覚

心のなかで歯ぎしりしつつ
表面上は
笑顔です

この時ではないですが
明石さん
→鹿島さんの後をついていって
→お疲れ様っです を
→演じていました
と教えていただきました

な、何と
これは注視する必要があります

更に言うと
遊撃隊 二人体制
こういう
予想外のところから
会話が繋がる

とてもとても良いことです

明石さんから
シャンパンを頂きました

明石さん、シャンパンは飲みました?
明石さん
ちょっと考える素振りを見せます

あれっ!?
これはひょっとして
聞いてはいけないことだったのか?

ちょっと焦りました

そして
明石さん
→いえ……飲んでいないです
→機会あれば!

というニュアンスでした


そうでしたか…是非飲めるタイミングで!
そして
明石さんから
シャンパンを頂ける幸せを伝えました

8番提督かな?
鹿島ドリンクをオーダー

鹿島さんと明石さんが
ついてきます
鹿島さん
→提督さん、今日も一日お疲れ様っ
明石さん
→お疲れ様です!!
体育会系ww

8番提督かな?
ガシャンガシャーンはないんですか?

その質問に対して
恐らく明石さん
→それは、明石ドリンクを注文したときなので!

それを聞いていた私
それでは、と


鹿島さんすみません!
鹿島ドリンクと明石ドリンクを
お願いします!

多分
同卓提督のどなたか
おおー欲張りセット
というようなことを
ぼそっと呟かれたと思います

2F廃止に伴う
折角の機会

お腹の容量的には
厳しいものがあります

この機会を逃すわけには行きません

配膳
お二人が
近くに来ます

まず鹿島さん
→提督さん、今日も一日
→お疲れ様っ

あああー
ありがとうございます!

ついで
明石さん
配膳

→修理入りますー!
→ガシャンガシャーン

そのポーズ
鹿島さんも
実践されます

それを観て
明石さん
物足りない?ご様子
そうじゃない
とリテイクがありました

リテイクを見た明石さん
→そんなんじゃ、修理はできませんよ!

ヒー
鬼軍曹!

私の見立てでは
明石さん
腕をブンブン
鹿島さん
腕をふわふわ~

このような感じでした

7番提督
肘が伸びていないから?
という指摘がありました

私の見立てだと
鹿島さん
やっぱりゆるふわです

対して
明石さん
パワフルというかエネルギッシュです
それが
明石さんには
気になったのかな
と推測されます

ゆるふわ~は
ちょっと弱すぎたかも
ただ
ゆっくり目ではありました

この腕振りですが
キングゲイナーOP
といえば
分かる方にはすごく伝わると思います

私としては
私のオーダーで
こういった
絡みが発生する
それだけで
無常の喜びでした

チーズおろし
明石さんが担当されました

明石さん
→いつものですね!

私の準備を待ってくださいます

ありがとうございます!

削り終わったあと
♪チャッチャララー

私ももちろん
ご一緒します

鹿島さん
最後の方
フリーで
カウンター内にいます

チャンス

声は届けづらい
そのため
鹿島さんに視線を向けます

鹿島さん
幸運なことに
こちらの視線に気づいてくださいました

鹿島さん
→なんでしょう?
という感じで
近づいてくださいます


鹿島さんすみません……
私、やっぱり
鹿島さんが
甘いものが苦手
というのが
どうしても信じられなくて……

何度も同じネタを擦ってしまい
大変恐縮です
ですが
どうしても言いたく
鹿島さん
見た目のゆるふわーな感じから
スイーツ好きを
どうしても連想してしまいます

それが
甘いものが苦手だとは
未だにそのギャップが
信じられないです

鹿島さん
→でも、時々
→甘いものが食べたくなりますよ?


お酒を飲むときですよね?

鹿島さん
コクン


冗談で言ったのですが……

ひぇぇ
鹿島さん
やっぱり酒豪です


そういえば鹿島さん
お好きなお酒はない
というか
料理に合わせて
お酒をオーダーされているようですね

鹿島さん
→ハイ


うーん
やっぱり酒豪!!

鹿島さん
→アイスも食べられなくはないのですが、
→まるまる一個はきついです
とのこと

ほほー
全くだめ
というわけではないのですね

鹿島さん
→鹿島はしょっぱいものが好きです!

こ、この
呑兵衛め

このあと
れーかさんからお話があり
鹿島さんは
その場を離れました

その後
鹿島さん
入口側のカウンターにいた
れーかさんとお話

その後
れーかさんに
後ろから抱きついていました

あのときの
ある意味
うっとり
とした表情の鹿島さん

印象に残っています
今でも脳裏に浮かびます

鹿島さんといえば
カレー機関では
春雨さんや蒼龍さんから
頼られる?存在
それが
逆に頼っている?状況

とても良いものを見させていただきました

抱きついていた秒数
20秒ほどですかね
ざっとカウントしました

真後ろで見えない7番提督にも
鹿島さんがれーかさんに抱きついています

お教えしました

7番提督
身を翻して
その様子を見ていました

ちょっと前になるのですが
鹿島さん
ぽっぺたれーかさんが
シャンパンを開けたときかな?
ポンッ
という音が
店内に響きました
12,13番提督付近にいた鹿島さん

眼光鋭く
その音の出所
つまりシャンパンを
見据えていました

そのことに触れようと思いましたが
その機会は訪れませんでした
無念

明石さん
際の方
カウンターを通りかかったので
お声がけ


明石さんすみません!
新春ライブは参加されますか?

明石さん
→今この場ではお答えできませんねー


デスヨネー
当日、お会いできることを
祈っております!

遊撃隊の方のダンス
キレッキレです
それも楽しみです!
ということも忘れません

さらに

明石さんすみません1
toshl提督の生声
やっぱり違いますか?

これは
より近い位置で
Toshl提督の声を聞けるから

新春といえば
Toshl提督
だと思ったからです

明石さん
→やっぱり違いますね
というお答えでしたっけね?
流石にお酒を飲みすぎて
最後の方の記憶が曖昧です

■提督談義

着席後
開幕で
8番提督
寒いですね

むむ?
言われてみれば

更に意識してみると
暖房が付いていない?

外気温
12度

店内
それに比べれば
暖かい
とはいえ
この時期に暖房を付けていないのは
何故だろう?
とその時は思いました

5番提督
カレー機関
3年ぶり
とおっしゃっていましたっけね?

最初の
サイドメニュー注文時で
熟練提督とは違う動きでした

ただ
5番提督
イケメンです
服装もそれに見合ったもの

話が弾んだあと


5番提督に
もしかして……(この業界の)
関係者の方ですか?
と聞いてしまいました

5番提督
いえいえ!
普通のただの一般提督です
とのお答えでした

ホントカナー?
と疑ってしまうほどの
イケメン

私にとっての
師匠
に匹敵するほどの男前です

5番提督
前日のHMVカレンダー
限定版もゲットされたようです
おおー
すごい

さらに
おせちも当選
とおっしゃっていましたっけね?

5番提督
ドリンクメニューを見直して
鹿島ドリンクがあることを発見

実際に配膳された
鹿島ドリンクを見て
白いですね
とのこと

これは
明石ドリンクと対比して
と言う意味合いですね

どんな味なのか
とのご質問
私も同卓提督も
とっさには答えられませんでした


それなら、鹿島さんに質問されては?
と勧めてみました

鹿島さん
5番提督に鹿島ドリンク配膳時
でしたっけね?

鹿島さんすみません!
5番提督さんが
鹿島ドリンクについて
どんな味かを知りたいようです

アシストしました

鹿島さん
説明してくださいました

7番提督
初手
シャンパン2杯
うへぇー
すごい

その後も
シャンパングラスを下げますか?と
カレー機関員さんが何度かご質問
その度に
7番提督
いえ、(このグラスで)おかわりをもらうので
大丈夫です
と返答されていました

トータル
5杯くらい飲んだのかな?

シャンパン
飲みやすく、量も少なめ
とはいえ
杯を重ねれば結構酔ってきます

最初の段階で
そこまで飲めるのは
羨ましいと思いました

5番提督
地方のリアイベ遠征は1度だけ

イベント終わったあとの

でしたっけね?

各所やお店に
スタンディPOPが置かれていたのが
印象に残っていた
というような感じのことを
仰っていました

それを聞いて

呉なども、リアイベ終わったあとで
ゆっくり回りたいですね

8番提督
リアイベ中は
それぞれの法被を着て
目の色を変えた提督たちが
リアルタイムアタックをしていますしね

8番提督は
先日の呉鎮守府巡りも参加されたのかな?

5番提督が
法被を着て町中を歩くのですか?
と目を丸くしていました

8番提督
そうです
呉だと……赤が多いかな

そうか
リアイベを目の当たりにしないと
法被で町中を歩く
ということも
実感が沸かないですね

5番提督
佐世保は行ったことがないらしく
一度出張で
長崎へ行ったことがあり
その時に寄りたかった

長崎市内から佐世保
離れすぎている
ということで断念されたようです

まぁ……
長崎市内から佐世保は
そうなりますよね

そこから
各鎮守府も
主要都市から離れていて
訪れるにはちょっと時間がかかる
と言う話に

8番提督
その最たるものが
舞鶴

舞鶴だと大体
舞鶴が目的地になりますね……

7番提督
出張かぁ
そういうことだと
福岡
くらいしかいっていないかな
というお話でした

クリスマスのカレー機関について
確か当落の話になったと思いますが
詳細は忘れました

そこから
ちょっとずれて
8番提督
数年前のカレー機関
女性提督と同席
その方、大井っち提督
あらゆるシールを出すので
ともかく大井のシールをください
という提督だったらしいです

気合入ってますね

大井っちというと
いつかの振り袖modeが
シールになっていましたね

8番提督
その大井っち提督の横には
これまた女性
こちらは瑞鶴提督だった
とのことです

ほほー
大井っち

瑞鶴

なるほど
女性人気がありそうです

7番提督
終盤
私の手持ちのシールと交換
時雨をご所望とのことでしたので
そちらをお出ししました

7番提督
確か
榛名嫁だったはず

すると
時雨は人気が高いから
とのことでした

なるほど
時雨、そして榛名は
人気がありますね

7番提督
そして大和も 金剛型もですね

ああー
大和も人気ありそうなイメージです

7番提督
同一日の連続カレー機関は
やめておいたほうが良い
最悪でも
時間は離したほうが良い
と言うお話

今Sequence
2Fがないので
2Fがあった時の話とすると

16:30 1F
17:10 2F
18:15 1F

16:30と18:15には
入れない方が良い
ということですね

言わずもがな
料理がとてもキツイ
ということです

まーそりゃそうなりますよね

7番提督
一度、土日で
朝イチの回と最終回に当選したことがある
その時は大丈夫だった

同一日とはいえ
朝イチは10:30
8時間以上離れていますし
その場合はだいたい問題なさそうですね

そこから
8番提督
そもそも、土日は集中■で当選しない

それについてはごもっともです

できれば土日のほうが良いときでも
当たらなければどうにもなりませんし

7番提督
サイドメニュー
ほぼ2人前で注文

そのうちの一つ
神戸牛となにか?が乗っているもの

なんだろうこれ
聞いてみました

7番提督
マリアージュとのこと
神戸牛とフォアグラ

仲々様

「神戸牛クリスマスマリアージュ」
こちらですね

そうそう
木製スプーンが
印象に残っています

7番提督
かきフライ2個オーダー

配膳
殻が2個です

7番提督
少ない?と疑問に

8番提督の注文されたものを見ます
こちらも2人前かな?

みると
殻の上に
かきフライが2個
乗っているようです

仲々様

こちらですね

この話題は
序盤~中盤辺りだと思います

2025新春ライブの話

8番提督
来年はどこでやるのか?
と投げかけあり

7番提督
いつものパシフィコ横浜じゃない?

8番提督
C2機関からは「みなとみらい」としか
発信がないし、1/3は
別イベントが有るようなので
とのことでした

TVアニメ放送10周年記念 LoveLive! Orchestra Concert<再演> 特設サイト | ラブライブ!Official Web Site
https://lovelive-anime.jp/otonokizaka/event/2025/

> TVアニメ放送10周年記念 LoveLive! Orchestra Concert<再演>
> 日程
> <Day.1>2025年1月4日(土)17:30開場/18:30開演
> <Day.2>2025年1月5日(日)15:30開場/16:30開演
> 会場
> パシフィコ横浜 国立大ホール

こちらですね
1/3とは被っていないようです

また別のタイミングで
2025新春ライブの話

すでに12月も10日
しかしながら
ライブ情報が一切流れてこない
と言う現実

一応、日付だけは
1/3(金)
とアナウンスが有りました

それだけ

改めて
すごい状況です

奇しくも
比較対象として
1日遅れでの開催のラブライブ!
事前にしっかり情報公開されています

それに比べて

もうこの状況に慣れているとは言え
すごいことですよね……
としみじみ言いました

8番提督
さらに
今回は
アニメ円盤のシリアルコードの件もありますよね

アーッ!
それがありました

> また「いつ海」BD全巻購入コードは2025年開催ステージで使用されます、こちらはもう少しお待ちください)!

「さらに表示」
の先に
サラッと書いてあります

そして
改めてみると
「2025年開催ステージ」
なのですね

つまり
2025新春ライブ
のこととは
明言されていません

一体いつなんだろう?

どうしても考えてしまいます

話を戻します
今回の話では
BD全巻購入コード
2025新春ライブで適用される
という前提の上で話が進みました

そうであれば
なおさら
早めに情報発信が欲しいですよね

しかしながら現実は

厳しい戦局です

5番提督
お酒が駄目
とのことでした


なるほど
ただ、ここカレー機関は
お酒が駄目でも
料理を堪能することが出来ますしね
とお答えしました

というか
料理がメイン
ですかね
とはいえ
楽しみ方は人それぞれ
かと思います

新春おせち
7番提督
当選されたとのこと

といっていたので
クレイトンベイホテルさんですね
このとき
確か5番提督も
当選
とおっしゃっていましたっけね?

C103コミケ
企業ブースでの艦これグッズについて
7番提督
今回は無いんじゃないか
とのことでした
理由として
KADOKAWAのサーバー事件があり
その復旧でお金がかかっているはずだから
とのことでした

私としては
艦これグッズ
出せば完売するので
それはないんじゃないかなと思いました

8番提督
コミケ企業ブースかな
他の作品のグッズが残っている中
艦これグッズ
高い順から売り切れていく
すごいですよね

デスヨネー
提督の購買力たるや

8番提督
レンジャー三型について
5番提督に説明されていました
8番提督ご自身
飲んだことがあるようで
最初にレンジャー三型を注文して以降
グロッキーだった
と言う感じのことを仰っていました

まー
あれを初手で注文すると
以降はキツイですね

そういえば
最後の方
コルクがポンッ!と飛んだ辺り
12か13番提督あたりで
レンジャー三型用の
銀色の樽グラスを見ました

最後に注文されたのか
最初の方のが残っていたのかは
不明です

5番提督
昔はアーケード提督だった
けど今はやっておらず
ブラウザオンリーとのことです

■料理&お酒

呉産かきカレーです

・前菜

仲々様

> 輪切りにしたカブやオレンジ
> 肉巻き
> カブのコンソメスープみたいなの
> レモンドレッシングの鶏肉サラダ

お肉
鴨?かも

鴨を食べると
クリスマスやお正月が来たなぁ
と言う実感が湧きます

この前菜群
これだけで
十分お酒のおつまみになります

が、しかし
この時間帯が一番忙しい

グッズ用紙を睨みつつ
2号膳アクスタを選びながら
料理を早く平らげて
皿を下げてもらい
スペースを作らないといけません

毎度もったいないと思いつつ
ともかく
口の中に放り込んでゆきます

カナシミ

・呉産かきカレー

ルーの中に
牡蠣が4粒かな?
入っています

かきカレー
海産系のはずですが
海産物特有の
匂いがありません

そのため
スルスルと入っていきます

牡蠣
気づけば無くなっていました
牡蠣は飲み物

・Xmas -OGS
オニオングラタンスープです

> お薦めのサイドは、まずC2機関OGS部が熱くお薦めする【Xmas機関特製】オニオングラタンスープ!手作りでじっくり煮込んだ国産たまねぎの甘さと魅惑、ぜひ貴方もOGS部に入部を!

C2機関イチオシです

配膳
元赤髪のれーかさんです
木のプレートの上に
鉄板だっけな?が乗っています

熱いのでお気をつけください
とのことです

まず
スープに乗っているパン
カリッカリです
そうなるまで
オーブンで焼いていたのかな

これがとても嬉しい
私が食べる場合
大抵、スープにひたひたになっていて
べちゃっていうんですよね

最終的にそうなるにしても
その前の段階で
カリカリ状態で味わえるのは
とても嬉しいです

そして
とろとろチーズ
飴色タマネギ
これは上手い
満足です

ただ
難点があるとすれば
提供タイミング

メインのカレーが来たあとで
OGSが来ました

つまり
カレーを食べている時に
熱々のOGSが
カレーを食べ終わった時に
手を付けるときには
結構冷めていました

状況を考慮せず
理想だけを言えば
前菜群が食べ終わった直後に
配膳されて欲しい
いや
入店直後の
冷え切った体を
温めるために食べたい

折角の熱々オニオングラタンスープ
その魅力を
十分堪能できているとは
言えませんでした

カレー機関のシステム上
理想に近づくのは
無理

とても美味しだけに
残念に思いました

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸

秋から冬にかけて
マスト注文です

体を温めてれる料理として
熱燗
欠かせないものになっています

それに
白く細長い容器
徳利でいいのかな
零れるギリギリまで
入っています

これもまた
嬉しいものです

カレー機関に来る前は
熱燗
ほぼ注文することがありませんでした

それが今では
変わるものですね

・水戸部酒造【稲造】クリスマスバージョン

山形正宗 純米大吟醸 稲造(いなぞう) 2023 Christmas Version米沢・白布温泉かもしかや|地酒が生み出す山形の味と香り
https://www.kamosika.co.jp/item/masamune0068/

矢島酒店様

まさに
このラベルでした

お味

上記HPの文章より

> 通常の稲造は自社栽培米 出羽燦々 を使用。
> 特徴は程よい吟醸香。マスカットを思わすような香り、酸が低い。
> このお酒は 山形が開発した大吟醸用酒造好適米「雪女神」を使用。
> 特徴はふくよかな旨味と香り
>
> ほんのりスパークリング、クリスマスに最適です!

めちゃくちゃ飲みやすい
一気に飲み干さないよう
注意を払わなければなりません
そして
わずかに
炭酸味を感じました
クリスマスにピッタリですね

★シャンパン【ヴーヴ・ジャックマール ブ(紙のレシートはここで見切れています

ヴーヴ・ジャックマール ブリュット|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/f97-01?srsltid=AfmBOoo26pAMzYfl_7OgeC_WcNYEMCrtMz5F6J4xQxuUyZ6zidTu6BjV

正直
シャンパンは1杯だけ
にするつもりでした

理由
昨年のクリスマス
ヴーヴ祭りでした
それを思い出すと
どうしても

提供されるグラス
シャンパングラスではありません
小さめのワイングラスでしょうか
これも
ちょっとなー
と思うところがありました

しかしながら
7番提督
序盤から
シャンパンをどんどん注文されています

やはりどうしても
影響を受けてしまいます


うーんまぁ
というところです

ただ
やはりシャンパン
飲めば気分が上がります

ウィスキーほどアルコールは無く
それでいて
ビールよりはアルコールがある
そして飲みやすい

自然
酔っ払ってしまいますね

・赤 ボルドー 【シャトー・エルヴァ・ラロッ(紙のレシートはここで見切れています

シャトー・エルヴェ・ラロック 2016|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/f34-0216?srsltid=AfmBOopXQQJOmLLD5R0beLOp4Q-kQBhvNzn8vMjnEGNoVZw7jEXC5ClP

密かに気になっていました
最後になってしまいましたが
オーダーしました

お味
いかにもボルドーワインです
ずっしり
それでいて
コクも十分感じられました

軽めの赤ワインしか
飲んでいなかったので
ずっしりフルボディの感覚
懐かしさを覚えるものでした

■カレー機関員さん

・受付のおにーさん

今日は結構
フロアに残ってい印象

カレーを平らげ
いざ
OGS(オニオングラタンスープ)へ
取り掛かります

……

やばい
スプーンがまたありません

先ほどカレー皿を下げていただいた時に
一緒に持っていってしまっていました

横を通るおにーさんに
スプーンをお願いしました

申し訳ないです

・男性カレー機関員さん

口ひげを伸ばした男性カレー機関員さん
稲造を注いでもらいました


零さなくていいので!

男性カレー機関員さん
→心得ました
とばかりに
表面ギリギリでストップ

これは……上手い!
思わず唸ってしまいました


おにーさん、お上手ですね!
男性カレー機関員さん
笑顔

多分
おちょこを少しでも傾けたら
こぼれてしまいます
その為
口を近づけて
飲みました

・元赤髪のれーかさん

熱燗を配膳してくださいました


待ってました!

この発言にはノーリアクション
まー
注文したのは鹿島さんですしね
伝わらないのもやむなし

元赤髪のれーかさん

→並々注いでありますので
→(零さないように)
→ご注意ください


かしこまりました!

元赤髪のれーかさん
シール
エプロン内側に手を入れて
胸元あたりをゴソゴソ

その後
シールをいただきました


そこから出されるのですね
と言おうかと思いましたが
控えました

シールを受け取ったが早々
ヒャアがまんできねぇ!
とばかりに
おちょこに注いで
ぐいっと一杯

この一杯はたまらんですね

シャンパン
元赤髪のれーかさんが配膳です

グラスを片手に持って
瓶を鷲掴み
1/5くらい注いだあと
もうちょい注いでいただきました

注ぎ終わったあと
そのことについて触れようかな
と思いましたが
やめておきました
女性の片手だと
色々大変そうですし

元赤髪のれーかさんから
シールを貰ったあと


れーかさんすみません
シャンパン……飲まれました?

元赤髪のれーかさん
→いえ
→私、炭酸が苦手なので

な、なんと
それは失礼いたしました

元赤髪のれーかさん
ただ
→ノンアルのスパークリングワインは
→飲みました
とおっしゃったと思います

炭酸苦手なのでは
と思ったのですが
その点には敢えて触れませんでした

最後の方

カウンターに居る
元赤髪のれーかさんに

れーかさんすみません!
新春ライブ、フードでの
参加はありますか?

元赤髪のれーかさん
→それは私にもわからないです

デスヨネー

ある意味答えは分かっていたのですが
距離がある手前
玉砕覚悟で
汎用性のある質問をせざるを得ませんでした

最後の最後の最後

流石に冷たい飲み物ばかりで
冷えてきました

ダメ元で
元赤髪のれーかさんに
ほうじ茶おかわりをお願いしました

元赤髪のれーかさん
→分かりました


爆速で淹れてくださいました

ありがてぇ

元赤髪のれーかさん
ありがとうございます!!

・ほっぺたれーかさん

お姿は何度か拝見
しかしながら
こちらには来られませんでした

痛恨
せめて一言二言だけでも
お話したかったです

■その他

・ラストオーダーを過ぎて
残り20分?もないころ
カウンター内で
シュポッ

勢いよくコルクが引き抜かれる音がしました

シャンパンか
スパークリングワインかは
不明です

ラストオーダーが終わり
追加がないはずの時間帯
何故?
とちょっと疑問に思いました

このときじゃなかったかもですが
8番提督
壁上部に飾ってある
ウォー様フィギュアかな?に
コルクが当たったんじゃないかな
と仰っていました

ゲーム内の運が高い
ウォー様なら
きっと大丈夫
なはず

・シール
新作が約5割です
ジョンストンに至っては
ジョ くらいでした

・ホットウーロン茶が無い

季節は12月
冬です
しかしながら
ホットウーロン茶が
メニューにありませんでした

カレー機関
ただでさえ
外は寒い上に
冷たいドリンクが多い中
調子を整えるためにも
暖かいドリンクが欲しいです

・遊撃隊 加賀さんとニアミス

前日の
12/9(月)
加賀さんだったようです

サイロン様

加賀さん
実は何度もニアミスしています

悲しいを通り越しています

■れーかさん

入店直後
いつものお姿を探します

いませんでした

ああああ
今日はいないのかぁ
一段とテンションが下がりました

その後
なにかの時に
聞き覚えのある声

あれっ?

この方
私の知っているれーかさんの
髪型をしていません
プラス
この日はトレーナーを着用されていました

ただ
この背の高さは
紛れもなくれーかさん

いたのか!

アクスタ選びのとき
れーかさんがご担当


れーかさん、今日は
いないのかと思いました

れーかさん
→私、いますよ

この返答
声は小さいながらも
確かな意思が込められていました

非常に申し訳ないことながら
FF14ちゃんの
僕いますよを思い出してしまいました

れーかさん
この日はグッズ担当?らしく
その後のグッズ回収を境に
全くお姿を見ませんでした

唯一の希望が

深い悲しみに包まれました

なにかの折
傍を通ったれーかさん
今しかない


れーかさんすみません!
生ビール……いけます?

れーかさん
(申し訳無さそうに)
→申し訳ございません
→今日はできそうにありません


ですよね
では大丈夫です!

顔で笑って
心で泣いて
とは
よく言ったものです

どのタイミングかは忘れました

おもむろに
れーかさんがやってきました

れーかさん
→時間が取れそうなので
→生ビールいけます


ホントですか!?
ありがとうございます!!

思わず
条件反射で注文してしまいました

この時の状況としては
れーかさんからの生ビールは
もう無理
ということで
生ビール抜きでのロードマップを描いていました

しかしながら
わざわざれーかさんが
私のために時間を作ってくださったと言う事実
ここで頼まないわけにはいきません

配膳
れーかさんからです


ある言葉を言おうとしましたが
ぐっと我慢しました

会計
れーかさんです
ヤッター

会計確認

れーかさん
→鹿島ドリンク4杯ですね


すみません……
恐らく2杯しか注文していないかと……

れーかさん
→確認しますね


カウンターに戻ります

れーかさん
2杯でした

れーかさん
→明石ドリンク3杯ですね


すみません……
恐らく2杯しか注文していないかと……

れーかさん
→確認しますね

先程と同じく
カウンターに戻ります

れーかさん
2杯でした

正直な話
4杯飲むことができるキャパシティがあれば
と思いました

会計
タッチ決済ができることを知ったので
そちらでお願いしました
タブレットでサインも求められました


れーかさんすみません……
こちらはれーかさんですか?
とスマホをお見せします

おらしおん様

れーかさん
→私ですね
とのご返答でした


やっぱり!
この「素敵な笑顔」というのが
れーかさんだと思ったのですよね

こういう、自発的なイレギュラー対応も
こなすれーかさん

その彼女の行動について
全くの部外者ながら
見ている人がいるということを
伝えることが出来て
良かったと思います


それにしてもれーかさん
今日はいないかと思いましたよー

今になって思ったのですが
これ、全くの同じネタの繰り返しですね
もう酔っ払いですスミマセン


特に髪型が変わられていて
最初気づきませんでした

れーかさん
→実は、髪を少し切ったのです
→15センチほど

な、なにぃ!?

予想外のことに
固まってしまいました

そう言われてみれば
れーかさんの髪型
肩にかからない長さのストレート
というのでしょうか
いつもより
短いと言われると
そのとおりかもと思いました

ただ
女性が髪を切る
このことの意味

容易に触れていいものか
とても迷いました
その為
そうなのですね
という
曖昧な表現で流してしまいました

どういう返答がベストだったのか
未だに分からないです

ラストオーダー
れーかさんがこちらのテーブル担当です


赤ワインと……
シャンパンお願いします!

頼んだ直後
やっちまった
と後悔したのは紛れもない事実です

テーブルには
まだドリンクがあります
その上で
決して軽くないお酒を注文

これが
れーかさんでなければ
1杯で終わらせていたかもしれません

ただ
ほかならぬれーかさん
ここは飲むしか無い

そして
必ず飲み切ると
誓いました

結果
ぎりぎり飲み干すことが出来ました

■〆

明石さんによる
よー→ネジ!
だったと思います

退店
赤ワインだけが残っています
皆さんが退席される中
大慌てで流し込みます
流れとして
最後の一人になってしまいました

お近くにいた
男性カレー機関員さん
カウンター内の明石さん鹿島さん
角にいた受付のおにーさん
それぞれにお礼を言って
退店しました

扉直前には
カレー機関員さんは
いなかったと思います

以上です

今回
・遊撃隊お二人体制
・シャンパンあり
・れーかさんもいる
という絶好の状況での
絶望席

いくら嘆いても
どうにもなりませんでした

その中で
持ち直すことは出来たかなと思います

それも
同卓提督
明石さん鹿島さん
カレー機関員さん
れーかさん
皆様のおかげです

改めて
ありがとうございました!

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

ただのうな様

シシ様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関 36th Sequence 拡張作戦【鎮守府秋刀魚祭り】【かき機関】2024年11月25日(月) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740

カレー機関36th 拡張作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年11月25日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 神通さん
後半 明石さん

最後の秋刀魚を堪能しました

神通さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温12度


良い天気です
気温は低いですが
風がない分過ごしやすいかも

HERE.TOKYO
空いていました
奥に従業員さんも見えたかな

■前半 神通さん

サイドメニューやお酒
1限の説明をされます

グッズ
番号忘れました

復活枠
何かの缶バッジ 残5
これは平和だったかも

モガドール缶バッジ 残1
当然の如くジャンケン

神通さん
1番負けた人に
でしたっけね?

最後
2枚組ポスター 残2

挙手ゼロ
後に1名挙手

乾杯の音頭
神通さん
→カレー機関に?
→レンジャー!!

乾杯前か
その直後か忘れました

神通さん
→この中でカレー機関
→初参加の提督はいますか?

ゼロ
でした

神通さん
最初
前菜の説明をしながら
各テーブルを回ります

ようやくこちらに来られた際


神通さんすみません!
神通ドリンクお願いします

周りにも波及していきます

こうなると
シール演習だけでも
相当な時間がかかりそうです

神通ドリンク大量注文
これは、特殊な乾杯が?
と言う話になり

神通さん
→考えていませんでした


何かする
みたいなことを
仰っていましたっけね?

ただ
神通さん
嬉しい様子で
少し笑顔を浮かべていました

その後
周りの提督へ
神通ドリンクが行き渡ったところで
神通さん
→このような機会
→滅多にありません
→ということで
→私が言いたいことを言わせていただきます

神通さん
→世界一可愛いのは?

全員
→那珂ちゃん!!!

神通さん
ご満悦

この時
どの提督かは忘れましたが
神通さんを前に
不用意な発言

那珂ちゃんの
可愛さについて
でしょうか

神通さん
→あら……
→(那珂ちゃんが可愛いのは)当然のこと
→皆さんもそうだと思いましたが

で、ですよね

神通さんとの
シール演習

レンジャーさん!
神通さん
→グロワールさん
だったかな

シールカット


↑、↑!
シールの裏地がちらっと見えました
なんとなく違う気がする
結果
朝日さん

引き分けです

別のタイミングで
神通さんに話しかけます


神通さん!
熱燗と出汁割り
最高です!

神通さん
→美味しそうですね

少しだけ
ただ
間違いなく本心が
零れ落ちたセリフでした

私としては
昨年9月のメニューで
神通さんに
出汁割りを教えていただいてから
ずっと飲んでます
ありがとうございます!

感謝をお伝えしました

神通さん
出汁割りについて
→やはりお出しの味は
→最高のお酒のお供ですね
的なことを仰っていたと思います

これは
多分出汁割りの前ですね


神通さんすみません!
秋刀魚の塩焼き
一番美味しい部位はどこだと思いますか?

神通さん
珍しく
戸惑った感じです

神通さん
→そうですね……
→私、実はワタがあまり得意ではないのです
→お酒のおつまみ
→には聞くのですが

神通さん
また少し考えて
→尻尾
→の周りでしょうか


なるほど……


私は皮です

神通さん
秋刀魚
皮まで真っ黒になるまで焼くのが好み
だそうです

一瞬
磯風が浮かびました

すんでのところで飲み込みました

そして
珍しく
神通さんが
答えに戸惑ったのが
印象的でした

というか
質問自体が悪かったですね
申し訳ございません

前半交代
神通さんから
明石さんにバトンタッチ

神通さん
深々とお辞儀されていました

所作が美しい

■後半
明石さん

来て早々
明石ドリンクを注文します
周りの方からも続々と注文が入ります

特殊な乾杯はあるのでしょうか?
と言う話になり

明石さん
→ええー
とちょっと困惑気味
その後
→考えておきますね!
という答えでしたでしょうか

明石ドリンク配膳


明石さんすみません!
→今日は食事制限無しだと思うのですが
→今一番食べたいものはなんですか?

明石さん
→実はもう
→昨日食べました!

な、なんと

それは
ピザ・コーラ・ポテト
でしたっけね?

う、うおお
とてもジャンキーです


その分、今日は
栄養のあるものを食べられるといいですね!

明石さん
→はい!
→今日はSequence最終日
→ということで
→残飯処理として来ました!

うおおお
気合が入っています!

■料理&お酒

新秋刀魚御膳2024です

かき機関
と銘打たれていますが、
コース料理は
36thと共通です

私には
その方が有難いかも

なんといっても
秋刀魚の塩焼き
&
土瓶蒸し

何度食べても満足です

秋刀魚は旬があるので難しい
としても
土瓶蒸し

サイドメニューとして
常設して欲しいくらいです

・蒸し牡蠣

秒で溶けました

というのは言い過ぎとしても
めっちゃおいしいですね
とってもクリーミーでした

■カレー機関員さん

・妹さん

おおー
お久しぶりです!

せっかくのポジションながら
あまりお話できず

ただ
前半途中
怒涛の牡蠣サイドメニューを
手際よく運んでいました

熟練度
だいぶ上がったなぁ

一人感慨にふけっていました

妹さんに
熱燗を注文

配膳
妹さんでした


待っていました!
妹さん
笑顔

ある時
牡蠣の炙り
カレー皿にこんもり乗っています


妹さん、すみません!
これ、何人前ですか?
妹さん
確か5人前
と仰っていましたっけね?


これだけあると
一つくらい食べてもわからないですね!
って
良くない発言でしたねすみません

妹さん
→これだけあると
→(一つくらい食べても)わからなさそうですね!

私の発言に対して
乗ってくださいました

くぅぅー
妹さん
優しい

その後も
牡蠣サイドメニュー
ラッシュ

一段落ついた隙を見て


妹さん、(今日は)戦場ですね!

妹さん
→ハイ!

とてもよい返事をいただきました


特別ボーナスをもらっても
いいくらいですね!

妹さん
→でも、よく当選できましたね
→おめでとうございます!


今回の私の当選を
祝ってくださいました

おそらく
私の滑舌が悪く
妹さんによく伝わってなかった
のだと思います

申し訳ないと思いつつ
当選を祝ってくださったので

ありがとうございます!


お答えしました

会計時
妹さん


確か、
何か食べられましたか?

聞いたような気がします

妹さん
まだ何も食べていないとのこと


牡蠣を無事食べられることを
祈っています!
とお答えしました

・男性カレー機関員さん

何度かお見かけしたような
方でした

ただ
れーかさんにとっては
まだまだ新人さん扱いかな?

次々と届く
牡蠣のサイドメニュー
れーかさんの差配で
提督に届けていました


その時は
男性カレー機関員さんは
2名いました

最後
アルケミストを
注いでいた出した際


おにーさんすみません!
料理、何か食べられましたか?

おにーさん
何も食べていないとのこと


そうでしたか……
牡蠣、食べられることを祈っています!

おにーさん
→実は狙っています!
というお答えでした

おおー!
どうか、無事に
食べられていますように

■れーかさん

いた!

さらに
今日はホールの模様です

ただ
かき機関
ものすごい量の
サイドメニューが
ガンガン配膳されてきます

特に前半
運ばれてきたサイドメニューの配膳

他のカレー機関員さんへの差配

獅子奮迅の働きぶりでした

こ、これは話しかけられない

流石に空気を読みます
途中
ある提督がれーかさんにご注文

れーかさん
嫌な顔ひとつせず
オーダーを受け付けます

プロや……

ごく僅かな隙を見つけて


れーかさんすみません!
生ビール、いけます?

れーかさん
コクン

ヒー
お忙しいなか、申し訳ございません……!

生ビール配膳
かなり高速

受け取るだけで精一杯でした

その代わり
生ビールの美味しさに
舌鼓を打ちます

怒涛の牡蠣サイドメニュー
どんどん運ばれてくるそれを
迎え撃つのは
れーかさんと男性カレー機関員さん×2名

その時
れーかさんが指示を出して
お二人を動かします

れーかさん
→それ何々だから~して
と言う感じ
そのテキパキとした様子
その声を右耳に受けていました

特に
人の往来が
激しくなって来た時

れーかさん
私の真横に退避して
指示を飛ばします


思わず姿勢を正しながら
しかし
耳はれーかさんに集中します

幸せです

一度
波が過ぎ去った際に

(指示を飛ばす)れーかさん、かっこいいですね!

と伝えました

れーかさん
ノーリアクション

多分
声が届いていないのだと思います

この発言
できれば
大きな声は出したくなかったので
そのまま
終了にしました

明石さんと盛り上がっている中
れーかさんの
会計確認

最後にお聞きしたいことがあったのですが
れーかさん
そのまま去っていかれました
グギギギ

最後の最後
やっと傍を通ったれーかさんにお声がけ


れーかさんすみません!
以前、よく外に飲みに行く
と仰っていましたが

れーかさん
よく聞こえません
とばかりに
身を乗り出します

ギャー
すみません!


よく外に飲みに行く

以前お聞きしたのですが、
バーに行かれるのですか?

れーかさん
最後の最後なので
明石さんに挨拶を促しつつ

れーかさん
→いえ
→バーにはそれほど

→よく行くのは
→居酒屋ですね

最後の最後に
ご返答いただきました

そこでタイムーオーバーです

私としては
その見た目とお酒の強さから
てっきりバーでよく飲む
と思っていました
居酒屋とは

意外
ではありませんね
れーかさんのお好きなお酒を思えば
十分ありえる答えでした

■その他

・シール
1/4くらい、前Sequenceのものです

中には
前々回と思しきものも

さらに
朝日さんが3枚ダブったりと
自らの運の無さを嘆くばかりでした

・お酒について

ドラキュラ・レッド
品切れです

遡って
36th後段の時点で
品切れのままでした

そもそも
ドラキュラ・レッド
36th前段の
ハロウィン用の赤ワイン
と捉えることができます

ただ
勿論ハロウィン専用ワイン
というわけではなく
更に
メニューに載っている以上
オーダーが入ることは
十分あり得るわけです

となると
注文→品切れです
ということも

何が言いたいかというと
再入荷が無いということならば
お酒のメニュー表を更新して欲しい
ということです

36th後段から
日が無いため、使いまわす
というのも
致し方なしかなと思いました

ただ
かき機関として
サイドメニューは一新されています

それなら
同じタイミングで
ドリンクメニューも更新できたのでは
と思ってしまいます

最前線で頑張られている
遊撃隊やれーかさんs、カレー機関員さんには
大変なオペレーションの中
頭が下がる思いです

ドリンクメニューも更新することで
遊撃隊やれーかさんs、カレー機関員さん方の
負担も減りますし、
提督側からすれば
注文→品切れです
のガッカリ感も無くせるはず

お店の偉い方には
是非ご一考を
と思いました

■〆
明石さん
→よー ネジ!

厨房に向かいゆく妹さんに
今日はありがとうございました!

妹さん
→こちらこそ!
ウレシー

その後
明石さんにもお礼
角にいるオニーサンにもお礼

そして
扉付近のれーかさんにもお礼
とびっきりの笑顔で
お見送りいただきました

以上です

今回
かき機関
本来なら
美味しい牡蠣とお酒が進む回

ただ
お酒を堪能できる日ではなかった
&
遊撃他のお二人は各所で引っ張りだこ
さらに
カレー機関員さん達が
終始追加されるサイドメニューに忙殺
他、と
中々難しい回でした

ただ
そんな中でも
最低限残せたことはあるかな
と思わないでもないです

【あ艦これ様】【艦これ】カレー機関の抽選通ったんやけど気を付けることある?(2025/2/12)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58981104.html

前の話になりますが
残しておきます

> 859: 名無しさん 25/02/11(火) 09:06:05 ID:Wz.t0.L1
> なぁカレー機関の抽選通ったんやけど気を付けることある?
>
> 871: 名無しさん 25/02/11(火) 09:07:00 ID:uA.pt.L54
> >>859
> おめ~
> サイドメニュー頼んだら急いで食べるのよ~チンタラ食ってると置ききれなくなる
>
> 882: 名無しさん 25/02/11(火) 09:07:34 ID:9j.qx.L34
> >>859
> 店内の写真は撮れない 
> 食べれるだけ注文しろ
> クレジットカードか現金を多めに
> 変な客が近くにおったら、諦めるか無視
> 馴れ馴れしくシール交換とか言ってくるやつとか

> 888: 名無しさん 25/02/11(火) 09:08:31 ID:Wz.t0.L1
> >>882
> 予算ってどれくらい見積もった方がいいの
>
> 891: 名無しさん 25/02/11(火) 09:08:50 ID:9j.qx.L34
> >>888
> 10万単位あれば余裕
> グッズも売ってるしな
>
> 903: 名無しさん 25/02/11(火) 09:09:26 ID:Wz.t0.L1
> >>891
> マジっすか・・・・1万くらいのつもりだった・・・
>
> 917: 名無しさん 25/02/11(火) 09:10:54 ID:9j.qx.L34
> >>903
> のんで食べるだけならまぁ
> ほしかったグッズがあると、その限りではない
> 多めには用意しておけ

代金
クレジットカード使用可ですが、
たまーにカードリーダー不調で
使えないときがあります

その時用に
お金を多めに持っておくのがいいですかね

> 885: 名無しさん 25/02/11(火) 09:08:03 ID:ow.wh.L29
> >>859
> おめめ。
> 全力で楽しむ
> 食べきれる飲み切れる量を注文。
> 遊撃隊や機関員、他の提督に迷惑をかけない

こちらも大事ですね

> 951: 名無しさん 25/02/11(火) 09:13:48 ID:Wz.t0.L1
> とりあえず貧乏提督でも1万ありゃ最低限カレー機関楽しめるって認識でいい?
>
> 953: 名無しさん 25/02/11(火) 09:13:59 ID:9j.qx.L34
> >>951
> まあそうね
>
> 956: 名無しさん 25/02/11(火) 09:14:09 ID:J8.pt.L27
> >>951
> 交通費もちゃんと計算しろよ
>
> 960: 名無しさん 25/02/11(火) 09:14:25 ID:uA.pt.L54
> >>951
> いやマジ節約するなら3kもかからんわよ
>
> 969: 名無しさん 25/02/11(火) 09:15:08 ID:cV.yx.L16
> >>951
> シール欲無いなら…
>
> 976: 名無しさん 25/02/11(火) 09:15:26 ID:RT.9u.L64
> >>951
> 予約時点でメインのカレーは引落し済みだからサイドメニューと物販にいくらつぎ込むかね
> 1万なら食事とお酒には不自由しないだろう

うーん
人によるので
何とも言えないです

コメント

> 1. 名も無き提督 2025年02月12日 21:03ID:HG1zWBJA0
> 食える量だけ注文しろとよく言われるけど結構難しいよな
> まあ腹八分目ってところだろうけど

ファーストオーダーで
ドカドカ注文しないようにすればいいですかね
追加は後からできますし

> 8. 名も無き提督 2025年02月12日 21:40ID:NMAzSoY10
> ファーストドリンクさえ頼まない人いるから追加料金0も可能だけどさすがにあまり楽しめないかも
> 何を目的に行くかにも依るよね

えっ
ファーストドリンクも無しにできるのか

> 17. 名も無き提督 2025年02月13日 00:02ID:e52BG5Za0
> シール目当てじゃないなら飲み物とサイドだけなら1万以内
> グッズ買うってなるとそこはお財布との相談
> 1階だからクレカ使えないってことはないけどたまに不調になるから念の為現金 最悪ちょっと金おろしてきますってセブンかファミマ行けばOK
> 思ったより狭いから移動は注意
> サイドメニューに写真はないからフィーリングで頼む こちらも10分ぐらいしか猶予はない 追加注文もできるけど
> グッズは写真があるから大丈夫 ただ記入が15分ぐらいしか猶予がない
> シール交換でシャークトレード仕掛けてくる人がいるから嫌ならNOということ
> たまにやべぇのがいる(遊撃隊にずっと話しかけてるやつとか席移動してシールトレードする人とか

「思ったより狭い」
本当に狭いです
大きな荷物は持ち込まないほうが良いですね

> 20. 名も無き提督 2025年02月13日 02:36ID:OM77uZxl0
> カレーよりも角の鰻屋に行きたい

行きたいですね

【感想】カレー機関 36th Sequence 後段作戦【鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月15日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 後段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年11月15日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 大和さん
後半 明石さん

春雨さん、蒼龍さんを思い出すれーかさんもいました

帰宅直後の感想にも書きましたが
夢のような時間でした

大和さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 17度
曇り

午前の雨は上がりました
ただ
雲はまだ空を覆っています

17度にしては
空気はヒンヤリしていました

HERE.TOKYO

店内カウンター付近に
従業員さん?がいました

ちょっと目が合った印象

確かお酒も置いてあったかと
ここで飲む事が出来たらと
思ってしまいました

■前半
大和さん

開幕説明
カンペを見ながらのご説明
毎Sequence
覚えることが多くて
大変ですよね……

松茸ご飯
1限
最後の方に追加で
アナウンスです

乾杯が終わった後

拍手

お隣の提督も
乗ってくださった感じかな?
ただ
それ以上は
広がらなかったです
無念

しかし
大和さん
(拍手したことに対して)
→ありがとうございます!
と発言
こちらこそです!

大和さん
来て早々
大和ドリンクをオーダーします

大和さん
→いつもありがとうございます!

うめーなー

大和さん
→提督(私)とは昨日ぶりですね!
→よくお会いしますね


お陰様で……!

その直後
大和さん
→提督はチーズおろしですよね?
→後半の方にお願いしますね!

ぐぉぉ

この時点では
まだサイドメニューのオーダーが
終わっていません

大和さんに言われた以上
必ず注文しなくては
と思いました

というか
この時点で
大和さんにお頼みしてみたら
どうなったのか?
はちょっと考えました

その後
割とフリーな大和さんに
熱燗もお願いしました

配膳は
某春の雨を感じれーかさん

春の雨を感じるれーかさんに
→待ってました!
とお伝えしました

大和さんに
酔鯨をオーダーします


昨日、気になるお酒と
頂きましたので……!

大和さん
ニッコリ

大和さんに注いでいただきます

大和さん
→酔鯨ですね……
→昨日気になると仰っていましたね

あらら?
これは大和さんが気になる
だったような?

まーそこは話を続けず
気になっていたので
注文したのは
その通り


はい!
とお答えしました

表面張力ギリギリ
ちょっとこぼれましたかね
オーケーです!

一口

これは
スッキリしていて
とても飲みやすいです

その場で
大和さんに感想を伝えようとします
と大和さん
目の前にまだいらっしゃいます
手にはシール

たああああ
まだシールを

受け取っていませんでした


うわあああ!
大和さんすみません!

慌ててシールを受け取ります
その時に

酔鯨美味しいです!
とお伝えしました

交代直前
大和さんにご質問

大和さんすみません!
大和さんといえば
赤ワインですが、
大和さん的に
おすすめのアテはありますか?

大和さん
→アテですか?
→そうですね…

大和さん
→やはりチーズですね
→それもブッラータチーズです

→おわかりになりますか?


ブッラータチーズ……
ここカレー機関で
出されたことがありますね

ブッラータチーズ
カレー機関的には
ブラッターチーズ
でしょうか

その
表記の違いがあり
覚えていました

大和さん
→それと
→シャインマスカット
→です!


シャインマスカットぉ!?

素っ頓狂な声を出してしまいました

チーズとマスカット
その組み合わせ
ありなのか?

大和さん
その後の組み合わせ食材と合わせて
・ブッラータチーズ
・シャインマスカット
・バルサミコ酢
・はちみつ
・塩(これも普通の塩じゃなかったかも
を挙げていました

うーむ
絶対一品抜けています
ただ
もう覚えていません
グギギギギ

ちょっと
一度にお酒を飲みすぎました
そのことを説明した上
もう一度
大和さんに
復唱していただいたにも関わらず
この体たらく

どうお詫びを申し上げたらいいか

その場は
そこで終わりにしました

帰宅後
調べました

東京ブッラータの食べ方、この秋合わせたいフルーツ4選 – CHEESE STAND Media
https://cheese-media.net/?p=6448

> シャインマスカット×東京ブッラータ

> ●シャインマスカットのソース
> (東京ブッラータ1個分)
> シャインマスカット  2~3粒
> ホワイトバルサミコ酢 15g
> 白ワイン       15g
> グラニュー糖     8g
> 塩          適量

これかな?
なんとなくこれっぽい

そうだ
大和さんの挙げた食材
ワインじゃなくて
多分
オリーブオイルです

話を
カレー機関内に戻します


大和さんすみません……
そのアレンジは
ご自身で考えられたのですか?

大和さん
よく行くお店でのこと
だそうです

それにしても
何でしたっけね?
大和さん
→赤ワインには
→お酢orバルサミコ酢(のどちらか)
→が合います
と仰っていましたっけね?

いやー


随分おしゃれなお店に
行かれているんですね

ついつい言ってしまいました

大和さん
その後の会話を忘れてしまいました
無念

話が前後します

大和ドリンク
時間差をおいて
徐々にオーダーが入り始めます

壁沿い
作業台で何か書き物をしている
大和さんに

次々に大和ドリンク
オーダーが入ってきますね
流石大和さん!

大和さん
笑顔で
→提督方のおかげです!

この返しも
上手いなーと思いました

これは
他の提督とのやりとりです
12か13番提督
大和さんにアルケミストを注文

大和さん
→アルケですね!

ほー
そう省略するのか

今思えば
その時点で突っ込んで見ればよかったか
と後悔しています

■後半
明石さん

前半後半
交替の挨拶は
オーソドックスなものだったと思います

話している前後の場面を
完全に忘れました

その為
話した内容のみ書きます

明石さん
挨拶直後
鏡でチェック
そこに
提督からオーダーが入っていました

明石さん
→ハイハーイ
と言う感じで
向かわれていました

明石ドリンク注文
配膳時
ガシャンガシャーン

チーズおろし後
チャッチャララ~も
忘れません


そうだ
明石ドリンク配膳時かな
そのちょっと前に
春雨ドリンクをオーダーしていました

れーかさん
カウンター内のドリンクスペースで
明石ドリンクと春雨ドリンクを作成

春雨ドリンク
明石さんからの配膳でした

明石さん
→春雨ちゃんのドリンクです

おっ
明石さんから
春雨ちゃん
というワードが聞けるとは
新鮮な気持ちでした

明石さんに

その法被、似合いますね!
色合い的にも明石さんのイメージにぴったりです

明石さん
まんざらでもないご様子でした

明石さんにご質問

明石さん、今Sequenceのサイドメニュー
何か食べられました?

明石さん
→そうですね
→秋刀魚は食べました!

おお!
食べられたのですね
ヨカッタ

明石さん
→それから……
と私の差し出したメニュー表を見ます

なんだっけな
2品くらい挙げられたのですが
記憶の彼方ですグギギギ

明石さん
→糠漬け?ですか
→ちょっと気になっているのですが
→それは食べられていないです

糠漬け!
確か、15番提督が
注文したような


15番さんすみません!
糠漬けの感想はいかがですか?

15番提督も巻き込みます

確か
塩分が強い
と仰っていたのかな
いや違う
その発言は14番提督かな?


塩分が強いということは
お酒のアテに良さそうですね

14番提督
私は
白いご飯が食べたくなりました

なるほど!
ご飯もありましたね

別の場面

明石さんは凄いですね
明石さん
→?

先日のカレー機関では
明石さん熱烈ファンの方が
ずっとお話されていましたし
呉リアイベでは
人形?のようなものを持って
明石さんに挨拶にこられた方もいますし

明石さん
何と言ったか
これまた忘れてしまいました

そんな多くの人を虜にする
笑顔に癒やされています!
今日もヘロヘロでしたので……

明石さんは
いつも元気ですよね
明石
→そうなんです!
→実は
→私も疲れる時があるんですよ~

あらっ
明石さん
私の中では
いつも元気いっぱいのイメージです


なんと!
ちなみにそんな時は
どうやって回復されていますか?

明石さん
→明石は食べるのが好きなので!

なるほど
食べることでエネルギー補給しているわけですね

明石さん
→明石は好き嫌いがないんですよ!
→甘いものも辛いものも好きです
→苦手な方が多いと思われる
→パクチーやひよこ豆も美味しく食べられます!

なんとぉ
例に上げたその2品
私も得意ではない食材です


ということは
ブロッコリーも大丈夫ですか?

明石さん
→ブロッコリーは
→寧ろ積極的に食べたいくらいですね!
→そんな感じなので
→人と食べに行った時
→避けてある食材を
→「これ苦手なんだ じゃ食べるね!」と
→いただいちゃいます

おおおー


それはすごい!
そういうことなら
(元の魅力も相まって)
よく人に誘われてそうですね

食べ物の好き嫌い
勿論無いにこしたことはないのですが
本当にそうだとは


ちなみに
最近食べたもので
美味しかったものはありますか?

明石さん
→最近ですと……
(2秒ほどシンキングタイム)
→味噌ラーメンです!

うおおっ!?
これまた意外な答え

明石さん
→バターと炭水化物と塩
→あまり良くないと思いつつ
→美味しいです!


そういうものほど
美味しいと思えますね

明石さん
→ピザも好きです!
→特に宅配ピザですね

ほほー

明石さん
→お店で食べる
→釜揚げピザも良いのですが、
→宅配ピザならではのあの味が好きです


分かります!

明石さん
→でもピザは途中で飽きちゃうんですよね……


それもメッチャ分かります!!

明石さん
そこで何か
サイドメニューを頼むとのこと
その料理を忘れてしまいましたグギギ

この会話中だったかな?
春雨さんを思い出すれーかさんが
どなたか、シャーベットを注文されていて
まだ来ていないと言う人はいますか?
と確認が入りました

カウンター席では
該当なし
でした

ここで会話が終了
明石さんは厨房の方に向かわれました

14・15番提督と
カンガルー肉の話をしている時
明石さんも入ってきます
普段
カンガルー肉を食べることもなく
そもそも食べようと思うこともない
と提督達の認識

明石さん
→そうですね
→カンガルー肉
→食べましたが
→美味しかったです
というような感想だったと思います

最後の最後
明石さんフリー
結構酔いも回っていたので
勢いだけで話しかけてしまいました


明石さんすみません!
次のSequence
36拡張ですかね……
出られるか
わからないですよね?

こんなの
聞かなくても答えはわかっているというのに
自分のバカバカ です

明石さん
→そうですね、分からないですね

デスヨネー


ですよね、申し訳ないです
もし出られた際には
牡蠣、食べられると良いですね

すると
明石さん
→明石は呉では
→カキフライは食べたのですが
→生牡蠣を食べられていないのですよ

なんとぉ


何と!美味しいですからね
是非食べられることを祈っています

生牡蠣
是非味わいたいですね

明石さん
話す時
他の提督にも目線を向けます
個ではなく
場で話そうとする感じでした

そうすることで
提督間でも会話も生まれやすくなる
そういう点も
有り難い限りです

■提督談義

15番提督
カレー
カレーには見えない


あんかけっぽいですよね

昨日の会話が活きました

15番提督
後半入ってすぐ辺り?かな
松茸ご飯追加分が配膳
ただ
料理が何も残っていない状況でした


タイミングがアレでしたね
何かサイドメニューを注文されては?

15番提督
確かステーキ

シャーベットを
注文されていました

シャーベット!?
おかずが欲しいタイミングで??
ビックリしました
その理由は聞けずじまい

何かの弾みで
カンガルー肉の話
15番提督

ここカレー機関でないと
食べることはない

そもそも、カンガルー肉
美味しいかどうか不明ですし
食べたいと思わないですよね

14番提督
10年前でしたっけね?
横須賀にお住まい
その時
カンガルー肉を出すお店が
あったらしいです

ほほー
横須賀で
意外なところで
意外なものが
と言う感じです

15番提督
熊肉も提供された時があった
確か
入手できなければ提供されなかった

あー!
確かに
ありましたね熊肉

いつのSequenceか
思い出せないですが
確かにジャンケンした記憶が
なんとなくあります

ゲーム内秋刀魚祭りの話

今日集め終わった15番提督
半分どころか な14番提督
私もまだまだです

14番提督
去年は集めやすい印象だった
例えば
6-5下ルート
3匹出たこともあったが
今年は駄目

メチャクチャ同意しました
私も
今年はちょっと苦戦してます

■料理&お酒

・メイン料理

新秋刀魚御膳2024です

感想は以前書きました
追加分のみ書きます

・前菜の最中包み

んー
個人的には
どうやって食べればベストなのか
ついぞ答えが出ませんでした

前回
バラして食べました

今回は
基本に忠実
最中にして食べることにしました

パクリ

うーん
それぞれの食材が合わさって
ハーモニーを奏でる
と言う感じじゃないんですよね

感覚的なことなので
上手く伝わらないかもですが

★秋刀魚塩焼き

帰宅直後にも書いたのですが
皮だけビローンと取れてしまいました

うーむ
皮だけかぁ


身と一緒に食べてこそ
と思っていました
ただ
箸で皮をつまんでいる状況から
身の上に乗せて
とやるものもなぁと考えました

最終的に

背骨
尻尾
以外は全て食べきる心積もりでした

皮だけだけどいっかぁ

口に放り込みました

!?

うっま
皮旨い!!

旨味がギュッと
詰まっている感じでした

新鮮な秋刀魚は
皮まで旨い
いや、皮だからこそ旨いのかな

また新たな発見でした

美味しい秋刀魚を手配してくださった
キタニ水産様には
本当に感謝しております
ありがとうございます!

★土瓶蒸し

改めて書くことではないかもですが
熱燗&出汁割り
美味すぎる

カレー機関がきっかけで
熱燗をここまで美味しく飲めるようになるとは

改めて
恐ろしい場所です

秋刀魚御膳
非常に満足度の高いメニューです

一つだけ
難点があるとすれば
秋刀魚の塩焼きと土瓶蒸し
ほぼ一緒に提供される点

お互いに
結構なスペースを占有します

さらに
塩焼きを優先して食べると
熱々の土瓶蒸しが
冷めていってしまいます

いつかのSequenceでは
最初に塩焼きが
デーン

テーブルに乗っている時がありました

そちらのほうが
有り難いかもしれません

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸

昨日もそうでしたが
もうちょっとで零れそう
というくらい
並々と入っています

とても嬉しいです

・酔鯨酒造【酔鯨】高育秋あがり 純米大吟醸

純米大吟醸酒 純米大吟醸 高育 秋あがり | 純米大吟醸酒・純米吟醸酒 | 酔鯨の商品 | 酔鯨酒造株式会社
https://suigei.co.jp/collection/1165.html

スッキリした味わいながら
ほのかに
優しい甘さが残ります

「好き」の部類でした

■カレー機関員さん

・春雨さんを思い出すれーかさん

Doe_firstdragon様

2024年11月13日回ですね

> 春雨さんに似たれーかちゃんがいらっしゃいますね。

ええー!
まさか春雨さんが
個人的に衝撃でした

いつか会えるのかなぁ
と薄ぼんやり考えていました

入店後

うわ
いた!
実在していたとは

密かに
期待値が上がります

遊撃隊 春雨さん
神通さんが評するに
「春雨さんはカレー機関ではクール」

評する通り
最低限の会話で終わってしまうことが多く
というか
大体そうなのですが

ただ
れーかさんに扮している
とあっては
会話のチャンスがあるのでは?
と期待していました

サイドメニュー確認
春雨さんを思い出すれーかさんです

注文が終わった後
春雨さんを思い出すれーかさん
→チーズおろしは……デザートでしたっけ?
と言われた気がしました

ちょっと
いやかなり嬉しい
内心だけで笑顔になりました

熱燗
配膳は
春雨さんを思い出すれーかさん


待ってました!

お声がけ
ノーリアクション
まぁ、これは
直接頼んだわけじゃないですしねハハハ


この時点で
こちらのれーかさん
いつもの春雨さんmodeと同じのような
気がしていきました

うむむ
となると
例えば
眼の前に来たときに
れーかさんすみません!
とお声がけしても
会話が続かない可能性が出てきました

焦ってはダメ

チャンスが訪れるのを
只々待ちます

チャンス
訪れました

春雨さんを思い出すれーかさん
お会計対応
カウンターの9番提督からかな?
開始されました

これは

このチャンスをものにしなくては
と心に決めました

すると
13?14?番提督あたりで
れーかさんが
会計対応を変わります
というような仕草orお声がけ

うっそぉ
いや普段でしたら全く問題ないのですが
今日このタイミングは

致し方なし
次の機会に持ち越しです

春雨さんを思い出すれーかさん
れーかさんの後で
飲み比べセットを用意していました
数セットオーダーが入ったのかな

お酒を注ぐスピード
量も表面ギリギリ
その手際の良さに
思わず見惚れてしまいました

飲み比べセットを運ぶ際
並々そそがれたグラスから
お酒が溢れるのも意に介さず
(というか、そうしないと運べないのですが)
いち早くオーダーされた提督に運んでいきます

その手際の良さ
紛れもなく熟練れーかさんでした

・蒼龍さんを思い出すれーかさん

先週お会いできていました
その為
それほどの衝撃は無かったです

いや
あったか

髪型
ボブカットというのかな
そして
カレー機関かなにかの
濃い緑色のトレーナーを着用されていました
トレーナー
いわゆる萌え袖っぽい感じです

この時点でぐうかわいい

会話自体は
出来ていません

というより
大和さん明石さんがいる時に
側にいることが多く
タイミングが掴めません

あとは
お皿を何度が下げていただきましたが
その時も
話して良いものか
ちょっと迷いました

最後の方になり
お酒も結構回ってきた中で
蒼龍さんを思い出すれーかさんに

なんで今日はれーかさんなんですか?
とご質問

蒼龍さんを思い出すれーかさん
→さー どうだろうねー?
と意味深な笑顔を浮かべて去っていきました

小悪魔の笑み

・熟練れーかさん

開幕説明が終わった後
一瞬だけ
いたような気がいます

髪型
いつものまとめた感じではなく
ボブっぽかった記憶です

・遊撃隊とれーかさんs

カウンター内で
何度も何度も何度もお話をされていました
時折
楽しげな声と最高の笑顔が窺えます

何だ
この尊い空間

以前明石さんにもお話したのですが
遊撃隊とれーかさんs
私と話しているより
お互いに話しているのを聞きたいです

もしこの場で
一切の発言ができない代わりに
この会話を聞くことができるボタンがあれば
躊躇った後
勢いよく押す自信があります

いや
今では
ギリギリまで悩むかな

■その他

・シール
全て新作でした

・後半始まって
10分くらい?
入口が空いて
提督が入ってきた模様です

カウンター内のれーかさん
→ご案内しますので(その場で)お待ちください
→扉は閉めてください

時間的に
17:10回の提督かな?

れーかさん
厨房に消えた後
遅れてきた提督を
アテンドしていました
大変だなぁ

・すみぺサイン入りポスター

トイレから
戻る際
壁際のポスターを見ます

これ、すみぺ提督のサインだ!

よく見ると
稲木ちゃんポスターでした
となると
もっと前のですね

・本日
大和さん
明石さん
春雨さんを思い出すれーかさん
蒼龍さんを思い出すれーかさん
れーかさん
がいました

大和さん
明石さんは前半後半で別々です

ただ
時間によっては
最大4人が
カウンター内に
ずらりと
並ぶことがあります

壮観です

そして
誠に恐縮ではございますが
それ故の弊害がありました

れーかさん
とお声がけすると
こちらが意図していないれーかさんが
反応されてしまう可能性がありました

その為
なるべくそういう状況ではない時に
声をかけるようにしました

そうなると
タイミングが合わないこともしばしば

春雨さんすみません!
蒼龍さんすみません!

言わないほうが良いかな、と考えてもいました

あとは
特に前半、料理を運ぶ機会が多い時に見られますが
カウンター内に
大和さん
料理を運ぶれーかさん
がいた場合

今はれーかさんに声をかけたくても
れーかさんは忙しい
かといって大和さん向けの話題ではない
という時
これどうすればいいんだ??
と脳がショートします

非常に贅沢な悩みですが
結構困る状況でした

■れーかさん

入店直後
お姿は見えませんでした

ウワー
駄目かぁ

諦めようとしたところ
開幕挨拶後あたりかな?
厨房から登場

開始早々
多くのドリンクを作っています
特に
まだお酒が無かった頃
オーダーしようと思いました

れーかさん
カウンター内の台で
飲み比べセッのお皿とグラスを用意
次々に注いでいきます

7セットくらいあったかな?
結構な量です

3つの区切りがある
白く横に長いお皿
その区切り一つ一つに
グラスを置く
お酒を注ぐ

黙々と
対応されています

今話しかけても
応対は厳しそうだなぁと
ぐっと我慢します

全ての配膳が終了
こちらに向かってきます

い、今しかない


れーかさんすみません!
生ビール、いけますか?

恐る恐る聞いてみます

れーかさん
→大丈夫ですよ

よかったぁぁぁ

生ビール配膳

思わず笑顔になってしまいます

その後
オーダーが入ったドリンクを
ガシガシ作っていきます

その様子を見ていました

一言でいうと
メッチャ早い

驚きのまま
思わず目の前のれーかさんに
メッチャ手際が良いですね!

伝えました

れーかさん
→ありがとうございます

ちょっと照れたような感じでした

その後
もうちょっと細かく見ると
右手と左手
同時に別の作業をされています

ひぇぇぇ


れーかさん、右手と左手が
同時に別々に動いているのですが
凄すぎです!

れーかさん
またまた照れたように
→もう慣れちゃいましたから
とのこと

いやいやいや
いくら慣れたと言っても
そう早く動くの??と思いました
ましてや
ドリンク作業
一歩間違えると
ガシャンと
グラスを倒してしまう可能性もあります

そのような危惧など
どこ吹く風
どんどん作り上げていきます

圧巻だったのは
帰宅直後にも書いた
大和ドリンクです

直接注文を受けたわけではないのに
提督からオーダーが入ったら
速攻作り始めて
1分と立たずに大和さんにパス

驚くべきスピードです

そして
このことは
配膳する大和さんにとっても
注文された提督にとっても
すごい恩恵だとおもいます

ドリンク
注文してから
どれくらい時間がかかるか

すぐ提供できると思われる
ウーロン茶などはさておき
艦娘ドリンク
見た目も凝っています
その分
時間がかかるのは道理

ただ
私もよく分かるのですが
注文した側にとっては
すぐに飲みたい
と思ってしまいます

その希望に
最速で答えるれーかさん

そのことは
さらなるドリンクの注文も
繋がると思います

れーかさん
凄いなぁと思いました

前半終わり間際かな?

アルバリーニョ
誰に注文するか
ずっと悩んでいました

大和さん
は赤ワインですし
蒼龍さんを思い出すれーかさんは
以前に注文したことがあります

そこへ
れーかさんが現れました

おっ
これはベストなタイミングかも


れーかさんすみません!
アルバリーニョお願いします!

れーかさん
→?


分かりづらくてすみません!白ワインです!

れーかさん
→ああ
という表情で
用意に着手してくださいました

どうやら
新しいボトルでの提供だったようです

配膳
まずグラスを置いたあと
新しいボトルを開封

れーかさんが注いでくださいます

その際かな?
れーかさん
(こちらの白ワイン)
→ガルソン
→で覚えていました


あー
なるほどです!

メニュー表では
先頭のワードですしね


れーかさん、ワインは飲まれます?

れーかさん
なんて返答でしたっけね
忘れちゃいましたが
薄めの返答だったと思います
その後
ワインを勧めたのですが
同じく忘れてしまいました
無念

別の時

れーかさんすみません!
まだ……断酒はされているのでしょうか

れーかさん
完全に断っているわけではないのですが
概ね
というニュアンスだったかな?

うむむむ

その直後かな?

れーかさん
→私、飲む時は大体外で なんですよ
→家ではあまり飲まないです

な、なにぃ!?
これにはビックリしました

その後
会話を続けたかったのですが
そこで終わってしまいました

これは
上の話の前かも


れーかさんすみません!
甘いものって……お好きですか?

れーかさん
→そうでもないですね
→食べないわけではないですが


やっぱり!

この時
食い気味に会話を遮ってしまいました
もっとよく聞いていればと
今になって歯ぎしりです

続けます


実は、鹿島さんが
甘いものは苦手
とのことでして
もしかしたら
お酒が強い人は
あまり甘いものは食べないのかな
と思って……

この話題
ここで終わってしまいました
私が途中で遮らなければなぁ
後悔することしきりです

ラストオーダー
アルケミスト
れーかさんが注いでくださいます

量について
とやかく言いません
全てれーかさんに任せます

れーかさん
またまた表面張力ギリギリを攻めます
ちょっと零れちゃいましたね


れーかさんには大変申し訳ないです
アルケミストが好きでして……
無濾過生原酒が美味すぎです
と伝えました

最後の方
会計時かな?


れーかさん、カレー機関は
2年経ってないですよね?
確か2023年2月くらいから
だったと思いますが……

れーかさん
→いえ、3年半はいますよ


マジすか!?申し訳ございませんでした

速攻頭を下げます

心のなかでは
ウソーンと
混乱していました

れーかさん
→最初の1ヶ月は
→1回くらいしか来ていませんでしたが

な、なるほど

とはいえ
そこそこ前からの勤務だったのですね
駄目だ思い出せない


今ではすっかり
カレー機関の
エース
だと思っています

れーかさん
いやいやそんな
と言う感じでした


私の中では
不動のエースです

会計対応
春雨さんを思い出すれーかさん
から
れーかさんへバトンタッチ
その時は
うーん
と思いました

結果的に
ベストでした

あと
飲み比べセットを用意している時
れーかさん
あるお酒の器の中身

流し?の下辺りのところに
ポイッと
勢いよく捨てていました

むむ?
あの動作は何だったんだろう
気になったのですが
聞くのを忘れてしまいました
何かが器に
入っていたから捨てたのかな

■退店

明石さん
→よー
→ネジ!

だったと思います

カウンター内の明石さんに
メチャクチャ楽しかったです!
とお伝えしました

角にいる受付のおにーさん
出入り口付近の
確か、蒼龍さんを思い出すれーかさん
にも
お礼を言って
退店しました

以上です

今回
無念なことに
かなり記憶が抜け落ちています

カレー機関が終わった後
余韻に包まれて
手が全く動きませんでした

その後
記憶の残滓をかき集めました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

オク様

マヤマん様

ゆーけい様

waiwai様

王子様

白いムック様

Satoshi様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関 36th Sequence 後段作戦【鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月14日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 後段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年11月14日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さん
後半 大和さん

帰宅直後にも書いたのですが
楽しかった!

鹿島さん大和さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 17度
曇り

どんよりとした空模様
天気予報では、晴れ
だったのですが
曇っていました

HERE.TOKYO
中に店員さんと思しき人がいました

■前半
鹿島さん

開幕説明
鹿島さん
食べ物注意
→食べ切れる飲み切れる分を
→お願いします

かしこまりました!

引き続き
鹿島さんによる説明
→レンジャー三型、熱燗、炊き込みご飯
→1限です
→飲み比べセット
→お酒のみ または 食べ物のみの
→注文はできません
→日本酒が飲める提督は
→是非お試しください

パン、確か10に対して
9

れーかさんがカウントされているのを
聞きました

鹿島さん
通りがかったときに
鹿島ドリンクをオーダーします

鹿島さん
→かしこまりました!

配膳
鹿島さん
→提督さん、今日も一日お疲れ様っ
癒されます~
そのタイミングで
熱燗もオーダーしましたっけね?

熱燗配膳

鹿島さんにご質問

鹿島さんすみません!
秋刀魚、食べられました?

鹿島さん
→まだなんですよ~

ありゃー

食べられることを祈っております!

そして

鹿島さん……秋刀魚のワタと熱燗
最高ですよ!

鹿島さん
→羨ましいです~
→今Sequence
→日本酒が充実していますしね

その通りなんですよね!
是非
堪能できる日が来ますように……!

鹿島さん
チーズおろし器をもって通り過ぎます

他のテーブルの提督さんに
チーズおろしを行った後のようです

鹿島さん
→提督さん(私)は……アイスですよね?

はい!

申し訳ございません鹿島さん
またの機会に是非!!

フリーの鹿島さんに
ご質問


鹿島さんすみません!

今Sequence、おすすめの日本酒はごさいますか?
もしくは
飲んでみたいお酒はありますか?

鹿島さん
→そうですね……


メニューを見て
少し考えます

鹿島さん
→飛良泉ですね

では、それを!

その後
鹿島さん
→そういえば

紙を取り出します

鹿島さん
→神通さんからいただいたものです

おそらく
神通さん作成の
今Sequence日本酒のアンチョコです

ちらっとしか
見えませんでしたが
文字がビッシリ

メモの表面
カレー機関でのグッズ購入用紙です

メモ帳として
裏面を再利用しているようです

鹿島さん
そのメモを見ながら
小声で何かを言っています

それを拾いたかったのですが
位置的に厳しいので
諦めました

飛良泉
鹿島さんが注いでくださいました


零さなくていいので!

鹿島さん
表面張力ギリギリを狙います

ちょっとこぼれてしまいました

これはこれでヨシ!


鹿島さんすみません!
この飛良泉ですが、
某レンジャーさん似の妖精さんも
おすすめされていました
やはり、
お酒の強い人は
飛良泉おすすめなのですね!

鹿島さん
注ぐために開けた蓋
を閉じず
瓶からの芳香を味わいます

鹿島さん
→……ちょっと飲んでみたいですね

この発言
同卓提督も拾って
まだ仕事中なんだから~と
という声が飛びました

私としては
一向に構わんッ
ですが
流石に
ですかね

交代直前
厨房の方に向かう鹿島さんに
グラスを掲げて


鹿島さん、飛良泉美味しいです!

お伝えしました

前半後半交代の挨拶
オーソドックスでした

■後半
大和さん

大和さん
こちらに来る前かな?
通路に落ちている何かを拾いました

大和さん
→紅葉が落ちています!

同卓提督から
おおー
という声

紅葉
何かの料理にあったっけ?
とその時はクエスチョンでした

前菜の皿に置いてありましたね

ということは
下げる時に落ちたものかな

私としては
小声で
小さい秋、見つけた ですね
とつぶやきました

大和さん
こちらのテーブルに来て早々
1番提督のトレーナーを発見されました

大和さん
→大和ですね!嬉しいです!?

すごっ
よく見てるなぁ
と思いました

その後
同卓提督全員が
大和ドリンクを注文することに

もちろん私も
流れに乗りました

全員に行き渡った後


大和さん、
全員大和ドリンクをオーダー
ということは
乾杯をお願いしてもよろしいでしょうか?

大和さん
我が意を得たり
というのは私の穿った見方
ですが
待ってましたとばかりに
→はい!
とお答えいただきました

大和さん
→いいですか?
→私が
→「大和、推して」
→と言いますので、
→皆さんは
→「参ります!」
→でお願いします!

大和さん
→いきますね……大和、推して?
同卓提督
参ります!!

大和さん
→パチパチ
→ありがとうございます!!

こちらこそです!!

これは
大和さんだっけな?
いや、ギャルれーかさんかな
いや違う
恐らく大和さんで
違う!!!
ギャルれーかさんか


大和さん、赤ワインですが
ドラキュラレッドは
品切れのようですね……

大和さん
→そうなのですか!?
→確認してきますね


あ、いえ!
先ほどれーかさんから
お聞きしたもので

大和さん
→そうでしたか


大和さん、ドラキュラレッドは
飲まれましたか?

飲んでいない
という回答だったと思います

大和さん
→機会があればぜひ飲んでみてください!


はい!

ギャルれーかさんに戻ります
やっぱり
ドラキュラレッドを飲まれたのは
ギャルれーかさんかな

ギャルれーかさん
辛口ですけど
美味しかったです!
というご回答でした

その時
二言三言話したのですが
もうすっかり記憶の彼方です
悔しい
本当に悔しい

大和さんに戻ります

大和さん
赤ワインがお好き
ということなので
一つおすすめのおつまみをしました

それは
あんこです

私自身
ホントに合うの~?と
半信半疑でした

試しに合わせてみました
ビックリ
意外と合うんです

なんというか
赤ワインの酸味
あんこのずっしりした味わいを
洗い流してくれる
というのか

ともかく
不快な感じではありませんでした

是非大和さんに
お伝えしたいと思いました
今日この機会を得られて
本当に良かったです

ここからがすごかったです

大和さん
目を丸められた後
赤ワインはどういったものか
あんこはどういうものか
それは、どら焼きのように
最中みたいに挟んで食べるものなのか
を詳しく質問してこられました

私自身
いつどうやって食べたのか
実はあまり覚えていません
確か
どら焼き
ぽかったようなきがしました
ですので
確か……どら焼きのような
ものだったと思います

逆にしどろもどろに
なってしまいました

大和さん
以前、アイスinチーズおろしを
お試しになったときに
→パルメジャーノレッジャーノで試しました!

お話しいただきました

こちらの想定以上の答え
探究心
内申、舌を巻いたのは
これで二度目です

感服いたしました

話が前後しますが
チーズおろしは
このお話の前です

大和さん
→お待たせせしました!
ということで
その前に気配を察して準備します

大和さん
それでは大和、推して参ります!

大和さん
前回に比べて
大分コンパクトにすりおろしています
ほとんどこぼれていません

大和さんも
それに気づいたらしく
→今回、結構うまく削れています!

その通りです!

程よいところで
ストップ

大和さん、いつもありがとうございます!

同卓提督と
大和さんとの会話発生
その
終わり際を捕まえて

大和さんすみません!
→呉でのイベント
→印象に残ったことはございますか?

大和さん
→そうですね……
→牡蠣
→カキフライを食べました!
でしたっけね?

おおおー

しっかり
呉の味覚を堪能されていますね

大和さんのお話では
その後
8~9人くらいで
お店に食べに行った
(どなたと行かれたかは不明です)
その時
「大和盛り」
という刺盛りがあった
ということです

大和さん
→鹿島さんと神通さんが
→「大和さん、大和盛りがありますよ!
→注文しましょう!!」
→と言って
→注文してくださったことです!

おおおー!!

同卓提督からも
やんややんやの歓声


大和さんすみません!
刺盛りというと
お酒が飲みたくなりますよね
何を飲まれたのですか?

鹿島さんと神通さんがいる
それなら
美味しいお酒が出てくること
間違いなしのはず

大和さん
→前日でしたので
→お酒は控えめにしました

この場合の前日
が何を指していたのか
までは聞きませんでした

なんとなく
同卓提督全員が
ステージイベントのことかな
という空気になったと思います

大和さん
→ですので、
→ハイボール1杯だけです

うおっ
飲むんかい!!
同卓提督からも
突っ込みがありました

4番提督
日本酒一杯だけなら
飲んでないも同じだしね

いやー
全力で同意したいですね

お店
もしかして
前回、明石さんから
とある情報を聞きました
もしかして
ということで


大和さんすみません!
そのお店……もしかして
クレイトンベイホテルさんですか?

大和さん
頭を振って
→コラボ店舗のお店は
(と仰ったかは忘れましたが、そういう意味合いで)
→提督方で一杯でしたので
→個人のお店です

だあああああ
ですよねぇええええ

すみませんでした!!!

お詫び
というわけではないのですが
ハイボール
というワードが気になり
質問してみました


大和さん……
やっぱりお酒お強いですよね??

大和さん
→そんなことは……
→いや
→そうかも しれません

おおーー
ハッキリ否定しなかった!

この時点で
実は相当強いな
と邪推しました

その邪推
果たして真かそうでないか
ここでは追求せず
後々検証することにしました

更に言うなら
何故ハイボールを選択したのか
を確認したかったです
ただ
カウンターだと
やっぱり距離的に遠いです
会話を続けるのは
ちょっと微妙な空気
無念ながら
断念しました

その後かな
大和さんに
今Sequenceの
おすすめのお酒をお聞きしました

大和さん
わざわざこちらによってくださり
私の差し出したメニュー表を見てくださいます

うー
そういうことされるとですね
ますます好感度が上がってしまうのですが!

大和さん
シンキングタイム
ですので

日本酒で、と縛りを入れました

大和さん
→なんと読むのでしょう?
→この鯨
→というお酒ですね

酔鯨酒造【酔鯨】高育秋あがり 純米大吟醸
のことだと思われます


スイゲイですね

しかしその時

これには
完全に意表を突かれました

てっきり
他の方と同じく
飛良泉
かと思っていました


大和さん、それをチョイスした
理由をお聞かせ願えますか?

大和さん
→大和がよく行くお店に
→この酔鯨が数種類置いてあり
→気になっているからです

なるほどぉ
ふむふむ
そういうことか

普段
どんなお店に行っているのか
気になりましたが
そこは控えました

控えた
で思い出しました
ちょっと前の
呉の思い出の話ですかね?

ちょっと長くなってしまい
どう収拾つけようかな
と迷っている時

大和さん
ありがとうございましたー!

とお礼


これ
会話を切り上げるサインだ

感じました

私も
ありがとうございました!
とお辞儀をします
その後
大和さん
去っていかれました

おおー
これなら
角が立たずに
会話を切り上げられますね

大和さん
カレー機関一年未満とは
思えないほど
気遣いができる・またそのスキルをお持ちです

改めて
凄いと思いました

この回
そこかしこで
大和さんの乾杯が
起こっていました

カウンターでもありましたね
大和さん流石です!

■提督談義

1番提督
列待機時
どこかで見たような
パーカー着用

入店後
テーブルにちょこのっこ鹿島を乗せる
わかっていたのか?
→他にも持ってきている

大和さんのとき
ガチャガチャのカプセルから
大和を取り出す

1番提督
大和さんに
大和トレーナーを着ていることを言われて
ありがとうございます!
と言われていました

鹿島さん
おすすめ料理
ステーキのソースが美味しい
3・4番提督にどんな味か聞く
考え込む二人
4番提督
まだ手を付けていないので

皿を差し出す
ありがとうございます!
こちらも
未使用スプーンで
ソースをちょっと掬い
味見

うっま!!!
思わず叫ぶ
そして
何の味か
説明できないというか
説明が難しいことを理解

3番提督
クリームシチューのような


たしかに近いかも

4番提督かな
メニュー表を見る
バターと醤油と
と言う記述

バターか
確かにあるかもですが
それがメインじゃないんですよね

ただ
とても美味しいのは確か
鹿島さん
教えていただきましてありがとうございました!


ご飯抜きの配膳
1番提督
なにか特別な注文を?

事情を伝える
そこから
4番提督
なかには
カレーのご飯抜きや
南瓜羊羹の羊羹抜きを
オーダーする人もいる

サーセン
それ全部やりました

3番提督かな
4番提督もかも

申し込み4回のとき
4回全て当たったときがある

しゅごい

しかも
日曜も含めてでしたっけね?
激戦の日曜も含めてとは
強運の持ち主ですね

4番提督
鮎御膳の鮎を頭から食べる

3番提督
私の秋刀魚を
きれいに食べられましたね
とお褒めいただく

3番提督
海の近くで育ったのに
魚をきれいに食べることが
出来なかった

大学の合宿時
魚がでたとき
まるかじり
で、
熊みたいに食べるな
と言われたとのこと


美味しく食べればヨシ!
と返答

神通さんとの対戦
3番提督
2回直撃で大負け

「直撃」の部分で
思わず吹き出してしまいました

神通さん
シール演習
負けず嫌いですよね
と同卓提督

分かります

3番提督
SE?
防衛省での取引で~
クレイトンベイホテルから少し離れた場所でのお仕事~

4番提督
陸自に装備品を下ろしている
北から配備されるので
出張先は北海道ばっかり

ヒェー
皆様
なにかしかに連なるお仕事を
されているんですね

3番提督
カレーが透明
梅雨カレーみたい

3番提督
あんかけみたい
4番提督
麻婆豆腐と言っていました

3番提督
14:30フレックス退社
歩いて10分の皮膚科通院
その後
カレー機関に来たそうです

4番提督
今日じゃないかも
築地の病院へ通院した後
歩いてカレー機関に来たそうです

ちょうどいい運動で
お腹を減らせる、と

運動で思い出しました

鹿島さん?大和さん?
どちらか忘れた上に
3・4番提督のどちらかも忘れましたが
焼き芋の話をされていました

ここカレー機関に来る前に
焼き芋を食べたら
お腹いっぱいになっちゃいますね

↑この発言
鹿島さんかな?

3番提督
ステーキ3人前
注文
瞬く間に食べる

3番提督
以前、蒸籠メニューがあった
ボリュームがあったが
野菜たくさん
なので腹にたまらなかった

あー
分かります
あの蒸籠
お肉もさっぱりした鶏肉で
かなりヘルシーでしたね

3番提督
お酒は飲めない
飲んだら死ぬとのこと
体質的に駄目なのでしょうか


その分、食べる方に専念ですね

3番提督
今Sequenceのシール
21枚集まった

21枚??
1番提督
全部揃った絵柄を見つけて
スマホ画面を見せてくれました

何がオーバーしているのか
同卓提督で検証


……このSDしーちゃんじゃないですか?

どうやら
そのようです
その時点では
いつのSequenceかまでは
分かりませんでしたが、
確実に今Sequenceではありません

3番提督
これでコンプリート
とのこと

おめでとうございます!

4番提督
以前はコンプリート狙っていたが
最近は無理

前に話した
4回全部あたったときも
自引き分ではコンプリート出来なかった

ウウーン
確率とはいえ
20近くも種類があると
引き当てられれないものでてきますよね

・3番提督
モンブラン
途中、お皿から落としてしまい
シャツに付着

それを見て
大和さんに
事情を素早く伝えて
おしぼりを3番提督用にお願いしました

大和さん
速攻持ってきてくださいました
改めて
ありがとうございます!

3番提督のシャツ
結構回復できたようです
ヨカッタ
それに
この時期、上着を着るので
最悪目立たないようにはなるかと

■料理&お酒

・メイン料理

新秋刀魚御膳2024です

感想は以前書きました
追加分のみ書きます

・前菜の最中包み

今回
敢えてバラして食べました
さらに
チーズ
赤ワインのお供に
取っておきました

ただ
思ったような組み合わせにはならず

これなら
最初の内に食べてしまったほうが
良かったかな?とも

★秋刀魚塩焼き

ともかく旨いです
今回
特にワタをそう感じました

ワタ
全然
ではないですが
そんなに苦くないんですよね

そして
お酒に合う
不思議なものです

★土瓶蒸し

本日も
熱燗をオーダーしての
出汁割りです

美味しいです

もはや
出汁割り以外では
飲んでいないですね

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸

前回もそうでしたが
徳利
でいいのかな

もうちょっとで零れそう
というくらい入っています

うれしうれし

■カレー機関員さん

・ギャルれーかさん

遠くのほうで御姿を拝見

おおっ
今日は髪をまとめていません
ミディアムストレート
というのかな?
一目見て
良い
と思いました

熱燗
配膳
ギャルれーかさんです

ギャルれーかさん
→熱燗です


待ってました!


ギャルれーかさん、今日の髪型は
いつもと違いますね

ギャルれーかさん
→そうですね


正直、今までで一番好きです

ギャルれーかさん
→ありがとうございます!

最後の方
ギャルれーかさんとお話できる機会がありました

あれだ
ラストオーダーでの
アルケミストを
注いでいただきました


零さなくていいので!

ギャルれーかさん
きっちり?零してくださいました

皆さん
有り難いのですが
器に収めるでいいので……!

その時かな
確か
今Sequenceのおすすめのお酒を聞いたと思います


その時か
ドラキュラ・レッドの話をしたのは
ギャルれーかさん
ドラキュラ・レッドを飲んだそうです
辛口だけど飲みやすいとのこと


フェテアスカ ネアグラは
飲んだことがないのですが
どんな感じでした?

ギャルれーかさん
上記と同じ
辛口だけど飲みやすいとのこと

その時
ギャルれーかさんの好みを聞いたような気がしましたが
記憶が飛んでしまいました
グギギギ

ただ
ギャルれーかさん
笑顔を浮かべる時
歯茎が見えるほどです

これ
私にはとても出来ません

そして
こちらからすると
最上級の笑顔
自然
嬉しくなります
となると
会話も弾みます

いつもありがとうございます!

・元赤髪のれーかさん

うむむむ
やっぱり
ポテンシャル高い

あまりお話できる機会はなく
最後の会計くらいでした


れーかさんすみません!
今日の髪型の名前は
なんというのでしょうか?

元赤髪のれーかさん
片側をお団子のように途中で留めています
片側はそのまま

元赤髪のれーかさん
→いえ……特に名前はないです


オリジナルということですかね?
とても可愛いです!

元赤髪のれーかさん
ありがとうございます

こうやって
文字に起こすと
とても味気ないですね
実際はもうちょっとこう
違う感じなのですが
中々表現が難しいです

・新人?れーかさん

上背
元赤髪のれーかさんよりも低いです
ニューフェイスの方かな?

ドリンク配膳・開いた皿を下げる

対応いただきました


ちょっと
というか
他のれーかさんと比べて
かなり硬い

さて
どうやって話そうかな
と思っている内に
会計でやってこられました

その時


れーかさん、もしかして新人さんですか?

新人?れーかさん
→??
という表情を浮かべます

いえ、あまりお見かけしないれーかさんでしたので……
新人?れーかさん
→いえ
→ここは久しぶりです

おおっっとぉお?
出戻りだったのか
意外でした


なんと
そうでしたか!
どうですか、ここカレー機関の印象は?
当時とはだいぶ違うのではないでしょうか

お久しぶりれーかさん
→??
とまたもやクエスチョンマークです


例えば
コロナ禍での
アクリルボード
それがなくなっているので
それだけでも印象が違うかと……

お久しぶりれーかさん
→いえ、私は
→かなり最近の出戻りですので

そうでしたか

今思えば当然なのですが
このときの
お久しぶりれーかさん
かなりお若い
というか
学生さんといっても通じるくらいです

その年齢の方が
数年前のコロナ禍で
カレー機関で働いているのは
年数的に合いませんでしたね

話を戻します


そうでしたか……

繋ぐ言葉が見つからず
また来店したときには
よろしくお願いします
という
何ともな終わり方になってしまいました

うむむむ
中々
会話を続けるのが難しいですね
何かこう
突破口を考えなくては
と思いました

そうだ
最初の方
カウンター内で
新人?れーかさんと
元赤髪のれーかさん
サイドメニューの提督席への割り振りについて
話していました

お久しぶりれーかさん
→もうわかんないよー!

ギブアップ気味の発言
年相応の
可愛い感じの叫びでした

・れーかさん

入店時
見当たらず
とても悪い予感がしました

その後
全く見かけず
一度
2Fから降りてきて
厨房に直行されました

前半
半分くらい経過した頃かな?

れーかさん
2Fから降りてきて
店の入口方面に向かいました
手には
白い小さなかごを持っています

こ、これは

少しして
15:25回提督の
お見送りだと推測されました

それが終わった時
こちらの通路を通るはず

今か今かと
その時が来るのを待ちます

れーかさん
側を通り抜けようとします


れーかさんすみません!
生ビール……いけます?

れーかさん
一瞬
答えにつまった後
→すみません……今日は2F担当なので


デスヨネー
であれば大丈夫です!
すみませんでした

返す返すも
無念です
今日この絶好の状況で
お話できないとは
心の中で
嘆息しました

■その他

・シール

旧作も入っていました

■〆

大和さん
ラム→ネ!

同卓提督に挨拶

カウンター内の大和さんに挨拶


大和さん、ありがとうございました!
去り際
背中越しに
またのご来店をお待ちしています!
これは私に対しての発言かな?
そう思いたいです

その直後
通路角にいる
受付のおにーさん
出入り口付近
元赤髪のれーかさんに
お礼を言って
退店しました

以上です

秋刀魚が旨い
料理が旨い
酒が旨い
提督方・遊撃隊・れーかさん達との会話が楽しい

とても良い回でした

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

水野嘉洋様

jack007jonedoe様

ありがとうございました!

【C2機関】【いつかあの海で】KanColle 1944の待望のOriginal Sound Track!「いつ海」OST ver.1YB3H、3/28(金)発売決定!予約受付が開始されました!(2025/3/12)

> 【いつかあの海で】KanColle 1944の待望のOriginal Sound Track!「いつ海」OST ver.1YB3H、3/28(金)発売決定!予約受付が開始されました!店舗予約特典や、記念バンドル版も!
> こちらも、よろしくどうぞっ!
> #いつ海
> #艦これ
> #C2機関
> ▼HMV&BOOKS onlineさん https://hmv.co.jp/news/article/250311154/
> ▼メロンブックスさん https://melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2880455
> ▼江戸川酒保 https://ebten.jp/kancolle/p/7015025032811
> 全曲大越香里作曲&C2機関構成の音楽で描く、「いつ海」第一遊撃部隊第三部隊(1YB3H)の奮闘と運命。全28曲、1時間超えのボリュームで「いつ海」KanColle 1944の世界観をお届けします。
> 「いつ海」提督の皆さん、そして全ての提督の皆さんにお贈りします。ぜひ!

HMV
艦これ いつかあの海で サントラ CD 2025年3月28日 発売 【@Loppi・HMV限定セット+先着特典つき】|サウンドトラック
https://www.hmv.co.jp/news/article/250311154/

【@Loppi・HMV限定セット】 「艦これ」いつかあの海で Original Sound Track ver.1YB3H : 艦隊これくしょん -艦これ- | HMV&BOOKS online – KA2C0017SET

> @Loppi・HMV限定セットは、『「艦これ」いつかあの海で Original Sound Track ver.1YB3H』に《「艦これ」いつかあの海でOST ver.1YB3H 特製アクリルフォトパネル(B6サイズ)》が同梱されたセット商品です。
>
> ※限定セットは限定品につき、生産数に限りがございます。
> ※生産上限数に達し次第、発売日前に予約受付が終了となる場合がございます。
> ※同梱グッズの内容・デザイン・サイズは予告なく変更となる場合がございます。
>
>
> 【先着限定特典】「艦これ」いつかあの海で OST ver.1YB3H 特製シール
>
>
> ※特典は生産数に限りがございます。
> ※生産上限数に達し次第、発売前でも特典が終了となる場合がございます。
> ※特典の内容・デザインは予告なく変更となる場合がございます。

「艦これ」いつかあの海で Original Sound Track ver.1YB3H : 艦隊これくしょん -艦これ- | HMV&BOOKS online – KA2C0017

> 【先着限定特典】「艦これ」いつかあの海で OST ver.1YB3H 特製シール
>
>
> ※特典は生産数に限りがございます。
> ※生産上限数に達し次第、発売前でも特典が終了となる場合がございます。
> ※特典の内容・デザインは予告なく変更となる場合がございます。

「艦これ」いつかあの海で Original Sound Track ver.1YB3H(角川アーキテクチャ)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2880455

> メロンブックス購入特典:
> 【先着限定特典】「艦これ」いつかあの海で 特製クリアファイル
>
> ※配布は先着限定です。特典の在庫が無くなり次第終了となります。
>
> 購入特典:
> 【先着限定特典】「艦これ」いつかあの海で OST ver.1YB3H 特製シール
>
> ※配布は先着限定です。特典の在庫が無くなり次第終了となります。

「艦これ」いつかあの海で Original Sound Track ver.1YB3H|エビテン
https://ebten.jp/kancolle/p/7015025032811

> 【全店舗共通先着購入特典】
> ●「艦これ」いつかあの海で OST ver.1YB3H 特製シール

先着でシールがつくようです
エビテンにあるように
全店舗共通のようです

さて
色々あるのですが
「全曲大越香里作曲」
私にとって
これが全てですかね

【感想】カレー機関 36th Sequence 後段作戦【鎮守府秋刀魚祭り】2024年11月8日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」36th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167480

カレー機関36th 後段作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年11月8日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 大和さん
後半 明石さん

帰宅直後にも書いたのですが
「歓喜」
です

大和さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 13度
晴れ

とても良い天気です
ただ
気温が示す通り
ちよっと寒いです
風がないだけまだましかな?

少し早い
冬の訪れを感じます

HERE.TOKYO
開いていました
奥のカウンターに人がいます
店員さんかな?
ちょっと目が合ったかも

■入店直後

入ってすぐの右手
RQ金剛姉さまのスタンディPOPがありました
左は見ていないです

■前半
大和さん

開幕説明
グッズのジャンケンはありませんでした

パン
10
こちらもジャンケンなし
お酒
レンジャー三型と熱燗
1人1限のアナウンスありました

大和さんに
大和ドリンクオーダーします

配膳
大和さん
→いつもありがとうこざいます!

むむっ
もしかして
覚えられている?

ちょっと自惚れ

そのご
他の提督にも
同じような声がけをされていました

なるほど
これはテクニックか

とはいえ
悪い気はしません
大和さん
お上手です!

大和ドリンク

大和さん
→よくかき混ぜて
→お召し上がりください

かしこまりました!

その後
ちょっと間が空いて

大和さんがフリーの時に
お声がけ

大和さんに
熱燗をオーダーします

大和さん
→かしこまりました!

大和さん
熱燗配膳時に
思わずお声がけ

私 
待ってました!
大和さん
笑顔で
→今日のような寒さには
→熱燗はピッタリですね!

その通りです!

シール配布
大和さん
呉の法被を着用
袖の下からゴソゴソ

大和さん
→どうぞ!


ありがとうございます!

……

あれっ?
確か
熱燗は2枚のはず


大和さんすみません!
熱燗、実はシール2枚のようでして……

大和さん
ビックリしてメニューを見直します

大和さん
→失礼いたしました!

もう一枚
いただきました

大和さん、
ありがとうございます!

お酒の追加注文について
考えます

ワイン
このタイミングで白にするか
しかしながら
今日この時
大和さんがいるなら
答えは一つ


大和さんすみません!
私の中では
大和さんといったら
赤ワインですが、
どちらのワイン
おすすめですか?

どちらというと

ドラキュラ・レッド

トラミエ ロンシール

2択です

大和さん
まだどちらも
飲まれていないとのこと

大和さん
→ルーマニア……
→と
→フランス産ですね

→そうですね……大和は
→温かい地方の
→ワインが好きなのですが


確か、チリ産ですよね?

大和さん
→はい!

その後
大和さん
少し考えて

大和さん
→フランス産はピノ・ノワールですね……

それを受けて

では、ピノ・ノワールでお願いいたします!

大和さん
笑顔
→かしこまりました!

配膳
結構
並々と注いでくださいました
お気遣い痛み入ります

大和さん
ドラキュラ・レッドの瓶
手に取って眺めています

大和さん
→ハロウィンに合いそうですね

流石、そのとおりだと思います!

大和さん
呉の法被をゴソゴソ
→どうぞ!


ありがとうございます!

あれっ?
これも
シール2枚じゃなかったでしたっけ


大和さんすみません!
このワインもシール2枚だったような……

大和さん
改めメニューを見ます
→すみません……こちらは1枚のみですね

あれっ??

確かに
このドリンク行の先頭には
2枚の表記はありませんでした


申し訳ございません!!
と平謝り

大和さん
笑って許してくださいました

ハズカシー
てっきり
ワインはすべて2枚
と思い込んでいました

この流れを断ち切る

話したかったことがあります


大和さんすみません!
以前、ビールを注いでくださったこと
覚えていっしゃいますでしょうか……?

この聞き方
普段の私なら
聞かない流れです
焦っていたのが
よく分かります

大和さん
→はい!

ぐぇぇー

乗ってくださった
この時点で感謝しかないです


その後
他の提督から
生ビールの注文が殺到して
大活躍のようでしたね!

大和さん
→はい!

だぁぁー
私のダメダメな説明でも
ちゃんと拾ってくださる大和さん
ただ感謝しかありません

大和さん
→提督のおかげで
→新しい経験をすることができました
→感謝しております!

一言一句
その通りの発言かといえば
多分違いますが
大筋はこんな感じです

感謝を申し上げたいのは
こちらの方です!

大和さん
→確か、提督は
→チーズおろしをご注文でしたよね?


はい!

その時を
ひたすら待ちます

その後
大和さん

フロアからお姿が見えなくなってしまいました
まだ交代には時間があります

うぐぐぐぐ

呉のことを
お聞きしたかったのですが
お姿が見えないのでは
聞きようがありません
無念

そして
交代ギリギリ

大和さん
ご登場

右斜め前
チーズおろし器に
チーズをセット
チーズおろしの準備を始められます

来るか……!?


その時

13番提督かな?
のオーダーを受諾

うおっ
交代の時間が迫っています

これは
間に合うのか!?

表情には出さず
ただただじっと待ちます

大和さん
その後
すぐに来てくださいました

大和さん
→おまたせしました!
→チーズおろしです!


スタンバイして待っていました

大和さん
→大和、推してまいります!

大和さん
結構豪快にすりおろしていきます
器に入らない欠片がポロポロ


大和さん、結構豪快ですね!

大和さん
→すみません!

といいつつ
変わらず豪快です

もうちょっと欲しいところですが
本当に豪快にすりおろしてくださいますので
そろそろやめておいたほうがいいかも
と判断しました


ストップ!

大和さん
(アイスonチーズおろしのこと)
→提督のことは覚えています!

ギェー
このタイミングで
大変恐縮でございます

時間も時間
大和さん
交代のため、
店の奥の方に行ってしまいました

ありがとうございました!

うむむむ
機会を逸しすぎました

実は
カウンター内で
フリーの大和さんを何度か見かけました

ただ
前半ということで
料理を平らげることに集中しました

やむを得ない、かな
次こそは!

■後半
明石さん

私事ながら
この回
前回のことを受けて
大人しくしていようと
考えていました

蓋を開けてみれば
無理でした

明石さん
登場早々
明石ドリンクをオーダーします

明石さん配膳
→修理入りますーす!
→ガシャンガシャーン

当然
私も
→ガシャンガシャーン


明石さんすみません!
今更ながらですが、
その靴で
キレッキレのダンスを踊られるわけですよね
凄いです!

明石さん
→慣れてしまったから~
というご回答でした

いやいや
それにしても
その靴
歩くダビにゴツゴツ音がする
木製?の靴です
それで
あの軽快なダンス
改めて
凄いことをお伝えしました

確か
13番提督だったかな?
衣装の胸元にあるお花
今回着けたものでしょうか
というような内容のご質問

明石さん
→これは、ずっと身に着けているものです!
→ただ、あまりに長い間経っているので
→ちょっとヘタってきたかもです

うむむむ
艦娘遊撃隊の衣装
定期的に新しいものへと
取り替えて欲しいものです
偉い人頼みます!


明石さんにご質問
秋刀魚、食べられました?

明石さん
→まだなんですー
あらら
食べられるように祈っています!

その後
折を見て


明石さんすみません!
私は江田島に行ったことがないのですが、
行かれた感想はどうでした?

明石さん
→意外と小さい島でしたよ!

それでいて
結構お店もある
でしたっけね?


確か、どこかのお店に入って座ったら
もう食材がない
とかで
食べられなかったんですよね?

明石さん
確か
→そうなんです
というようなご回答でした

その後

明石さん、呉での食べ物で
一番印象に残っているものは
なんですか?

明石さん
先程の江田島の続き
でしょうか
その後、クレイトンベイホテルに行き
提督コースを召し上がったそうです

その時
特別に
牡蠣 味が違う3種盛り

お刺身盛り合わせ
をサービスされたようです

これには
周りの提督も歓声で応えました

明石さん
→お腹がぺこぺこな状態で
→そのような豪華な料理が出されたので
→一際印象に残っています
でしたっけね?

それは、そうなりますよね!


明石さんすみません!
確か、お酒はあまり飲まれないようでしたが
今Sequenceでのおすすめのお酒はありますか?

お聞きしました
いや違うか?
ともあれ
最近のおすすめのお酒を
聞いたような気がします

明石さん
→お酒は確かにあまり飲まないのですが、
→ビールや炭酸が入ったカクテルを
→飲むようになりました!
とのことでした


サワー系ですね!

そのようでした

明石さん
お酒を飲み始めたのか
これは個人的には
嬉しいニュースでした

別の機会

明石さん、今日も素敵な笑顔を
ありがとうございます!
ヘロヘロでしたので
癒やされます!

明石さんの笑顔には
いつも癒やされます

15番提督と明石さんの会話
明石さん

ドール川内さん
着用の法被をみて

明石さん
→すごーい!
と目を輝かせていました

法被の文字
これも
15番提督が自ら書いたそうです

明石さん
→間違えたらやり直しできるんですか?

15番提督
一発書きのため、不可
でしたっけね?

す、すごい

背中の秋刀魚祭りのロゴも
お手製だそうです

ただただ
その創作意欲には
脱帽です

■提督談義

15番提督
入店後すぐだったかな?
川内姉さんのドールを
テーブル上に出されました

しかも
秋刀魚祭りの法被を着用

うおっ
これは

15番提督
秋刀魚の塩焼き
丁寧に
じっくり時間を掛けて食べていました

最終的に

背骨
尻尾のみ

おおー

きれいに食べられましたね
とお声がけしてしまいました

後半に入った後


もしかして
以前、あちらの席で
参加されたことはありますか?

向かい側を示します

15番提督
ありますとのこと

やはり!

初手
川内ドリンクを頼まれていたのも
納得です

15提督
遊撃隊川内さん
今日はおらず残念
冬には来てくれる印象です
とのことでしたっけね?

是非お会いできますように……!

15番提督に
川内姉さんの魅力をお尋ねしました

15番提督
ただ可愛い

なるほど!
私としては
黙っていれば美人
のイメージが強い川内姉さん

人によって
違うのだなぁと思いました

川内姉さんのシール
今のところ
舞鶴でのシールのみ

うむむむむ
描き下ろしの新年振り袖
シールになっていませんね

もし入手できたら
次お会いしたとき用に
確保しておきます!

シール
もしなにか欲しいのがあれば
ということで
今日入手した分を開示しました

15番提督
ダブったレンジャーを選択

交換
しかしながら
15番提督
シール3枚のみ所持です

それなら
ダブっているということもあり
進呈いたしました

15番提督
2024呉鎮守府巡りは不参加
呉自体
まだ行ったことがないそうです

来年2月
大和ミュージアムが
改装のため閉館
それまでには
というお話でした

是非!
呉は良いところですので
とお答えしました

15番提督
お会計
3,000円弱
だいぶ抑えられていました

■料理&お酒

のどか様

ありがとうございます!

・前菜

サラダ
秋刀魚のほぐし身が入っています
ドレッシングを入れても
かなりさっぱりとした味わい
サクサク食べられました
味も結構好きです

最中
秋刀魚の甘露煮?粕漬け?2欠片
クリームチーズ
は覚えています

個人的に
あまりヒットしなかったです

なんでだろう?

食べ方としては
秋刀魚一欠片をホイッと口に入れます
なんか、容量的に
溢れちゃいそうだったので
その後
最中の上蓋でロック

うーむ
秋刀魚とチーズが合わなかったのかなぁ

別々に食べてみるのもあり、か

・メイン料理

新秋刀魚御膳2024です
↑はレシート表記です

カレー機関での秋刀魚祭り
というか秋刀魚御膳か
食べられなかったら
かなりの悔恨
まず
無事当選できたことに安堵です

★秋刀魚の塩焼き

うーん
個人的に失敗でした
というのも
味を楽しむ
というよりは
如何にキレイに食べるか

だいぶ意識が行ってしまいました

結果
まぁまぁ、80点くらいの出来でした

もっと味わえばよかったなぁ
と反省しています

味?
そういえば
全く心配していないことに
今気づきました

頭・背骨・尻尾
それ以外は
全部食べました

ワタが全然苦くないんですよねぇ
寧ろまろやかさすら
あるという
凄いことです

とびきりの秋刀魚を用意してくださった
キタニ水産様には
感謝することしきりです

★土瓶蒸し

出汁割り専用です

もはや
熱燗は欠かせない存在になっています

れーかさんのところでも書きましたが
無限に飲める
旨すぎる

中の具材
骨付き鶏肉
これ、食いにくいなー
と思いつつ
手で持って食べます

ふむ
旨い

御膳では
唯一のお肉
堪能しました

やばっ
付属のすだち
今になって
全く使っていないことに気づきました
勿体ないことをしてしまいました

・松茸ご飯

うむむ
あまり覚えていません
先に
秋刀魚の塩焼き
土瓶蒸し
を完食してしまいました

その為
ほぼご飯のみの味

松茸自体
とんと縁が無い食材
こういうもの
という味の基準がない状態
さらに
お酒も回ってきている時間帯

炊き込みご飯として
ただ食べてしまった印象です

流石に勿体なかったかぁ

今になって後悔しています

・漬物

たまり漬け
日本酒のお供として
箸休めとして
良いですね

日本酒
充実しています
お漬物がっ
の復活を願いたいです

そして
ナスとキノコ
ナスはまぁ分かります

キノコ??

一目みたときから
何故キノコなんだろう
と思いました

いや、個人的に
キノコは好きです
ただ
今回配膳される理由がわからないというか

単純に
良いのを仕入れられたから
などの理由かもしれません

ただ
カレー機関
何らかの繋がりがあるのでは

変に勘ぐってしまいました

あ、キノコといっても
見た目からエノキっぽい感じでした
ただ
茶色でしたね

味は忘れてしまいました
多分、漬物っぽい感じ
だったような

・赤【ピノ・ノアール】トラミエロンシエール

紙のレシートは
ここで終わっています

トラミエ ロンシエール・プレミアム ピノ・ノワール|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/f20-35?srsltid=AfmBOoquqD_xLadwhy1AneTDnG4VdnNFfMeS6cVdEYZyaAda090521sy

多分これだと思います

ピノ・ノワールということで
飲みやすく
他の食材ともケンカせずで楽しめました

★白【ガルソン】アルバリーニョレゼルバ

ガルソン アルバリーニョ レセルバ 2022|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/u01-02?srsltid=AfmBOorP6bZpZS24X7y9fJUio6zbOaMpAXHoC-wgv5l8IPwfoPJBZhBX

密かに
目をつけていたワインです

36th
前段からお酒のメニューが変わっていません
従って
前段から飲むことも出来ました

やめておきました

“海のワイン”と呼ばれるアルバリーニョの特徴 | エノテカ – ワインの読み物
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/15025/

> アルバリーニョから造られるワインは、産地が海の近くであることや、取り分け魚介との相性が良いことから、“海のワイン”と呼ばれています。
>
> 一般的にアルバリーニョのワインは、冷涼な海風によって育まれるフレッシュで溌剌とした酸味とミネラル感を持ち合わせます。
>
> つまり、アルバリーニョのワインは海の影響を多分に受けた味わいなのです。

海のワイン

これを見たときから
秋刀魚に合わせようと
決めていました

あるお方に似たれーかさんから
配膳


……ふむ

飲み慣れた
ぶどう感がありません

何と言うか
あんまり甘くない
その代わり
味が深い方にある感じです

シャルドネや他の白ワインとは
一線を画す感じです

これは
飲む前から
海のワイン
と言う印象が植え付けられていたから
とも言えるかも

秋刀魚塩焼き

一緒に味わってみます

正直
マリアージュ
とは言えないかもしれません

ただ
他の白ワインとは違い
味が深いので
少なくとも喧嘩するということは
なさそうです

秋刀魚塩焼きには日本酒
という大正解がある中
敢えてワイン
というのは冒険だったかもしれません

しかしながら
このような機会がなければ
このワインを知ることもなかったと思います

出会いのきっかけを作ってくれた
カレー機関には
いつも感謝です

・飛良泉本舗【飛良泉】無農薬栽培美山錦 山
紙のレシートは
ここで途切れています

商品紹介 – 飛良泉本舗
山廃純米酒(特別純米酒)
https://www.hiraizumi.co.jp/item/

れーかさんが
よく出ていますと
教えてくださった日本酒です

うむ

正直
アルケミストの方が
私の好みにあっているようでした

★贅沢熱燗【榛名山】秀峰 純米吟醸
★冨士酒造【栄光冨士】アルケミスト 純米大(吟醸 無濾過生原酒

今Sequence
ド鉄板です

■カレー機関員さん

・ギャルれーかさん

ハロウィンでのジャック・スパロウのお姿も
記憶に新しい中、
今日はエメラルドグリーンの髪色でした

いつかのタイミングで
私から
アルケミストが美味しいですよ!
とお伝えしました
飲んでいただければいいなぁと
思いました

ギャルれーかさん
ばんじゅう
というのかな?
その中に入っているグラス
幾つか運ぼうとして
おっととと
という場面もありました

・熟練れーかさん

会計のタイミングかな?


れーかさんすみません!
れーかさん、カレー機関は
もう5年目くらいですよね?

熟練れーかさん
→さぁ……ちょっと分からないです


すみませんでした!

ぐぬぬぬ

会話がすぐ終わってしまいます

その後か、その前か

熟練れーかさん
れーかさん
あるお方に似たれーかさん

3人でカウンター内で小話

熟練れーかさん
屈託のない笑顔を
お二人に向けていました

それを目撃しました

いいなぁ……

いつの日か
自分にもその笑顔を
向けてくれる日がくるのかしら

ちょっとだけ考えました

・あるお方に似たれーかさん

「いる」というのは
どこかで見たことがありました

まさか
今日いらっしゃるとは

髪型
お団子です

前半
カウンター内
皆さんが料理と格闘している頃

大和さんとあるお方に似たれーかさんの二人
大和さんが
あるお方に似たれーかさんの
お団子ヘアーを触って
二人笑顔で会話をしていました

イイ

思わず
箸を止めて見つめてしまいました

こんな情景が見られる
カレー機関ならではの醍醐味です

隙を見て
あるお方に似たれーかさんに
蒼龍ドリンクをオーダーしました

受け答え
普通に丁寧語でした

配膳は
れーかさんでした

あるお方に似たれーかさん
一人のときに

れーかさんすみません!
アルバリーニョをお願いします!

あるお方に似たれーかさん
笑顔のまま、表情に
???を
浮かべたまま
こちらに確認を求める雰囲気です


分かりづらくてすみません!
白ワインです!

これは
素直に白ワインと言わなかった
私に非があるかもです

ただ
どうしても
アルバリーニョ
と言いたかった
申し訳ないです……

後半
タイミングを見て


れーかさん、すみません!
あるお方に似たれーかさん


蒼龍さんに近しい方とお見受けしますので
後でご本人にお伝えいただけますか?
まさか国家資格をお持ちとは知らず……
すごいです!!と

あるお方に似たれーかさん
→夜な夜な勉強したからね~


このころ
結構酔いが回ってしまい
適切な回答ができていませんでした
&
そのあたりのやり取りを忘れました

ただ
あるお方に似たれーかさん
→実はそれ私なんだけどね

ボソッと告げます

あわわわ


それは言わないお約束で……!

そこら辺の使い分け
レンジャーさんの例もあります
本人が言っていますが
敢えて別人物として
話を終わらせました

ラストオーダー
あるお方に似たれーかさんでした

アルケミスト

山崎ストレートを
オーダー

あるお方に似たれーかさん
伝票に
アルケミスト
山ス
と記載していました

■れーかさん

いた!
今日はカウンターなのかな

割と
終始フロアにいた印象でした

前半
れーかさんに生ビールを注文します


今日はいけますか……?

れーかさん
→大丈夫です

ヨカッタ

れーかさんが生ビールを注いでいる
すぐ横に
大和さんがいました

一瞬
大和さんに声をかけようか迷いました
やめました

ビール配膳時
れーかさんに
先ほど2号膳アクスタでもらった
レンジャーをお見せします

れーかさん
苦笑気味でした

熱燗を飲んでいる最中
れーかさんが目の前にいます

勢い
れーかさんにお声がけします


れーかさん、作業中のところすみません!
熱燗おいしいです!
そして
(土瓶蒸しの)出汁割りで無限に飲めます

れーかさん
→羨ましいです

笑顔の中にもちょっと悔しそうな
表情でした

後半かな?

お酒がなくなりました

れーかさんにお声がけ

れーかさんすみません……
お酒がなくなりました
次、何を注文しようか迷っています
なにかおすすめはございますか?

れーかさん
(メニュー表を眺めながら)
→そうですね……
→飛良泉
→などはよく出ています


へぇー
ではそれで!

れーかさん
かしこまりました

注ぎはれーかさんです

量については
おまかせします

れーかさん
酒瓶を右手で支えながら
注ぎます


れーかさん、レフティーなのに
右手で注ぐのですね

れーかさん
ちょっと笑って
→右手で注ぐのに慣れちゃいました

ほー

その仕草だけ見ると
普通に右利きに見えますね

飛良泉
飲み終わった後
感想と、アルケミストについて
れーかさんにお話します

れーかさん
まだ飲んでいないようです

れーかさん
→断酒しているので

アイエエエエ!?


もしかして……
お体が悪いのでしょうか?

れーかさん
→仕事があるので
と言う答えでした

むむむむむ
これは
何かのメッセージ性のある答えなのか!?


変に勘ぐってしまいました
一応
「なにか作業中ということで、いずれ分かるのですね!」
とお答えしました

れーかさん
明石ドリンクを作っているところかな?
チューブタイプのゼリーを
絞り出していました

ちょうど
提供分で使い切ったのか
殻になったチューブタイプの容器を
処分しているお姿が
印象に残っています

■その他

・入店から少し経過
男女お一人ずつが遅れて入店

受付のおにーさん
ギャルれーかさん?に
1番さん蒼龍?大淀?1型、
2番さん金剛1型
だっけな

伝えていました
私の背中の方から聞こえてきたので
印象に残っています

・シール
旧作が出た上に
ロゴ
手元に残った全枚数の25%を占める結果でした

■〆

明石さん
よー→ネジ!

入口に一番近いこの席

ならば
先に退店するのが通り
明石さん
受付のおにーさんへ
簡易版の挨拶

出入り口
ギャルれーかさん
ありがとうございました!
とお礼を述べます

すると
ギャルれーかさん
背中越しに
またお越しください!
とお声がけくださいました
ウレシー

以上です

幸せでした

特に
前回のことがあり
今回も同じような事になったら
と密かに危惧していた私にとって
入店時の空のような
晴れやかな気持ちに包まれていました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

тамашка様

waiwai様

ウズメ様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関【35th Sequence 拡張作戦 初秋機関 後半部】2024年10月4日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」35th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000166965

カレー機関35th 拡張作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年10月4日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 神通さん
後半 明石さん

後半
体調面で大苦戦でした

神通さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■体調が絶不調

後半から
急降下で絶不調

原因は何だ??
当時は分からなかったです

考えうる要因としては

・夜中に目覚めて以降眠れず、睡眠が足りない
・季節外れの猛暑日手前で体力をごっそり削られた
・お昼のメニューがよろしくなかった
・入店までの水分補給が出来ていなかった
・入店後、冷えたドリンクを飲み干してしまった

この辺りでしょうか

どうにもならず
急いでトイレに駆け込む次第でした

その為
いつもどおりの更新が出来ておりません
無念です

料理&ドリンクは気合で完食しました

■気温 28度
曇り

暑い
予報では真夏日という
10月とは思えない暑さです
早く涼しくなって欲しいという
一心です

HERE.TOKYO
開いていました

■前半
神通さん

開幕説明

神通さん
→食べられる
→飲み切れる量でお願いします

かしこまりました!

パン
神通さん
10名のみです
11の場合
じゃんけんが発生します

結果
2名のみ

神通さん
これには驚き

神通さん
(後ろを振り向いて)
→もう一度、聞きますね
→パン欲しい方ー

追加で2名

合計4名でフィニッシュです

神通さん
→雨後の筍のごとく
→ニョキニョキと映えてきますね

サーセンwww


くず餅
こちらも限定10

神通さん
→11名以上の場合、じゃんけんが発生しますね

戦いを欲しています

結果
1名

神通さん
これにも驚き
→まさか1名のみとは……


神通さんの圧
モロに食らって
おずおずと挙手しました

神通さん
→これで2名ですね
→フィニッシュです

神通さん
乾杯
→そうですね、
→私がカレー機関に?というので
→レンジャー!
でお願いします

そうきたかー

神通さん
→カレー機関に?
レンジャー!!

神通さん
シール演習

1回目


モガドールさん
神通さん
誰だっけな
一枚のみの絵柄です

神通さんによる
カット


ストップ!

神通さん
→上か下


下!

結果
水着アトランタ
3分割の真ん中です


ラン
ですね

神通さん
→そうですね
と頷かれます

この前の
シール演習が役に立ちました

2回目

アトランタさん!

神通さん
→ではモガドールさんで

しまった
まさかのモガ

モガドール
実は複数種あります

そのため
当たりやすいという利点があります

ええい、ままよ

神通さんによるカット


ストップ!

神通さん
→上か下


上!

結果
鵜来でした

神通さん
何とも言えない表情

2連続で引き分け

確かに
スッキリしませんね

また是非
お手合わせをお願いいたします!

神通さんによる
日本酒講座
拝聴いたしました

神通さん
→今回の日本酒
→どれも
→精米歩合
→60%

→七本槍
→純米原酒
→厳守というと
→大抵アルコール度数は
→16~18度
→しかし
→このお酒は
→14度

理由は忘れました

榛名山
神通さん
→皆さんよく飲まれていると思いますが~

の下り
同卓提督からちょっとした笑いが

神通さん
→このお酒
→だし汁などと
→割って飲むのもよいですね

そして
ひやおろし

ウワー
評価を忘れました

ただ
神通さん
→甘いデザート
→などと一緒に楽しむのも良いです

とのことでした

ほほー

ちょうど
圧に負けてゲフン
おすすめのくず餅をオーダーしています

ならば
くず餅が配膳された時に飲もうかな
と思いました


神通さんすみません!
→神通さんは
→甘いものがお好きですか?

神通さん
(ちょっと面食らったように)
→ええ、まぁ……普通に

神通さん
→質問の意図は何でしょう?


その前に申し訳ございません……!
もう一つご質問が
神通さん、
辛いお酒がお好きですか?

神通さん
むむっ
という表情

ここから
神通さんによる
日本酒講座パート2が始まります

神通さん
→甘口と
→一口に言っても~
→アミノ酸が~
→目隠しをして
→どちらが甘口or辛口を判じたら
→たいてい間違えるそうです
→そのため
→甘口
→というよりは
→うまくち
→と表したほうがよいかもしれません

私のような
日本酒初心者としては
なんとか分かる言葉に
しがみつくのに
精一杯です

ただ
話自体はとても興味深いです

可能なら
もっと時間があるときに
メモで取りながら
じっくり講義いただきたい
と思いました

講座後
神通さんは立ち去られました

最初の質問の理由
それをお伝えする時間は
残念ながらありませんでした

致し方なし
またの機会を狙います!


神通さんすみません!
チーズおろしですが、
端から見ていると
とても楽しいですね!

神通さん
→端から見ていると?


ヒィッ

圧を感じます

神通さん
→それならば
→と言う流れですが
→こちら(私)の提督は
→アイスにかけるのでしたね?
→調査済ですよ

さ、さすが神通さん!

神通さんに
チーズおろしを
やっていただくことは叶いませんでしたが、
その片鱗を覗くことはできました

冷や汗をかきました

最後
交代5分前くらいかな?

眼の前には
くず餅があります
お酒がなくなりました

神通さんに
オーダーします


神通さんすみません!
先程お教え頂いた情報ですと
このくず餅にはひやおろしさんま
が合うようですね

ということで
ひやおろしさんま
お願いします!

神通さん
→かしこまりました

その後
残念ながら
時間切れ
神通さんから注いでいただくことは
ありませんでした

■後半
明石さん

明石さん
来てそうそう
明石ドリンクをオーダーします

明石さん
→かしこまりました!

明石さん
今日も元気いっぱいです

その後
先に
チーズおろしがやってきます

明石さんの気配を感じて
スタンバイ

明石さん
→程よいところで
→ストップ!
→といってくださいね


かしこまりました!

程々のところで


ストップ!

明石さん
→改修成功です~!
→♪チャッチャララー

大分
メロディを捕まえられるように
なりました

明石ドリンク
配膳時

明石さん
→修理入りまーす!
→ガシャンガシャーン

私も同じく
ガシャンガシャーン

明石さんに
ご質問


→もし、呉に行かれるとしたら
→何を食べたいですか?

明石さん
顔いっぱいを
クシャッとして
ウウーン
と考え始めます

今まで
そのようにお悩みなっている
表情は見たことがありません

それだけ
真剣に考えていてくださっている
と思うと
有難い気持ちでいっぱいです

明石さん
→やっぱり……牡蠣ですかね!


デスヨネー!!

丁度そこで
明石さん
→おっと
→ラストオーダーのようです


会話が終わってしまいました
無念

最後の方
明石さんとお話する機会がありました


明石さんの笑顔
やっぱり特別ですね
他の方とは違う……
なんというか
眩しい
というか

字面だけ見ると
ちょっとどうなんだろう
と言う感じです

ただ
私自身は
そう思っています

その為
そのままを言葉にして
お伝えしました

明石さん
→ありがとうございます~

あれっ?
予想と違う答え

明石さん
→昨日もその言葉を糧に
→頑張りましたよ~!

その後
よっしゃ!
と小さくガッツポーズ

むむむ?
ちょっと私
ここで混乱します

明石さんとは
昨日もお会いしたのですが
実は殆ど話せず

なのに何故
笑顔の話が出てきたのか

理由はわかりませんが
喜んでいただけたようでしたら
何よりでございます


いやーてっきり
「いきなりどうした?」
と言われるかと思いました


こちらもドギマギしながら
お答えしました

以降
ちょっと気恥ずかしくて
明石さんの目を
まともに見れなくなってしまいました

いやはやハハハ

明石さん
今日もトレーニングしてきたとのこと
となると
食事制限も?


提督に出される
美味しそうな食事を見るのは
結構辛くありませんか?

明石さん
全く食べられないわけではなく
選びながら食べることはできる
とのことでした

確か
サイドメニューは
全制覇した
と仰っていたかな?

明石さん
→今Sequenceは
→結構出撃していますので!

確かに

その前後か
いや時系列は前かな?


明石さん、秋刀魚は食べらました?

明石さん
→未だなんです~

あああー

私からは
秋刀魚滅茶美味しいです!
とお伝えしました

しかしながら
今Sequenceのサイドメニュー
秋刀魚が使われていません

明石さん
→そういうこともあり
→メイン料理でしか食べられないんですよね
→秋刀魚は
→流石にメイン料理は提督方のものですので

なるほどー

この感動
伝わればいいな
と思ったのですが
こちらが考えたらずでした
申し訳ございませんでした


なんだっけな
なにかの話で
というか
このメイン秋刀魚料理の話かな?

明石さん
→カレー機関営業中に
→にんにくを食べてしまうと
→その後にんにく臭くなってしまうので
→なかなか食べれないんですよね~


明石さんなら
全く問題ないと思います!

これもちょっと
良くない返答だったかなと
あとになって後悔することしきり
です

これも最後の方かな?

明石さん
→呉リアイベ
→艦娘遊撃隊も色々移動すると思うので
→偶然にでも会えたらいいですね!
というような
ニュアンスのことを仰っていました
もし行くのなら
お会いできるといいですよね

そして
思い出した
どういう流れか忘れましたが

明石さん
→大丈夫です!
→今の仕事は副業、適当でいいんです!
→提督たちの本業は「提督」ですよね?

爆笑してしまいました

正しく
仰る通りです!!!

あと
明石改二の話
明石さん
→明石改二が実装されたら
→恐らく(衣装が)凄いですよ!
→というようなことを
仰っていたような

明石さん
呉でのお寿司を食べて
→(ネタが)新鮮で美味しかったです!

また食べられることを祈っております

■料理&お酒

・【帰ってきた特製秋刀魚カレー】
です

感想は以前書きました

あ、そうだ
ナス
不思議な形にカットされていました
あれはどういう意味があったんだろう?
どなたかに聞いておけば良かったです

・初秋機関 フルーツ【くず餅】

レシートを見て分かりました

フルーツ
の文字が入っているのですね

このくず餅
自由にオーダーすることが出来ず
規定数を越えたらジャンケン

その為
メニュー表での
記載を見ることがありませんでした

お味
くず餅ですね

こういう丸いくず餅は
初めてです

黒蜜が良いアクセント

中には
柿とマスカットが入っていました

女性提督に
人気がありそう

■カレー機関員さん

・男性カレー機関員さん
五分刈りくらいに切りそろえた方です
初めて見る方
気になっていました

ラストオーダー後
ようやく話す機会に恵まれました


おにーさんすみません!
男性カレー機関員さん
→なんでしょう?

おにーさん、お酒飲まれます?
男性カレー機関員さん
→あんまり強くないですが……

では、
今Sequenceでオススメのお酒は
ありますか?

男性カレー機関員さん
ここで
近くにいたれーかさんに
助け舟を出されます

しかしながら
れーかさん
→追加のサイドメニューを運びます
といって
移動してしまいます

ああー
ちょっとだけかわいそう
と思いました


この状況を生んだ
張本人が言ってはいけませんね
スミマセン

おにーさん
えっと…というような表情で
私の差し出した
お酒のメニュー表を見ます

男性カレー機関員さん
→そうですね
→よく出ているのは
→榛名山ですね


ふむふむ
で、おにーさんご自身が
お好きなのはなんですか?

再度聞きます

男性カレー機関員さん
→僕ですか!?
この間
わずかコンマ数秒
その後
はっきりと

男性カレー機関員さん
→ボルドー白です

ええっ
思わず声に出てしまいました


これは意外な答え
それを選んだ理由を教えてもらえますか?

男性カレー機関員さん
→飲みやすいから
でしたっけね?

いやー
まさかワインが来るとは
思っていませんでした

ラストオーダー後でなければ
ボルドー白をオーダーしたのですが
残念ながらラストオーダーを過ぎています

驚きとともに
教えていただいて
ありがとうございます
とお礼を伝えました

こういう
驚きがあるのが
カレー機関の醍醐味
だと思っています

・熟練れーかさん

会計担当です


れーかさんすみせん!
れーかさん、呉行かれます?

熟練れーかさん
→ちょっと分からないですね

うへへー
氷点下の答え

何時の日か
会話のリレーを続けられる日が
来るといいなぁ

■その他

・シール
旧作が入っていました
3割位でしょうか

・初秋機関パン

Doe_firstdragon様

私が食べたものは
↑のようなゆったりした空洞はなかったです
ひたすら
パン部分が多かった印象です

■れーかさん

いた!
入店後の挨拶をしようとするも
れーかさん
後ろを向いています

ションボリ

乾杯後
なっかなか
れーかさんに話しかけられません
近くを通っても
他の方と話中だったりで
ヤキモキしました

そして
一杯目のお酒を
れーかさんにオーダー

この時も
会話の途中だったので
れーかさんに注文だけして
さっと会話に戻ってしまいました

これ
後から大後悔でした

端的に言うと
れーかさんに

すれ違い様を
急いで捕まえて
ついで
のような形で注文してしまいました

昨日のこともあり
まずは
その御礼から伝えるべきでした

書いている今も
自責の念でいっぱいです

このままでは
書くのを終わってしまうので
歯を食いしばって続けます

あー
思い出した
ひやおろしさんま
神通さんにオーダーしましたが
交代のお時間となり
宙に浮いてしまう形となりました

そして
注いでいただいたのは
れーかさんです

れーかさん
相変わらず所作が美しい

そして
今回も
ギリギリのラインまで注ぎます

うおおお
プロです

こぼさないように
実際にはこぼれちゃいましたが
有り難く堪能いたしました

その後
先日聞いたお魚について


あれ、高級魚みたいですよ
さすがれーかさんです!
れーかさん
→そうなんですか?

れーかさんにとっては
そうではなかったらしく
以後の正確な会話は思い出せませんが
地元?のお店では
割とよく出てくるらしいです

れーかさん
→もし見かけたら
→食べてみてくださいね

かしこまりました!

ラストオーダー
れーかさんが聞きに来られました

えっとどうしよう


れーかさんすみません……
ちょっと考えるので
お隣の提督からどうぞ

れーかさん
→もう既にご注文いただいています

ギャー


す、すみません!
短く悩んだ末に
ひやおろしさんま
お代わりしました

再び
れーかさんが注いでくださいます

その際
ちょっと零れたようです

その零れた流れが
れーかさんの指を伝わって
私のお猪口の受け皿に
流れ込みます

その後

受け皿に流れた分も
残さずいただきました

これ
次回お話してみようかな
と思います

前半かな?
れーかさん
熟練れーかさん
男性カレー機関員さん
の3人で
どの提督に
何を
何人分運ぶのか

話し合い?をされていました

オーダーの取り方
それを残す方法
かなり人力というか
マンパワーですしね
ここら辺
業界に疎い且つ部外者ながら
上手い仕組みがあればなぁ
と思ってしまいます

最後の方
れーかさん
熟練れーかさん
笑顔で話し合っています

思わず
見続けてしまいました

れーかさんもさることながら
熟練れーかさんの
屈託のない笑顔
私に向けてくださる日は来るのかしら
と考えてしまいました

■〆
よー→ネジ!

れーかさん
明石さん
受付のおにーさん
入口付近のカレー機関員さん
それぞれにお礼を言って
退店しました

以上です

最初にも書いた通り
絶不調でした

コンディション調整
加齢とともに厳しくなります
上手くなりたいものです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

シシ様

輪菜 たける様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関【35th Sequence 拡張作戦 初秋機関 後半部】2024年10月3日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」35th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000166965

カレー機関35th 拡張作戦について
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年10月3日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さん
後半 明石さん

ひやおろしさんま と にんにく
旨すぎる

鹿島さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 23度
曇り

気温は低いですが
湿度が凄い
結構蒸し暑いです
ただ
風吹いている分
まだましかも

地面が濡れています
雨が降ったのかな

HERE.tokyo
開いていました
入口扉も
少し開放されていました

■前半
鹿島さん

開幕説明
鹿島さん
→食べられる、飲みきれる量の
→ご注文をお願いします

かしこまりました!

パン、くず餅
じゃんけんは無かったような気がします

へいわなせかい

鹿島さん
スタート後
中々こちらには来ません

奥のテーブル席で
盛り上がっている模様です

ぐっと我慢

と思ったら
タタタッと
入り口のほうに行かれてしまいます

あああー

難しいですね

やがて
現れた鹿島さんに
鹿島ドリンクを注文します

鹿島さん
→かしこまりましたっ

配膳時
鹿島さん
→提督さん、今日も一日
→お疲れ様っ

ああ~
癒やされる~

その時かな

鹿島さんに
今Sequence
イチオシのサイドメニューを
お聞きします

鹿島
→ピザです!

即答でした

ほほー
結構意外な答え

鹿島さん
→お腹に余裕があるなら
→おすすめですよ!


かしこまりました!

お気遣いいただき
ありがとうございます

正直
食べたいのは山々なのですが
メイン料理をお酒を考えると
というところでした

特にチーズ
カマンベールチーズ
っていうんですかね?

表面
白い粉がふいているような
1/6くらいにカットされた
塊のチーズが
付属されます

これは
いかにもお酒のおつまみにピッタリです

ただ
ピザということで
やっぱりお腹にたまります

鹿島さんからのオススメ
しかしながらお腹の具合を考えると
ぐっと抑えて
正解でした

違うタイミングかも

鹿島さんに
今Sequenceのおすすめ日本酒を
お聞きしました

鹿島さん
まだ飲まれていないそうです

カナシミ

私から
ひやおろしさんまとにんにく
おすすめさせていただきました

鹿島ドリンクを
おかわりします

2杯目も
癒やされましたー

その時かな?

鹿島さん
→提督さん……
→アイスにチーズおろしを
→かける方ですよね?

ふぇっ!?
まさか
鹿島さんから
お声がけいただくとは


完全に虚を突かれて
は、はいっ
みたいな返答しかできませんでした

一応
最後の方の
お酒のおつまみに
良いですよ!
とお伝えしました

ただ
これは
あくまで提督として
カレー機関に参加した場合のこと

通常飲む場合のおつまみとしては
となると
うーん
というところです

その点も含めて
果たして
正しく伝わっているかは
わからないです

鹿島さん
→へぇ~
という感じでした

まー
私の逆の立場なら
そういうリアクションに
なっちゃうよなぁと思いました

交代間際かな?

鹿島さんに

舞鶴打ち上げの件
神通さんとお寿司を食べた件です

蒼龍さんに伝えました


蒼龍さん、
「何で私も連れて行ってくれなかったの~?」

すごく残念がっていました

鹿島さんの答え
(次は)トランクに入れてでも
連れて行く
というような事を
仰っていました

その時
笑顔
冗談なのか
結構本気なのか
どちらとも取れる?感じでした

う、うおお

鹿島さん
並々ならぬ決意です
そして
トランクを開けたら
蒼龍さんが出てくる
何という
何というシチュエーション
と思いました

鹿島さん
交替の挨拶のために
カウンターを移動中

鹿島さん
→神戸牛ステーキ人気ですね~
みたいなことを
呟いていました

ワンフレーズのみでしたので
印象に残っています

■後半
明石さん

その前に
鹿島さんとの交代時

お二人で
デデデデ

両の腕を小刻みに振り回し
中腰で
走っているような
ジェスチャーをします

うーん
仲良し!

明石さん

これまた
奥のテーブルで盛り上がっています

むむ
ドリンクが注文できない

と思ったら

ササッと
入り口付近に移動されます

ウゲー

鹿島さんと同じパターンです

明石さん
戻ってきた!

しかしながら
手には
チーズおろし器をお持ちです

あわわ
慌ててスタンバイします

明石さんによる
チーズおろし
さすが熟練の業
淀みなく行われます


ストップ!

明石さん
改修成功です~

♪チャッチャララ~

私も同じく
口ずさみます

明石さん
パンナコッタを見て
→私パンナコッタ大好きなんです!
→今回も
→食べて帰ろうと思っています

→いつもなら
→掬ってその部分をいただくのですが
→可能なら
→いーっぱいの量を
→思う存分食べてみたいです!
→もちろん
→提督方が食べ終わった後で、ですね!

ちょっと正確なセリフは忘れましたが
大筋
このようなことを仰っていました

明石さんが今日も無事
食べられますように……!

7番提督
女性です

そちらの方と
明石さん

辛いもの談義で
盛り上がっていました

明石さん
辛いものも大好きとのこと

何でしたっけね
首から上は大丈夫でも
通過したその後が
あまりよろしくなく?

なので
辛いものをドカ食いしたとき
即日
もしくは翌日あたりで
お腹を壊してしまうそうです

ほー
そういうもの?なのですね

7番提督
辛いもの好き
ただ、今回のカレー
辛いだけでなく
痛い
と仰っていました

痛い
という言葉を
食べ物に当てるのは
なかなかですね

その後
7番提督と明石さん
お二人で辛いもの談義で
盛り上がっていました


その様子を
ニッコリと眺めていました

個人的ですが
女性提督と遊撃隊の方が
話されているのは
とても尊いです

退店時
お見送りの明石さんに

女性提督と明石さんとの会話
とても癒やされました
とお伝えしました

■提督談義
6番提督
元SEの方?

呉イベについて聞いた際
不参加とのこと
その理由
各地で色々な災害があり
その対応に駆り出されるため

もう一線からは退いたが
「昔担当してたでしょ?」
といい
上司?の一言により
行かなければならなくなった

おおお
お疲れ様です

7番提督
女性提督
呉不参加とのこと

8番提督
参加
空路戦略機動当選
うおおお!!
おめでとうございます!

4号か5号とのこと

私から
呉宿取れました?
と聞きました

取れず
なので
広島のアパホテルを抑えた
駅近くなので
便利
新幹線口とのことです

やはり
呉宿は取れませんか

6番提督
入店前
シールの話
モガドール
微妙に違いのある絵柄
2種類ある
と話していたら
2号膳シールで
早速?その2種類のシールを
引き当てたようです

うれしいやら
悲しやら?

6番提督
カレー機関のシール
11thからコンプリート勢
5.6.7thは
申し込みを忘れたとのことです

11thからコンプリートは
凄いですね

6番提督
甲勲章と同じく
(コンプリートは)呪い
とのこと

おおお
上手い喩えです

6番提督
サイドメニュー分のシール配布で
後何枚かわからない

それを聞いた
7番提督
コンプリートされた写真をみせてくださいました
ありがとうございます!

その時か
その後か

残り1枚

6番提督
サイドメニュー
追加しようか並んでいます

お腹はまだ余裕がありそう

ただ
まだ神戸牛ステーキ4人前が来ていない
そのボリューム次第

神戸牛ステーキ
配膳

うおー
私から見れば
メッチャ重たい編成です

しかしながら
6番提督
これなら十分食べられるとのこと


まだ制限がなかった頃
ステーキを7人前食べたそうです

ぎぇぇぇ

それが3年前
と仰っていましたっけね?

あの頃は若かったと

いやー……
今でも十分すごいと思います

そして
お肉なら行けるけど
にんにく系は駄目
とのことでしたっけね?

ちょうど
7番提督が頼んだ
アヒージョが目の前にありました

6番提督
神戸牛ステーキを全部平らげます

これならいける
というので
ステーキ2人前追加

配膳

6番提督
驚かれます
というのも
最初に配膳された
ステーキ4人前

追加注文の
ステーキ2人前

同じくらいの分量です

こ、これは
厳しい戦いなのでは

無事
完食されたようです
すごおおい

なんでしたっけね
舞鶴おでん
あれなら
もっと楽に食べられた
とのことです

おでんかー
確かに脂分は無いですしね

しかしながら
肝心のシール
確か
浴衣モガドール中破
自引きならず

カナシミ

その時の私
モガドール
1枚もありません

ただ
6番提督
11thアトランタをまた引いたようです
いいなぁ
これで在庫が3~4枚?

アトランタなら
十分トレード要員になるのでは
とお伝えしました

ラストオーダー
私の手元に
件の浴衣モガドール中破が来ました

早速トレードを申し出ました

これで6番提督
コンプリートです
微力ながら
お力になれたようで何よりです

6番・8番提督

共に
朝から
あまり食べてこなかったようです

うーむ
皆さん調整されているのですね

7番提督
女性ながら
サイドメニューを
結構ガッツリ注文しています

覚えている範囲で
アヒージョ×2
ピザ×1
マリアージュ×
くず餅×1

ピザ
鹿島さんもおすすめされていました
しかし
結構でか目のカマンベールチーズ?が添えられています
これが重たいよなぁ
と思いました

そんな中
7番提督に
サイドメニューで
何が一番好きか
聞いてみました

答え
くず餅

へぇー!

これは意外

8番提督
くず餅
Sequence初期提供と
違っている
とのこと

今は
まわりに黒蜜?
がかかっているが
当初はそれではなかった
とのことです

むむ
細かいモデルチェンジが
行われたのかな

6番提督
くず餅の中に
フルーツが入っている
とのこと

ほぇぇ

フルーツ入りとは
手が込んでいますね

7番提督
くず餅を箸で小さく切って
食べていました

そうか
スプーンつかないのか

今更ながらに思いました

7番提督
明石さんと会話
辛いものについて

私は
辛いものは苦手なので
会話には入らず
お二人の様子を片耳で聞きながら
でした

いやー
女性提督と遊撃隊の会話
いいですね

6番提督
モニターの
秋刀魚PVを見て
夏イベ終わったら
秋刀魚がある?それとも何がある?
と気にされていました

そのPV
今Sequence
つまり
35th拡張 後段から放映?
に対して
8番提督
いや、舞鶴打ち上げ機関から
放映されています
とのことでした

やべー
全然覚えていないです

あ、
そうだ
2024夏イベ
6番提督
甲でクリア
おめでとうございます!

甲クリア時間が
前日の夜11時
でしたっけね?

翌日も仕事
とのことなので
結構ギリギリです

私からは
難易度を下げるリミットは何時頃ですか?
と質問

確か
10時
と仰っていました

日があけてメンテ当日朝の10時
では間に合わない
と思いますので、
前日の22時のことだと思います

ただ
11時
つまり23時では
設定のリミット22時を過ぎているのでは??

6番提督
クリアできなければ
(リミットは)23時、24時
と後ろ倒しになっていく
とのことでした

デスヨネー

ラスダンまで来たら
なかなか後には引けませんね

なんでしたっけね
ラスダン
長陸奥タッチが一発でも当たって欲しい

一発HIT
友軍
大和を引いたそうです

その後
カットインが発動せず

ヒヤヒヤながら
なんとかA勝利でフィニッシュ
でしたっけね

A勝利でも
ゲージ破壊できればヨシ!ですよね


フェニックス
削り中に来た
でしたっけね

う、羨ましい

8番提督

ヴァリアントだけ
未入手とのことです

無念ですね

ヴァリアントなら
近い内に?入手できる機会が
ありそうな気がしないでもないです

カレー機関の曜日について
皆さん
土日は当たらない
と仰っていました
そうなりますよねぇ

6番提督
日曜最後の方は
当たりやすい
ただ、翌日仕事が

そうなんですよね
流石に月曜朝から
飲み過ぎの頭で行くのは
ちょっと
ですしね

■料理&お酒

【初秋のTrattoria改 秋刀魚mode】です

大方は前回書きました

・特製【秋刀魚のカルトッチョ】

配膳されたら
すぐ手を付けました

アツアツの秋刀魚
とても美味しい

そうだ
アサリが2個
付いていました

これ
日本酒でやればよかったか
皿を早く下げなくては
と思い
急いで口に放り込んでおしまい
になってしまうんですよね

勿体ないことをしました

★ひやおろしさんま と にんにく

にんにく単体で
ここまでの美味しさが出るのか
2回目ともなれば
冷静に考えられるようになりました

答え
そうなる可能性もあるし
ならない可能性も
という
答えになっていない答えです

ただ一つ言えるのは
カルトッチョ
包み紙の中に含まれる
旨味が溶け込んだスープ
この味付けが
大きいのかな

というようなことを考えました

一欠片しか無い
にんにく

大切に
ひやおろしさんまと
共に
味わいました

■カレー機関員さん

元赤髪のれーかさん
サイドメニュー注文時
対応いただきました

その際
チーズおろしについて
この前はご対応くださいまして
ありがとうございました!

お礼を伝えました

元赤髪のれーかさん
ほんの僅か
照れくさそうに
→こちらこそ
とお答えいただきました

可能なら
また別の機会に
チーズおろしをお願いしたいです!

デザートについて
元赤髪のれーかさん
→アイスだけで大丈夫ですか?

おっ
れーかさんから言い出していただけるとは
これは有り難い
ということで
乗っからせていただきました

羊羹
食べられないわけではないですが
ちょっと苦しいときがあるので
羊羹抜きにしていただけるのは有り難いです

会計
元赤髪のれーかさんです


れーかさんすみません!
呉、行かれます?

元赤髪のれーかさん
→それが、いけないんですよー


えええーーーっ!!

これは割と驚きました
というか
声に出ちゃいました

こちらの
元赤髪のれーかさん
少なくとも
10ヶ月くらい前から
お見かけしています
それも
結構な頻度です

私としては
熟練れーかさん
との認識です

そのため
呉についても
行きます
という答えだと思いました

それが不参加とは


舞鶴は不参加とのことでしたが、
れーかさん、結構な
熟練カレー機関員さんですよね
なので
呉には参加と思っていました

元赤髪のれーかさん
(私が熟練カレー機関員だと
いったことに対して だと思います)
→ありがとうございます
と小声でご返答


次のリアイベでは
お会いできることを祈っております!

是非
リアイベで
こちらのれーかさんとお会いしたいです

■その他

・座席
14・15番
座っていませんでした
ちょっと見ると
カトラリー類やサラダが
置いてある模様

そして
いつの間にか
14番提督が
着席されていました

・シール

旧作
3割位入っていました

■れーかさん

いた!
入店直後
こちらに気づいたかは不明ですが
ペコっとお辞儀しました

前半
れーかさん
中々
お声がけする機会がありません

そもそも
通り過ぎることがない上
通った際も
足早に通り過ぎてしまいます

これはまずい

開幕から
ある程度流れを考えていただけに
ちょっと焦り始めます

れーかさんの気配を感じます

い、いまだ


れーかさんすみません!
生ビールお願いします

れーかさん
→かしこまりました
ニッコリ

このやり取りができる幸せ
筆舌に尽くし難いです

その後

れーかさんに
ひやおろしさんまをオーダーします

配膳


量はれーかさんに
おまかせします!

れーかさん
表面張力ギリギリまで
注がれます

う、うまい

移動する際
手が震えて
こぼしてしまいました

次こそは!

その時かな?

れーかさんすみません!
この、にんにくと
ひやおろし
めっっっちゃ合うんですよ!
とお伝えします

れーかさん
→この前お話いただいきましたね
→残っていたら
→試してみます
とのご回答でした

うおおお
覚えていてくださったとは
恐縮です

と同時に
「残っていたら」

何にかかるのかが
気になりました

敢えて聞かず です

ひやおろしさんま
お代わりします

れーかさん
→器は同じで
→大丈夫ですか?


はい!

れーかさん
再び
表面張力ギリギリまで
注がれます

その際
指の置き方
惚れ惚れします


れーかさんが
注がれているときの

すっと伸びていて
とても綺麗です

れーかさん
ちょっと笑ったように
→ありがとうございます

その時
7番提督
ウンウン
というようなリアクションをされたのを
見逃しませんでした

そういえば
れーかさん
今日はマスクをしていませんでした


れーかさんすみません!
その……風邪は治ったのでしょうか

れーかさん
→風邪というより
→気管支ですね
→もう大丈夫です


わぁー良かったですーー!

ちょっと大げさ?に思えるくらいの
リアクションでした

れーかさん
今年にはいって
色々と優れない日々がありました

それを知っているだけに
お元気になられて
なにより
という気持ちを表しました

ラストオーダー
れーかさんです

私から
いつものをオーダーしました


何となく、注文しないと
(れーかさんから)催促?が
飛んできそうなので……

れーかさん
苦笑

まだ休み前なので
本音を言えばセーブしたいのですが
れーかさんがラストオーダーを担当されている以上
注文しないわけにはいきません

最後の最後の方

れーかさん
フリーです

今しかない


れーかさんすみません!
れーかさん
→なんでしょう?

もしよろしければ
縁のお酒
天美以外で
おすすめを
教えていただいてもいいですか?

れーかさん
→ウーン
という表情で
少し考えます

そして
れーかさん
→私、天美以外の日本酒は
→あまり詳しくなくて

なるほど!
こだわりなく、なんでも
美味しく飲む
ということですね!

実は
どんな答えが出てきてもいいように
ちょこっとだけ
勉強してきました

その甲斐あって
というわけではありませんでした

模範解答
のような答えではなく
ご本心の答えが
とても嬉しいものでした

れーかさん
→私、辛口が好きなので

前に教えていただきましたね

その後の話
もう正確なやりとりは
忘れてしまいました
無念
ただ

また、春になったら
天美がのみたいです
れーかさん
→そうなると
→良いですよね
というやりとりでした

あ!
思い出してきました

確か
二本松
と仰っていたかな?
県境
とも仰っていたような気がします

うーん
駄目だ
正確なやり取りが出てこないです
ちょっと
飲みすぎたかな

その後
繋げようとすればできたと思いますが
べつのれーかさんが
れーかさんに話しかけてこられたので
スッと身を引きました

別のれーかさんとの会話が終わったあと
れーかさん
カウンターで作業をされています

次の回用に
提督のオーダー表を
作成されているようでした

今なら
話しかけても大丈夫かな?

ちょっと遠い位置でしたが
身を乗り出すようにして

れーかさん、すみません……

れーかさん

と言う感じで
近寄ってくださいました


日本酒を飲む時
最高のアテ
何だと思います?

れーかさん
→うーん
と顔をクシャッとして
悩まれます

うわー
真剣に考えてくださっている!

れーかさん
確か
→白あえ
と仰っていたと思います


白あえ?とは
一旦なんでしょう?

れーかさんが仰るには
豆腐と和えたもの
とのことです

へぇー

れーかさん
→日本酒には魚が合いますね


れーかさん、魚では
何がお好きですか?

れーかさん
→白身です


(白身……うーん)
ぱっと良い答えが浮かばず
思わず
好きな寿司ネタを答えてしまいました

れーかさんの返答とは
的はずれな答え
一瞬で後悔しました

その後
れーかさん
→こち
がお好き
と仰られました

こち
全然わからない
ここで追加で質問するのも何なので
後で調べようと
一旦受けるだけにしました

れーかさん
お正月には
ふぐを食べる
とのことです

ふぐ!


実は、ふぐは全然たべたことがなく……

れーかさん
→こちら(関東)の方は
→あまりふぐを食べませんよね

そうなんですよね
あんまり食べる機会がないです

……

あ!
ふぐひれ!


そうだ、ここ(カレー機関)で
ふぐヒレ酒飲みました!

そうでした
何気に味わっていました

いやー
カレー機関
知らず
ではないですが、
意識して見ると
本当にいろいろな食材が
提供されるものです
改めて
その凄さを認識しました

その時
まだ会話が続いていたので
思い切って聞いてしまいました


れーかさん
ハーフの方なのですか?
とても日本人とは思えない出で立ちなので

謙遜されつつ
れーかさんのご返答
純粋な日本人
生まれも育ちも日本
半分血が混じっている

お答えいただいたと思います

ちょっと矛盾するような気がしますが
私が正確に覚えていないからだと思います
鳥頭を恨むしか無いです

ぼちぼち時間
ということで
会話を切り上げました

時間は前後しますが

れーかさん、呉には行かれるのですか?

れーかさん
→申し訳ないのですが
→今この場では申し上げることが出来ません


デスヨネー


どのような形であれ
カレー機関でれーかさんと
お会いできることは本当に嬉しいです
いつもありがとうございます
とお伝えしました

最後
退店時

れーかさん
厨房前のカウンターにいます


ちょっとそちらに移動しつつ
今日のお礼を伝えました

れーかさん
笑顔

もう

■〆
明石さん
よー→ネジ!

元赤髪のれーかさん
れーかさん
明石さん
受付のおにーさん
出入り口のカレー機関員さんに
お礼を言って
退店しました

以上です

ひやおろしさんまとにんにく
旨かったなぁー

もう終盤ということもあり
どなたとも
想いを共有できないのは
一抹の寂しさを覚えます
致し方なしですね

そして
皆さんともよくお話できました
満足です

皆様
お付き合いくださいまして
ありがとうございました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

水野嘉洋様

waiwai様

ディケーイ様

ブッキー様

ありがとうございました!