【感想】「艦これ」Original Sound Track vol.VIII【夜】(2023/4/28 発売)

> 提督の側に……音楽でも「艦これ」を。

ふむ
私にとっては
音楽「こそ」
ですね

艦これ オリジナルサウンドトラック 第8弾【夜】 4/28(金)リリース!|サウンドトラック | HMV&BOOKS online
https://www.hmv.co.jp/news/article/230306158/

艦隊これくしょん -艦これ-KanColle Original Sound Track vol.VIII【夜】 【@Loppi・HMV特別限定盤】 : 艦隊これくしょん -艦これ- | HMV&BOOKS online – KA2C0015HM

■タイトル

BGM – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/BGM

> OST暁
> OST風
> OST雲
> OST雨
> OST波
> OST雪
> OST夕
> OST夜

「月」が未だないんですよね
vol.VIIあたりで来るかなと思ったのですが

■ジャケット絵

ドラム缶と筏の書き込み
エグい
流石、元家具に封印されていた絵師様です

■All Titles & Lyrics Kensuke Tanaka

すっごい今更なのですが
曲名
そうだったのか
大越香里氏が付けていると思っていました

さて
曲の感想です

・1 加賀(かが)の征く海

あ、あれ?
この曲聞いたことがないような

前途に待ち受ける困難
それを見据える加賀さん
脳内イメージです

・2 島嶼防衛作戦

そこはかとない不安感
イベント海域の道中味を感じます

・3 輸送護衛船団の闘い

うわー
何となく 過去苦労した記憶が蘇ります

・4 松の反転

あっ
この軽快な曲調
懐かしい

■5 島嶼海上輸送作戦

うわああああああ
この導入
ヤバい
激戦の記憶が
若干サイバーパンク?というのか

OST vol.VII 【夕】 収録の
04 六〇三作戦
を思い出しました

・6 ソロモンの夜

ソロモン
否応なく死戦のイメージ

ピアノ
その軽快さが
運命に翻弄される感じに溢れています

あと
深海大サーカスの曲調も入っていると思います

・7 鉄底海峡夜戦

なんか
この曲を聞くと
ひたすらカットインをお祈りした記憶が

★8 決戦!南太平洋海戦

……

やはりか
この曲名ですから、そうなりますね

鎮魂歌
ピアノもいいですが
バイオリンがまた

歌詞
「刺し違えた命」

深く深く
悲しみに沈みます

余談ながら
この曲
期間限定海域
BOSSつまり闇ホーネットが倒せず
延々と聞きました
心が摩耗し
やがて何も思わなくなった記憶があります

・9 秋雲が描くスケッチ

先程の曲から一転
オータムクラウド先生の時間です
スケッチ、健全絵なのかしら
ここにもサーカス味を感じます

・10 雪風の奇跡

木琴?軽快ですね

奇跡 という言葉から
重いイメージを受けますが
雪風ならそれ困難とは感じず
くぐり抜けてきた
ということでしょうか

・11 発動!MG1作戦

欧州の風
曲調が日本のようにしっとりしておらず
どことなく乾いた感じ

・12 バレンツ海 海戦

やっぱり
曲の感じがジメジメしていないですね

バレンツ海
地図見たらかなり上の方でした

・13 北極海航路護衛戦

うわー!
これ艦これの曲だ!
というのがとても良く分かる曲です

・14 PQ17船団を護衛せよ!

カスタネット?
いつもとは違う楽器が入るだけで
印象は全然異なるものですね

0:26からの
管楽器か吹奏楽器
このリズムがたまりません

・15 多号作戦改

これまた一転
なんというか、こう
こちら側の戦場に戻った感じです

0:27
プァァ~
トランペット?
急降下爆撃を受けているようです

・16 オルモックの夜


この曲、深海棲艦側のイメージが強いです
彼女?たちも眠るのだろうか

・17 竹の輝き

うげええええ

基地航空隊の皆さん!頼みます!
という祈り

駆逐ナ級の先制雷撃
当たらないでくれえええという記憶が
フラッシュバック

★18 頌春令和の海

自分の感想から引用します

「悠久の時の流れを感じます
幻想的で、すこしだけ儚げな要素もあり」

ここまでは同じでした

最後
2:03
ちょっとリフレインしている
ふああああ
たまらん

・19 Valentine’s Sea

艦娘がすごくわちゃわちゃしている情景が
目に浮かぶようです

・20 第三十一戦隊

この曲
1:19と短いながら
激闘
の色濃いイメージです

0:26
ピアノ
万華鏡を感じます

・21 第六艦隊の戦い

うーん
戦場!ですね

いや違うか
これから戦場へ向かう場面か

・22 ルンガ沖夜戦

こちらこそ
戦場の真っ只中ですね

どことなく
救いようがあるイメージ

0:23
ギター
1:20
ピアノ
乱調?というのかな
すっごい指動かすのが大変そう
リアイベで演奏のときは
演者さんが苦労しそう

・23 ラバウルの夜


ですが全然静かじゃない
何かが蠢いている

・24 遊撃部隊の出撃

すごい決戦味

大越ボイスがまた、
避けては通れない宿命感を感じます

・25 ラバウルの遊撃部隊

硬めのピアノ
から
力強いギター

覚悟の音色

★26 精鋭第二水雷戦隊

ああああああああああああああああああああ

涙が出てきます

イントロ
反則でしょう こんなの

敢えて感じたままを書くと
「本来あるべき姿への戦い」
でしょうか

★27 二水戦駆逐艦の突撃

おっも

正真正銘ラストバトル
1:03辺りとか特に

しかし絶望感は無く
掴み取る勝利まで
後わずか

・28 夜の祈り

「夜の」
にしては
ちょっと重いかな?

どちらかというと
海底のイメージ

いや違う
距離的な遠さというよりは
人の心の奥底
といった心象風景でしょうかね

以上です

28曲
タイトルの通り
「夜」
にちなんだ曲が多いですね

とりあえず1回聞いた感想でした
これから聴き込んでいきます

大越香里様

いつも素敵な音楽を
ありがとうございます

艦これをやる原動力です

2023/5/1追記

> 楽曲「加賀の征く海」のタイトル名は、「かがの征く海」でもあるのです!OST8の冒頭部は、そんな流れで聴いていただくとまた違った風合いも?

ええー
もうちょっとこう
早く言って欲しかったかも

【C2機関】「艦これ」最新OST8【夜】完成です!(2023/4/6)

HMV&BOOKS online
艦これ オリジナルサウンドトラック 第8弾【夜】 4/28(金)リリース!|サウンドトラック
https://www.hmv.co.jp/news/article/230306158/

艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.VIII 【夜】(KADOKAWA)の通販・購入はメロンブックス | 作品詳細
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1884417

【サウンドトラック】艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.VIII 夜 | アニメイト
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2238254/

【サウンドトラック】艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.VIII 【夜】 | ゲーマーズ 音楽商品の総合通販
https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10651029/

艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.VIII 【夜】/艦隊これくしょん-艦これ- 本・漫画やDVD・CD・ゲーム、アニメをTポイントで通販 | TSUTAYA オンラインショッピング
https://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4573477883354/

【KADOKAWA公式ショップ】艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.VIII 【夜】: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302303003989/

特典
HMVは別として
店舗共通でポストカード
メロンブックスはさらに缶バッヂ でしょうか
ざっと見ただけなので
見落としがあったらスミマセン

さて
ジャケット絵

毎度そうなのですが、
今回もまた素晴らしい絵です


夜はいいねぇ
と某夜戦が好きそうな軽巡の言葉が
思い浮かびます

ヨナ

翌日の4/7金に発表していれば
ちょうどヨナの日?だったのに 惜しい

さて
彼女自身もそうですが
筏やロープ、ドラム缶の書き込みがエグい
流石、
元家具に封印されていた絵師

藤田咲(本人)様

ニッコリ

曲名
色々出てきました

タイトルを聞いても全くメロディが浮かんできません

一応
全部の期間限定海域に参加していて
都度BGMを聞いています
ただ、
期間限定海域が開放中?という言い方でいいのかな
その時は
曲名は分からないことが大半です

ごく稀に
C2機関から
先行して曲名が公開されることがあります

それ以外
こうやってサントラ発売の時に
ようやく曲名も判明する という

その為
その当時の呼び名として
例えば
「2021年夏イベE-3道中曲」
みたいな通称で呼ぶしかなく

曲名イコールメロディが頭に浮かんでくる
という図式になっていないです
これがとてももったいないと思います

期間限定海域実施中
ないしは
終わった直後でもいいので
曲名を早く公開してくれると
助かります

さらに言うなら
今日この時点でも
全トラック曲名は公開されていません

艦これ速報様
【艦これ】最新OSTジャケットの伊47ちゃん、めっちゃ良い絵だな・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60361977.html

> 254: 名無しさん@おーぷん 23/04/06(木) 19:58:41 ID:Kj.gp.L26
> >>241
> 今晩もおそうめんか…って顔している

これはうまい

【艦これ】「艦これ」最新OST8「夜」完成!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60361861.html

> 18 艦これ速報@名無しさん 2023年04月07日 11:56 ID:HRDG.MHt0
> 村田殿の曲入ってるよね?

noro様

私もとても気になっています
この曲が入っているかどうか

それにしても
なぜこんな曲が作れるのか

歌詞

刺し違えた命

【C2機関】四月、五月、さらに六月のあれこれの準備も鋭意進めていますッ!(2023/3/24)

> 四月、五月、さらに六月のあれこれの準備

あれこれ

ゲーム内イベントなのか
それとも
リアイベなのか

四月は2023春イベの友軍艦隊や
改二実装あたり?と思うのですが、
リアイベ
特に四月
3月がもう一週間もありません
さらに
4/23が艦これサービス開始日
一ヶ月切っているわけです

今年は十周年
何もやらない
とは思えず

この状況下から
いきなり遠方でリアイベやります!
などと言われても
困ります

しかも
C2機関のことですので
可能性がゼロではない
というのが恐ろしいです

4月のリアイベ情報
毎度のことながら
一刻も早い告知を願います

まさか
4/1まで引っ張る
なんてことは……ないですよね……

【ブライト・ノア提督様】「艦これ」2023早春イベ:【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】札管理用シート

ブライト・ノア提督(中将)様

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qNnr2NMY9QmRSs636bUvPkK568jciGnd_mT3cYS6Deo/edit#gid=1524553701

いつもありがとうございます!
シート1枚目
下の方に延々と続く編成用セル
作成いただき、助かります

少しづつでも進めていかなくては

E-1 BGMが素晴らしい【艦これ】期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】【前段作戦】(2023春イベ)

ようやく春イベ始めました

E-1
ビックリしたのが2点

・E-1から基地空襲がある
・E-1から後方ヌ級がいる

E-1から基地空襲って
今までありましたっけ?
もしあったらならスミマセン

そして後方ヌ級
E-2での惨状を聞くに
E-1は大丈夫なのかなと
勝手に思っていました

いるやん!

ホントいらやしいですね
こちらから攻撃不可
あちらから一方的に攻撃
よくもまぁこんなシステムを考えたものです


いきなりゲンナリする要素があったわけですが

意外と
苦にはなりませんでした
いやなってはいるのですが

その理由

BGM
今回、E-1から好き
特にE-1ボス
0:08からのギターの鳴り?っていうんですかね

たまらないです

BGMをゲーム中に聞く
このために
期間限定海域をやっているようなものです

【艦これ速報様】【艦これ】新艦娘達はいまごろ秋刀魚漁の説明を受けて唖然としているのだろう

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59900014.html

載せてたと思っていたら
眠っていました
慌ててアップです

> 421: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:03:15 ID:lD.vx.L33
> ネタバレ
> 次のイベントは秋刀魚を摂るらしい
>
> 426: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:03:46 ID:Lg.yn.L13
> >>421
> 秋刀魚取るゲームってなんだよwwww
>
> 427: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:03:46 ID:X0.kk.L22
> >>421
> ガセやめろ
> どこの世界に秋刀魚を獲るゲームがあるんだ
>
> 439: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:05:01 ID:Kv.dd.L8
> >>427
> さんまが捕るゲームなら
> no title

ゲーム探偵団様

懐かしい
フィールドを歩くBGM
脳内再生余裕でした


正直これに一本釣りされたわけですが

> 434: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:04:36 ID:7v.bc.L53
> 新人「え?艦これってハロウィンの後秋刀魚イベントあるんですか?」
>
> 441: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:05:21 ID:4r.dd.L2
> >>434
> まあでもここだけ見ればほぼ毎日イベントある他のソシャゲと同じように見えるかもしれない

しかも
ハロウィンよりも力が入っているという

> 443: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:05:27 ID:wx.6c.L1
> しかしたまにはサンマ以外の魚も集めたい。
> マグロとかあかんのか?
>
> 444: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:05:41 ID:F2.d9.L4
> >>443
> イワシなら……
>
> 445: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:05:45 ID:4r.dd.L2
> >>443
> 鰯も集めたでしょおじいちゃん

秋刀魚以外ですか
イカ食べたいです

> 459: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:06:36 ID:7v.bc.L53
> おっ?秋刀魚来たかな?
>
>     - 鰯 -
>
> 462: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:06:56 ID:4r.dd.L2
> >>459
> ぽこじゃか集まったからな鰯
>
> 469: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:07:36 ID:mq.6c.L22
> 北方なら鮭だよね
>
> 476: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:08:25 ID:lD.vx.L33
> >>469
> イクラ食いてえなあ
>
> 481: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:08:34 ID:vC.pl.L17
> しーちゃん「今年の秋刀魚漁は鯖を取ってもらいます」


そんなに量は食べられないかな

> 782: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:27:15 ID:Hc.z4.L11
> 山城「それはね、この部隊が本当は秋刀魚漁艦隊だから。」
> 時雨「え…?」
> 山城「いい?時雨、私達1YB3Hは、大漁祈願の、探照灯満載の、漁業支援の、秋刀魚漁艦隊なのよ!!」
> (大漁旗のアイキャッチ、跳ねる秋刀魚)
>
> 804: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:28:25 ID:PD.oi.L2
> >>782
> (最上がさんまをモグモグするだけのGIF)

これぞ艦これ

> 805: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 09:28:27 ID:9M.jp.L44
> >>782
> 夏雲、ブルックリン、レンジャー、ラングレーらはいまごろ説明を受けて唖然としているのだろう

夏雲はまだ大丈夫かも?
米艦は

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2022年11月09日 13:04 ID:g4oGIbHl0
> むしろ、今年はかぼちゃ集めるハロウィンイベントが有ったことに驚くぐらいにサンマ。イワシもあるぞだしなぁ。

確か今までは
限定グラと家具くらいですしねハロウィン要素

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年11月09日 13:22 ID:2ALyyArs0
> ビスマルク「いいこと?新人の貴方たちはまだわからないと思うけど漁にはそれ相応の装備が必要なのよ」
> ビスマルク「見なさい、あそこに頭巾やエプロンを身に着けた駆逐艦や釣り竿やねじり鉢巻きをした艦がいるでしょ?」
> ビスマルク「最終的に貴方達にはあーなってもらうわよ」
> 新艦一同「「「??????」」」

名誉日本艦

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年11月09日 13:44 ID:SmksAyyZ0
> >>2
> てかハロウィンで開催時期をずらしたお陰で、リアルでサンマ豊漁らしいで。

ほぅ

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年11月09日 14:24 ID:HtXXo7ez0
> 俺はメンテ忘れてて、南瓜を1個残してることに愕然としている…

> 24 艦これ速報@名無しさん 2022年11月09日 14:32 ID:YXOqk25f0
> >>23
> メンテ明けに涼月から説教喰らいそう

南瓜にはめっぽう厳しい涼月

> 25 艦これ速報@名無しさん 2022年11月09日 14:33 ID:sw.TEs2x0
> かにかにどこかに?

> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年11月09日 15:01 ID:Aehpzlk00
> >>25
> 上の画像といい、発売から35年くらい過ぎて今もネタにされているのがすごいなあ。
> 住之江の競艇場は、やすしさんがメタメタ強くてなかなか勝てなかった。
> でも、なんで競艇を見に来ていた人とボートレースするんだろう?

子供時代の記憶はそれだけ覚えていますしね
「なんで競艇を見に来ていた人とボートレースするんだろう?」
確かにw

「艦これ」稼働全サーバ群は、明朝【2022/10/14(金)】11:00よりHalloweenメンテナンス&アップデートを実施致します。

Halloween
2022夏&初秋イベ終了直後から開始ですか
気力が続かないです

そして

これは
カレー機関18th後半の後半あたりで
シール等の入れ替えがあるのかも?
19thだと、早くても11月中旬開始になりそうですし
無いとは言い切れない気がしてきました

しまった
もうちょっと厚くしておけば良かったか

とりあえず
残り少ない2022初秋イベを全力でやらなくては

「艦これ」2022夏~初秋イベ:期間限定海域【大規模反攻上陸!トーチ作戦】2022/10/14(金)AM11:00 より実施予定の次回「艦これ」メンテナンス&アップデート突入時まで!

攻略完了していません

ヤバい
もう平日3日しか無い

堀?
あばばば

【ブライト・ノア提督様】「艦これ」2022夏~初秋イベ:期間限定海域【大規模反攻上陸!トーチ作戦】札管理用シート

札管理用テンプレbyラムダ のコピー
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qNnr2NMY9QmRSs636bUvPkK568jciGnd_mT3cYS6Deo/edit?usp=sharing

いつもありがとうございます!
私の期間限定イベントは
このシートを眺めるところから
始まります

後段まで含めると
札10枚ですね

【あ艦これ様】【艦これ】艦これが他のゲームと比較して「変わってるなぁ」って思う点ある?

http://akankore.doorblog.jp/archives/56931440.html

> 292: 名無しさん 22/08/31(水) 20:22:40 ID:wi.rg.L12
> 艦これが他のゲームと比較して「変わってるなぁ」って思う点ある?

今となっては
ありすぎるくらい

ざっと見たところでは

ガチャがない
公式サイトがない
ログボがない
轟沈(キャラロスト)がある
キャンペーンがない
コラボがない(アルペジオコラボ 一度だけ)

というところでしょうか

私も他のソシャゲ等は
あまりやっていないので
何ともですが、

やはり
ガチャがない
というのは
最大の特徴とも言えるでしょうか

> 338: 名無しさん 22/08/31(水) 20:24:44 ID:mI.ht.L6
> >>292
> FF1が出てからFF7が出るまでの期間と同じ期間
> ずっと同じインターフェースのゲームしてるってことかな

そう言われると
凄いことですね
良い点でも悪い点でも

コメント

> 3. 名も無き提督 2022年09月01日 17:05ID:c1t3tQ.c0
> ストーリーが無い

ストーリーも でした

> 12. 名も無き提督 2022年09月01日 17:12ID:1UorVmXD0
> 不具合やメンテ延長でアイテム配らないのある意味凄いと思う

特に
期間限定イベント開始時は
メンテ延長当たり前になってしまいましたが
配布などないですね

> 19. 名も無き提督 2022年09月01日 17:29ID:Cj7.BcNh0
> 良くも悪くも基本的に説明の類がほぼない
> 砲の種類と積み方から艦載機の種類別役割とか上げだしたらきりがない
> Wikiを公式がスポンサードしてもいいレベル

説明もないですね

> 88. 名も無き提督 2022年09月01日 22:18ID:gJ6Fg3iU0
> 出撃で猫ったときの再開不可は他のゲームじゃ考えられないな

これも何とかして欲しいです

> 36. 名も無き提督 2022年09月01日 18:29ID:x.7i2PAh0
> 他のゲームが楽しげにハロウィンイベントやってる時に秋刀魚を集めさせられた時の衝撃は凄かった。
> 次回以降秋刀魚漁がないと物足りなくなったけど。

> 65. 名も無き提督 2022年09月01日 20:53ID:giZxiRmr0
> 右も左もハロウィンハロウィンハロウィンの時期に
>
> 秋  刀  魚  漁
>
> この歌舞伎っぷりが正直好き

我が道を行く
ですからね

秋刀魚か
期間限定イベントは
正直めんどくさいのですが
ゲーム内秋刀魚祭りは
全力で集めると思います

> 99. 名も無き提督 2022年09月01日 23:57ID:gqfvA33J0
> 瑞雲vs秋刀魚vsボクカワウソ

今の艦これリアイベ周りを的確に言い表してます
(vsじゃないかもですが)

しかし
字面だけみたらカオスの極み