【E3甲終了】「艦これ」2021秋イベ:期間限定海域【海上護衛!本土近海航路の防衛】

はあはあ
E3甲でクリアしました

しっかし甲とはいえ、大分楽でした
特に前回の2021夏イベのときと比べれば

とはいえ
やっぱり時間がかかりますね
例えば、移動・戦闘・ドロップなどの演出スキップ
そういった時短要素を熱望します

さて
攻略中に、昭南も2隻目のイントレピッドも来ませんでした
これから堀かぁ
ゲンナリです

「艦これ」2021秋イベ:期間限定海域【海上護衛!本土近海航路の防衛】本作戦期間は来月上旬まで!

> 本作戦期間は来月上旬まで!

やばいやばいやばい
まだE-2すら終わってません

今回のイベントは
アルペジオに次ぐヌルゲーと聞いて
すっかり油断していました

で、来月上旬までの報
ぼちぼちやるかーと
手を付け始めたのが昨日

E-1は終わっているので
E-2は昨日のうちに終わって今日はE-3クリア
をぼんやり考えていました

全然終わんねぇ!

いや、難易度を言ったら
前回の2021夏イベのほうが遥かに上なのですが
ゲーム艦これは時間がかかる
これが元凶

進撃・戦闘・演出
全てスキップできないのでともかく時間が必要
道中マップ選択も地味にめんどい
常に張り付いていなくてはならない

あとE-2
空襲キツイですね
結構バカスカ中大破でてしまいます
対空カットインとは

「来月上旬まで」
12/4・12/5は過ぎると信じるしかない
12/10(金)までか?
いや12/7(火)かもしれない

クリアは出来るでしょうが
堀の時間が
2隻目のイントレピッドどころでは
なくなってきました
ヤバい

【艦これ】本メンテは23:30に完了予定です! 同完了を以て、2021秋イベ「後段作戦」開幕です!

再び身のない更新でスミマセン

眠気に勝てそうもないので
明日ログインすることにします
遠征は更新したかったのですが無念

> 二隻の「新艦娘」の実装準備を進めています!

艦これ速報様
【艦これ】秋イベ新艦娘が2隻ってことは潜水艦と海防艦で決まりかな? 提督達の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58712314.html

掘りかなぁ
どうか、どうかお手柔らかに

そして

デスヨネー

【艦これ】2021秋イベ【後段作戦】に参加予定の提督方は、秋刀魚祭り期間中に、「前段作戦」攻略突破をお薦め致します!

現状
E1途中、秋刀魚も集まりきらず
やばいやばい
後10日とはいえ、土日は2回のみ
ぼけーっとしてると終わっちゃう

札付く前に前段は必ず終わらせておかないと
今のうちに、
思う存分赤城さんに暴れさせておかなくては

秋刀魚も消えてしまいますね

艦これ速報様
【艦これ】秋刀魚漁支援作戦の期間は19日までか!秋刀魚も消えるやな・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58676614.html

【艦これ】秋イベ「前段作戦」【秋刀魚漁支援】作戦は11/19(金) 11:00の次回メンテ突入時まで!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58676576.html

あ艦これ様
【艦これ】これってつまり19日以降は前段でもお札付くようになる…ってコト!?
http://akankore.doorblog.jp/archives/56231969.html

【艦これ】そして秋刀魚祭り終了直後より、間髪を入れず【秋イベ】「後段作戦」海域実装!

> 【秋イベ】の「前段作戦」

> そして秋刀魚祭り終了直後より、間髪を入れず【秋イベ】「後段作戦」海域実装!

は?
告知を見て久々にこう思っちゃいました

資源回復しきってないんですけど

夏イベ終わってから一月も経ってないですし
早すぎでしょ

なぜこういつも唐突なのか
事前に何らかの媒体で告知済でしたらスミマセン

うーんまずい
ゲーム内秋刀魚祭りでどれだけ資源が削られるか
考えたくない

それにしても
【秋イベ】あるのかー
資源もさることながら時間を持ってかれるのが
痛いです

11月はリアル外出メインで考えていたので
これは大幅に軌道修正しなくては

うーん
本格的な冬を迎える前に
出掛けたかったなぁ

艦これ速報様
【艦これ】秋イベ秋刀魚の告知あったみたいだけど、お前ら資源回復してるの?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58630199.html

> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年10月26日 13:15 ID:dmgX7AWC0
> 一ヶ月前膝にネルソンを受けて燃料5万3000、バケツ1580まで減ったが
> 全資源35万、バケツ3000まで回復させてまるゆ作ってたところだったわ
> ただ流石にバーナーまでは全快できなかったから地道に頑張るわ

ヒェー
一体どうすればそんなに回復するのですか;;

> 49 艦これ速報@名無しさん 2021年10月26日 19:08 ID:.6HnmISQ0
> みと掘りで燃料10万費やして何の成果もやらかしたのが響いてる。
> ようやくイベントクリアかつ堀り開始前の状態まで戻せた。
>
> ところで秋イベ終わったら1ヶ月ぐらいで冬イベ?

秋がいつ終わるか
にもよりますかね
正直冬イベは来なくて良いです

あ艦これ様
【艦これ】急に秋イベとか言われたんだけどみんな資源あんの?
http://akankore.doorblog.jp/archives/56194290.html

> 47. 名も無き提督 2021年10月26日 19:01ID:.2wok7fG0
> 真面目な話なんでそんな直前に言うんですかね…
> 今までなら1か月くらい前から教えてくれてたじゃん…

ホントこれ
告知の必要がないくらいヌルい
そんなわけないですよね……

【堀など】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

参加された提督の皆様
運営スタッフの皆様
お疲れ様でございました


E-3甲およびアフリカ大発任務クリア後
ということで
残された時間は限りなく少ない

編成考え直すのが面倒だったので
再びE-3に戻りひたすら回す

結果
ネルソン、ウォースパイト
共に出ませんでした
密かに期待していたプリンも結局出ず
戦力的な面での補強は叶いませんでした
まー諦めるしか無い

後々、2021夏イベの反省を行うかもです

とりあえず
今まで我慢していたお酒
今夜ばかりは飲ませてもらおう!
という気分です
しかしながら週末までお預け

【アフリカ大発入手】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

アフリカ大発こと
【大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)】
手に入れました

きつかったです
特に最後のWマス

メガネこと集積地棲姫×2
避ける避ける
基地航空隊プラス道中支援を送っても
S勝利取れない
キラ付けしてもMISS

ネルソンタッチなど
PTへ砲撃するとて、二つ三つなど
集中しても落とせない様さえあはれなり
と思わず枕草子風

ただひたすら回数をこなすしか無い
ということでなんとか任務達成

残りは堀
なんと言っても2隻目のネルソン
残った気力を絞り出して出撃します

【E-3終了】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

E-3甲終了しました

シルバーウィークをつぎ込んで
駆け込みクリア

達成感は無く
費やした時間を思うと
深い溜息が出てくるのみです

さて、任務と堀
どこまで行けるか

【艦これ速報様】【艦これ】艦これってさ、10年続いたら歴史に残るのかねぇ

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58501874.html

> 343: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)22:01:53 ID:lK.cj.L4
> にしても艦これってさ、10年続いたら歴史に残るのかねぇ

2013年サービス開始
今年で2021年
10年目はもう直ぐですね

本当に色々なことがありました

私にとっては
2018年の佐世保鎮守府巡り
ターニングポイントです

> 396: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)22:03:36 ID:jK.kk.L4
> >>343
> オタク史みたいな物にはもう載ってると思う。
> コミケで一時代作ってるんだし
>
> 418: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)22:04:22 ID:wt.7v.L37
> >>396
> 地域活性化イベントとか観光学で修士論文が何本か出てるので1カテゴリーはできてるわな

「修士論文が何本か出ている」
すごい

> 436: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)22:05:17 ID:JA.v9.L6
> >>396
> 全年齢とR18の薄い本が両方いっぱいある最後のコンテンツになる気がする艦これ

最後のコンテンツ
それもそれでまた寂しい

> 458: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)22:06:10 ID:pn.in.L1
> でも艦これは新規にはハードル高いよね……
> お船のミリオタならまだいけるのかもしれんけどやる人はすでにやってそうだし
>
> 472: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)22:06:38 ID:nK.pz.L25
> >>458
> そもそも会員登録必要な時点でめんどい人はめんどい
>
> 491: 名無しさん@おーぷん 21/09/19(日)22:07:37 ID:MT.kk.L31
> >>458
> ソシャゲって大体「集める」事が主目的になるからね。
> で、キャラが多いのとコンプ出来ないってのはなかなかにデカイ障害なんだよなあ。

新規にハードル高い
うーん
確かにそうかもしれません
会員登録は意外と高いかも

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 17:04 ID:gSYO1GqK0
> 例え無くなったとしても俺の心には残り続ける

ガッチリ握手

> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 17:09 ID:cBbIVsZK0
> まあ継続10年は問題なく迎えられるよ
> なんだかんだ運営さんまだまだやる気あるでしょうし
>
> ただ15年とかになってくるとちょっとわからないかも
> ブラゲとコンシューマーベースでは話が違うとは思うけどモンハンフロンティアみたいに「開発上の様々な制約があり、あらゆる手を尽くしたがこれ以上長期的にサービスを継続するのは困難」
> ってことはあるかもしれない、などと

「開発上の様々な制約があり、あらゆる手を尽くしたがこれ以上長期的にサービスを継続するのは困難」

こ、こわい
そういう事情でサービス終了に
なることもあるのか

> 7 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 17:14 ID:fgZKX.lV0
> 艦これがなかったら読まなかったような本、行かなかったであろう場所、仲良く成らなかったような人達がいる。
> 現在進行系で呪詛を吐きながら3-2Mを押し通ってはいるが、そこは分けて考えないとネ!

全くもって
ゲームとそれ以外、例えばリアイベ
分けて考えたいのですが
現実のゲーム内イベントが
あまりにしんどくて

> 11 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 17:29 ID:8HKdc3Mv0
> >>4
>
> てか、終わらせる理由がないわな。ただでさえコロナ禍できついのに、艦これなしでC2機関がやっていけるとは思えん。カレー機関にしても、地方自治体とのコラボにしても、結局艦これという付加価値があってこそだし。

「艦これ」
というネームバリューは
大きいでしょうしね

> 12 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 17:31 ID:QGkRJ4Nr0
> 大和くらいしか知らなかった人が艦これで他の艦の名前を知った人も多かろう

ハーイ

> 15 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 17:39 ID:jhqYAUPJ0
> 2013年~2014年の盛況ぶりと、旧日本海軍の兵器をそこそこアングラでは無い物にしたと言う点で、既に歴史に残ってると思うんだがね

2013年当時は本当にすごかったんじゃよ…

> 16 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 17:47 ID:panTNfhB0
> 10周年を区切りにどう展開するか興味あるな
> 田中Pは10周年までのタイムテーブルは出来ていると言ってるし、エンディングも考えてあると以前言ってたから、そこで「艦隊これくしょん」は一旦終了させる予定だと思う
> でも角川やDMMがこのドル箱コンテンツを手放す気は無いだろうから、そこから何らかの新展開はあるだろうね
> それが本格的な再始動になるか、「もうちっとだけ続くんじゃ」になるのかは分からんけど

10周年か
一体どうなるやら
いい意味で予想がつかない
のが艦これ
というかC2機関か

> 19 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 18:07 ID:fu1LuUWk0
> 10年は続くと思うけどワイはそろそろきついかもな
> 艦これに限らず趣味に費やす体力がしんどい

自分のペースでやるしかないですね
私も

> 29 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 18:45 ID:yPHdCBSl0
> 結構オワコンだとか言われてるけど
> 今が丁度艦これが流行ってた頃(ヒラコーショックとかアニメとか鹿島とか)に中高生だった人達が成人に達する頃だからそれでまたブースト掛かる頃だと思ってる
> というか自分もその一人。やっとできるようになって嬉しい限り

新規ユーザーが入る可能性

なるほど
世代間の入れ替わり
というほどでもないですが
そういう事情もあるのか

> 33 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 18:56 ID:iNiWhRLi0
> 三越なんかも続けて欲しいんちゃうやろか?
> 大和の旋盤CFでもそうだが集金ツール(言葉が悪いがw)としても有能だしアクティブユーザーは減るだろうけど残るユーザーはそれなりに濃いだろうからある程度の規模で結構続くんじゃないかな。

三越コラボ
第六次までやっていますし
このまま続けて欲しいと思います

第七次はまだかしら

艦これの根強いファンは
一定数いる印象です

> 37 艦これ速報@名無しさん 2021年09月20日 19:35 ID:WxJcWeom0
> 10周年迎えるところまでは続くだろうけど、根本的なゲームシステムやUIが8年かけてもたいしたアップデートもできてなくて不便な部分の多い一昔前のゲーム感なままなのを見ると、
> システム的にはもうこれ以上はどうしようもなくて限界にきているようにも見える。
> ゲーム本体は適当なところで畳んでIPとしては生かしていくと思うけど。

うーん
ゲームシステム的には変えようがないのですかね

ただ、
ここで大きく変えてしまうと
それはそれでユーザー離れが加速しそうな気がします

> 57 艦これ速報@名無しさん 2021年09月21日 01:46 ID:iGAOugpo0
> ようやくコロナの収束も見えてきたな
> 中断されてた企画も続々と動き出すだろうし、アニメも遂に始まるし、
> 来年は艦これを大いに楽しめそうだ

願うばかりです

【E-1&E-2終了】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

両方甲でクリアしました
この連休、艦これしかしていません
悲しい

さて
色々やることが多すぎて
既に殆ど覚えてないと言う体たらくです

覚えている範囲で感想を

【E-1】
いきなりやること大杉

ぜかましねっと様から

【夏イベ】E1 第一ボス出現ギミック MA3作戦①【増援輸送作戦!地中海の戦い】 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/202108-event/ma3-sakusen-1/

> 第一海域(ギミック1 ゲージ1 任務 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3)

これが第一海域ってホンマさぁ
と言いたくもなります

「作戦海域数は比較的小規模」
うーん

■メガネ

避ける避ける
陸上型なのに避けるってどういうこと
仕方ないので対地艦はキラ付け

■欧州艦3隻

これが何故か逸れる

何で?
プラスで高速とかの条件合ったっけ?
と悩みつつ試すも駄目
他のサイト様も見るも載っていない

何故だ何故だ?

……もしかして
サブのゴトランドを入れていました
他の欧州感と入れ替えてみたら

いけた!

衝撃
ゴトランドは欧州艦じゃなかったのか
本当に焦りました

■大破進軍

E-1ラスダン
さくっとクリアしてE-2へ行きたい
補給等を済ませ、出撃!

ん?

なんか赤い
大破艦がいる

ヒィッ

顔面蒼白になりました

幸い、初手マスの敵は強くなく
また道中支援も出していたので
事なきを得ました

原因
遊撃部隊でしたので
最後尾艦が隠れて見えていなかった
だと思います
現場猫案件でした

【E-2】

■2-1輸送
A勝利すら取れない
3回出撃して1回A勝利
という非常にストレスフル

HPが100越えてる軽巡ホント許せん

■2-2

ラスダン入って
「あ、これ無理」
と思いました

仕方ないので
フルキラ&熟練度MAX
なんとか撃破

■2-3

ラスダン入って
「これ絶対無理!!」
と思いました

何より
ボス前の夜戦マス
悪意しか感じない

何故かと言うと
探照灯デコイ艦
多用するのですが、
夜戦マスがあると当然吸ってしまう
このためにダメコンはちょっとなぁ

祈りを捧げるしか無い

■ラスダン
残り3隻
HP300以上
こりゃ無理だなと
ぼけっと見ていたら
プリンが600オーバーを叩き出してフィニッシュ

出直しかー
と無意識に考えていたので
はぁ!?
とおもわず声が出ました

さて
E-3
残り時間が無いです

ヴィクトリアス

アフリカ大発

どこまで行けるか

そうそう
熟練度付け直し
自分の記事で恐縮ですが、
役に立ちました

1-5侮れない