【あ艦これ様】【艦これ】艦これどうやって落とすのか分からない四天王(2025/2/14)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58985288.html

> 407: 名無しさん 25/02/13(木) 13:42:43 ID:Nq.wp.L3
> 艦これどうやって落とすのか分からない四天王
> おおいっち
> 山城
> 龍田 あと一人は?
>
> 411: 名無しさん 25/02/13(木) 13:43:07 ID:WO.f7.L30
> >>407
> おおいっちなんてもう落ちてるようなもんでしょ
> 言い張ってるだけで

大井っち
昔は
クレイジーサイコレズだったはず?が
今では

これですしねぇ

> 418: 名無しさん 25/02/13(木) 13:43:29 ID:nT.by.L27
> >>411
> でもさでもさガチレズっちもたまにはいいと思うんだよ

そちらも見てみたいです
ただ
何をやっても
北上様にはお見通しで
ニヤニヤされるだけのような気がします

> 413: 名無しさん 25/02/13(木) 13:43:16 ID:mH.4w.L5
> >>407
> フェニックスが落ちないんだけど

ウッ

> 421: 名無しさん 25/02/13(木) 13:43:38 ID:sO.zf.L13
> >>407
> 霞
> 曙
> 満潮

これまた
全員
手遅れのような

> 429: 名無しさん 25/02/13(木) 13:44:37 ID:7E.zf.L47
> >>407
> 筑摩
>
> 彼女の世界観の中には当初提督という人物は存在をしてなかったからな

筑摩か
確かに

> 466: 名無しさん 25/02/13(木) 13:49:04 ID:da.by.L56
> >>429
> 筑摩が大好きな提督がいるけど筑摩はその気持ちを知りつつでも利根が一番だから答えられないと思ってたら
> 「筑摩の気持ちも提督の気持ちも吾輩は理解している!そして吾輩は提督のことが大好きで結婚したいと思っておる!だから三人で一緒に暮らせば万事解決なのじゃ!」
> って超理論ですべて解決してなんだかんだ二人とも子沢山になって幸せに暮らすみたいなのどうかな?

これは良い
しかしながら
初っ端から筑摩が落ちていますね

> 430: 名無しさん 25/02/13(木) 13:44:39 ID:fx.dh.L33
> >>407
> アーク

ソードフィッシュを絡めていけばいけるのでは

> 478: 名無しさん 25/02/13(木) 13:50:14 ID:c0.jz.L28
> 大井っちのっちはエッチの略説
> no title
> https://twitter.com/papahamuko/status/1345327550336172032
>
> 490: 名無しさん 25/02/13(木) 13:51:50 ID:da.by.L56
> お前ら大井っち好きすぎだろ…
>
> 俺もです///

ななはむ様

OKっち

> 496: 名無しさん 25/02/13(木) 13:52:04 ID:o2.zf.L100
> 罵倒しながらもお願い聞いてくれる艦娘No.1
> no title
> https://twitter.com/mtz960/status/1720750838065545692
>
> 513: 名無しさん 25/02/13(木) 13:53:41 ID:c0.jz.L28
> >>496
> ドスケベコスプレを机の上に置いてたら何も言ってないのにエッチの時着てきそう

もちぞう様

これだから大井っちは……

コメント

> 1. 名も無き提督 2025年02月14日 21:02ID:9GzUGiE40
> 大井っちって既に落ちてね?
> あと龍田さん落とそうとするとこっちの首を落とされちゃうからな

> 11. 名も無き提督 2025年02月14日 22:40ID:DQQHTxAT0
> 龍田さんは提督の意識が落ちてるときだけデレるよ

意識が落ちてるときだけデレる
むむむ
むかーし
何かでそのようなを見たような気が
ビリー提督かな?
違うかも

> 2. 名も無き提督 2025年02月14日 21:05ID:NS54u9Os0
> 山城はあー見えて即落ち

> 19. 名も無き提督 2025年02月15日 06:59ID:k74Uu1.70
> 山城は、自分の人生は不幸が当たり前と思ってるから、ちょっと幸せを感じさせてやれば落ちると思う

山城
なんだかんだ情に厚いイメージ

> 8. 名も無き提督 2025年02月14日 21:51ID:jl.Lq2ro0
> 千代田は無理くさい。長良は行けそうでも取っ掛かりが存在しない

> 9. 名も無き提督 2025年02月14日 22:30ID:0YzzA7Cm0
> 千代田も落ちてる
> バレンタインボイス聞けば分かるけど「千歳お姉見なかった?」の意味が変わってるからな

えっ
千代田が?

千代田/季節ボイス – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0/%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9

> バレンタイン
> 提督、千歳お姉見なかった? あっ、そう……し、仕方ない! じゃあ、これ! あげる。

ほほー

> 12. 名も無き提督 2025年02月14日 22:42ID:13p9YCx70
> 初霜はいつになったら恋愛に興味持ってくれますかね?
> かれこれ10年は待ってるんだけど

> 14. 名も無き提督 2025年02月14日 22:48ID:7OCxgMgK0
> >>12
> といいつつ、既に夫婦みたいな生活とやり取りをしてたりしそう。あくまで戦時中としてのけじめを付けてるだけで。

もふはそうなってそう

> 13. 名も無き提督 2025年02月14日 22:45ID:xwaSqCDE0
> 川内ちゃん
> 恋愛に興味なさそう

んんー
どうかな
意外と

> 17. 名も無き提督 2025年02月14日 23:59ID:P5pqQJcR0
> >>8
> 長良はいっしょにトレーニングするだけで簡単に落ちるぞ?
> 長良のペースに一切遅れる事なく終了まで着いていけたらだが…

無理そう

> 23. 名も無き提督 2025年02月15日 09:10ID:yJJ6Ktwn0
> 日向も瑞雲一途すぐる・・・

瑞雲を絡めていくしか

> 15. 名も無き提督 2025年02月14日 22:54ID:QD3K.FZb0
> レイテ前編の海峡夜棲姫ラスダン時に護衛一番下にいた防空埋護姫一択
> どうやっても落とせなかったわw

(目を逸らす

> 5. 名も無き提督 2025年02月14日 21:37ID:UusczxWP0
> 赤城さんだろ

> 7. 名も無き提督 2025年02月14日 21:49ID:biwcbj4Z0
> >>5
> 美味しいもんでも食わせてれば…と思いきやのらりくらりつーか上手いこと躱されそう

> 10. 名も無き提督 2025年02月14日 22:36ID:UusczxWP0
> >>7
> いくら上手いものを食わせても飯友になれるだけで恋人になるイメージはない

ちょっとこの話題
語りたいのですが
今は控えておきます

【ライブの感想】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2025 Chinjufu New Year Live! 2025 in YOKOHAMA Minato Mirai(2025/1/3)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2025 Chinjufu New Year Live! 2025 in YOKOHAMA Minato Mirai – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

個人の感想がメインです
また
イベントから日数が経っている上
メモを頼りに書いています
何卒ご容赦くださいませ

時間が経過しすぎている為
ライブ終わった後辺りの
メモ書きをそのままアップします

帰宅直後の感想

Ζ・刻をこえて

——————————————————
時を越えて
うおっ!?
完全に虚を突かれました


遊軍ジョンストン

撤退時
ガンビーに敬礼


ウォースパイトには敬礼なし
なるほど


べっち
→村雨デイパック
→全然売れてないから
→宣伝してこいと言われる

べっち
→みんな
→ウォースパイトを買っていく

それを聞いた
ウォースパイト
小さくガッツ
フフフ

春雨さん
誰よりもお辞儀深い
次点
松さん

深海道化鬼
一人は
鹿島さん
もう一人分からず

あれっ
もしかして
春雨さん??

艦娘音頭
新原市長
かなり見様見真似な感じでした

そして
キタニ水産さん
まがりなりにも
形になっていました

昼公演
最初の挨拶
ベーイ
途中詰まる
拍手


平安丸
一箇所
いい間違え
と思える箇所あり
堂々と
押し切りました
強い

ルンガ沖海戦
キーホード・ベース・ギター
の3人
ステージ中央で
演奏し合う

いい
とても良い

ピアノの人
立つべきところで
→ハイハイ!
という感じで
客席にスタンドアップを促す
これ
すごく助かります

声優紹介
松岡美里

メリーランド→サウスダコタ


いきなりダコタ
だったかな?


回ってーのあと
山汐丸の
衣装に?髪型に?
揃えた
とのこと
松岡美里
→かわいいでしょー?

ちょっと小悪魔チック
くっそ可愛い

結川あさき
まーわって
の後

ドラムの声を当てる

夜かな
べっち
そのドラムが終わった後で
「できればドラムの衣装で
出てほしいすが
難しいですね」

私は一向に

その時
べっちor結川あさき
往年の
コマネチポーズを
小さくやっていました

これは夜かな
秋刀魚祭りが終わった後
アークロイヤル
ソードフィッシュの良さを
説こうとしていました

あと
昼にはよく聞き取れなかった
内田秀イングリッシュ
夜には
大体意味の当たりが
つけられるようになりました

無良提督による
友軍艦隊
昼は無良提督に集中していました

時々ステージで拍手があります
なんだ?

夜を見て理解
明石さん
傷づいた艦娘を
修理していた
全部終わった後
会場から拍手
なるほどね

呉氏とボクカワ


後半
最後の方?

二人で抱き合っていました


新春かくし芸
新原市長を間に
ボクカワ 市長 呉氏
の3ショット

声優陣
可愛い
とやんややんや

かくし芸

右端の方で
結川あさきと呉氏が
なかよく密談?

すると
結川あさき
→私、呉氏といっしょにやります!
→なんかできるような気がしてきました!

なんど
すごい自信です

結果
全員失敗

べっち
文字が隠れるくらい
長い布
→こんなの成功するわけなーい!
と切れていました

切れるといえば

新海まさきによる
稽古?

深海遊撃隊プラス深海道化鬼
による砲撃

傷付く四人

内田秀
→しぐ
→じゃない
→宗谷or村雨さん
→援護を!

べっち
→私凄い無茶振りされてるんですけど!
とキレ気味でした

深海魔鎖鬼による稽古

深海道化鬼撤退時
二人共
敬礼をしていました
艦娘に?無良提督に?
あの意味は
何だったんだろう


最後字幕
部活紹介のとき

ボクカワの中身
「サイトー隊員」
と明記されていました

結川あさき
3人の市長が登場したことについて
→艦これのイベントでは
→こういうことが起こるのですね

かなり困惑気味

やっぱり
そういう印象になりますよね

声優のビデオメッセージなら
ともかく
市長ですもんね

松岡美里
ちょこっと反応
松岡美里自身は
それほど衝撃は受けていない模様

残りのお二方
言うに及ばず

鮎川麻弥
歌手活動40周年
記念アルバム発売中
5月にはライブも

2曲目
提督との絆
→この曲
→年末にいきなりやってください
→とオファー

C2機関
相変わらず外道なことを

鮎川麻弥
海が好き
夜では
潜ったりもすると追記
ダイビングの資格あり

探照灯

海のようでキレイ

鮎川麻弥
海の中
→静かで
→すこし物悲しい
でしたっけね

わかります

無良提督


結婚おめでとう!
の声に対して
応えようとする

喋らず
というより
マイクトラブル?
直ぐに解決
良かった

無良提督
→提督の皆さんが
→暖かく祝福してくださって
→本当にありがとうございます


それに加えて
→ケッコンカッコガチ
→というコメントを見かけた
→爆笑した

toshl

→本年で
→提督7年ちぇい!

場内拍手


歌い終わったあと
マイクスタンドぶん投げ(ステージ上

倒れ込んでいました

順番は
逆だったかも

新原市長
登場時
市長!市長!コール

五島軒社長
登場時
社長!コールが
起きかけようとしていました

五島軒社長
艦娘おせちについて
→C2機関さんから
→数を聞かされた際は
→びっくりした

普段は
函館市内のみの販売だったので
すべての料理
手作業
大変だったとのこと

→おかげさまで
→Twitterでも好評いただいていて
→何よりです

五島軒社長
函館市役所?を訪ねて
→市長!ボーリングやりませんか!

ラウンド1の255作戦に
借り出したそうです

函館市長
大泉潤
最初はしーちゃんPOPを横に挨拶
一通り挨拶が終わった後
徐ろに市長がボーリングをプレイする動画
一投目
結果わからず
画面 A
宗谷
「素晴らしいです!」
二頭目
2本残る
市長
ああーと言う顔
画面 A
吹雪
「流石です!」

この映像
五島軒社長が動かなければ
出来なかったのかも
ありがとうございます!

クレイトンベイ
コワモテ料理長

2024呉イベ
→4つある流し?
→言い方が違ったかも
→全部埋まった
→従業員さんいわく
→もうしばらく穴子は見たくない

ホテル支配人から
おせちのことを聞かれる

コワモテ料理長
→業者に材料を発注する際
→数を伝えたら
→2度確認された

コワモテ料理長
→一番大きな宴会場で
→全料理人
→というか全スタッフで
→なんとか乗り切った
→大きな事故もなく
→無事終わってホッとしている

両社の皆様
本当に
お疲れ様でございました


キタニ水産様あいさつ
社長

もう一人は若い方

マイクは
若い人が担当
淀みなく
かなり喋りが上手い

このかた
もしかして
昨年新入社された提督??


先ほど書いた、村雨のデイバック

昼に流した
FSWの挨拶を読み上げた後

べっち
→ここで悲しいお知らせがあります

続けました


秀スパイト
アンコール曲の紹介
→ナギヲコエテ
とアナウンス
恐らく
渚を超えて
じゃないかなと思います


最後の挨拶
ボクカワと呉氏
艦娘太鼓のお二人が
アテンドしていました
お疲れ様でございました

松岡美里
最初の挨拶
山汐丸
しおらしい演技
その後
素に戻って
元気いっぱいの挨拶
うーむ
やはり
私の中では
サウスダコタのイメージが
とても強いです

ダコタで思い出した


ドラムが
ダコタに
姉貴?とよく相手している
というようなセリフあり
いや違うか
もう正確なセリフは忘れましたが
ドラム→サウスダコタに
メッセージがあったのが
印象に残っています

吉田兄弟
昼公演
→ライブでしか販売しない?CD
→完売していた
→ありがとうございます
とのこと
それは凄いです

深海魔鎖鬼による
艦娘紹介

ウォースパイト
「戦争を忌むもの」
と言っていました

そして
平安丸

「姉、氷川丸が
横浜の海を守っている
かのような」

というような
ニュアンスのことを言っていました


べっち
1MYB演奏曲紹介
2024年夏イベの曲
べっち
→皆さんなにか思うところがあるかもしれませんが~

ウッ
とても苦労した思いだけが浮かび上がり
表情が歪みました

べっち
→私もそうです
と顔を背けながら言います
ですよねぇホント

退場
グッズ販売
多くの提督が向かっていきます
係員の方
特典シールは品切れです!
と叫んでいました

函館市長
そういえば
→函館でもリアイベを
というようなことも
仰っていたと思います

磨鎖鬼
抜かずの剣と言っていました
この磨かれた鎖のようにと
あー
その後
稽古が始まったんでしたっけ

toshl
深海磨鎖鬼に対して
→組紐屋の竜!
→テレビで見て憧れていました
って言っちゃうww

その時の磨鎖鬼
ほんの僅かに
苦笑していたような

その後
本年も
→ご指導ご鞭撻の程
→よろしくお願いします!

挨拶を欠かさない辺り
流石と思いました

磨鎖鬼
→違う世界で会ったことがあるかも~
みたいなことを
言っていたような

磨鎖鬼登場時
スポットライト
散らばっていた光が
ピタッと
磨鎖鬼に一点集中
これが毎回
見ていてすごいと思いました

toshl
会場に掛け声を呼びかける
野太い声
可愛い声
ピンク色の声
戻って
野太い声

あと
応ッ
応ッ
ワンッ
ニャン
もありました

内田秀による
ソロ月夜海

後ろ
バックステージ?
1MYBと同じ高さで
べっち
コーラスをサポート
しているように見えました

松岡美里
昼夜ともに
→みなさん、おみくじは買えましたか~?
ハハハ
——————————————————

【艦これ速報様】【艦これ】艦攻の青字ボーナスって不思議な挙動してるんだね(2024/11/21)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61952254.html

> 938: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 21:47:49 ID:Up.vp.L71
> >>875
> >>894
> なんか最近検証が進んでる艦攻青ボ雷装ボーナスの件
> あれ同じ青ボーナス艦攻をガン積みして、複数の青ボが乗った場合は全部有効になって特定の1機体に累積して付与されるとかいう話があった気がする
>
> 2重3重ってボーナス乗っけれるなら開幕航空戦ぶっ壊れそう
>
> 957: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 21:48:45 ID:6c.xj.L102
> >>938
> 改修バラクーダ乗せまくったソーフィwwwwwwwwがまじで強くなってしまう可能性が
>
> 970: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 21:49:35 ID:Up.vp.L71
> >>957
> CCさんだったかな
> そのアーク×バラクーダ複数で全部青ボ雷装が累積したとかいう話があったと思う
> ポスト拾ってくるかな

全然わからない
雰囲気で艦これをやっている

> 985: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 21:50:55 ID:Up.vp.L71
> >>976
> >>981
> あった
> この場合は彗星江草に雷装ボーナスが全部乗ったみたい

ⒸⒸ_Ⓙⓐⓑⓑⓔⓡⓦⓞⓒⓚ様

ど、どういうことなのでしょう?

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 12:06 ID:jLssfSsp0
> 複数のボーナスが集中するのって1スロ目の機種?
> そこに一番強い艦攻積めば開幕かなりのダメージ値期待できるな

ちょっとずつ分かってきました

> 3 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 12:29 ID:.i.zuR4B0
> すまん、雰囲気勢なので何言ってるかわからん
> 要するに
> ・対象艦はアークロイヤルだけ
> ・対象機はバラクーダマーク2(☆あり)だけ
> ・累積する青ボーナスは雷装のもののみ
> って事でOK?

> 22 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 19:54 ID:ZD5.GQeh0
> >>3
> ものすごくざっくり説明すると、装備している最も強い機体にバフがかかると考えればOK
> 通常は雷装ボーナスのある機体を複数装備してもバフは1回切りだけど、バラクーダⅡやⅢなど一部の機体は装備数の分バフがかかる

「装備している最も強い機体にバフがかかると考えればOK」
はぇー

ただ
3提督の言う通り
「アークロイヤルだけ」
「バラクーダマーク2だけ」
の話なのかが分からないです

> 6 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 12:45 ID:DHydVjX.0
> 一番上のスロットの艦載機は隊長補正で強化されるらしいというのは知ってたけどそれとは別のやつ?

これも絡んでくるのかが不明です
ただ
一番上のスロットじゃなくても
補正かかるのかな?

> 21 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 19:09 ID:ZD5.GQeh0
> >>6
> それは熟練度補正のことだから全然別の話

そうなのかー

> 4 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 12:35 ID:1cTegfT.0
> 挙動が謎過ぎる
> コードぐちゃぐちゃになってそう
> たぶん運営も把握してないよなこれ

> 14 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 15:04 ID:XWv9nnsU0
> まあ運営の想定と違うであろう仕様が放置されてるケースは今に始まった話ではない
> 今回のはややこしいから、
> ややこしいのでちゃんと確認しないと期待通りに働かないぞ、
> ということだけ覚えとけばいい

> 16 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 15:19 ID:1cTegfT.0
> >>14
> 運営の発表と違う事もよくある

> 17 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 15:32 ID:OTnBrnWT0
> 運営「知らん…何それ…怖…」

ありそう


本題から離れるのですが
気持ち的にこれ&木星帰りの男なので

> 11 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 13:39 ID:laqLwLoN0
> むずかしく考えてもどうにもならんだろ?
> Zガンダムの「体を通して出る力」みたいなもんが対象の機体に付与されると思えばよかろうて

> 12 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 14:41 ID:kwev9avq0
> >>12
> 大丈夫かそれ、仕様外の動きしたり精神崩壊したりしない?

> 13 艦これ速報@名無しさん 2024年11月21日 14:48 ID:laqLwLoN0
> >>12
> (さっそく安価ミスを誘発したあたりを見るに)ダメみたいですね…

???「身体を通して出る力?そんなものが、深海棲艦を倒せるものか!」

【C2機関】北海道函館、五島軒函館本店でC2機関&五島軒さんによる「艦これ」公式コラボ第2陣メニュー展開初日です!(2024/1/28)

情報を貼るのみです

それにしても
写真が強い

株式会社五島軒【公式】様

https://twitter.com/gotokenhanbai/status/1751410800538071518

五島軒 〈公式サイト〉
https://gotoken1879.jp/

三太様

ける様

舞鶴のもっち提督様

税込み6,600円
カレー機関に慣れると
普通に思えてしまう自分がいます
恐ろしい

にせい様

コースセット
アクスタ ホーネット

ポストカード
ウォースパイト、アークロイヤル、ジャービス

さて
すごく美味しそうではあるのですが
私にとっては量が多いかな

ステーキとカレー
同時はちょっと厳しいです

ロブ(Fの人)様

> 余談ですが五島軒さんの提督セットは2セット以上の注文も可能です。
> 数に応じてノベルティも貰えます。

2セット以上
私にはとてもとても

> 始めて注文される方・少食の方はカレーとライスの量を調整できますので少なめ推奨です。

調整可能なのですね
これは嬉しいです

舞鶴のもっち提督様

うおおおお
お酒もあるのか!

ファルナック様

赤ワイン飲み比べ
メニューを見ると
白もあるようですね

俄然

【あ艦これ様】【艦これ】初めて見たときにこうなった艦娘教えて(美しい)

http://akankore.doorblog.jp/archives/56525583.html

> 132: 名無しさん 22/03/12 11:46:54 ID:Ec.xa.L1
> お前らが初めて見たときにこうなった艦娘教えて

「……美しい」

アークロイヤルです

ボブカット?というのでしょうか
あの髪型と
燃えるような髪色
胸元のバラ
白を基調とした服

ひと目見て美しい
と思えたのは
アークロイヤルただ一人

その後
いど提督のビスマルクとの絡みで
イメージが大分変わってしまったのは
良い思い出

コメント含め
皆さんの熱い思いを見ることが出来ます
是非ご確認ください

コメント

> 4. 名も無き提督 2022年03月13日 21:06ID:1GGJ3W070
> まずは艦これの顔であろう島風、キャラデザや衣装が神すぎて艦これを超えて別作品のキャラにも島風服を着せるイラストが今でも描かれる。
>
> 次いで鹿島、最近の艦娘でいうとはアトランタ冬月スキャンプかな。うん、全部しずま艦じゃねえか!!

やはり島風
当時は本当に大旋風でした

細かくて申し訳ないですが、
鹿島はパセリ艦ですね

> 11. 名も無き提督 2022年03月13日 21:14ID:epEOHJzR0
> 美しいならリシュリューよ
> なんというか世界観が違う美しさで「美」の一言でしか表せんわ

> 11. 名も無き提督 2022年03月13日 21:14ID:epEOHJzR0
> 美しいならリシュリューよ
> なんというか世界観が違う美しさで「美」の一言でしか表せんわ

> > 41. 名も無き提督 2022年03月13日 22:42ID:8vuuZB9q0
> > 「美しい」というならやはりリシュリューやね
> > 今でも単婚の意思が揺るぎそうになる・・・

> 55. 名も無き提督 2022年03月14日 00:03ID:.7E0vd0l0
> 美しいって表現がまず浮かんだのはリシュリューだな。

リシュリュー人気すごい

限定グラがどれも美しいですね

> 49. 名も無き提督 2022年03月13日 23:23ID:8CWL7zLh0
> アークロイヤル。あとカツカレーポニテ足柄

がっちり握手

> 83. 名も無き提督 2022年03月14日 18:12ID:bitzf.jb0
> いま気づいたが、誰も※4に「鹿島はしずま艦じゃねぇ!」とツッコんでないんだな

ツッコミありがとうございます

> 61. 名も無き提督 2022年03月14日 02:14ID:5.BNkr0c0
> あれここまで榛名がないのは気のせいかな見間違いかな

> 65. 名も無き提督 2022年03月14日 06:46ID:YuDBGxrn0
> 初めて見た時綺麗な娘だと思ったのは翔鶴かねぇ
> あとリシュリューは限定グラだと特に思うが世界観が違うやねw
>
> >>61
> どっちかってーと綺麗より可愛い寄りだからじゃね

確かに
榛名は可愛いとなりますね

> 76. 名も無き提督 2022年03月14日 12:47ID:R.0kt1DU0
> 一人一人に一番が居る

みんなちがって、みんないい

【艦これ速報様】【艦これ】艦これは探せばいくらでもあるのよねカップリング、みんな好きなカップリングってある?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58332803.html

> 247: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)01:00:20 ID:7V.y4.L1
> 1日1枚ペンタブ修行、風飛。膝枕難しいんだが
> 袴の形がいまいち分からなかった。布もだけど質感の表現が未だにさっぱりだ、課題

いやいやお上手ですけど
特に表情
いいなぁ

飛龍風雲

以前にも触れましたが、
この二人は本当に良い

> 326: 名無し▲Edy 21/08/06(金)01:08:56 ID:lD.mm.L25
> 飛龍と風雲とか鈴谷と沖波とか加古とうーちゃんとか
> そういうのはとても良いと思いますねはい

鈴谷と沖波もいい

加古とうーちゃん?

>加古卯月 (かこうづき)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8A%A0%E5%8F%A4%E5%8D%AF%E6%9C%88

> 概要
> 加古と卯月のコンビタグ。
>
> 第一次ソロモン海戦で加古が潜水艦にやられて轟沈した際、卯月の乗員が救助活動を行った。
> それを踏まえた史実ネタなのか、卯月改の立ち絵ではセーラー服の襟に加古のヘアピンが挟まっており、後に実装された加古改二は前髪が下りて左目が覆われている。

うぐおおおおお
これは知りませんでした

そうか、だから加古は改二になって
前髪が下りていたのか

志方まさ様

目の奥がじんわり

っとと、自分の好きなカップリング
王道ですが
赤城さんと加賀さんでしょうか

表情は豊かだけど実際には何を考えてるかわからない
赤城さん
すまし顔が多いが感情が表に出やすい
加賀さん

がベースとして自分の中にありますが
界隈で微妙に違っていたり
上記と全く違う性格の作品もあったりで

こういうのがいっぱいある艦これ
時間がいくらあっても足りないです

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 13:04 ID:.0vuO9Sm0
> 初ランタ

ふきだまりのぺけ様
https://twitter.com/fukidamaripeke/status/1277605051490394112

この絵が真っ先に思い浮かびました

> 13 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 13:22 ID:OcjNbxSu0
> 史実を元にしたカップリングは昔なじみの繋がり感があって良いし
> 史実と全く関係ないカップリングはどう話が転がるのか予想が付かないワクワク感がある
> 要はどちらも大好き

わかるわかる~

> 15 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 13:30 ID:zmmaQ36I0
> 史実絡みで加古ガッキー
> ソロモン帰りに沈められた加古の仇の潜水艦を石垣が撃破した。

これも知りませんでした
加古と石垣もエピソードあったのか

> 22 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 14:14 ID:iIhig9Fy0
> 何故大和矢矧のやまはぎが出てないのだ

ゆ、有名すぎると逆にでてこなくなりますよね……

> 24 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 14:22 ID:XoOQJZ0I0
> 子日×国後という屈指の珍エピソード組
> 史実ではほぼ無関係の明石×大淀

坂崎ふれでぃ様

子日はこれですな
今見ても面白い

> 33 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 15:17 ID:11d2PKWW0
> アイオワ×金剛×デストラーデ
>
> これは甲突破ですわ

> 35 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 15:37 ID:11d2PKWW0
> まあ>>33に比べれば
>
> パース×掛布×大淀なんて只の脳筋だよね

やきうはにんき

> 48 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 20:33 ID:6U3NUPRE0
> マリみてのスール制度みたいな大型艦を小型艦がお世話するパターンが好きですね

> 50 艦これ速報@名無しさん 2021年08月06日 22:26 ID:OcjNbxSu0
> >>48
> シノさんの「曙さんとクソ提督」シリーズはそういうパターンだったね
> (必ずしも大型艦→小型艦ではないけど)
> ぼのたんの指導を高雄がやってたり

ホワイトクソ提督
お世話シーンはもっとみたいですね

> 57 艦これ速報@名無しさん 2021年08月07日 05:37 ID:LhJNf89C0
> 百合は好みではないが………アークロイヤルとビスマルクとか好き

いど様

ビス子とアークは
完全に↑のいど提督のイメージが
以降トムとジェリー

【感想】艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!(2)

もりなが様
https://twitter.com/molly_miki/status/1226655731346096129

コンプティーク&コンプエース

艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!(2) 森永 ミキ:コミック | KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/321910000539/

「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 今宵もサルーテ!」作品情報|コンプティーク
https://web-ace.jp/comptiq/contents/385/

ぐぅぅ

独断と偏見です!

一番かわいいのはカバーの水上機母艦の会!
好きなセリフは126ページの「合格よ ふん」!
一番好きなのは、
旧バーテンダー達がカクテルを出すところ!
凛々しいカッコいい麗しい!!

以上!

いやもう、あれこれ書く必要がないですねこれ
ともかく読んでください!でいい

もうちょっと続けます
3人の仲はもう1巻で確定したから、
あとはもう旧バーテンダー達がどう仲直りするか

つーかリシュリュー可愛すぎ
クール&ポンコツのアークの輪をかけて、
弩クール弩ポンコツすぎてもう

しかしながら酔いつぶれた同志もクソかわいい
何だこの世界……?ニヤニヤに満ちている

いや一番のポンコツは自分ですね
改めて1巻の1話を見直してみると、
旧バーテンダー6人が全員いる!ということに
ようやく気づきましたバカバカ

しっかし、森永ミキ氏
の目の描き方

決めるときはビシッと決めて、
そうでないときはバリエーション豊かな崩し方
この緩急

それと、各艦娘の性格描写がすごい

1巻の感想でも書きましたが、
よくぞまぁこれだけ国際色豊かな海外艦を
意のままに操れるな、と思います

巻末のガンビー
意思が強そうな目で結構驚き
カバー裏の青BARは余計なことを言うと
あっという間に拡散しそう(

このまま終わってしまうのかなと
思いきや、新展開も待ち受けていて(14杯目)
長期連載になりそう

とても嬉しい!!

ゆくゆくはアニメ化を!

あと
最近はずっとウィスキーを飲んでますが、
見ているとカクテルも飲みたくなってきます
たまには甘いお酒もいいかな
カナディアンウィスキー・クラウンローヤルの
マンハッタンはとても気になります
ワインやウォッカベースも試してみたい

アニメ化もですが、
リアルサルーテを是非お願いします!!

●クラウンローヤル
クラウン ローヤル|ウイスキー・ブランデー|商品情報|キリン

●リモンチェッロ
リモンチェッロ・ディ・カプリ – ワイン・その他酒類 – モンテ物産

●ストリチアナ・プレミアム
ストリチナヤ・プレミアム 750ml | 日本ビール株式会社

●ドラン・シャンベリー・ドライ
ホーム 商品情報 フランスワイン ドラン ドラン・シャンベリー・ドライ – ユニオンリカーズ株式会社

●カンパリ
カンパリ | アサヒビール