【C2機関】【みたいな!(MITAINA!)】vol.3(11/18発売)、本日(2022/10/21)より予約開始です!

メロンブックス様
https://twitter.com/melon_manga/status/1583294076190806016

ゲマ【ゲーマーズ公式】様
https://twitter.com/gamers_no_gema/status/1583298688172298242

【Amazon.co.jp 限定】みたいな! vol.3 ポストカード2枚付き(Amazon限定絵柄『艦これ』1枚/『らき☆すた』1枚)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJYSFB4G/

みたいな! Vol.3 | HMV&BOOKS online – 4573477882876
https://www.hmv.co.jp/artist_Book_000000000120250/item_%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA-Vol-3_13397605

> 特典情報/その他
> 【HMV限定特典】「C2機関」特製ポストカード
> 【店舗共通特典】「らきすた」ポストカード

みたいな! Vol.3(KADOKAWA)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1679776

> メロンブックス限定特典 クリアファイル付き!
> 絵柄:「艦隊これくしょん -艦これ-」

> メロンブックス限定特典 ポストカード付き!
> 絵柄:「艦隊これくしょん -艦これ-」

> 店舗共通特典 ポストカード付き!
> 絵柄:「らき☆すた」(漫画:美水かがみ)

【ムック】みたいな! vol.3 | アニメイト
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2165099/

> アニメイト特典:福田宏先生描きおろしポストカード「気づいてほしいな!」
> メーカー特典:ポストカード「らき☆すた」

【雑誌】みたいな! vol.3 | ゲーマーズ 書籍商品の総合通販
https://www.gamers.co.jp/pn//pd/10626783/

> ゲーマーズ特典
> ポストカード(「スパイスしたいな。」※漫画:藤真拓哉/原作:田中謙介)

> メーカー特典
> ポストカード(「らき☆すた」※漫画:美水かがみ)

【KADOKAWA公式ショップ】みたいな! vol.3: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302210002727/

> ・カドカワストア限定特典ポストカード:「らき☆すた」
>  ※イラストは後日公開いたします。お楽しみに!

> ・店舗共通特典ポストカード:「らき☆すた」

みたいな! vol.3

予約開始です

「れーかちゃん」炒飯mode
町中華さんにいてもおかしくないくらい

それもいいのですが、
何と言っても

> W表紙は、注目のコニシさん描き下ろし【鈴谷】現代JKmode!

え!?
鈴谷
今でさえ改二は充分その風格?があるというのに
一体どうなってしまうんだ……

先に上げた各店舗特典情報
Amazon
HMV
メロンブックス
が艦これ関連の絵柄ポストカードが付くようです
さらにメロンはクリアファイルも

どこで予約するか
ちょっと悩ましいです

ただ
全部は見ていないですが
特典は基本無くなり次第終了なので
早めに決断が必要になるかもですね

艦これ速報様
【艦これ】れーかちゃんがちゃーはんちゃんに!?最近れーかちゃんがいつにも増して熱いぜ・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59843149.html

【艦これ】「鈴谷」現代JKmodeってどういうことなの・・・?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59841269.html

コメント一覧

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年10月21日 18:23 ID:e02Tq1vk0
> JackKnifeの略だよ。
> 狂気じみた鈴谷が刃先ペロって舐めてるの。

それはそれで見てみたいです

【艦これ】らき☆すたも再起動な「みたいな!vol.3」の発売日は11/18(金)に!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59841172.html

【感想】週刊ファミ通 2022年5月26日号【艦これ九周年】

ファミ通.com

祝!『艦これ』九周年!! 今年も歴史や攻略、新作アニメの注目情報まで、ズラリ大特集!【先出し週刊ファミ通】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202205/11261102.html

購入しました

■表紙
磯波改二が右側にデカデカ
おかしいな
デザインはそんなに変わってないはずなのに
芋成分がだいぶ抜けている気がする

左側に
綾波・浦波・敷波
磯波含めて全員改二ですね

それにしてもこの3人
スカート短くないです?
あれ、こんなんでしたっけ
芋成分が薄い気がする
綾波のぽやや~な笑顔が逆に怖い

■次のページ
いきなりMITAINA! vol.2の宣伝が
ばばーんと
紙面の半分くらい艦これネタが載っています

■PICK UP1 特集
艦これ 九周年
13ページから諸々含めて75ページまででしょうか

1年目から振り返り
ゲーム・リアイベ含めて
主だったことが記載されています

ピックアップすると
2年目
2014年8月3日
初の公式ファンイベント”第一回横浜観艦式予行”掲載
パシフィコ横浜のやつですね
もう8年前になるのか

4年目
2016年11月23日
百貨店三越とのコラボ実現。グッズ販売開始
6年前からやってたのか
当初、私は完全スルーでした

5年目
2018年3月17日
「艦これ」佐世保鎮守府巡りが開催
私にとってのターニングポイントです

7年目
2020年~
サンリオコラボが記載されていません

そして
この年以降
リアイベの記載が激減

本当にコロナは

■しばふ氏からの九周年メッセージ

大人なコメントです
まぁ、そうなるな

ただ
昔のTwitterのことを思うと
色々と考えることがあったりなかったり

【艦これ】絵師・しばふの名言集、他【伝説】 : 艦これ攻略・最新情報まとめ|艦娘司令部
http://blog.livedoor.jp/kanshire/archives/40689684

■日々鎮守府着任のススメ

初心者さんへのポイント紹介
飛ばします

一つだけ

「鎮守府に着任したら期間限定の要素を把握!」
その手段として
公式Twitterを確認
とあります

まぁその通りなのですが、
初心者さんがこの文字情報だけの
ツイートを見て
果たしてどう思うか
考えようとしましたがやめておきます

■「いつ海」の内容に迫る!制作快調キャストインタビュー

時雨役
タニベユミ

最上役
洲崎綾

両名のインタビュー

私が気になったところは
わんたん隊員こと
宮川若菜の名前がちょこちょこ挙がっていたこと

満潮はわんたん隊員続行ですね

■プロデューサー&ディレクター C2機関 田中謙介氏
九周年記念インタビュー

昨年の8周年インタビューと同じような内容があります

C2機関の活動コンセプト
それは今も変わっていないのかなと思います
できればそのままでお願いいたします

個人的に気になるのは
リアイベ関連

呉遠征の話から他のエリアでは?
→佐世保から熱いお誘いがある
舞鶴からもお声がけあり
横須賀でも展開したい

→今年度は旧鎮守府エリアでなくてもよいので
あの翼を展開したい

瑞雲でしょうか
それとも烈風?

→今年はキャンピングまでいかなくても
野外炊飯みたいな屋外で楽しむ世界も

ゆ○キャン!
由良さんがピックアップされそう
いや、中の人繋がりで東山艦か

キャンプ
と決まったわけではないですが、
やるにしても
かなりの人数が集まる場所
あるのかしら

DMM
C2機関
KADOKAWA
役割分担について触れられています

プラットフォームと課金系がDMM
それ以外のゲーム全体がC2機関
書籍、映像、版権管理がKADOKAWA

ゲームそのものとリアイベ関連はC2機関が展開

新作アニメ
KADOKAWA中心に
ENGIがアニメーション制作
C2機関がシリーズ構成脚本音楽世界観形成

→DMMさんとは
新しいチャレンジを一緒に取り組んでいる 野菜とか
code:831ですね

続報まだかしら

あとはゲーム内情報について
大和改二
鳳翔さん改二
榛名改二乙
ビッグセブンの一角
潜高型の長女など

そして
海アル25話
表紙絵のカード
カードと言ってもA4よりちょい小さいくらい

こんな感じです

私がリアイベ偏重な点もあり
かなり淡白な内容かなと思いました
インタビューも少なめ
その分サクッと読み終わったので
個人的には助かりました

リアイベ関連等は
MITAINA!に注力しているのかなと思いました

艦これ速報様
【艦これ】鳳翔さんの改二改装を準備中!など田中pインタビューありな艦これ大特集掲載「週刊ファミ通 2022年5月26日号」レビュー
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59306206.html

【C2機関】謎の戦略的実験誌【MITAINA!(みたいな!)】vol.2が、2022/6/10(金)抜錨予定です!

みたいな! vol.2 | HMV&BOOKS online – 4573477882715
https://www.hmv.co.jp/artist_Book_000000000120250/item_%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA-vol-2_12894116

みたいな! Vol.2(KADOKAWA)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1457360

みたいな! vol.2 [KADOKAWA] – とらのあな成年向け通販
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/200012400791/

【ムック】みたいな! vol.2 | アニメイト
https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=2087114

【書籍】みたいな! vol.2/ 本・漫画やDVD・CD・ゲーム、アニメをTポイントで通販 | TSUTAYA オンラインショッピング
https://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4573477882715/

【雑誌】みたいな! vol.2 | ゲーマーズ 書籍商品の総合通販
https://www.gamers.co.jp/pn/%E3%80%90%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%80%91%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%21+vol.2/pd/10602524/

4/29時点では
amazon、二子玉川酒保、千代田酒保、カドカワストアでは
予約を確認できませんでした

どこで予約するか
というのもあるのですが、
vol.1をまだ読んでいません

昨年の12/24発売
全く時間がないときでしたね
その後年明けもズルズルと

vol.2が発売する前までには
読んでおかないとですね

> 艦娘実装名鑑(予定)

なんじゃこりゃ

64ページ
付録としては多いのでしょうが、
実装数を考えると
1ページ4人位にまとめる感じでしょうか

すがやみつる様

> 教え子のBLマンガが発売されたとき

ピャー

書き込みすごい

森山由梨佳様

今年に感謝している……だと……

艦これ速報様
【艦これ】6/10(金)に「MITAINA!(みたいな!)vol.2」が発売!表紙には「榛名改二乙」や大型戦艦改二の姿が!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59261712.html

2022年 令和四年度のC2機関、4/1ご報告

我ながら
非常に贅沢とは思うのですが
今年の4/1ご報告
びっくりするような報告はありませんでした

先にまとめてしまいます

・新作アニメ「艦これ」いつかあの海で 本年秋11月にTV放送開始予定
・15th【カレー機関】追加メニューで遂に名古屋の誇る【名古屋コーチン】が降臨
・五島軒さんとの相互コラボを展開予定
・4/23~24を中心にC2機関は【呉】に遠征 同スペシャルステージには、呉市長もご参加予定
・【京都丹後鉄道】さん今年初夏から、コラボ第二段階へ移行
・【舞鶴地方隊グリーンフェスタ】が4/29(金)に開催予定 舞ちゃんも
・舞鶴とは通年多段階コラボを展開
・期間限定食品…白露型…オリジナル【春雨】…スープなるものを現在企画開発中
・素敵なコンビニさんとの公式コラボ 「艦これ」野外炊飯部
・そろそろあの【翼】、みたいですよね?あのお祭り、鋭意計画中
・【富士スピードウェイ】本日4/1より、C2機関しーちゃんタワー(公式名)が爆誕
・【ファミ通】「艦これ」九周年のお祝い号
・【MITAINA!(みたいな!)】vol.2 別冊「艦娘実装名鑑(仮)」
・ある改特I型駆逐艦の【改二】改装

瑞雲祭り
やるのか
次はどこが会場になるのか

今のところそれくらいかなぁ

富士スピードウェイ
爆誕って
サイトー隊員歓喜か

さて
まずは何と言っても
昨年は触れられていた
佐世保や横須賀とのコラボ
結局どうなったのでしょうか

あと
わんたん隊員こと宮川若菜さんも気になります

あーあと
リアル秋刀魚祭り
是非またやって欲しいです
飲んで食べるのを楽しみたい

まだまだ
サントラ新作
いい加減に出して欲しい

深海大サーカスのCDは?

一航戦NOAHや金剛86
もう出番はないのか

F提督の痛バックもどうなったのか


気になる話題は尽きず

それらの続報を待ち望みつつ

やはり
艦これ、いやC2機関らしい
度肝を抜かれるような
企画があることを期待しています

艦これ速報様
【艦これ】春雨の春雨スープがマジになったか! 4/1の運営ツイートに対する提督の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59171633.html

【艦これ】今夏に全国規模でコンビニコラボ!「艦これ」野外炊飯部企画が進行中! 2021/4/1運営ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59171324.html

あ艦これ様
【艦これ】恒例の4月1日発表まとめ
http://akankore.doorblog.jp/archives/56566307.html

【C2機関】【カドカワストア】「みたいな!/MITAINA!」予約大好評です!

【KADOKAWA公式ショップ】みたいな! Vol.1: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302112000793/

みたいな! Vol.1(KADOKAWA)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1163398

みたいな! Vol.1 [角川アーキテクチャ] – とらのあな全年齢向け通販
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/200012269816/

【雑誌】みたいな! Vol.1 | ゲーマーズ 書籍商品の総合通販
https://www.gamers.co.jp/pn/%E3%80%90%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%80%91%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%21+Vol.1/pd/10585700/

他法人でも予約開始されたみたいです
ただ、12/11の書いている時点では
Amazon、二子玉川酒保千代田酒保では
確認できませんでした
微妙に検索しづらいタイトルなんですよね

うーん
とりあえずKADOKAWAショップで予約してしまいましたが
表紙ポストカードのほうが良かったなぁ
メロンですね

KADOKAWAショップより

> 『みたいな!』は、『艦これ』の主媒体として、大特集をお届けします!

『艦これ』の主媒体か

> 戦略的実験誌(Quarterly Magazine)

任務で馴染みのクオータリー
買い続ける可能性が高そうです
実験誌ということで
いきなり実験終了になりませんように

藤真拓哉様

すがやみつる様

若木民喜様

福田 宏様

若木、福田両氏は
コンプティーク 2020年6・7月合併号にて
コメント&イラストも
その繋がりがあったから でしょうか

> クリエーティブ

個人的には
クリエイティブという言い方のほうが
馴染みがあります

> 「艦これ」を影に日向に応援してくれた、あの名編集長、井上伸一郎さんの瑞々しい連載SF小説も!

瑞々しい
ずいずいしいと一瞬読んでしまいました

井上氏といえば

「艦これ」春の艦祭り艦これ 春の艦祭り公式サイト
http://kancolle-kanmatsuri.jp/?page=gaiyou

ベルサール秋葉原で開催された
2016年春の艦祭りで
トークされた記憶があります
なんて言っていましたっけね
駄目だ忘れた

さて
みたいな!
予約済ですので
今は着荷を待ちます

12/24か
1MYBライブやカレー機関情報で
忙しそうな時期ですね

艦これ速報様
【艦これ】カドカワストアにて「みたいな!/MITAINA!」の予約開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58787930.html

【艦これ】新作漫画の「スパイスしたいな!」は原作が田中pなのか
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58785531.html

【艦これ】KADOKAWAより今年末、戦略的実験誌「みたいな!」が新創刊!艦これ特集もコンプティークから今冬よりお引越し
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58783725.html

【C2機関】2021/12/9発信について(みたいな!、新春ライブ、舞鶴コラボ、深海大サーカスサントラ、“1MYB”Xmas Live)

舞鶴赤れんがパーク(公式)様

みたいな!
新春ライブ
舞鶴コラボ
深海大サーカスサントラ
“1MYB”Xmas Live

こんな一度に発信しないで欲しい
と思ってしまいます
ただでさえ2021秋イベ最後の堀に挑んでいるというのに

とりあえず
みたいな!/MITAINA!予約開始です

【KADOKAWA公式ショップ】みたいな! Vol.1: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302112000793/

> 発売日:2021年12月24日発売予定

ええ!?
2週間後じゃないですか早すぎ
他社で予約するのか、特典がつくのか
全然分かりませんが
最悪手に入らなかったという自体は避けたい

あと
新春Special Live 2022
2days

1/3(月)
1/4(火)

1/4!?
休日じゃないんですけど
苦虫を噛み潰したような顔になってます

舞鶴コラボ
明日からって……
段取りどうなってるの
大和ミュージアムの時は
2週間以上前に発信があったというのに

とりあえず今日はここまで
明日以降また書いていきます