【艦これ】2022/8/4アプデ 02▼艦娘【水着mode】期間限定、追加実装など新規グラ 感想

画像だけを
さっと見た感想です

画像は艦これ速報様、あ艦これ様を見ました

艦これ速報様
【艦これ】「Samuel B.Roberts Mk.II」実装! アプデまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59591624.html

【艦これ】サミュMk.II緊急実装だと!?これ発見記念実装かな 提督たちのサムちゃんに対する反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59591744.html

あ艦これ様
【艦これ】新規限定グラに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/56866026.html

【艦これ】「Samuel B.Roberts Mk.II」に対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/56866011.html

・大和改二
でっか!
徹甲弾キャップ時代が懐かしい
ちょっと首が長い気がします

■長鯨
見た瞬間ちょっと笑ってしまいました
太い
特に胴回り

中破が結構危険

・朝霜改二 浴衣
あれ?
うーん
浴衣、なんかえっち

・サム
高速になると聞いたので
速攻Mk.IIにしました
かわいい
正統派進化という感じでとても良い

■古鷹
中破
特に表情
どういうシチュエーションなのこれ
しかしながらUGUMEニキGJ!

【C2機関】【カレー機関】17th拡張作戦!コニシさん描き下ろし「金剛」シェフmodeと共に、お待ちしています!

「カレー機関」【17th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000154199

4つあります

1.金剛シェフmode記載のタイミング
2.上記が決まったタイミング
3.コニシガノフを見たとき
4.単純に喜ばしい

■1
何故このタイミング
締め切り一時間ちょい前

苦虫を噛み潰した顔になっています

8月2日(火)22:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000154199/info

前半の募集
後の週では平日、そして最終日も
やや狙い目△ 狙い目○
が多いです

お店側としては
予約で埋まっていたほうがいいでしょうから
ブーストを掛ける意味で
発信されたのかもしれませんが
遅すぎる

せめて18時の段階で発信があれば
と思うと、悲しさでいっぱいです

先日書きましたが、
富士スピードウェイに行っている場合ではない

富士スピードウェイは先行ということで
カレー機関17th拡張よりも長い期間のはずですし
抽選もない

となると
金剛姉様シェフmodeを優先するしかない

抽選申し込み
考えた末、結果的に
多くを激戦区に投じることになってしまいました

歯ぎしりしています

■2

とはいえ
金剛シェフmode
これが決まったのが遅かった
というのであれば致し方がないです

まぁ、締め切り一時間ちょい前に決まったわけは
無いと思いますが

■3

これ
この可能性

この段階で
シェフコニシということであれば
もしかしたら担当艦娘の描き下ろしもあるのでは?

思いついておくべきでした

思いつかなかったのが悔しい

■4

ともあれ
色々言ってきましたが、
単純に金剛姉様の描き下ろし画像が増える
とても喜ばしいことです

経緯はこの際問わない
今後もドシドシ追加して欲しいです

それにしても
C100の榛名といい、CRANE Gardenの翔鶴姉といい
今回の金剛姉様といい
コニシニキ仕事しすぎではないですかね

ゆっくり休んで欲しいです
そしてまた
素敵な描き下ろしを是非!

あー
金剛姉様
せめてシール欲しい

艦これ速報様
【C2機関】カレー機関17thではコニシ氏描き下ろしの金剛シェフmodeが登場予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59585344.html

> 570: 名無しさん@おーぷん 22/08/02(火) 22:43:04 ID:qy.wv.L21
> >>565
> 今言うなよ!て全国の金剛嫁きれてそう

本当に

【艦これ速報様】C2機関 2022年富士スピードウェイでの展開についての話 まとめて(2022/7/31時点)

現時点でのお話をまとめて取り上げます

艦これ速報様
【艦これ】まさかと思うけど、コースのど真ん中に置くわけじゃないよね?瑞雲を・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59562719.html

> 213: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:17:02 ID:vs.7o.L20
> FSWでイベやるってマ?またウナギかな?
>
> 221: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:17:30 ID:bY.pu.L63
> >>213
> 今度は翔鶴のホワイトシチューがお出迎えっぽい

> 322: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:24:05 ID:bY.pu.L63
> >>283
> 富士スピードウェイのレストランが「クレーンガーデン」
> →クレーンって鶴って意味(語源)だね!
> →翔鶴姉ぇ!
> →何故ホワイトシチュー!?

何故ホワイトシチュー?
本当にそう思います

> 575: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:20:52 ID:uh.vl.L49
> クレインガーデンが反応してる
>
>
> 582: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:21:32 ID:ws.4t.L36
> >>575
> 何が始まるんです?
>
> 588: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 00:21:48 ID:ma.nz.L14
> >>575
> 屋台でも出すのかな・・・

CRANE Garden様

> 美しい女性と、お洒落なレストラン。

ちょっと新鮮だったのが
「美しい女性」と表現されたことです
そうか、そういう捉え方になるのか

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 15:04 ID:CwK1.HaZ0
> 空中に吊るすのかもしれない

ええーっw

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 15:08 ID:pv9Vplp.0
> 瑞雲がコースを走る姿が見える

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 15:30 ID:AjJpLbjX0
> 飛行機だって車輪がついているから滑走中は自動車と言えるのだ、って偉い人が言ってた。
> 瑞雲ではなく震電の話だった気もするが

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 15:31 ID:YQ6LJ3jg0
> これは各瑞雲による八耐レースあるかも

> “あの高性能汎用水上偵察機”

汎用すぎる

> 13 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 16:41 ID:eSheCd0O0
> 現実的にはイベント広場かしーちゃんタワーの前辺りかなぁ

多分そうなるかなぁと思います

> 15 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 18:27 ID:bbmWolsX0
> それにしても偶然とはいえ
> 「Crane(鶴)」とはおあつらえ向きの店名だなぁ…

本当に
しかしながら、翔鶴姉の描き下ろし画像が増えたので
結果大オーライです

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 18:34 ID:8.WuimFV0
> 今度は誰がレースクイーン衣装着るのか気になる

ウナフェスでは
ネルソンとゴトランドでしたっけ
コニシ艦とdrew艦

果たして誰になるのか

迅鯨と星灯り潜水艦
辺りが可能性高そう

艦これ速報様
【艦これ】富士スピードウェイどうやって行こうかなあ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59561270.html

> 595: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 12:33:57 ID:3Z.4u.L23
>
>
> お祭り本番という表現があるなら、瑞雲囲んで踊るのもあるのかね
> それで呉みたいに事前事後の食品コラボか
>
> ・・・というかしーちゃん割合重要な話もリプであるのよねぇ

このような話があったとは

> 特別なコラボメニューや艦娘ドリンクも多彩にご用意!

シール配布あるのかなぁ

> 621: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 12:35:23 ID:hx.jj.L47
> 富士スピードウェイどうやって行こうかなあ
>
>
> 632: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 12:35:56 ID:TQ.4u.L43
> >>621
> 行くなら車じゃ
> 電車バスは余計時間かかるクソルート
>
> 633: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 12:35:58 ID:3Z.4u.L23
> >>621
> レンタカー一択やろ
>
> 660: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 12:37:31 ID:Ty.4u.L43
> >>621
> レンタカー以外ならサトルバス以外にないよ

車かぁ
私は公共交通機関で行きます
なので
ちょっとしんどいです

> 698: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:43:16 ID:mq.ss.L18
> >>652
> ガチ勢でもこれでやれって言われたら151分くらいかかりそう
> no title
>
> 756: 名無しさん@おーぷん 22/07/26(火) 21:45:31 ID:XO.wn.L54
> >>698
> no title

画像は
ママチャリに
「艦これスタッフ専用翔鶴」
などと印刷された紙が貼ってあるものです

なんだっけなこれ?
微妙に見たことが無いかも

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 12:11 ID:4VKug3pt0
> 鰻祭りのステージは場所によってはモニターしか見えなかったのは残念だった。観客席使えないんでしょうかね?

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 14:33 ID:OB.bEj4J0
> 鰻祭りのステージははじの方だったからステージ直視なんてはなから諦めてコースで横になりながらモニター見てたけどあれはあれで貴重な経験だったw 流石に凹凸無しのきれいな路面だったけどあれってどのくらいの頻度で張り替えているんかね? 2回目?公演だったかもはじの方だったけど空いてる分中央に詰めさせられてステージもモニターもよく見えない最悪の立地だったw そして長蛇で鰻も食えなかったw

あれは結構キツかったですね
さながら檻の中に入れられたような
「横になりながらモニター見てた」はすごいです

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年07月27日 14:17 ID:zwhn2o1J0
> お祭本番開催日以外は何があるんだろ
> レストランで飯食うだけ?
> 周辺の観光がてらに行かんと時間持て余すかもしれん

↓へ続きます

【艦これ】富士スピードウェイの一般客としての見学スポットって何があるんやろ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59573941.html

> 442: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:17:03 ID:Cl.sn.L23
> 富士スピードウェイの先行云々って瑞雲展示とささやかな物販(予想)くらいかな?
> 一般客としての見学スポットって何があるんやろ?

状況により
私も行く可能性を考えました

が、今回のお題の通り
他に見るところはあるのか?
というのは気になっていました

前回のウナフェスでは
スタンプラリー長蛇の列で
それどころではなかったです

> 452: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:19:13 ID:Cl.sn.L23
> >>446
> しーちゃんタワーとC2のスポンサー看板は見てくるよ
>
> 一般客としての見どころが知りたいなー(人任せ)

それぐらいですかね

> 456: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:20:01 ID:40.rp.L45
> >>452
> レースなきゃ見所ないんじゃない?富士山くらい?
>
> 469: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:21:53 ID:Cl.sn.L23
> >>456
> やっぱ、そうなのかな?
>
> 475: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:22:49 ID:gV.yb.L52
> >>469
> トヨタの展示施設とかレストランとかあるんじゃなかったっけ?
>
> 478: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:23:21 ID:40.rp.L45
> >>475
> つか、普段入れるんかな?
>
> 484: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:24:48 ID:Cl.sn.L23
> >>475
> その辺の展示を見てみるのが良さそうね

富士山かー

展示施設はこれですかね

富士スピードウェイホテル 10月7日開業 小山町|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1090405.html

> トヨタ自動車グループのトヨタ不動産(名古屋市)は6日、小山町の富士スピードウェイ(FSW)隣接地に建設中の富士スピードウェイホテルを10月7日に開業すると発表した。

> トヨタグループが開発するモータースポーツの体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の一翼を担う施設で、客室からサーキットや富士山を一望できるのが売り。

4月にも取り上げていました

> 491: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:26:20 ID:xD.ay.L4
> >>452
> no title
>
> no title
>
> ほぉれ。(尚写真撮った当日、運営とニアミス
>
> 495: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:27:18 ID:40.rp.L45
> >>491
> これ普段開放されてるの?
>
> 501: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:28:22 ID:xD.ay.L4
> >>495
> うん。普通に見れるよ
>
> 507: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:29:16 ID:40.rp.L45
> >>501
> なんのイベントもなくとも入れるんか、盆休みに行くかな
>
> 513: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:30:44 ID:xD.ay.L4
> >>507
> 入場料はいるけどね。あそこの会員だと要らん。
>
> 515: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:31:17 ID:40.rp.L45
> >>513
> ゲートで払う感じか
>
> 517: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:32:18 ID:xD.ay.L4
> >>515
> そんな感じ。2000円もしなかった気がするが

富士スピードウェイ公式サイト
https://www.fsw.tv/

東ゲートだと
> 一般入場料:1,100円
みたいです

確かウナフェスのときは払わなかったような

鎮守府鰻祭り&金剛型86/一航戦NOAH発表会 in 富士スピードウェイのチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145196

入場券だけ もあったのですね
ステージチケットを購入しましたが
それに含まれていたのか

> 500: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:28:00 ID:xD.ay.L4
> しかし、財力に物言わせれるなら。
>
> FSWに隣接するホテルがもうすぐ開業されるから、そことまるのもありぞ。
>
> 503: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:28:31 ID:T3.ym.L28
> >>500
> おーぷんオフに参加できなさそう
>
> 509: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:30:07 ID:xD.ay.L4
> >>503
> 言っとくが、一泊5万ぞ…。

【公式】富士スピードウェイホテル | アンバウンド コレクション by Hyatt
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/fuji-speedway-hotel/fswub

ざっくり
10月の土日でやってみましたが
6万弱しました
たっかい

> 526: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:34:52 ID:xD.ay.L4
> あかんwwお高いww
> no title
>
> 529: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:35:57 ID:nD.yb.L16
> >>526
> 2泊15万って高級旅館じゃん。
> そんなすごいホテルなんかね?
>
> 534: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:37:02 ID:40.rp.L45
> >>529
> でずにーのミラコスタより高い?
>
> 535: 名無しさん@おーぷん 22/07/30(土) 03:37:27 ID:U1.ay.L40
> >>529
> 今年の10月開業だし、これ海外のスタッフ向けとかそんな感じっぽそう
>
> 少なくともレジャー施設並みと考えたほうがいいわね

ホイホイ気軽に泊まれる感じではないですね
お金があれば別ですが

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2022年07月30日 21:12 ID:9Jk4gp4T0
> 一度は泊まってみたいねぇ。
> ネタになるし。
> まぁ、やることなくてあっさり寝ちゃいそうだけど。

ホテルのバーが
ちょっと気になります
これまたお高そうですが

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年07月30日 22:50 ID:dhTSbN.V0
> サーキット併設のホテルは、国際レースの主催者側のお偉いさんやらが泊まるから必然的に高級ホテルになる。
> まあ、サーキット併設ホテルに大金出すくらいならリッツカールトンに泊まったほうがいい経験になると思う。

「リッツカールトンに泊まったほうがいい経験になると思う」
一度は泊まってみたい

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年07月30日 23:07 ID:oZaqqOy.0
> すげー5000~10000の安宿ばっかりのワイには一生縁のないホテルや…

一回は泊まってみたいですね
ただ相当勇気がいるといいますか

【C2機関】C100グッズ オンラインの販売も本日(2022/7/29)始まりましたが、全アイテム完売のため、週明け(2022/8/1)月曜正午より再度ご予約受付、決定です!

【KADOKAWA公式ショップ】C100 KADOKAWAブース オンライン in カドカワストア|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/C
https://store.kadokawa.co.jp/shop/e/ec100000/

KADOKAWAイベント情報様
https://twitter.com/kadokawa_event/status/1552928250308874242

https://twitter.com/kadokawa_event/status/1552928256730353666

https://twitter.com/kadokawa_event/status/1552928261356654592

【KADOKAWA公式ショップ】【コミケ先行】「艦これ」公式 艦娘アクリルボード 最新描き下ろし防空駆逐艦【冬月】mode 限定缶バッジ付 C100最速限定セット: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302207001899/

【KADOKAWA公式ショップ】【コミケ先行】「艦これ」公式 艦娘B2タペストリー【榛名改二乙】mode: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302207001900/

【KADOKAWA公式ショップ】【コミケ先行】「艦これ」公式 お部屋にちょこんと木製汎用小型円卓【榛名改二乙】mode: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/C
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302207001901/

いつのまにか始まって
そして終わっていました

再販やるようですが
月曜正午から
ハハハ

こういう事があったということを
残しておきます

艦これ速報様
【艦これ】KADOKAWAよりコミケ(C100)先行として榛名改二乙の木製汎用小型円卓やタペストリー、冬月のアクリルボードの先行販売があった模様
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59571768.html

【艦これ速報様】【艦これ】装備記録枠って4つあったんだ・・・

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59566017.html

> 100: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 21:21:42 ID:dJ.qw.L20
>
>
> ハハウソお…
> no title
>
> 知らなかった…知らなかったんだよー
> no title

どういうことかというと

mai様

いやいやご冗談を
気づかないうちに課金されたのでは?
試しに弊鎮守府を見てみます

……

うわ
あったわ

これは本当にビックリ
無課金時で4枠使える
って発信が運営からありましたっけ?

探すの面倒なのでやめておきます

> 111: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 21:22:27 ID:ZX.nz.L3
> >>100
> (装備記録使ったことない…)
>
> 119: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 21:22:52 ID:Qp.sb.L4
> >>111
> 僕も!!

装備記録は
こういう状態でした
今はちょこっと使ってるかな
なので
4枠あると有り難いかというと
ないよりマシ
になってしまいます

うまく使えればなぁ

> 121: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 21:23:02 ID:MU.6w.L35
> 装備記録枠は4つあったッ!!!

船は「2隻」

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 10:03 ID:bKSq7ymr0
> 装備記録枠4スロで記録したとき3スロだと展開出来ないの何とかしてほしいな
> 4スロ目切り捨てでいいから

そういう
細かいところも融通して欲しいですね

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 10:24 ID:ImqpxtJ00
> マジで4つ目あって草
> ただ下のバーをスライドさせなきゃいけないから割とめんどくさい

そうそう
いちいちバーをスライドさせないといけないのは
結構面倒です

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 10:28 ID:eIHCyJc60
> ※9
> マウスホイールで動くよ

うっそーー!!
これも驚きました
多少なりとも使おうという気になるかも

> 22 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 10:52 ID:PiaMUZ020
> ウチ3枠しかないんだけどどういうことなんだ大淀

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 10:54 ID:6wFYFYmy0
> >>22
> スクロールできるじゃろ

> 25 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 10:58 ID:PiaMUZ020
> >>23
> あったわ。大淀がお騒がせしてすみません

> 45 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 12:19 ID:olgyy5Ui0
> >>25
> お前じゃい!

大淀さんとばっちりで草

> 27 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 11:02 ID:Oz44c7Nu0
> てか元々は3枠だったけどいつだかのアプデで4つ目が無料で追加されてた気がする

サイレント追加にも程がありますね

> 26 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 10:58 ID:AlRmB.I00
> 「装備記録の増設枠はクリックすると除外して装備させられる」を数日前まで気がつかなかった…

> 33 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 11:16 ID:kEVo.0LT0
> >>26
> なん・・・だと・・・しらそん・・・
>
> 網掛けになるのは見た記憶あったけどそういう意味やったんか・・・ 使えそうで使えないけどよく考えれば有用な機能なんだろうか?w

増設したことがないので
なんともですが
記録として

> 78 艦これ速報@名無しさん 2022年07月28日 21:59 ID:cA5o0.Hh0
> 秋月砲x2+電探、大発x3は便利
> ドラム缶はx2にして遠征用微調整

このような
汎用の使い方が一番合っているのかも

【あ艦これ様】【艦これ】剃ってるね(2022夏 狭霧水着mode)

http://akankore.doorblog.jp/archives/56844578.html

こちらでも書いた
狭霧水着modeの話

当初
別の話題を書くつもりでした

このタイトルが目に入った瞬間
書かざるを得ないと思いました

> 297: 名無しさん 22/07/25(月) 14:52:54 ID:yH.o4.L31
> no title
>
> おっぱいが全てではない

握手

> 303: 名無しさん 22/07/25(月) 14:53:29 ID:Ux.qb.L34
> >>297
> 剃ってるね

言われなければ
そこまで意識することはなかったのですが
一度気になった以上
もう逃れられない

> 305: 名無しさん 22/07/25(月) 14:53:38 ID:QC.p9.L1
> >>297
> このグラの最えっちポイントは、ヘソだとおもう

推し事は人それぞれ

コメント

> 5. 名も無き提督 2022年07月27日 17:03ID:Bdw1k1Fi0
> これ描いたの女性なんだぜ?
>
> 実は女性の方がエグイエロを描くとか昔なにかで見た記憶が

誰が書いてもいい
結果、素晴らしい出来ならば

> 14. 名も無き提督 2022年07月27日 17:35ID:WBpD5z3l0
> 艦これ名誉鼠径部部員入り。

部員リストを所望します

> 19. 名も無き提督 2022年07月27日 17:57ID:oG.lzzxt0
> JCならまだ生えかけだから処理も楽だろうしな
> こういうエグいハイレグを着るときは剃った後に「貼る」のよ

勉強になります

【艦これ速報様】【艦これ】実際艦娘一人にスポット当てて主人公にするなら誰が一番やりやすいんでちかね?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59555555.html

> 24: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:25:06 ID:Rk.do.L27
> 主人公適正
>
> 時雨29
> 吹雪57

> 37: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:25:40 ID:KB.7p.L1
> >>24
> 雪風92
>
> 42: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:26:00 ID:4s.lk.L6
> >>37
> そりゃあ
>
> 63: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:27:38 ID:ct.lk.L31
> >>37
> 戦時中は幸運艦と呼ばれ、終戦まで生き延び、戦後は他国へ渡った…
>
> 主人公そのものだな!

> 56: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:27:00 ID:nH.ov.L32
> 実際艦娘一人にスポット当てて主人公にするなら誰が一番やりやすいんでちかね
> やっぱ生前組でちかね

もう答えでちゃってますね
やはり雪風

> 112: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:30:44 ID:wM.se.L18
> 大日本帝国の絶頂期に生まれて、特に大きな活躍はできず、最後に帝国の落日と同じく核の炎に焼かれて沈む長門さん

見たいかというと
見たいけど見たくないです
最後がなぁ

私としては
そうですね
難しいな

「艦娘」
ということであるなら
曙ですかね
ホワイトクソ提督に引っ張られている面はありますが

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 12:36 ID:rETA8Inn0
> 宗谷ちゃんとかいいかも

宗谷もありました

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 12:40 ID:io3PT91Z0
> 海外組だとフレッチャーなんか顔が広いから膨らませやすそう

チャーか
それでしたら
ガンビア・ベイがバーテンダーという(

> 37 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 15:54 ID:cBCNy7jL0
> 潮でしょ、レイテまでの主な海戦の殆どに参加しているし
> 横須賀では長門、宗谷と共に横須賀空襲を生き延びている。
> 賠償艦にならずに日本残留で解体、
> いつ解体されたかは記録されているけど
> どこで解体されたのか不明なのも良い。
> キャラ的にも太平洋戦争を俯瞰的に語るには向いている。
>
> あとおっぱ・・

最後

> 38 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 16:12 ID:Mmx7H2.K0
> ウォースパイトも良いと思うんじゃが

これも見てみたい

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 12:21 ID:cn07.sW30
> 日向

> 43 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 18:21 ID:0PSttOA.0
> ※4
> 最終回
> 日向「そうか・・・こんなにも簡単な事だったんだ。
> 私達はなんのために戦っているのか・・・瑞雲とは・・・!」

暗い方向に向かいがちな中
唐突に笑顔になれました
ありがとう師匠

> 50 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 21:43 ID:kFdKUW9Q0
> 「艦これ」ということでいえば、主人公を吹雪にした確たる理由があるし、それが他の凡百な追随作品との違い。
> そんなこともわからないで雪風だ大和だという素人丸出しのコメントのなんと愚かなことか。

なかなか手厳しいご意見
「主人公を吹雪にした確たる理由」
なんでしたっけ

> 51 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 21:50 ID:Ix6SVlbF0
> 史実気にしなくていいなら金剛だろ
> 艦これのキャラでお話を作りましょう、というお題があったら、金剛と明石を出すだけで簡単にクリアできる

金剛姉様は一瞬浮かびましたが
物語の主人公として「成長」の要素が
難しく思えたので除外しました

見たいか?といえば
無茶苦茶見たいに決まってます!

【艦これ速報様】【艦これ&一般】提督といったら三越の財布使ってるよね? 提督の財布雑談

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59551720.html

> 60: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:45:32 ID:AM.cf.L17
> おーぷん民はやっぱ10万くらいの財布使ってるの?
>
> 66: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:46:05 ID:UF.rs.L19
> >>60
> 2400円のバリバリする財布でち( ・`д・´)
>
> 75: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:46:41 ID:AM.cf.L17
> >>66
> まじか!
> あれって使い勝手どうでち?

> 80: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:47:22 ID:R5.yr.L5
> >>66
> 結局、高級財布よりバリバリする財布のほうが使い勝手自体は非常に上なんだよねぇ・・・

支払いは任せろー(バリバリ
今では聞かなくなりましたね

> 71: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:46:32 ID:iP.dj.L31
> バリバリーももうヤングには通じ無さそう

彼氏の財布がマジックテープ式だったとは (カレシノサイフガマジックテープシキダッタとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

> 初出は2009年に2ちゃんねるで立ったスレ「私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。」である。

に、2009年
今ものすごい衝撃を受けています
13年前になるのか

> 4: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:48:29 ID:IJ.qh.L20
> 三越の財布では!?
>
> 97: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:48:42 ID:rM.6x.L53
> >>94
> 買えなかったんだよなぁ・・・

特別再販でも購入できませんでした
今顔がひきつっています
欲しかった

> 154: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:23 ID:Z9.qh.L1
> マジックテープ財布使ってそうな艦娘といえば
>
> 157: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:39 ID:0V.cf.L17
> >>154
> 熊野
>
> 158: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:40 ID:vO.yr.L3
> >>154
> 大潮
>
> 160: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:42 ID:AG.7v.L21
> >>154
> 秋雲
>
> 161: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:42 ID:71.7v.L2
> >>154
> 日向

神風とか?
いやマジックテープよりもっと前のやつか

> 258: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:02:40 ID:Mj.yr.L46
> わいの財布は前におーぷんで教えてもらったじじ財布
> no title
>
> 262: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:03:05 ID:2G.ul.L14
> >>258
> 青寒天サイフだと!

じじ財布?

コメント一覧から

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 10:14 ID:v5LVtJ2x0
> ミッレフォッリエ(じじ財布)はいいぞ。都内住みなら蔵前にメーカーの実店舗があるから行ってくりゃんせ

ミッレフォッリエ2 P25
https://m-piu.com/catalog/millefoglie2-p25/

神保町いちのいちグランスタ丸の内店様
https://twitter.com/1Marunouchi/status/1548845897869508608

はえー
おしゃれな感じ
箱型か
ポケットに入るのかな

> 263: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:03:16 ID:kw.1g.L31
> 日本はマネークリップ浸透しとらん様じゃの

マネークリップ??

【マネークリップ名品20選】お札をスマートに持ち運べる人気マネークリップ紹介&マネークリップの正しい選び方から基礎知識まで徹底解説 – 明治生まれの靴博士
https://www.shoe-collection.jp/media/moneyclip/

はぁー
物によっては
お札やカードを留めるクリップ
みたいなのも

お札やカードがむき出しってのも
結構すごいですね

> 280: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:04:46 ID:vD.cf.L1
> ほぼキャッシュレスにしてるから財布に拘り無くなったわ
>
> 285: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:05:11 ID:YS.yr.L6
> >>280
> KDDI「すまんな」
>
> 289: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:05:16 ID:iP.dj.L31
> >>280
> 通信障害です!
>
> 303: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:06:35 ID:vD.cf.L1
> >>285
> >>289
> ポケットWiFi持ち歩いてたから問題なく使えたわ

何かあったときの為
やはり現金は持っていたいかなと思います
利用者側ではなく
お店側の事情によりキャッシュレスが使えない
という場合がありますし

カレー機関でもあったような

赤脇役様

ありました
今年の2月か

カレー機関は支払額が高額になる事が多いので
現金のみだと個人的に厳しいです

そういえば
以前にも財布が話題に上がったことがありましたね

コメント一覧

いろいろな方のご意見
とても参考になります

財布かー
値段は張りますが
やっぱり高いのがいいのかなぁ

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 10:46 ID:vkHUrpiq0
> じじ財布使ったけど俺は合わなかった
> 俺は薄さが大事なんだとわかった

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 11:58 ID:1fMN.CrJ0
> 二つ折り尻財布だわ。結局これに戻った。
>
> 長財布はすられたときにわかりにくそうでさ。尻財布だと尻に感覚があるとすぐにわかる(過去数回それで助かってる)。
>
> 鞄常備するならじじ財布とかでも良いんだけどね。二つ折りはあまり入らんからね。

運用面はとても大事ですね

> 31 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 15:12 ID:4mRP3szo0
> メインの財布は3980円の革財布(二つ折り)
> イベント用は三越艦これの長財布。
> なんて事をやると、たまに免許証入れ替え忘れたりするぞ!w

メインとサブでの使い分け
入れ替え忘れが怖いですね

> 22 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 11:58 ID:1Ghr.9v50
> 今使ってるのがボロくなってきたから買い換え時ではあるなぁ。
> 支払いはもうクレカやアプリがメインになってきたから、財布は趣味に走るくらいでちょうどいいかも。
> 三越コラボがあれば狙うかもだけど、実際買えるかと予算がつけられるかだな。

「支払いはもうクレカやアプリがメインになってきたから、財布は趣味に走るくらいでちょうどいいかも。」
確かに

ふーむ
悩みますね

【艦これ速報様】【艦これ】1人サンリオっていう難易度甲クリアしたんだ、どこでも行ける

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59547325.html

> 137: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 12:03:10 ID:t4.s9.L19
> 俺は一人サーカスとか
> 一人アイススケート鑑賞とかしたし余裕
>
> 141: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 12:03:39 ID:0Q.s9.L43
> >>137
> 1人サンリオっていう難易度甲クリアしたんだ
>
> どこでも行ける

2020年2月
サンリオピューロランドでのイベントですね
懐かしい
私も一人で参戦してきました

精神が保てませんでした
酒の力を借りなくては到底

> 149: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 12:04:24 ID:Py.s9.L20
> >>137
> 一人佐世保オーケストラとか一人観艦式とか一人呉とか一人丹鉄もやったぞ
>
> 189: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 12:07:15 ID:CM.le.L1
> >>137
> でも隣は提督やん?
> 全くの赤の他人といえど共通項はあるわけだ

これはありますね
なんとなくひとりじゃないと思える
不思議な感覚

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 07:04 ID:TyJcb.yV0
> サンリオコラボはコロナの影響で中途半端に終わっちゃったからもう一度完全な形でやってほしいね

やって欲しいですね
でも一人で行くのはやっぱりキツイ
というのもあります

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 07:14 ID:aooboLUt0
> よみうりランドもシーパラもコラボ期間外だったらアウェイ感はんぱないだろうなぁ

おそらくそうなっちゃいますね
ズイパラレッパラでの提督率
心強かったです

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 07:29 ID:GMMikwkS0
> ちょいブラックな正社員やってたら付き合い悪くなって友人いなくなった
> 艦これのリアイベはずっとぼっちだぜヒャッハー
>
> カレー機関みたいに問答無用で席が決められると
> 近くの人と話せるのがありがたいといえばありがたい

カレー機関
お話が好きな提督が近くだと
とても盛り上がりますね


> 18 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 09:01 ID:hhWhTGhK0
> 一人ボウリングやったことある。
> 取引先のボウリング大会の前日、残業帰りに付け焼刃な練習のために。
> スーツの上着を脱いでネクタイをちょっと緩めてワイシャツの袖をまくり、さも「ちょっと慣らしに来た」風を装って黙々と投げた。
> なお、ガーター連発の模様……。

「さも「ちょっと慣らしに来た」風を装って黙々と投げた。」
これ好きww
やってみたいです

> 25 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 09:25 ID:AziW6Nvs0
> そもそも周りは気にしてねーよ

なんでしょうけどね
やっぱり気になってしまいます

> 35 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 11:26 ID:Qfg5yn6Y0
> 神戸での一人ラブホが辛かったな。
> 旅行サイトで予約してて、到着してビジネスホテルにも擬態してるラブホと知った。
> ロビー入っての左側でカップルが楽し気にパネル選んでるのに、自分は有人フロントで宿帳記入してる状況。
> 今でも思い出すと居たたまれなく、胸が張り裂けそうになる。
>
> 松本はテンホウもいいけど、何といっても小木曽製粉所。
> あの値段であの味の蕎麦の店は他に無いと思う。
> アルウィンに行くたび食べるし、なんならレイクタウンに行った時も毎回引き寄せられる。

「ロビー入っての左側でカップルが楽し気にパネル選んでるのに、自分は有人フロントで宿帳記入してる状況。」
これは堪えますね

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 09:10 ID:XapKNqUt0
> ガチ勢ほど1人のが楽ってなるから1人無理ってのは結局そこがそこまで好きじゃないって事なんだろう

> 28 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 09:44 ID:IV6Eev7z0
> 単独行動は提督の嗜み

一人は寂しい
一人は自由

【艦これ速報様】【艦これ】4-5の編成にネルソン入れるのってもう古いんですか!?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59527178.html

> 678: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:52:18 ID:VM.r3.L1
> ちょっと聞いてくれ…
> さっき4-5の編成を調べにぜかまし行ったんだよ…
> そうしたら
>
> ネルソン編成がなくなっていたんだよおおおおお!!!!
> ネルソンさんの通常海域での活躍の場じゃなかったのか?!
> というか今何がメインなの?長陸奥タッチ?

これ、私も衝撃でした

先にこれだけ触れます
コメント一覧

> 83 艦これ速報@名無しさん 2022年07月17日 01:51 ID:L1drItzA0
> 今そうなってんのか
> ネルソン鈴熊五航戦でずっとやってたわ

私もずっとこの編成でした

戻ります

> 709: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:54:42 ID:VM.r3.L1
> >>685
> >>686
> 昔は高速+に旗艦ネルソンだったんだよ
> ボス手前でタッチ使って安全にボスまで行く算段だった

「昔は」
かなりショック
日々情報はアップデートしないと かぁ

> 716: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:55:06 ID:77.kx.L33
> >>685
> 高速+のネルソンを入れて2戦目の水上マス安定を狙う、あるいはラス編成で港湾を殴り倒す作戦よ
>
> 最近は艦載機が昔よりさらに強力になったり、ホニ車積んだもがみんが大破でも気にせず昼に港湾を殴り殺したり、フーミィを高速+で入れられるようになったからお役御免になりがち

ホニ車?

> 728: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:56:09 ID:f4.ri.L3
> >>716
> ホニ車ってなんだよ
>
> そのうちマニ車でも実装するのか
> 開店するマニ車をぶつけられた集積地が
> 昇天成仏するのか
>
> 761: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:57:59 ID:RD.ii.L16
> >>728
> 早波を戦車と悪魔合体させたものよ。
> ほねえちゃん、ほにいちゃんと呻きながら火力投射するからその名前が付けられたのよ。

早波を戦車と悪魔合体w
なお本当のところはわからない模様

> 744: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:57:01 ID:2t.gq.L14
> >>716
> フーミィ入れる戦法なんてものあったんか・・・
> 高速+一辺倒でまったく知らなかった
>
> 757: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:57:50 ID:xw.5u.L25
> >>744
> 4-5は、新艦増えて良い編成一杯でて来てる

ヒェー
げろしゃ フーミィ入れる戦法もあるのですね

> 783: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 09:00:16 ID:Ks.ud.L26
> 4-5はやまむさ使うって言ってたおーぷん民もう息してなさそう
>
> 795: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 09:00:52 ID:2t.gq.L14
> >>783
> まだやってないけど大和タッチは使ってみようと思ってるけどダメなんか?
>
> 803: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 09:01:34 ID:EZ.c8.L13
> >>795
> 消費がデカすぎて割に合わないだけじゃね

やまむさはちょっと怖くて使えないですね
もし中大破しようものなら油が

コメント一覧

皆様の攻略法が数多く掲載

> 25 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 13:53 ID:V2AHFxeV0
> 4-5とかいういつまでも最適解が絞られない良海域

良海域
なるほど

> 26 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 13:57 ID:htFYi2Qo0
> オーパーツだったネルソンも大分レガシーになってきたなぁ

確かに
すごい時代になってきました

> 39 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 14:35 ID:fXQhtLM80
> 提督それぞれの艦隊があるから間違いではない。それぞれのやり方があって良いのだ。反対にネルソン持ってない提督はネルソン編成が出来ないわけだしね。うちは遠回りルートも使うし。

過程はどうあれ
結果が出せていればOKですね
なお資源