【艦これ速報様】【一般】秋葉原も昔と比べてだいぶ様変わりしたよね 提督の秋葉原雑談

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59623443.html

> 145: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:52:22 ID:Xl.j1.L21
> いよいよ秋葉原なんも無くなってきたな
>

このニュースから

ライブドアニュース

秋葉原かー
たしかに最近は
行かなくなってしまいました

行ったとしてもアキヨドに用事がある
くらいです

艦これ的には
2016年3月
ベルサール秋葉原で
春の艦祭りが開催された場所でもあります

「艦これ」春の艦祭り艦これ 春の艦祭り公式サイト
http://kancolle-kanmatsuri.jp/

未だHP残ってますね
秋月型が3姉妹しかいなかった時代
この絵も素敵です

> 186: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:55:01 ID:48.eh.L17
> >>173
> 秋葉原駅ビルのお好み焼き屋が懐かしい…
>
> ソースが濃すぎて、たこ焼きもお好み焼きも焼きそばも、全部同じ味しかしないという…
>
> 198: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:55:57 ID:gb.4d.L29
> >>186
> 駅ビルの前で実演販売(叩き売り)してた頃もあったねぇ
>
> 243: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:58:42 ID:19.il.L19
> >>198
> 野菜シャコシャコやってたよねw

懐かしい
私の印象に残っているのは
駅前でバスケコートがあった時代ですね

> 195: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:55:40 ID:vI.mt.L61
> >>173
> むかしの秋葉原ってむしろ飯食うところあんまりなかったような記憶
>
> 199: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:55:58 ID:Y8.6h.L38
> >>195
> だからおでん缶とかあったからね
>
> 204: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:56:16 ID:Dm.hf.L17
> >>199
> あとケバブの屋台?
>
> 201: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:56:03 ID:tK.pw.L46
> >>195
> バスケコート時代とかしらんでち

年代によって
バスケコートを知らない世代も

> 220: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:57:00 ID:ix.lh.L78
> >>201
> 俺が最後に見たアキバの光景
> no title
>
> 223: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:57:31 ID:tK.pw.L46
> >>220
> 30年くらい前か

これこれ
220提督の写真がバスケコート

うどん県民メビウス様

て、テント?
やばいこの頃の記憶はないかも

> 235: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:58:19 ID:19.il.L19
> >>195
> だね、2000年あたりアキバオーに居たけどあの頃は8時に成ると街に人が居なくなってた位やからなぁ
>
> 244: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:58:51 ID:Hj.cw.L27
> >>235
> 20時過ぎると人もまばらだったな
>
> 286: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 16:01:01 ID:19.il.L19
> >>244
> 店その物がほぼほぼしまってたもんねぇ、食う所も無いから皆電車乗って街から出るみたいな感じだったの覚えてるわ
>
> 307: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 16:02:22 ID:Hj.cw.L27
> >>286
> 夜は本当に閑散としてたな当時…

これもありましたね
夜の秋葉原は本当に何もない

> 251: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 15:59:13 ID:ut.ms.L3
> ここらへんを知ってる人も減ってそう
> no title
>
> no title
>
> 279: 名無しさん@おーぷん 22/08/13(土) 16:00:39 ID:48.eh.L17
> >>251
> まずザ・コンに寄って値段確認して
> それからいろいろ回って安い店探すってのが定番だったな…
>
>
> そりゃあザ・コン潰れるわ

アソビットシティ懐かしい

アソビット帝国12傑で覚えてました
ボーダム暁の九英雄とか懐かしい

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年08月14日 12:38 ID:bu1fkoJn0
> 総武線の線路のガード下(緑色の高架)の交差点にアンコウの大きな看板で「ナカウラ」ってあったなあ。
> あと今ソフマップになっているビルがヤマギワって、量販店で火事があったりとか。

火事もありましたね

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年08月14日 12:33 ID:IaC.6Liz0
> これで残る秋葉のセガのゲーセンは何件?

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年08月14日 12:58 ID:9obYVA7w0
> >>6
> セガはゲーセン運営事業から撤退したからもう残ってない

なんと……

> 37 艦これ速報@名無しさん 2022年08月14日 15:50 ID:U.Y9FVXL0
> 駿河屋出来たり前向きな話題も無くはないが
> まぁ閉店の方が目立つよねー
>
> とらのあなも無くなっちゃうし…

これにはビックリしましたね

> 52 艦これ速報@名無しさん 2022年08月14日 19:05 ID:.9auYDyR0
> 2004年にアソビットシティがドンキホーテになったあたりから徐々に雰囲気が変わっていった。
> 次の年には電車男効果やメディアの特集で観光目的の客が増えたし。

確かに
観光客の方増えましたね

【C100】「艦これ」公式 艦娘アクリルボード 最新描き下ろし防空駆逐艦【冬月】mode

せきりゅう様

……

美しい

見た瞬間 書き始めました
しずま絵TOP3
いや、一番かも

目力すごい

しずま神

【KADOKAWA公式ショップ】【コミケ先行】「艦これ」公式 艦娘アクリルボード 最新描き下ろし防空駆逐艦【冬月】mode 限定缶バッジ付 C100最速限定セット: グッズ|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302207001899/

当然のごとく
買えていません

コミケ先行とありますが
その後の販売予定が分からぬい

【C2機関】富士スピードウェイAパドック内【CRANEGarden】クレインガーデンさんにて先行コラボ、長期スタートです!(2022/8/12より)

富士スピードウェイのビュースポットクレインガーデンの公式サイトです
https://crane-garden.com/

極めて個人的ながら
翔鶴姉に絞ります

写真類もまだ控えます

衣装
すんげー真っ赤かなワンピース
大胆だなぁ
と思いましたが、
袴も同じ色でしたね
髪がなびいているのがまたお美しい

表情
こういう、柔らかな笑顔
が多いですね


コニシ絵はいつも思うのですが
手先の描写えぐい

JAL戦略機動時の翔鶴姉より
断然休日感が強いですね

「さて、何処に行きましょうか、〇〇?」
って言いそう
瑞鶴or提督
どちらか

> ●「最上」の強炭酸ソーダ

むむ?
先日触れたシェフ提督の嫁艦は
もがみんだったのかな?

CRANE Garden様

店内が広々としているのがいいですね

ホワイトシチュー
前に食べたの何時だろう
久々ということで
そういう意味でも楽しみ
しかしながら、初日8/12は早々と料理が完売とのこと
何時行けばいいんだこれ

今は翔鶴姉だけですが
そのうち瑞鶴も追加されるのかな
ただの希望ですが
是非そうなって欲しい

野水伊織様

違う、そうじゃない
是非ご自身食べていただいて
その感想を
リアイベのステージで翔鶴姉として
伝えてください是非!

富士スピードウェイ / FSW様

CRANE Garden様

初日翌日に台風が
天候ばかりはどうしようもないですね
また後日に

栗かのこ様
https://twitter.com/anbutter_siruko/status/1552942384215777281

りん様

もう全身絵まで
すごい

艦これ速報様
【艦これ】金剛型86は新型プロジェクトは今秋以降に案内予定なのか!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59620028.html

【艦これ】FSW公式レストランCRANE Garden✕艦これ先行コラボ行ってきましたレポート
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59618864.html

【艦これ】CRANE Gardenコラボメニュー特典シールは全8種の模様!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59617993.html

【艦これ】提督たちがFSWのクレインガーデンに出撃!30人くらいの列が出来てるらしいな!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59616910.html

【艦これ】富士スピードウェイ公式レストラン「CRANE Garden」にて公式先行コラボ開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59616719.html

【艦これ速報様】【艦これ】全国の提督が気軽に集まってワイワイ出来る飲食店を作りたいけど、どうすればいいでち?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59610436.html

> 181: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:26:52 ID:lB.hb.L12
> 全国の提督が気軽に集まってワイワイ出来る飲食店を作りたい
>
> どういう感じの店がウケるだろうか?

これ
すごく応援したいし
もし出店したら行ってみたいです

現実は難しいだろうなぁ
と思ってしまいました

> 199: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:28:12 ID:Se.qa.L37
> カレー多過ぎて草
> まあそうなるな

意識の埋込が強い

> 258: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:34:51 ID:HH.pi.L61
> 提督が集まる施設ならインキな喫茶店とかもいいよね
> 不味いコーヒー飲みながら初見の提督と情報交換するとか
> 近代っぽい

以降ネタに走る流れですが
喫茶店か
ふーむ

> 264: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:35:26 ID:TA.hb.L20
> >>258
> 怪しげなブツのやり取りもありそう
>
> 272: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:36:01 ID:Se.qa.L37
> >>264
> 例の物は仕入れたか?(瑞雲)
>
> 282: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:37:04 ID:ZD.vc.L21
> >>264
> 上物のカワウソが手に入りやしたぜ
> no title
>
> 335: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:41:00 ID:qf.pi.L64
> >>282
> no title
>
> no title
>
> no title

画像
シーパラダイスのカワウソぬいぐるみです
可愛い
ボクカワウソは(それ以上いけない

> 352: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:42:22 ID:HH.pi.L61
> 最近は禁煙化の流れだしタバコの代わりに線香でも焚いとこう

> 361: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:42:47 ID:Se.qa.L37
> >>352
> 線香吸うの?
>
> 368: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:43:19 ID:HH.pi.L61
> >>361
> 入店したときにタバコっぽい煙が見えたほうが雰囲気あるかと思って
>
> 364: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:42:58 ID:bv.ed.L23
> >>352
> 日向「!」
> 日向「いい銘柄があるぞ」
>
> 391: 名無しさん@おーぷん 22/08/10(水) 00:45:01 ID:T6.mz.L47
> >>364
> no title
>
> これですか分かりません>∞< 線香漂う中での 飲食はちょっと コメント一覧 > 3 艦これ速報@名無しさん 2022年08月10日 21:13 ID:CsHJl9Tm0
> ウチの店、ケースに入れて瑞雲飾ってるけどお客一人も反応無いな
> 気付いているのか気付いてないのか

なっ
どんなお店かもわからないので推測ですが、
この場合の瑞雲は1/48瑞雲でしょうか
だとしたら案外気づかれていない
いやー、気付いてるかな

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年08月10日 21:16 ID:Kk8oQo3c0
> 美味い酒があって提督と気軽に話ができるなら行くわ
> ただし提督の舌は超えてるからなかなか大変だと思うが

正に理想的
そういう場があるなら大切にしたいです

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年08月10日 21:36 ID:9NADLmqq0
> 全国どこからでも最低限の乗り換えで
> 行く手段があるという意味では
> やはり立地は東京が一番いいだろうな

「全国どこからでも」
これがネックですね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年08月10日 21:54 ID:L6GgMgpo0
> 雑に語ってる時が一番楽しいものよ

それは言えますね

> 20 艦これ速報@名無しさん 2022年08月10日 21:54 ID:r80SfBI.0
> 長時間の滞在が前提だから単価は相応になるし
> 席数に対して常連が固定化しないようにしなきゃ先細りするしで
> クールごとに1回の回数券形式にでもしないと、あっさり店が沈没しそう

うーむ
やはり厳しそう

カレー機関の入れ替え制も
やむ無しというところでしょうか

> 22 艦これ速報@名無しさん 2022年08月10日 21:57 ID:BOsWb0J00
> VR酒場とかあったら楽しそうではある

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年08月10日 22:19 ID:Y3M5tEYB0
> メタバースに出店とかか。需要あるんかな・・・・

可能性としてはありそう

> 26 艦これ速報@名無しさん 2022年08月10日 22:55 ID:wiLH5OXz0
> ・全国の提督が
> ・気軽に集まってワイワイ出来る飲食店
> “全国”ってことは、一店舗だと行くのに交通費が掛かるって事
> ・”気軽”って条件だと価格設定を安くせざるを得ない
> 故に、この二つの条件は両立出来ない
> ましてや現状でとコロナがあるので、店に客を集める事が非常に高難易度
> 起業したいのなら20年くらい待ったほうが良い(少なくとも、市販薬で安静にしていれば治るってレベル迄、コロナの脅威度が下がらないと難易度が高過ぎる)

> 30 艦これ速報@名無しさん 2022年08月11日 00:02 ID:1fTBfwoh0
> 飲食店は基本的に利益率が高くないので、ちょっと客足が落ちると家賃、人件費、材料費の負担で資金ショートして死ぬのよ…。悪いことは言わないので、もうちょっとよく勉強してみることをおすすめする。

やはり難しいですかね

> 31 艦これ速報@名無しさん 2022年08月11日 00:10 ID:Bf2yQ1Se0
> 横須賀・呉・佐世保・舞鶴のどこかに店を構えるところから始めよう
> 意外と食事処の選択肢に乏しい横須賀と呉は純粋に有難い
> 逆に佐世保は充実してるので訪問場所が増えて楽しみが増えるのも有難い
> 舞鶴? 従業員に島風コスだ!

横須賀も呉も食事処は充実している印象です
舞鶴のお店は行ってみたいですが速攻無くなりそう

> 43 艦これ速報@名無しさん 2022年08月11日 11:14 ID:qRglBaoh0
> >>23
> 地方提督も交通費気にせず行けるしありじゃないか?
> 自分も艦娘になれるのもよき

「自分も艦娘になれる」
改めてすごい時代になったなぁと思いました

【C2機関】富士スピードウェイ公式レストラン【CRANEGarden】クレインガーデンさんにて今夏【2022/8/12】より先行コラボ、開幕です!

CRANE Garden様

富士スピードウェイのビュースポットクレインガーデンの公式サイトです
https://crane-garden.com/

恐ろしいことに
開始二日前での発信
しかもお盆休みに入る直前

毎度のこととは言え、
言葉もないです

気を取り直して

> C2機関と富士スピードウェイさんは、本年4/1に少しご案内したように大型コラボを準備中!

> もちろんあの緑の機体も展開予定!
> 今年はテント装備のある提督は、ステイ可能なチケットも!

> 富士スピードウェイ公式レストラン【CRANEGarden】クレインガーデンさんにて今夏【8/12】より先行コラボ、開幕です!
> お土産付きオリジナルメニュー、そして提督の愛車等に似合う耐水シールなども!

> 公式オリジナルコラボメニューも充実!
> フード群は公式お土産限定缶バッジ付仕様!
> 公式コラボドリンクは、ランダムで公式シール付き!

> 【CRANE Garden】クレインガーデンさんで今夏【8/12(金)】より開幕の先行コラボ、期間限定ではありますが本展開まで長期開催です!

目についた情報を抜き出してみました

とりあえずの現状では
8/12からの【CRANE Garden】先行コラボでしょうか

> 「御殿場コシヒカリを楽しむ」

コニシヒカリ
なんでも無いです

> ●「吹雪」のドライバーミルクセーキ

そこはかとなく
語感が、こう

それにしてもスピードなら
島風も と思ってしまいます

さて
気軽にご飯を食べてくる
という場所にないからなぁ
ちょっとなぁ……
考えます

そんな中

> 素敵な同レストランのシェフに「(その方の嫁艦娘)はシールにいますか?」と聞かれ、もち追加しました!

> 工夫しながら、艦娘メニューもなるべく地元の食材を採り入れてもらう提案もできる限り実現して頂き、本当に感謝です!打ち合わせ&試食時の最後に、件の質問をされ、本当にびっくりしました!ありがたいですね!

ほー
提督はどこにでもいる

「もち追加しました!」
ということなので
藤波嫁なのかな?

シェフの方が提督ということで
是非応援したいです

艦これ速報様
【艦これ】テント装備のある提督はステイ可能・・・!?富士スピードウェイに泊まるのか・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59613408.html

【艦これ】8/12(金)よりFSW公式レストランのCRANEGardenにて先行コラボスタート!お土産付きコラボメニューや耐水シールなども!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59611000.html

あ艦これ様
【艦これ】富士スピードウェイのコラボ本展開に先駆けて8/12より先行コラボ開幕!
http://akankore.doorblog.jp/archives/56879751.html

【艦これ速報様】【艦これ&一般】東京に上京したおかげで艦これのリアイベ全部いけるようになったでち

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59527429.html

> 755: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 10:18:03 ID:G2.qe.L46
> 東京便利よね
> 上京したおかげで艦これのリアイベ全部いける

住めば都
とは言いますが

艦これリアイベに注目すると
都内、神奈川も含めて
なんだかんだリアイベは関東が多いですからね
それはあると思います

悲しいことに
コロナ禍の今では
リアイベの数は激減してしまいました

っと
今回はその話ではありませんでした

特に今ですと
カレー機関
距離的に気軽に参加できるのは
大きいと思います

> 627: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 10:11:33 ID:a6.gq.L19
> >>584
> 東京はどこ行くにしても便利だし周りが良い意味でも悪い意味でも他人に興味ないから
> 色々楽そう
>
> 710: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 10:15:45 ID:oH.lc.L12
> 逆に東京のあの人混みに酔うなぁ自分
>
> 728: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 10:16:19 ID:ii.gq.L4
> >>710
> 朝の満員電車がまじで苦痛だった

朝夕の電車の混み具合は
正直しんどいです
裏を返せばそれだけ本数があるということ

> 806: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 10:20:19 ID:Cx.ri.L6
> 東京の欠点は何をするにも人が多いことやなあ
>
> 817: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 10:21:01 ID:RD.ii.L16
> >>806
> 西のほうは少ないぞ。
> まあガチ田舎に比べたら雲泥の差だけど。

人が多いプラス
土地が狭いもありますね
飲食店の狭さが個人的には辛いです

艦これ速報管理人様

> 艦これの場合はコンビニコラボだったり地方コラボだったりと場所によって通いやすい地域と
> そうでない地域があるので難しいなぁと思いますね
> 艦これ的には横浜~品川間に住むのが色々と便利なのかもしれませんなぁ

家賃等は度外視すると
品川に住めたらむちゃくちゃ便利そうですね

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 15:12 ID:LFika.SX0
> 関東だけど、呉も舞鶴も佐世保も遠すぎて辛いです

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 15:23 ID:GOEfCxYf0
> >>5
> 艦これだけで関東からそれらの地に行くのはしんどいから、艦これ+他のなにかの趣味を兼ねて行くといいぞ
> それに遠いっつっても呉は新幹線があるし、佐世保は飛行機使えばなんとかなるだろう
> そんな金無いってんなら何も言えないけど……

> 42 艦これ速報@名無しさん 2022年07月17日 00:09 ID:KNQW8BLV0
> >>5
> 贅沢な悩みだなあ

この場合
5提督のいう「関東」が
どこに当たるのか
でだいぶ話が違ってくると思います
一口に関東と言っても
相当広くなりますし

実際、私も関東民ですが
呉舞鶴佐世保は遠いと感じます
都内に出るまでに時間がかかってしまうので

> 8 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 15:32 ID:9ZSlMZ9u0
> 東京に近ければ近いほど便利なのは間違いないんだけど、長く住むには人が多すぎて嫌になってくることがあるのは確か
> 夜になったらほとんど人がいなくなるくらいのところに住むのがちょうどいいんだよね
> 電車一本で1時間前後(もしくは~2時間)で東京へたどり着けるってところらへんがベターだと思ってる

ベターか
うーん
30分以内だとより良いかな

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 15:44 ID:7ywe5ZXR0
> 関西って意外と良いのでは
> 呉、舞鶴は案外近いし
> ただカレー機関は無いし、イベも無いからその辺は関東が有利なんだろうけど

> 17 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 16:09 ID:KWeZHetP0
> >>11
> 東京から大阪に異動になったけど、やっぱりカレー機関が辛いわ
> 異動宿泊グッズで7万くらい飛ぶ(白目
> 車も買ったし舞鶴、呉が近くなったのは良いんだけどね(なお高速とガソリン代

艦これリアイベを考慮すると
やっぱり都内、少なくとも関東が
便利ですかね

カレー機関絡みで7万!?
そ、そんなに

> 34 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 19:31 ID:T7hm..A.0
> 千葉都民もやったし、山手線駅から徒歩圏内住みもやった
> 確かに東京は足が豊富で何でもできるが
> 可処分所得多くないと行けるのにその金が無いで、精神的に地獄見るぞ
> 地方だとそのへんは割り切れて気分が楽だわ

やはり先立つ物は必要
それが一番難しい

【艦これ速報様】【艦これ】「妙高さん」「那智」「足柄さん」「羽黒」、「赤城さん」「加賀」「飛龍」「蒼龍」

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59597341.html

> 325: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:08:18 ID:NQ.7q.L31
> 妙高 さん
> 那智
> 足柄 さん
> 羽黒
>
>
> 赤城 さん
> 加賀
> 飛龍
> 蒼龍
>
>
> なんだろうねこれ

最初これを見た時
ピクッと眉が上がりました

> 330: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:08:32 ID:NI.cc.L53
> >>325
> 加賀さんやろ?
>
> 333: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:08:37 ID:Gn.tt.L35
> >>325
> 加賀はさんやろ
>
> 335: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:08:42 ID:fz.rn.L14
> >>325
> 加賀さんはさん付けじゃない?

同じ気持ちの方が複数いて良かったです

加賀さんを呼び捨てに出来るのは
鳳翔さんくらいでは
龍驤も か

> 364: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:10:30 ID:Og.cc.L27
> >>325
> 鳳翔さん
> 祥鳳さん
> づほ

わかるわかるー

> 386: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:11:57 ID:Rg.u4.L11
> >>325
> 妙高 さん
> なっちん
> 足柄 さん
> 羽黒 ちゃん

私の場合
足柄さんはガラさん ですかね

> 350: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:09:40 ID:Nf.7q.L4
> コロちゃん
> メリーさん
>
>
> ウエ様

暴れん坊将軍のテーマ

> 441: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:15:38 ID:Rg.u4.L11
> >>434
> 大井っち
> 北上様
>
> この差

北上様が「大井っち」と呼んでいるのが大きいかと

> 494: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:19:26 ID:kf.8n.L12
> 涼月「お冬さん」
> 冬月「すず」
>
> これ絶対出来てますよね?

すず
だけだと涼風の可能性が
相当苦しいか

> 495: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 18:19:30 ID:By.rn.L26
> 伊勢「さあ日向、扶桑姉妹に倣って私のこと伊勢姉様と呼んで!」
> 日向「何か悪いものでも食べたか?」

師匠のブレなさ
流石

コメント一覧

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年08月07日 21:30 ID:VSS.SuuJ0
> 皆に崇めれる北上様

改めて
普段の様相からは考えられない戦果を
叩き出しますからね

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年08月07日 21:37 ID:zNdyyqeU0
> そういえば戦艦勢は基本全部呼び捨てだな
> 年齢的なものじゃなさそうだしやっぱ雰囲気で自然に敬まう感じでさん付けなる感じ?
> 金剛は呼び捨てだけど鳳翔さんは敬称付けるとか

うーん
金剛
姉様をつけてしまいます

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年08月07日 22:29 ID:84VWDXxz0
> 摩耶様も忘れないであげてクレメンス……

確かに

【セシヤ様】特別艦娘収容施設 しおさいの家

https://twitter.com/kimi6ri/status/1552628998857179138

うぐっ
これまた精神的に結構くる作品です
「収容施設」というのがまた

ただ
内容
引き込まれます

秋雲、赤城さん、雪風
が特に

秋雲の泣きながらスケッチしている様など
逃れられない業のようなもの感じます

公開してくださいまして
ありがとうございます

【艦これ速報様】【艦これ】百合怖い・・・百合画像怖いから貼らないでね?(一航戦・五航戦について)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59596037.html

艦これ速報管理人様
> ふぅ・・・やはり一航戦と五航戦の画像は怖い・・・

これに尽きます

途中から一・五航戦メインの画像が
貼られるわけですが
なんかこう、久々に
自分の好きを再認識しました

赤城さんを中心に
加賀さん
翔鶴姉瑞鶴

やはり良い

> 413: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 01:55:48 ID:a6.ij.L55
> >>394
> 翔鶴って酔っ払ったら加賀にウザくからんでそう
>
> 432: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 01:57:21 ID:pe.zo.L39
> >>413
> 随伴艦呼びの切れ味が増しそう
>
> 450: 名無し▼副 22/08/06(土) 01:58:49 ID:1b.yh.L20
> >>413
> それもまたよし
> no title
>
>
> 505: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 02:03:54 ID:Fp.4s.L14
> >>450
> no title
>
> 実はかなり話が合うかもしれない
> https://www.pixiv.net/artworks/59898610

戌亥たつみ様

赤城さんがどれも
美味しそうに食べてるの
良い とても良いです

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年08月06日 13:08 ID:EUNFr8sH0
> 一航戦と五航戦は誰と誰を合わせても極上のカップリングになる
>
> そして相変わらずマイペースを貫く二航戦ズ

これには満面の笑顔

確かに二航戦はブレないですね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年08月06日 15:16 ID:gfsSLl3q0
> 赤城さんと翔鶴姉は二羽鶴でデュエットしているから公式認定カプだぞ(誇張)
> おお、怖い怖い

暁の水平線に
いつの日か
艦これリアイベで
歌ってほしいです

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年08月06日 17:05 ID:EyEgLpZf0
> 間に汚いオッサンを入れて完成だな
> 22 艦これ速報@名無しさん 2022年08月06日 17:24 ID:B0RGjDCe0
> >>21
> 日向「ちょうど私と瑞雲の濃厚な百合をやるところだ、どれ?お前を瑞雲に乗せて行うとしよう…」
>
>
> …そう言って師匠は夕焼けの彼方に※21を連れ去ったそうな……

> 25 艦これ速報@名無しさん 2022年08月06日 18:05 ID:KzZm1GXn0
> 後日発見された>>21は立派な瑞雲となっていた。だが,任務消化のため廃棄された。

立派な瑞雲w

【艦これ】2022/8/4アプデ 13▼【UI】の強化 同UIスクロールバー挙動がマウスホイール操作対応に!

一気にドバドバっと来たので
全部を理解していないのですが、
とりあえずスクロールバー挙動は
マウスホイールで動かせるようになった
ということですかね

先月に似たようなアプデがありましたが、
そちらが問題なかったので
今回のアプデがなされた のでしょうか

とりあえず
試しにやってみました

遠征

マンスリー遠征選択時
いちいち「NEXT」をクリックしないと
いけなかったわけですが
それがマウスホイールでいける

頻度はそれほどではないかもですが
大きいですね

そして
任務ページも切り替えてみました

これは

サクサク切り替わりました
かなり便利なのではないかと思います

是非
右クリックで母港に戻る

任務画面でOKを押さなくても
任意の場所クリックで報酬獲得も……!

艦これ速報様
【艦これ】UI更新でマウスホイール対応になったの控えめに言っても神アプデでは・・・?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59593272.html