【あ艦これ様】【艦これ】択捉ちゃんが深海に寝返った!?

http://akankore.doorblog.jp/archives/57819095.html

> 124: 名無しさん 23/09/05(火) 11:59:58 ID:WF.je.L45
>
>
> 謀反バグ草
>
> 131: 名無しさん 23/09/05(火) 12:00:39 ID:rW.as.L26
> >>124
> 択捉ちゃんを沈めるとは業が深い

130MATSU様

え、択捉ちゃんが!?
しかも撃沈マークが付いています

無事なようです

> 132: 名無しさん 23/09/05(火) 12:00:41 ID:a4.ua.L28
> >>124
> この子優しいからね…
> no title
>
> 137: 名無しさん 23/09/05(火) 12:01:07 ID:WF.je.L45
> >>132
> お前が聞くんかーい!
>
> 146: 名無しさん 23/09/05(火) 12:02:07 ID:sX.mi.L19
> >>132
> 闇ももち「では回復してやろう」

えどえもん様

これですね
吹き出しの位置があたかも

> 140: 名無しさん 23/09/05(火) 12:01:25 ID:s9.ua.L13
> >>124
> 裏切り者は許さないという鋼の意思を感じる

軍隊という組織が成り立たなくなるという理由も

> 144: 名無しさん 23/09/05(火) 12:01:57 ID:Ke.3s.L34
> >>124
> まぁ、母校にル級がいたり、浮遊要塞とケッコンできる世界だからw

これですね
ガングートスパイ説がめちゃくちゃ好き

> 157: 名無しさん 23/09/05(火) 12:02:53 ID:Af.rz.L29
> >>124
> 気づいてしまった択捉ちゃんは深海に味方した
> 大淀は何も語ってくれない

闇よど

コメント

> 3. 名も無き提督 2023年09月06日 21:05ID:0NJwl.hw0
> 潮ちゃん「ここにも私と同じ道を歩む者が一人…」

潮もありましたね

> 5. 名も無き提督 2023年09月06日 21:18ID:ETbxUUV50
> よりにもよって択捉で草

よりにもよって
というので笑ってしまいました

> 9. 名も無き提督 2023年09月06日 21:53ID:14ZKx9eY0
> 海防艦だろうと駆逐艦だろうと裏切者は一人たりとも決して許さない提督の鑑

鉄の掟

> 10. 名も無き提督 2023年09月06日 22:22ID:BInWktAW0
> 闇ももちの補給申請は俺もやりながら思ったわ
> いやお前が聞くんかいって

ももちってところがまた

> 11. 名も無き提督 2023年09月06日 22:35ID:n5LELIo30
> 択捉「提督!私たちの本当の敵は!」
> ドーン
> 大淀「提督、裏切り者の言うことに耳を貸してはいけません」ニッコリ

よどには黒い笑顔がよく似合う

> 17. 名も無き提督 2023年09月07日 02:13ID:lxVDOPdi0
> 本隊を守る為に敵の注意を一身に受けるための囮として突っ込んでいったと考えると切ない…

囮海防艦作戦

> 19. 名も無き提督 2023年09月07日 06:14ID:DSUeDyc.0
> 択捉「ふふふ、このチョコは全部ひとりで食べちゃいますよ…! 今だけ深海棲艦です!(大阪のエトロフチャン)」

いい子

> 20. 名も無き提督 2023年09月07日 06:32ID:xO0mCL4H0
> 深海でお菓子沢山の接待を受けてキラキラで帰ってくる択捉であった。

こうであってほしいです

C2機関舞鶴遠征【Operation MAIZURU Expedition 2023】【JAL(日本航空)】さん【WILLER】さんらの協力を得て、公式戦略機動も準備中です!来週早めにご案内予定!(2023/9/8)

> 来週早めにご案内予定!

来週早めって
ちょっと遅くないですかね
来週の時点でもう開催まで3週間切っています

まーそもそも
この時点での発信自体が
遅いとしか言いようのない

抽選だと思われますが、
当落が恐らく来週末あたり?
2週間切ってますね

戦略機動
各種調整が必要なのは
物凄く分かるのですが、
利用する側にとっては
遅いとしか言いようがないです

> 海路……ちょっと遠くからのやつ……

!?

一刻も早い情報公開を願います

そして
ライブ情報
これもどうなっているのか

何というか、何ともはや

艦これ速報様
【艦これ】今回の舞鶴も公式戦略機動があるらしいけど、どういうルート設定されるんだろ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60814715.html

【艦これ】舞鶴遠征にJAL&WILLERによる公式戦略機動も準備中!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60814585.html

【ぶー様へ】舞鶴イベについて

いつもありがとうございます!
また、舞鶴イベについてご連絡くださいまして
ありがとうございます。

そのやり方は全く思いつきませんでした……
なるほどです。

月初にまたがるということでリアル事情も絡み
今回の舞鶴イベ参加自体がちょっと不透明ではありますが、
ご連絡いただいた件も含め
幅広い目線で考えてみたいと思います。
「美味しい夕食」と言うワードは惹かれますね。
(私にとってはお酒も)

ゲーム(期間限定イベント)、仰る通りです。
限りある時間内で取捨選択しつつ
何とか食らいついて行きたいと思います。

【艦これ速報様】【艦これ】E7がボーキ爆散祭りって聞いたけどホント?(2023夏イベ)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60801266.html

> 766: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:38:06 ID:VL.yx.L2
> E7が輸送対地祭って聞いたけどホント?
>
> 770: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:38:57 ID:Gw.7k.L4
> >>766
> ボーキ爆散祭り
>
> 771: ■忍【LV38,わらいぶくろ,VR】 23/09/04(月) 00:39:00 ID:Kn.kf.L38
> >>766
> 全ボスマスにトーチカ姫いるからな

「ボーキ爆散祭り」

恐ろしいタイトル
思わず見てしまいました

> 821: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:42:16 ID:f5.o1.L32
> >>783
> 頭おかしなるで
> 7-1トーチカ相手に輸送ゲージ
> 7-2↑と同じマスで戦力ゲージ
> 7-3トーチカ相手に戦力ゲージ
> 7-4↑と同じ相手に輸送ゲージ
> 7-5トーチカをお供にした欧州妹棲姫
>
> 843: ■忍【LV38,わらいぶくろ,VR】 23/09/04(月) 00:44:13 ID:Kn.kf.L38
> >>821
> 史上最悪レベルでボーキ飛びそうだなぁ
>
> 865: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:46:00 ID:f5.o1.L32
> >>843
> 目茶苦茶飛ぶ
> 丙でも空母の1.2スロが蒸発しまくるから
> 資源は自然回復で十分なのよ…とか俺みたいに余裕ぶっこいてるとボーキが一瞬で蒸発する した
>
> 873: ■忍【LV10,アニマルゾンビ,SK】 23/09/04(月) 00:46:46 ID:Hc.1o.L10
> >>865
> 砲台系って対空すごいから

トーチカ多すぎィ!

> 849: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:44:51 ID:Gw.7k.L4
> E7だけボーキ5万消えた
> ひどすぎで草も生えない
>
> 859: 名無しさん@おーぷん 23/09/04(月) 00:45:43 ID:ih.4r.L25
> >>849
> そんなに飛ぶのか
> 今回真面目に貯めてなかったから途中でボーキ切れるかもしれんな

最終海域実装から
まだ1週間
無くなったら貯めればいい
とはいえ
ボーキは貯めるのに時間が必要

これはしんどい戦い

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 18:35 ID:KCDbvO9D0
> 7-5はトーチカマスが道中にもあるから、ボスまでの艦載機の剥がされ方がマジでひどい。
> 1航戦の最多スロット数か、インピさんの上二つスロット数でないと残らない。

よほどのスロット数でないと
駄目ということですね

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 18:28 ID:27I8qAh70
> 空母は全部艦戦にしてサブサブヤマムサでゴリ押せないの?

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 18:42 ID:KCDbvO9D0
> >>1
> 空母の開幕空爆は新型PTへの有効手の一つだから、枯れるのを嫌がって空母の攻撃を完全に捨てたら、PTが残る→PTがやまむさタッチを吸う、となってしまう。

> 14 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 19:04 ID:cQaVKSOT0
> >>1
> 仮に空母使わなくても基地の機体消耗は避けられない。

「PTがやまむさタッチを吸う」

これは
平静で要られる自信がないです

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 18:31 ID:weA.AwBg0
> 丙や丁では大丈夫だよな?

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 19:00 ID:hjfjqNT30
> >>2
> 対空小鬼に置き換えられてたりするのでやっぱり墜とされる
> 打たれ弱いが防空だけはいっちょ前だから…

> 19 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 19:43 ID:l8HTMrNT0
> ※2
> 丙は若干マシだがそれでも相当ボーキ飛ぶ、飛んだ(4万近く)

丙丁でも爆散祭り

> 16 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 19:31 ID:8bxEfpKf0
> 飛んだボーキは、また溜めればいい…

貯めるのめんどくさいんですよね……

【あ艦これ様】【艦これ】彩雲(偵四)と彩雲(東カロリン空)って使い分けしてる?

http://akankore.doorblog.jp/archives/57811179.html

> 659: 名無しさん 23/09/01(金) 19:06:53 ID:Ct.cs.L20
> ところで彩雲(偵四)と彩雲(東カロリン空)って使い分けしてるおーぷんおる?
>
> 660: 名無しさん 23/09/01(金) 19:07:06 ID:r8.4t.L27
> >>659
> あれってなんか違うの?

これは良話題
何故かと言うと
私が違いをよくわかっていないからです

> 666: 名無しさん 23/09/01(金) 19:07:15 ID:fz.r9.L8
> >>660
> ステが違う

彩雲(偵四) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

> 対空 +2
> 命中 +2
> 索敵 +10
> 戦闘行動半径 7

彩雲(東カロリン空) – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

> 火力 +1
> 命中 +2
> 索敵 +10
> 戦闘行動半径 8

彩雲(偵四)のページには

> 彩雲(東カロリン空)との差は対空+2・火力-1・半径-1。索敵目的での使用ならば火力加算除きほぼ相互互換。

「索敵目的での使用ならば火力加算除きほぼ相互互換」

ステータス的には
殆ど差はないですね

> 664: 名無しさん 23/09/01(金) 19:07:11 ID:sF.cs.L29
> >>659
> 雰囲気

> 668: 名無しさん 23/09/01(金) 19:07:21 ID:aQ.6t.L45
> >>659
> 実は雰囲気で出してる

かくいう私も

> 670: 名無しさん 23/09/01(金) 19:07:28 ID:af.6y.L66
> >>659
> いつもカロリン載せてる
>
> 676: 名無しさん 23/09/01(金) 19:08:03 ID:GX.zv.L29
> >>659
> 違いがよくわかってない
>
> 680: 名無しさん 23/09/01(金) 19:08:25 ID:VF.cc.L48
> >>659
> なんか知らんがカロリン優先して使ってるな

カロリン派が多い?

> 704: 名無しさん 23/09/01(金) 19:10:38 ID:HM.pj.L13
> カロリンは火力+1あるけど
> カロリン持ってないので偵四彩雲ですね
>
> 710: 名無しさん 23/09/01(金) 19:11:15 ID:6q.re.L12
> カロリンのが字面がかっこいいちなみにわいは持っていない

正直カロリン無くても
大丈夫そう

> 720: 名無しさん 23/09/01(金) 19:12:40 ID:cW.7i.L19
> >>710
> 彩雲ケロリンって5年前くらいの装備だっけ

ケロリン

> 732: 名無しさん 23/09/01(金) 19:14:03 ID:tG.wl.L37
> 彩雲特に何も考えずそのとき誰にも積んでなくて在庫にあるやつを適当に使ってるわ

「適当に使ってるわ」
彩雲には申し訳ないですが
大体これです

コメント

> 5. 名も無き提督 2023年09月02日 19:24ID:jSV8oQ.q0
> イベント報酬だからカロリン使ってるわ

イベント報酬なのですが
あんまりこだわりはないかも

> 8. 名も無き提督 2023年09月02日 19:34ID:iXHaMQOA0
> 彩雲(ケロリン)が可愛いと思う

> 9. 名も無き提督 2023年09月02日 19:37ID:rbBC3WA50
> (カロヤン空無いから無印か偵四しか)ないです

大喜利の匂い

> 22. 名も無き提督 2023年09月02日 22:11ID:ECJ0CHXh0
> wikiの偵四のページには基地向けと書いてある
> ならば本隊ではカロリンを使うのが筋であろう

ふーむ
そう言われてみれば

> 24. 名も無き提督 2023年09月02日 22:20ID:FI2r4sWZ0
> 薬用紫電改を忘れたのか。

薬用ってw
ケロリンからかけてるのかな

【C2機関】今、秋の最新27thも企画準備中!お楽しみに!(2023/9/1)【カレー機関】

カレー機関27thの情報
あるということがわかっただけでも
御の字ですが
今はそれよりも先に

舞鶴リアイベ
いつなのか

もう9月に入ってしまいました
夏の終わりも見え始めています

一刻も早い告知を願います

折角なのでカレー機関も

今年は秋刀魚機関はやるのかどうか

初サンマが豊洲で過去最高の1匹2万5000円!:2023年も大不漁の予測、海水温の上昇などが要因 | nippon.com
https://www.nippon.com/ja/guide-to-japan/gu900262/

> 過去にない大不漁が続く、秋の風物詩・サンマ。8月中旬に北海道で初水揚げされたものの、少量の上に身が細く、2023年も期待薄の状況だ。

ダメそうですかね

【C2機関】drew女史のこの蟹缶のための描き下ろしはもちろん、木箱も三越さんとC2機関による保存版の特注品です!(2023/8/30)

【三越】コラボ 8.5次作戦での
商品ですね

木箱
振り返ってみると
自分でも気になっていたようでした

気になったのなら
買っておけばよかったかぁ……

艦これ速報様
【艦これ】三越から朧ちゃんのカニ缶が届いたぞ!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60787469.html

> 145: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 18:01:52 ID:dU.qg.L9
> 三越蟹は説明文&缶底ににある記号が原産国でいいのよね?
> no title
>
> no title
>
> 160: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 18:03:28 ID:cb.l1.L25
> >>145
> ロシア産か当たりだな
>
> 163: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 18:03:51 ID:cp.l1.L5
> >>145
> 温暖化で日本の海域じゃもう殆ど獲れないから必然的にアラスカか極東ロシアに限られる

ほぇー
もう日本の海域では殆ど獲れないのですね

とりっがー提督様

朧カニw
10年生き延びたカニは
文字も書けるようになる?

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 09:36 ID:FJ94A4w50
> ちゃんと「ぼくじゃないよ!」って言ってんのねwww

しかも英語

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 10:12 ID:jdQr2ULL0
> 皆に心配かけないよう看板持ってるカニさん、推せる

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 10:17 ID:hjaj4Nqa0
> カニさん健気な

遂に……という可能性?も
あったにはあったかもですしね

> 11 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 10:48 ID:nvsR3EmI0
> 朧と共にいるカニさんは成長しないのか?
> 朧の胸部装甲は(季節グラによっては)見事な発育を見せているというのに

> 12 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 11:03 ID:R.tM.Pza0
> >>11
> 省エネモードなだけだぞ。
> 本気になったらステイサムとバチバチやりあえるくらい巨大化するから。

朧のピンチに何かが起こる?

> 16 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 12:21 ID:1bZ.CbTE0
> もう駆逐艦の顔じゃ無いな

七駆の成長著しいですね

> 17 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 13:10 ID:.yCD1nrS0
> 艦これグッズでロシアを応援とかちょっと

> 18 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 13:15 ID:U7JFxlAR0
> >>17
> カニに罪はなかろう

> 19 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 13:17 ID:wl3vw6U.0
> >>17
> 頭大丈夫か?

> 20 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 13:37 ID:SBMyDuPT0
> >>17
> 時期的に微妙ではあるね…。

> 21 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 13:47 ID:rUsSnozf0
> >>17
> 遠洋漁業とか知らなさそう
> もしかして日本が漁を行ったら、場所関係なく全部日本産になると思ってる?

> 22 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 14:45 ID:.yCD1nrS0
> >>21
> 日本船籍ならそう
> 他国に入漁料を払ってるケースでも同じ

私もこれちょっと考えました
事情をわかっていなくて申し訳ないのですが、

日本船籍の船がロシア海域でカニを穫る
→ロシア産(日本の船が穫っても)
ということでしょうか?

ロシアからの水産物輸入最高=カニ最多、制裁対象から除外―22年 – 特集、解説記事 – 時事エクイティ
https://equity.jiji.com/commentaries/2023051400104g

> 2023年05月14日

>  ロシアによるウクライナ侵攻を受け、日本は対ロ制裁の一環として一部の電子部品や半導体などを禁輸の対象としているが、水産物は国内産業への打撃に配慮して除外している。

という記事もありました

うーん分からんです

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年08月30日 16:41 ID:CC.vah9U0
> 朧ちゃん10周年祝いの白ドレス着てる!?
>
> 全身が見たいわ!
> その子の全身を見せてちょうだい!

これ本当に
上半身だけではもったいないですね
(デフォルメでは全身絵ありますが)

【C2機関】avexさんのご協力でお贈りする晩夏の【麻布十番酒保】全国よりオンラインでご参加頂けます!今週末まで開催予定です!人気のアイテムはお早めに!(2023/8/30)

麻布十番酒保 / TOPページ
https://azabujuban.shuho-avex.jp/

> 全ての準備が整えば、今晩21:30よりご案内開始&酒保開き予定!

> 今回の同酒保は三部隊より構成され、
> ●呉遠征を中心とした【第一戦隊】
> ●佐世保先行偵察遠征を中心とした【第二戦隊】
> ●カレー機関&一部最新作を中心とした【第三戦隊】
> です!

そーきたかぁー
と言う感じです

20時かと思って張っていました
一時間半ずれると
集中力が落ちますね

そして
呉のは2022
よく残してあったというべきか

それにしても
商品ラインナップ

やっぱりというか
ヨーイドンと同時に公開
それまでは非公開という
何といいましょうか

> ●カレー機関&一部最新作を中心とした【第三戦隊】

カレー機関のグッズが遂に
それも
現行Sequenceのものが含まれています

入手の機会が増えて喜ばしい
と捉えるべきですかね

> NEWS 新着情報
> 2023/08/30
> 公式オンラインEC基地、麻布十番酒保 第二弾受付開始!
> 新たに麻布十番酒保 第二弾の受付が開始となりました!それぞれお申し込みはぜひお早めに!!

この文章
C2機関味を感じます

C2機関 2023年舞鶴リアイベ いつなのか(2023/8/28)

この発信から早2週間経過

艦これリアイベ1か月前発信の法則発動により
(自分の中だけの法則です)
9月開催の可能性はゼロに近い
と判断いたします

そうでなくとも
赤れんがパーク基準で見てみると

2023年7月 – イベント – 舞鶴赤れんがパーク
https://akarenga-park.com/events/date/2023/09/?meta_key=event-start

タイトルは
2023年7月となっていますが
表示内容は
2023年9月です

9月の土日
ほぼ何らかのイベントが入っています

艦これリアイベの規模からして
全部の棟を借りる?と推定すると
9月は無し
と言えるかもしれません

他でやるとしたら
お手上げです

ただ
佐世保本遠征でのスクリーン
「夏の終わり」
という表現がどうにも気になります

夏の終わりイコール秋の始まり
と結びつくかどうか

うーん
まぁ、先日の麻布十番酒保の件もあり
C2機関の言葉選びは
中々に解釈が難しい面があります

ともあれ
日程だけでもいち早い発信を願います

もうこうなったら
何も考えずに予定をぶち込んでしまったほうが
いいのでは?と思い始めています

【あ艦これ様】【艦これ】提督が夏の終わりを感じるのはどういう時?

http://akankore.doorblog.jp/archives/57777927.html

> 806: 名無しさん 23/08/17(木) 23:03:03 ID:6X.fa.L17
> 提督が夏の終わりを感じるのはどういう時?

私の場合
空気の乾燥具合と秋の虫の鳴き声
これに夏の終わりを感じます

> 808: 名無しさん 23/08/17(木) 23:03:24 ID:nN.pz.L4
> >>806
> 秋の虫が鳴き始めたとき
>
> 815: 名無しさん 23/08/17(木) 23:03:33 ID:lA.ah.L56
> >>806
> 職場から表に出た時にもう周囲が暗かった時

わかるわかるー

コメント一覧

> 8. 名も無き提督 2023年08月19日 21:17ID:DEwEUMEl0
> 川沿いの道に彼岸花が咲き始めた時

彼岸花
あまり見たことがないです

> 20. 名も無き提督 2023年08月19日 21:43ID:qhr.Ghnr0
> 艦これの夏イベがはじまるとき

矛盾しているようですが
あながち強く否定することも出来ないという

> 23. 名も無き提督 2023年08月19日 21:48ID:QnOUZ2op0
> 見上げた空が高くなってた時

あー
これもありますね

> 34. 名も無き提督 2023年08月20日 00:23ID:1DkJdwuU0
> 朝夜が明確に涼しくなってきたら
> 今年は残念だけど夏の延長線が長いみたいね…

つらい状況が続きます

> 54. 名も無き提督 2023年08月20日 20:17ID:.k9zsOt.0
> クーラーや扇風機を使わなくなったとき

早くそうなって欲しいです