【C2機関】だから僕は……まだ1時間ありますが、#無線封止mode で、#正座待機 します!(ジークアクス)(2025/6/24)

> だから僕は……まだ1時間ありますが、#無線封止mode で、#正座待機 します!
>
> 連日の睡眠不足で生あくびがとまりませんが、本日は都内を縦横無尽に駆け回って疲労困憊ではありますが、そんなものは全く関係ありません!
>
> どんなラストでも受け止める覚悟っ!
> さぁ、どんとこーい!
> #ジークアクス
> #RX78

恐らく
↓のことだと思います


恐らくではないですね
ジークアクスと明言していました

まず
C2機関の溢れ出る発信分を
貼ります
ネタバレもありますのでご注意を

午前2:21までのリプライを確認
すごい熱意です

最後に
自分の感想を書きます

以下
自分の感想です

ネタバレあります
————————————————————————
何と言っても
シャリア・ブル

ジークアクスはこの人ですね

序盤~中盤までの存在感
ラストまでもしっかり強い
そして
シャアべったり
じゃないのがまた良いです

キケロガ
有線サイコミュ兵器
かっこいい
ビットには出せない?
高火力も良いです

途中
出てきたリック・ドム
やたら存在感があり
誰か乗っているのか?
と邪推してみていたら
本体ではなく
そちらの方がメインだったとは

あとは
結構生き残りましたね

御大なら
3人くらい殺してそうです
私としては
そちらでも問題なしです

ジークアクス
武装がよくわからないままでした

最後に

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)様

RX-78-2に乗ったのが
アムロ・レイではありませんでした

致し方ないとはいえ
ジークアクス内での
動きを見たかったです

セイラさんもいたとはいえ
ララァエルメスとシャアゲルググを相手に
ビールサーベルのみで
互角以上にやりあった
15歳の少年

異常です

【C2機関】うわあぁぁぁあ!やりたい放題かッ!(ジークアクス?)(2025/6/18)

> マルヒトヒトマル!だから僕は……最大のリスペクトか、規格外のやりたい放題なのか、全くわかりませんが、おはようございます!
>
> 先ほどはまでは火曜日、「香取」そして「Grecale」の進水日でした!なんなんですかっ!もう!仕方ないので11話をあと何周かした後に……。
> Vガン最終話を見て、某接触篇と発動篇を一気通貫見てして呆然とした後、トップラストの「時の河を越えて」を数回リピートして聴いて穏やかな気持ちになった後、さらにトップ最終話とトップ2最終話を見ても心を鎮めてから、寝るしかありません!(過呼吸早口
>
> なんてことですかっ!

恐らく
↓のことだと思います

ネタバレに入りますのでご注意を

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)様

————————————————————————
一言で済みます
白い悪魔

流石にそれだけでは何なので

なるほど
有限のエネルギー、有限の武装(ちょっと違うかも
それを扱っているのも人間
さすがヒゲマン

ビットを掴む、か
やるなぁ

自分でもなんだかわからないけど
恩人を衝動的に撃ってしまったニャアン
まだ引き返せるな3人に

はー
やっぱイケメンだよ
この仮面男

ヒゲマンvsエグザべ
すげーな
このシーンはリピートしたい

あの劇場
やっぱりゼータモチーフなのかしら
だとしたら
シロッコ役が欲しい
シロッコがいないと物足りないです

ヒゲマン
極限まで感覚が研ぎ澄まされて
探したのは少将なのか
てっきり赤い彗星の方かと

コモリン
ここに来て純度高いニュータイプっぽい

そして
やはり
RX-78に乗っているのは誰なのか ですね

ファースト終盤
MS性能というよりは
あの15歳の少年

彼があまりにも異常すぎる

【C2機関】MSとMAと秘書官のおかげでまたしても寝不足ですが頑張ってまいりましょう!(2025/6/11)

恐らく
↓のことだと思います

ネタバレに入りますのでご注意を

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)様

————————————————————————

起動ビグ・ザム!

キシリア少将とニャアン
ヒゲマンとマチュ
それぞれの絡みが良いです

それにしても
出世したギュネイがあっさりと
もうちょっとこう見せ場を

色々ありますが
後これ2話で終われるのか?
というのもあります

【C2機関】ごっつい水泳部の1カットの素敵な出番に、またしても朝方しか眠れませんでしたが、週の真ン中も元気に頑張ってまいりましょう!(2025/6/4)

> ごっつい水泳部の1カットの素敵な出番

恐らく
↓のことだと思います

ネタバレに入りますのでご注意を

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)様

————————————————————————

ララァ・スン専用モビルアーマー!
ララァ・スン専用モビルアーマーじゃないか!!

というのもありますが

今話
ちょっと重くて
更新ができません

お姉様……

【C2機関】最後のほう、なんだあの人は!そして、このスピード艦、ちがうスピード感!最高!(2025/5/28)

この話題
恐らく
こちらのことだと思います

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)様

「そして、このスピード艦、ちがうスピード感!」

私も
ついつい勢いで感想を書いてしまいます

「こんなに嬉しいことはない!」

差し込んできましたね

以下
ネタバレに入りますのでご注意を

———————————————-

まず
ファーストのBGM
あの
テキサスコロニーで
アムロとシャアゲルググが
戦う画面で流れるBGMですね

こういうの流されると
困るんですよね

見終わった後
めぐりあい宇宙を見てしまいました

そして
ジフレド
エヴァやん!
と思ってしまいました

最後
これは完全に個人の希望ですが
中の人繋がりで
アップルパイを焼くアトランタ
どなたか……

【C2機関】いや!まじで!ジークアクスが面白すぎて&充実しすぎて、ほぼ朝方しか眠れない!(2025/5/21)

「ジークアクスが面白すぎて&充実しすぎて」

こればっかりは同意せざるを得ない

以下
ネタバレの感想なのでご注意を

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)様

> 「マチュのリベリオン」

2点だけ
書かせてください

最初の方の
ゼータBGM
思わず変な声が出ました
ゼータ好きの私にとって
この演出は憎い

そして
ブラウ・ブロ
じゃない
キケロガの変形
この手があったのか!!!
と目から鱗
変形
かっこいい

【あ艦これ様】【艦これ】紫BBAってアトランタやったんか…(2025/4/19)

https://akankore.doorblog.jp/archives/59116789.html

> 198: 名無しさん 25/04/16(水) 12:44:47 ID:gf.fj.L47
>
>
> 紫BBAってアトランタやったんか…
>
> 203: 名無しさん 25/04/16(水) 12:45:17 ID:9D.jj.L20
> >>198
> 名塚さんか…全く気づかんかった

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)様

> キャラクター解禁
>
> キシリア・ザビ
> Kycilia Zabi
>
> CV: #名塚佳織

紫BBA
→キシリア・ザビ閣下

アトランタは
いわずもがなの防空巡洋艦です

> 215: 名無しさん 25/04/16(水) 12:46:08 ID:EY.z6.L38
> >>198
> 小説版ならまだ24歳やぞ!
>
> 216: 名無しさん 25/04/16(水) 12:46:26 ID:M7.yf.L4
> >>215
> BBAじゃん

そ、それは

> 214: 名無しさん 25/04/16(水) 12:46:05 ID:zq.gb.L28
> 声だけで誰それと同じ声優とか分からんものよ
> no title
>
> 217: 名無しさん 25/04/16(水) 12:46:32 ID:3G.ks.L37
> >>214
> 岸波とマエストラーレが中の人同じとかわかんないわよ

岸波とマエストラーレか
確かに言われないとわからないかも

> 222: 名無しさん 25/04/16(水) 12:47:03 ID:DX.u0.L1
> >>217
> それ系で良く話題に上がるイクと武蔵

伊19と武蔵
これですかね
今聞いてもすごい

コメント

> 1. 名も無き提督 2025年04月18日 00:10ID:Bi3pXCv40
> キシリア閣下の事を紫BBA呼ばわりする輩は宇宙遊泳の刑かおでんの刑って言わなかったっけ?

> 8. 名も無き提督 2025年04月18日 06:14ID:LlkVtFWq0
> >>1
> だって20代でなんであんなに顔が老けてんのよ?
> 政争に明け暮れてストレスマッハなせいかな?

> 12. 名も無き提督 2025年04月18日 07:44ID:UUkzAT5i0
> >>8
> 「スペースコロニーではたんぱく質がじゅうぶん供給されないから老化が速い」説がXでバズってたな

> 25. 名も無き提督 2025年04月18日 16:26ID:jHi3jhMD0
> >>8
> 初代ガンダムは設定年齢より遥かに老けて見えるキャラだらけだからな
> シャリア・ブルも初代のキャラデザのままだったら初老にしか見えないし

> 27. 名も無き提督 2025年04月18日 19:56ID:ZTjFrr1u0
> 重責のある地位についてストレスで一気に老ける人はいるし
> オバマなんて若手大統領として当選したのに8年後白髪まみれでくっそ老けてた

> 30. 名も無き提督 2025年04月18日 21:01ID:zJw6I6Oz0
> >>27
> ゼレンスキー大統領がまさにそれでな…

うむむ

> 23. 名も無き提督 2025年04月18日 14:29ID:8rwXLtAE0
> 東方かと思ったわ

元祖紫BBA?

今の時代では
もう通じないのかもしれませんね

【C2機関】C2機関の中の人は、やたら艦娘のアクスタを出していたけれど、生れてはじめてアクスタを買ってしまった……!(2025/1/17)

2025年1月17日(金)公開
【機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-】
こちらの話です

今回は取り上げません

発信の中で
↓が気になりました

「C2機関の中の人は、やたら艦娘のアクスタを出していたけれど」

自覚はあったのですね

その上で
「生れてはじめてアクスタを買ってしまった……!」

はじめてだったのか

ということは
艦これ関連のアクスタは買っていなかった
ということでしょうか

まー
この場合
買わなくてもサンプル品?等を
飾っていた
と思えなくもないですが

「帰投してアプデ準備中のオフィスデスクに鎮座!(第二ダイマ」

よほど
ということですね

最後
余談ですが

「生れてはじめてアクスタを買ってしまった……!」

生「ま」れて
ではないかと思いました

「生まれる、生れる」の送り仮名の違い|公用文の正しい用法
http://www.xn--w8jz01hk5ap9c448avia10fa.com/entry187.html

> つまり結論は、「うまれる」の振り仮名は、一般的には「生れる」「生まれる」どちらでも許容されるが、公用文においては「生まれる」が正しい、ということになります。

なるほど

【あ艦これ様】【艦これ】ガンダムソングを歌うと将来艦これのリアイベに呼ばれる可能性が出てくるから30年後くらいの新春ライブに米津がくるかも(2025/1/25)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58942036.html

> 537: 名無しさん 25/01/22(水) 11:51:46 ID:yy.si.L7
> ガンダムソングを歌うと将来艦これのリアイベに呼ばれる可能性が出てくるから
> 30年後くらいの新春ライブに米津がくるかも

そうか
その可能性はあるのか
そこまでライブが続いているか
には触れませんが

> 552: 名無しさん 25/01/22(水) 11:53:27 ID:qX.kl.L8
> >>537
> 実際に 艦これやってるとし提督とかやってる人がいると別の意味で リアルイベントが盛り上がるな
>
> 554: 名無しさん 25/01/22(水) 11:53:36 ID:8G.vt.L22
> >>537
> YOASOBIも来るね
>
> 558: 名無しさん 25/01/22(水) 11:53:51 ID:dZ.kl.L14
> >>554
> 米津玄師も…?
>
> 562: 名無しさん 25/01/22(水) 11:54:14 ID:qX.kl.L8
> >>558
> 北島三郎はもう歳だから無理かな
>
> 563: 名無しさん 25/01/22(水) 11:54:18 ID:xt.lo.L53
> >>558
> そのうち紅白よか歌手が集まっちゃいそう

ヒェー

> 655: 名無しさん 25/01/22(水) 12:06:27 ID:Tm.kl.L14
> とりあえずジークアクス見たらいわゆるファーストガンダムも見てほしいなとなった
>
> 668: 名無しさん 25/01/22(水) 12:08:41 ID:8G.vt.L22
> >>655
> ビギニングの部分はめっちゃテンポいいからここからファースト視聴に行くのは辛そう
>
> 679: 名無しさん 25/01/22(水) 12:09:53 ID:5j.tl.L26
> ファーストを初見で今から一気見はつらい
>
> 691: 名無しさん 25/01/22(水) 12:11:15 ID:le.vt.L34
> >>679
> でもファーストから見ないとアッザムとかザクレロとか知らない間に人生が終わってしまう
>
> 693: 名無しさん 25/01/22(水) 12:11:17 ID:0Z.rd.L13
> >>679
> かと言って映画3部作だけ見ると見ておいてほしいとこが結構カットされてるという

そうですね
やはりTV版を見てほしいですね
ブラウ・ブロもTV版のみですし

コメント

> 2. 名も無き提督 2025年01月25日 00:04ID:CBGHGUfU0
> いや「ガンダム」は関係ねえよ
> しー某に刺さらなきゃYOASOBIだろうが米津だろうが呼ばれねえし、刺さりさえすればガンダムも艦これもビタイチ関係なかったはずのToshilとかマサキとかも呼ばれちゃうのよ
> そういうもんだ

やはり
そこですかね

> 19. 名も無き提督 2025年01月25日 14:42ID:8qQoys2u0
> >>11
> この辺の選曲は田中Pよりもサイトー隊員に主導権がある感じがする

どうなんでしょうね

> 13. 名も無き提督 2025年01月25日 07:52ID:p69izZ1b0
> そして 時がすこやかに

少し削りました

この短いフレーズだけで
アムロとララァが脳内に

【感想】劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025/2/9)

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)様

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/

C2機関の中の人も
興奮気味の感想を発信するほど

正直、重い腰ではありましたが
見てきました

さて
ここからは
思いっきりネタバレがあります

その為
その点何卒ご留意くださいますよう
お願い申し上げます

この作品
事前情報が少ないほうが
楽しめると思われます

ファーストガンダムをご存知の場合
特に当てはまるかと
現に私がそうでした

それでは














前半

開始直後
ナレーション
いやいやいや
これ一年戦争じゃん!

私が見た時点では
公式から
シャアとシャリア・ブルが紹介されていたのは
知っていました
その為
いずれ何らかの形で出てくるだろう
と思っていました

そうしたらこれですよ

その後も
ガッツリ一年戦争
if展開というのか

いやー
ここまでやるとは
思っていませんでした

ドレン
マ大佐
そして
シャリア・ブル
生きている世界とは

そして
コンペイトウをねぇ

そうか
ルナツーとコンペイトウを失うと
連邦は宇宙に拠点が無くなるか
ギレンの野望を思い浮かべました

赤いガンダム
んー
個人的にはあんまり

ガンダム+アムロの組み合わせが
あまりにも焼き付いています

あと
シャリア・ブルが生きているのは良いですね
速攻退場してしまうには
惜しいキャラでしたし

後半
マチュパート

この娘結構
血気盛んなのですね
負けん気が強いというか
とてもアリです

ただ
前半の一年戦争パートの
印象が強い
&
ところどころで出てくる
ニュータイプ音

octoslut様

これを聞く度に
1年戦争に意識が
引き戻されます

とりあえずの感想
1年戦争 if展開
こちらを大々的に見てみたいです