【艦これ速報様】【艦これ】呉イベに新幹線で参戦する提督ってやっぱり多いのかな?(と八天堂ビレッジ)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59218955.html

つい先日も
似たような話題がありました
呉行きの交通手段はどうする予定?

交通手段は
参戦する地域によって条件が異なると思いますので
人によりけり ですかね

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 10:35 ID:DeACrTxL0
> 関西あたりからならバスもありかもしれんが、関東からだと新幹線か飛行機以外じゃないと身体がもたない。

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 10:36 ID:DeACrTxL0
> ↑「以外」はいらなかった

> 36 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 16:40 ID:eRcZx6ig0
> 関東からだと関西以西は新幹線でもキツイ

関東だとそうなりますね
鈍行は、流石に時間が

> 657: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 22:03:06 ID:mk.ad.L18
> >>629
> ワイ前泊。仕事終わったら新幹線に飛び乗る

> 13 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 11:50 ID:2tgha.9w0
> お仲間がいたな。俺も22日に仕事終わってそのまま新幹線で広島行き。

仕事終わって新幹線飛び乗る
まだやったことがないんですよね
憧れます

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 12:03 ID:YqaFtxPD0
> 昔京都から広島まで鈍行で行ったときは、姫路と岡山と三原だったかで待ち時間各1時間くらい取られた(特に三原が酷かった)もんだけど、今はどうなってんの?

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 12:23 ID:U3WWbbrM0
> >>16
> ますます悪化した
> もともとJR西はあの区間やる気ない上にコロナが追い打ちかけた

鈍行は辛そうですね……

> 29 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 14:32 ID:1EFCaP.80
> 東京方面提督へ
>
> 呉に行くには三原駅で降りて呉線に乗り換える

> 30 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 15:26 ID:HlCzP6st0
> >>29
> 三原止まりの新幹線少ない上、三原ー呉間は約1時間半以上かかる
> 素直に広島経由で行く方が、早く着きそう

距離的には三原で降りたほうが近いのでしょうが
結局は広島経由のほうが早そうですね


> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年04月16日 15:33 ID:FQwONuB90
> 東京からなら飛行機→バスでいいんじゃないかねぇ、空港~呉は遠いけどバスで寝てればいいし
> 空港の傍に八天堂カフェテラスあってそこ限定メニューとかあるから正直行きたいのよね

八天堂カフェテラス?
なんだそりゃ

【公式】八天堂ビレッジ
https://hattendo-village.jp/

株式会社八天堂【公式】様
https://twitter.com/HattendoINC/status/1506770265027584005

うおっ
めちゃくちゃ旨そう!

いつの間にか出来ていたのですね

八天堂のくりーむパン
旨いからなぁ
これをお土産もありかな

アクセス
広島空港から徒歩10分のようです
ほー

営業時間が結構きつくて
平日10時~16時 土日は17時まで
んー
時間帯が合えば選択肢としてありでしょうか

https://twitter.com/HattendoINC/status/1486162110455619585

いちごスイーツフェアは
2022年2月10日~4月26日のようです

【艦これ速報様】【艦これ】提督は呉行きの交通手段はどうする予定?(2022呉鎮守府遠征)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59207189.html

すんごいざっくりとした印象では
新幹線の人が多いでしょうか

関東からだと
新幹線か飛行機
のほぼ2択なのかな

私も
もうちょい若くて気力があれば
深夜バスもあったのでしょうが、
絶対きついのが目に見えてますので
到着時点で疲労困憊してそう

> 561: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:32:11 ID:mi.oj.L1
> 飛行機は出発10分前に空港ついても乗れないぞって先輩言われて驚いたな
>
> 563: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:32:23 ID:4J.rq.L46
> >>561
> 20分前でもあかんぞ
>
> 565: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:32:51 ID:iK.ps.L10
> >>561
> そりゃ手続きどうするんだよという話だよ
>
> 574: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:33:51 ID:YU.jb.L21
> >>565
> 伊丹なら最短20分ってのはあったわ
>
> 569: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:33:27 ID:BP.ve.L33
> >>561
> ……乗ったことあるでち
> 航空会社のお姉さんと一緒にダッシュしたでち

正直、飛行機は
これがあるからめんどくさいです
その点新幹線なら気が楽です

> 564: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:32:47 ID:V8.oj.L27
> テイクオフ!
>
> 567: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:33:05 ID:YU.jb.L21
> >>564
> 鳳翔「!?」
>
> 571: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:33:28 ID:PI.rf.L6
> >>567
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/72740179

いど様

いど提督の作品で
TOP3に入るくらい好き

鳳翔さん英語堪能なのがすごく良い

> 615: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:40:04 ID:VI.yv.L19
> 思ったより飛行機経験民多そうだな
> 聞きたかったのは呉に行くのにあたり伊丹は降りてからどれくらいでバスに乗れるかなんだけど
>
> 621: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:40:54 ID:s0.xe.L34
> >>615
> 伊丹空港からバスで呉?
> 何時間かかるんや…
>
> 627: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:41:45 ID:4J.rq.L46
> >>615
> いやというか
> 多分、呉なら電車でいったほうがいいぞ
> 多分関東より北とかじゃなければ
>
> 628: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:41:49 ID:4M.rf.L15
> >>615
> 伊丹?
> モノレールで南茨木までいって阪急に乗り換え、梅田までいってJRで新大阪、新幹線で広島ぐらい?
>
> 638: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:43:24 ID:VI.yv.L19
> >>627
> >>628
> いや地元空港から直接広島便が無いので伊丹→バス→新大阪経由呉行き
> または福岡空港から戻るか

んん?
一旦行ってバックするって感じなのでしょうか
大阪方面の土地勘がないので間違ってたらスミマセン

> 741: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:54:42 ID:RI.hk.L51
> >>726
> 新大阪で買う朝飯はこれがいいぞ(ダイマ)

> 747: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:55:09 ID:YU.jb.L21
> >>741
> ビーフサンドのお店の奴かな?
>
> 757: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:55:58 ID:RI.hk.L51
> >>747
> そこそこ
> 佐世保行く時はちょっとお大尽して高いやつ買った

> 763: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:56:49 ID:YU.jb.L21
> >>757
> 昔、中の島だったかな、店舗でローストビーフサンドかって食べた思い出
>
> 764: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 01:56:55 ID:4M.rf.L15
> >>757
> 良いな
> 新大阪で売ってる高い目のサンドイッチは試してみたいんだけど、なかなか機会がないんだよなあ

朝から結構重たそうですね
若かりし頃ならいけたか

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 07:03 ID:3vzGTKsZ0
> 関東からだと新幹線一択かな
> バスは時間かかりすぎるし飛行機は空港の位置が不便すぎ

んー
新幹線ですと、
広島着いてからの呉行きがちょっと
飛行機でしたら
呉直行のリムジンバスがあるので
それでいいかも

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 07:08 ID:E47kXUD.0
> 時間の正確さと安全性から新幹線一択。
> 仕事終わって、そのまま直行

「仕事終わって、そのまま直行」
そうできるところが羨ましいです

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 09:27 ID:OqJ57AgU0
> (広島空港の立地がアレで)すまんな、本当にすまん
>
> 某議員は一生恨まれるぞマジで…

事情は良くわからないのですが
なるほどそういうことが

> 18 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 09:48 ID:WG91kQPl0
> 関西民ワイ、オレンジフェリーにて四国経由で高松観光港から呉へと向かう
> 前哨戦として船上で鯛祭りじゃ

これぞ祭り!

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 09:51 ID:.ccXf3PZ0
> 今から10時30分ののぞみ(東京発)乗れば
> 15時に呉に到着

4時間半
結構かかりますね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 09:51 ID:.ccXf3PZ0
> 今から10時30分ののぞみ(東京発)乗れば
> 15時に呉に到着

> 20 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 10:04 ID:lI.YLavY0
> 今回も東京から新幹線でち
> 時間はかかるけど新幹線では基本寝るタイプ、広島・呉間は景色見てるよ海がほんとキレイなんだわ

新幹線で眠れるなら良いのですが、
環境ガチャがあるからなぁ

景色いいなぁ

> 24 艦これ速報@名無しさん 2022年04月13日 10:28 ID:7quGgVhk0
> 羽田から広島空港、そこからリムジンバスで直行か、もしくは広島港まで出てシーパセオで海を行くのが基本ルートだなー。
> やっぱせっかくだしコラボしてくれたJALを使いたいのよ。
> 後マイル貯まるし。

3回もやってますしね
翔鶴姉、瑞鶴、ホーネット
次は誰になる予定だったのやら