【あ艦これ様】【艦これ】今改修の優先は何がトレンドなの?

http://akankore.doorblog.jp/archives/56476252.html

トレンド
トレンドではなくとも、
何を優先でやれば良いのか
ホント分からんです

いや、ちょっと違うか

例えば
噴進砲や徹甲弾
特に噴進砲は足らない気がするので
作りたいのですが
戦闘詳報使うのでブレーキかかってます

うちの鎮守府事情では
作りたいのはあるけど
素材やらネジやらが足りない
という状況です

> 309: 名無しさん 22/02/17(木)22:41:09 ID:IP.zr.L1
> いま改修の優先は何がトレンドなの?
> アプデの度にコロコロ変わってついていけねぇ
> 以前に頑張った38cm砲が息してなくて悲しい

戦艦の主砲
全く追いついてないです
そもそもネジ重い上に
ラスダンの夜戦を考えると
心理的に後回しになっちゃいます
そしてそのままズルズル

> 328: 名無しさん 22/02/17(木)22:42:13 ID:CC.zr.L37
> >>309
> とりあえず大発の先の戦車と内火艇かな
>
> 380: 名無しさん 22/02/17(木)22:45:03 ID:IP.zr.L1
> >>328
> 対地も色々増えてて気が狂う!!
> ABとか武装大発はいらないんだろうかぬ
> 魚雷もフィットとかもうどうしたらええんじゃ

対地
いつぞやのイベントで必須
とはいかないまでもかなり使うので
必死こいて改修したのはいい思い出
おかげで節分任務6-4が楽?になったのかも

AB?武装大発?
持ってません

> 540: 名無しさん 22/02/17(木)22:54:34 ID:IP.zr.L1
> >>414
> 一応、甲目指してるんだがそのへんも視野にいれなきゃかー
> >>441
> 5連想は☆9が6つある
> 4連装後期はMAXが一つだけ…
> 6連装は重いし、3連装後期は汎用性が微妙?
>
> 552: 名無しさん 22/02/17(木)22:55:27 ID:qD.4a.L51
> >>540
> 四連後期はガチで手持ち全て☆Maxにした方がいいよ

魚雷かー
頑張って五連装を数本用意しました
四連装後期もやっておいたほうが良いのか

> 330: 名無しさん 22/02/17(木)22:42:17 ID:23.mp.L16
> >>309
> まず艦戦
> 次は上陸舟艇と水戦
> 後は趣味
> なんか抜けてるような
>
> 341: 名無しさん 22/02/17(木)22:42:47 ID:uL.dt.L56
> >>330
> てっこーだん!てっこーだん!
>
> 355: 名無しさん 22/02/17(木)22:43:31 ID:aT.ij.L22
> >>341
> 徹甲弾はランカーでもらうんだよ

ランカー
無理無理ィ

> 358: 名無しさん 22/02/17(木)22:43:41 ID:en.8d.L36
> >>309
> 天山
>
>
>
>
> 天山!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>
> 372: 名無しさん 22/02/17(木)22:44:34 ID:a4.0u.L34
> >>309
> 腐らないのは後期型魚雷、ダイハツ系、対潜系、徹甲弾あたりかな。
> 主砲の類いはなんかボコボコ増えすぎててなんとも。
> タッチメインなら超長砲はどれか一本☆10が欲しいけども。

天山が何故必要なのか
分かってないエンジョイ勢です

エンジョイしてないです

コメント

> 8. 名も無き提督 2022年02月19日 19:16ID:jBIZhyqf0
> 集積メガネがHP3億超えてもいいように無い家庭をフルマックスだ!!


文章の勢いすごい

> 19. 名も無き提督 2022年02月19日 19:52ID:eVn.jKtN0
> >>8
> 三億相手なら割合削りが1番のダメージソースなのでトドメ要員の分だけで良い

3億という数字にも関わらず
冷静

> 10. 名も無き提督 2022年02月19日 19:18ID:hmGpkN6g0
> 何を改修するべきか聞きたいなら、今のトレンドじゃなくて、
> 何の改修が終わってて、次は何を改修すればいいのか聞くべき

正論
まー今のトレンドを聞きたくなるのは良く分かります

> 6. 名も無き提督 2022年02月19日 19:07ID:Y7kWouUk0
> 噴進砲改二★6を8個そろえたが
> 餌の噴進砲もたまってきたし少しずつ★maxまで引き上げてる
>
> あとは完全に趣味で屠龍丙の2機め

> 20. 名も無き提督 2022年02月19日 19:57ID:2ymRjLb.0
> >>6
> 噴進砲改二は6個でええやろ
> 8個も必要な場面が見当たらんが

> 28. 名も無き提督 2022年02月19日 20:29ID:Y7kWouUk0
> >>20
> レベリング中の空母の穴装備入れ替えとか、地味に手間だから8個作った
> 残り1個はゴトの持参したボフォース★4で賄ってる

わかるわかるー
装備入れ替えってめんどくさいんですよね

> 15. 名も無き提督 2022年02月19日 19:28ID:cGKrKGli0
> とりあえず豆でもらった飛龍を上げてる

とりあえずこれをやろうと思いました
効果はしらぬい

【かんむす!様】【艦これ】なんで確実化しないんですか!

https://kanmsu.com/archives/96331

改修の話

これは刺さりますね
餌の入手難度が高ければ
ネジ消費が激しくても確実化します
あと、確実化しても
ネジ上乗せ消費が倍以下も

微妙な奴は「いったれ!」と
非確実化

結果
失敗
なぜオレはあんなムダな時間を……」
と直後は後悔します

ただ、またやっちゃうんですよね
多少のギャンブル性は欲しい

> 806: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)11:53:04 ID:uj.ri.L1
> >>788
> 確実化ボタンよしっ!
> ↓
> あっ、素材のロック解除忘れてた
> ↓
> ロック解除よしっ!改修!
> ↓
> 失敗しました

これ!!

素材のロック解除後の
確実化し忘れ
あぶねっと直前に気づくことができれば
セーフですが、気づかないと
運否天賦に身を委ねるしかない

コメント一覧

> 19 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/04/15(木) 17:16:41 ID:gzMTEwMzY▽返信する
> ネジを惜しむ前に素材を惜しめ
> 何度でも手に入る上に買えるネジはどうとでもなるが、素材に関しては用意するコストの方が大変なんだ

身に沁みます
開発で生産できるからいいか
と思っても、そういう時に限って
中々出てくれないんですよね(体感

> 39 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/04/15(木) 23:15:03 ID:Y0MDM0NzU▽返信する
> 成功したからよかったけど、一式徹甲弾の共食いで確実化ボタン押し忘れた時は無茶苦茶祈った
> 下手な甲のラスダンより祈った

脂汗出てくる

> 41 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/04/16(金) 00:03:03 ID:IyMTEzNDU▽返信する
> 消費装備が希少だと確実化(一式徹甲弾、46砲、紫電改二、四式ソナー、九九式艦爆二二型、陸攻、etc.)
> 入手が容易なのは確実化でのネジ消費増率と成功率の逆数の大小で判断
> 35.6砲や91式徹甲弾は更新でもギャンブル(よう失敗した)
> ドキドキしないとつまらん

ガッチリ握手

【かんむす!様】【艦これ】まってナニコレ

https://kanmsu.com/archives/79437

最初の画像のはまだしも

> 552: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)14:37:05 ID:Fk.xf.L13
> >>516
> 手が震えて押せないでち

ひ、必要素材やばい

とはいえ、確実化しないと
失敗したときのダメージがデカすぎますね

以前にも書いた釘イコール開発資材
最近の要求数がエグイことになっていますね

ただ、海峡警備行動や
ブルネイ泊地沖哨戒などの
1h以下で回せる遠征もありますし
デイリーなどの任務をコツコツこなしていけば
そこそこ回収できますね
自分にとっては、ですが

ま、最悪課金すればいいですし

ネジのほうが厳しい