【C2機関】ゆっくりじっくり、美味しく呉鎮守府への旅を楽しみながら、集めていってくださいね!【呉FY2025公式シール展開】(2025/6/13)

> しまった、手がすべった!まぁ、いいか!
> そんな梅雨独特の夜の蒸し暑さと戦う #C2機関 は、現在【今週末】から順次開始予定の呉FY2025公式シール展開等の準備に邁進しています!
> 数万の新公式シール群がまるでファンネルのように、呉及び江田島方面に飛び立ちました!
> #呉
> #江田島
> #公式コラボ

> いくつかの公式コラボ店は、夏までにさらに新シールに入れ替わる気がしています!

> 夏の第二段も、今から準備中!

> だと……いいのですが……熟練のクレイトンベイホテルさんは、既にさらなる補充要請を……(通信途絶

> いよいよ明日6/14(土)より順次、【#呉】の公式コラボ店
> ●山乃家さん
> ●呉ハイカラ食堂さん
> ●居酒屋利根本店さん
> ●海軍さんの料亭 五月荘さん
> ●たいちゃんⅢさん
> ●ビール長屋貫太郎さん
> ●多幸膳さん
> ●呉森沢ホテルさん
> ●呉阪急ホテルさん
> ●クレイトンベイホテルさん
> (……続きます!)

> そして大人気の【#江田島】の公式コラボ店
> ●オイスターカフェ江田島さん
> ●Cafe Lisboaさん
> ●和酒肴Barナナセさん
> ●長田製菓舗さん
> 明日6/14(土)以降、順次2025年度新公式シールも展開開始!
> 今夏の映画「雪風 YUKIKAZE」を観たら、きっと江田島にもまた行きたくなる!
> さらに!(……続きます)

> さらに改装中の【#呉】大和ミュージアム#横の長年「艦これ」公式コラボでお馴染みの
> ●Seaside Cafe BEACONさん
> も2025年度公式コラボ展開開始!
> 再び、どうぞよろしくお願いします!
> ※#大和ミュージアム改装工事中 なので、少し回り込んでいくのです!
> さらにさらにこの初夏から!(……続きます!)

> さらにさらに、今季は明日6/14(土)から
> 【#呉】の食の公式コラボ店に待望の
> ●㐂 my san-nana さんが新規参加決定ッ!
> カレー機関陣地転換中の提督方の胃袋を、必殺&満足の【#広島A5和牛コーネ丼提督膳】で狙い撃ちます!
> 新公式コラボ店も、よろしくどうぞっ!
> さらにさらにさらに!(……続きます)

㐂 my san-nana(さんなな) | くれバル
https://kurebaru.com/stores/642/

> 駆逐ラ級なぞ、【#呉】で美味しく飲み干してくれるわ!
> そんな「艦これ」イベ作戦を経験済の提督方にぴったりの
> 【#駆逐ラ級レモンサワー】
> 【#駆逐ラ級レモンスカッシュ】
> が配備された新公式コラボ店
> ●鉄板焼き yamosさん
> にもぜひどうぞっ!
> 小腹がすいたら【#ヤモズコラボ餃子御膳】もどうぞ!
>
> 【駆逐ラ級レモンサワー】は、カレー機関のカクテルでいうと「二型」※アルコールです!
> 【駆逐ラ級レモンスカッシュ】は、同「一型」※ノンアルなのでどなたでもお楽しみいただけます!
> 同ドリンク群は新公式シール1枚、同フードは2枚配備!
> お一人様各一杯&一食/一日まで!
> ※明日6/14からスタート予定、明後日6/15以降は #ラ級シール も追加配備予定っ!

壁画が目印の隠れ家レストラン|鉄板焼き yamos |有限ヤマコーオフィシャルサイト
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000149008

壁画が目印の隠れ家レストラン|鉄板焼き yamos様(Xアカウント)

> なのです!が、長期間の通年コラボなのでご安心を!
> (ノベルティ枯渇の際はご容赦ください)
>
> お土産に、好評品切れ中の「艦これ」公式 大和ミュージアムコラボ艦娘「大和」呉限定アクリルボードも、#大和ミュージアムサテライト と #クレイントンベイホテル に補給中です!こちらも、もしよかったら!

> 呉方面では初となる、各コラボ飲食店さんのロゴの入った公式シールも今年度より投入っ!ゆっくりじっくり、美味しく呉鎮守府への旅を楽しみながら、集めていってくださいね!
> #呉
> #江田島
> #公式コラボ
> 現在、秘匿掩体壕を引き払い、呉方面に転換配備中の「瑞雲」は現在改装中の大和ミュージアムさんのほうで鋭意同受け入れ準備中!予定より展開に時間を要して、今冬位の展開予定です!
> その代わりに!今夏!提督の皆さんがまた呉に行きたくなる大きめな企画と制作を現在進めています。続報をお待ちくださいッ!
> #大和ミュージアムが改装中でも呉支援にいざ征かん

> @C2_STAFF
>
> そう!広島エリアならでは、美味しいお肉っ!
> 広島A5和牛で提督の皆さんにお届けしてくれるそう!
> いかないとっ!
> 2025年度公式コラボシール3枚付き!貴重なお肉、お一人様一日一食まで!

艦これ速報様
【艦これ】明日6/14(土)より呉公式コラボ店に新展開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62421880.html

【C2機関】C2機関 (2024)呉鎮守府遠征「艦これ」公式コラボ!拡張作戦が始まっています(2024/10/19)

どうやってまとめるか
上手いアイディアが出てきませんでした
そのため
店名を貼るに留めます

【呉湾艦船めぐり】バンカー・サプライ
【大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)】
「シーサイドカフェBEACON」
「間宮羊羹」
「五月荘」
居酒屋「利根」本店
銘酒処「酒狸」
「山乃家」
ビール長屋「貫太郎」
「たいちゃんⅢ」
「呉ハイカラ食堂」
「千福」三宅本店
【オイスターカフェ 江田島】
【和酒肴Bar ナナセ】
【Lisboa】
【長田製菓舗】

【艦これ速報様】【艦これ】呉でおすすめのお食事処教えて呉(2024/2/27)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61269201.html

瀬戸内海の海の幸
温暖な気候
山の幸もある

昔訪れた
大和ミュージアムの職員さんが
言っていました

その通り
美味しいものがないわけがないですね

> 124: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:13:29 ID:Xm.e8.L46
> 呉でおすすめのお食事処教えて呉
>
> 126: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:13:45 ID:oQ.pz.L30
> >>124
> 多すぎて余白が足りない
>
> 132: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:14:27 ID:Xm.e8.L46
> >>126
> クレイトンホテル泊る場合の晩飯屋さんだとどっかありますかね?
>
> 157: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:17:10 ID:qo.rw.L21
> >>132
> 答えになってるかわからんけどクレイトンに二泊したときは
> ほぼクレイトンの中で飲食が完結してしまった

クレイトンベイホテル
いつか利用したいです

> 192: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:20:14 ID:Xm.e8.L46
> >>157
> やっぱクレイトンで晩飯も喰うのが一番良いのかねぇ…
>
> 215: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:21:57 ID:qo.rw.L21
> >>192
> せっかく広島まで行くんだから好きなところで食べるといいと前置きした上でだけど
> クレイトンの呉濤さんがいいお店だったからもうここに決めちゃえみたいな感じで
>
> あとクレイトンは中心部からちょと離れてるので
> タクシー使えば余裕だけど

せっかく来たのだから市内で
vs
せっかく泊まるのだからホテルで

私の中でのせめぎあいです

> 139: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:15:12 ID:Yp.5v.L19
> >>124
> こ↑こ↓
> no title

山乃家NEWS|細うどん山乃家-細うどん・中華そば・田舎そば-広島県呉市のお食事処
http://yamanoya.co.jp/

山乃家さんかな

> 179: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:19:13 ID:qo.rw.L21
> >>151
> これうどんやさんなの
> おにぎりが感動的にうまい
>
> 191: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 01:20:11 ID:6Q.ts.L12
> >>179
> 旨そう!
> 塩むすび?

おむすび
日本酒が合いそう

> 142: 名無し▼副 24/02/26(月) 01:15:40 ID:tr.i9.L19
> >>124
> それっぽい所で食いたいなら大和ミュージアムの隣のビーコン
>
> ゆめタウンの横のマリンビルのハイカラ食堂もあり

シーサイドカフェ BEACON – 呉海自カレー Official Site
https://kure-kaijicurry.com/shop/shop02/

呉ハイカラ食堂
https://kurefine.com/


順次取り上げていこうとしたのですが
私が行っていないお店を
貼っても味気ないだけ
&
単純に時間が結構掛かるので
割愛させていただきます

呉かー

私が言ったところからだと
五月荘さんかな
お食事処というよりは
お酒が充実していたのが
とても魅力的でした

呉市の和食「海軍さんの料亭 五月荘(さつきそう)」個室ランチ・ディナー
https://www.satsuki-so.com/

あとは
駅前のレストさん

何気なく入って
何気なく注文した
オムライス

鮮烈でした

Home | Cafe&Lunch-Rest
https://cafelunch-rest.jimdosite.com/

そして

BAR ANCHOR

飛び込みで入りましたが
マスターとの会話
楽しかったです

コメント一覧

> 24 艦これ速報@名無しさん 2024年02月28日 10:13 ID:OXFGBUq.0
> 呉市民且つ呉市内勤務者だけども、この手の話見る度に思うのは「皆さんめちゃくちゃ詳しい……」ってこと。
> ※クレイトンなんて会社の忘年会と政治家のパーティーでしか行ったことない
> 呉の街をこれからもよろしくお願いします。

なるほど
お膝元だと
そんなに詳しくないというのは分かります
私もそうです

> 31 艦これ速報@名無しさん 2024年02月28日 20:06 ID:JHTxGtg10
> 呉に最初に行ったら観光メインになるのはしゃーないとおもう
> 大体ここでオススメ言ってる人たちは呉に行きすぎて観光よりも食いメインで行ってる人たちが多いじゃろw
> 呉はリアイベや商店街の人たちのおかげで提督を受け入れる体制ができてるのがまたデカイ
> 居心地いいんだよね…
> ただそれに甘えてわがまま言うのは論外だけど
> あ、森田食堂さんの湯豆腐オススメ
> 大和オムライスで有名なレストさんの横にあるから是非行ってみて欲しい

受け入れてもらえるのは
本当に嬉しいです

> 6 艦これ速報@名無しさん 2024年02月27日 20:37 ID:ZG9eJRCx0
> ハイカラ食堂さんはツアーの団体さんとか入ってる事もあるので、大和のオムライスなら呉駅横の昭和感全開なレストさんで食べれる
> アレイからすこじま行って港町珈琲店さんで潜水艦見ながらカレーを食うのもいいぞ

> 37 艦これ速報@名無しさん 2024年02月29日 15:11 ID:VTKisSii0
> 呉駅すぐそばのレスト喫茶店さんの大和オムライスおすすめ
>
> それはそうと、ハロワという文字を見ただけでなにか心にざわめきが起きるのはなぜだろう?

レストさん
推されているようで何より

> 26 艦これ速報@名無しさん 2024年02月28日 12:38 ID:nutsX3Yg0
> そばと地酒 彩華さん
> ここまで見かけなかったので推しておく
> 日本酒好きなら是非とも

> 32 艦これ速報@名無しさん 2024年02月28日 21:51 ID:2Cd27Cup0
> 旧酒狸店舗の向かいにある桐の木って居酒屋が良いぞ
> あそこの自家製柚子胡椒はそれだけで酒が呑める
> ワインならわいん屋グレースがいいぞ
> ワインの種類も多めで肴もイケる
> デザートが食べたいならこりた茶屋のケーキがおすすめ

> 33 艦これ速報@名無しさん 2024年02月28日 22:19 ID:8TP5oQi.0
> 呉という広い範囲で言うなら、警固屋ドック(青葉終焉の地)のとこのだし道楽のうどん屋、釣士田のとこの「うどんじろう」、波多見にあるケーキ屋「かずな」が好き。
>
> 中通りのとこで他に出てないとしたら「ぽんぽん船」や「かしま」のような居酒屋もオススメしたい。ランチは今やってるか分からんけど。

ほぅ
飲み情報
有り難いです