【艦これ】佐世保鎮守府巡りのHPが消えていた

http://www.kancolle-sasebo.jp/

気付いたのは今日
もしかしたらもっと前から消えていた…?

いつかは訪れる時 とはいえ、やはり悲しいものですね…

と同時に思ったのが
これはいよいよ旧佐世保鎮守府130周年イベントのページが
作られるのでは?という予想という名の期待です

というか日付が決まらないとどうにも動けない…

運営さん、早く情報発表してくれー!!!

【艦これ】梅雨明けの白露と長波、駆けるとズイパラレッパラ

関東でもようやく梅雨が明けようとしています

昨年2018年は6月29日ごろに開けていますので、
なんと1ヶ月近くもずれていることになる…ヒェー

さて

梅雨明けと言ったらこちらですね!!

やっぱいい曲ですね、梅雨明けの白露
こちらこちらと、好きなBGM TOP10にも記載していますが、
ジメジメとした季節が終わり、抜けるような青い空を想起させる
爽やかな曲調がともかく好き

また爽やか一辺倒でもなく、どことなく寂しげな感じが入っているのもタマラン
イントロからジャーン!!と行かないのも好き
ほんとイッチバーンさんはいい曲を貰ったものです

と、雲間から最近の空を見ながら思ったのは
もちろん梅雨明けの白露

ではなく

なんと長波、駆けるのほう

なんで!?と自分でも不思議に思ったのですが、
これはあれですね

ズイパラレッパラですね

行かれた方は分かると思うのですが、
ズイパラレッパラ期間中、島内スピーカーから艦これBGMが
流れる時がありまして
発売直後のサントラvol.5波収録の長波、駆けるもその対象です

以前紹介したi-depの「Rainbow」の方が
当時は印象が強かった
ですが今では青空といったら長波、駆けるが一番先に

うーん…そもそも梅雨明けの白露を追い落とすほど好きか?と
いうとそういうわけでもないのですが、
なんか自分でも本当に不思議です

今思い返してみると、ズイパラレッパラは本当に感慨深いイベントでした
かれこれ1カ月以上通いましたしね…

感想を結構目いっぱい書いたはずですが、
また機会を見て纏めてみたいですね

今は、迫りくる猛暑を前に
梅雨明けの白露をめいっぱい聴きまくりたいと思います

大越さん作曲による【不思議の国の1YB3H -prologue-】先行ショートバージョン公開!【艦これ】【深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」】

まだ数回しか聞いてないので初見の感想のみですが
もっとこう不協和音バリバリかと身構えたらそうでもなかった
不思議なことに「海の中」を感じる…

> 大越さん作曲による同公演の新楽曲群も続々完成中!

うおおおおおお大越音姫!!!!
まさかネキが作曲とは しかも続々完成中って…
こんなに嬉しいことは無い…!

これは音楽面だけでも相当注目度の高いリアルイベントになりましたね
オペラ歌手の方々も参戦されますし、
一体どれだけのステージになることやら?

というか新楽曲群、このイベントのみだけじゃないですよね??
あ、ゲーム内に実装しろというのではなく
是非CDなり音源化して欲しいのです!!!

…ここまできてちょっと不思議に思ったこと
今まで運営がこのような形で楽曲を公開したことがなかった
それがなぜ今回??
単に音楽周りでも力を入れてます!というアピールなのかしら
いや、公開しないよりは断然良いのですが
なーんかちょっと気になりましたもので…

ていうかもう一週間後じゃん!!ハヤスギ

当たり前のごとく公式ページも物販情報もありませんね…ハハハ

艦これ速報様
【艦これ】深海大サーカスの越さんの新曲もええな!本家のイベントでも流れるんかな?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55632623.html

あ艦これ様
【艦これ】大越さんによる「不思議の国の1YB3H -prologue-」の先行ショートバージョンが公開
http://akankore.doorblog.jp/archives/53635737.html

かんむす!様
【艦これ】深海大サーカス、大越さん作曲による同公演の新楽曲群も続々完成中!
http://kanmsu.com/archives/62483

【満潮!とオペラ歌手の方々】【艦これ】【深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」】

あ、あわてるでない!
たかが一枚の描き下ろし絵、これしきのことで
うろうろうろうろうろ

あああ(
いかんいかん、理性がふともも

まーでも思うのですが、
この画像が何で一般販売開始当日にアップされるのか
こう…チケット先行予約時にアップしてくださいよせめて
いやまぁ出来上がっていなかったって可能性はあるかもですが、
これ絶対グッズ化するでしょ?
公演までもうそんな時間内ですよね…
てことは前々から出来上がっていたはず、いやそうに違いない!

つーか今更ながら「不思議の国の~」を認識しました
ずっと件名とかに書いていたんですけどね、すっぽーんと意識外にありましたわぁorz
そうか不思議の国のアリスモチーフか

唐突ながら時雨はバニー衣装と見た!
いやそうであって欲しいという願望ですが

ところで…
この満潮の衣装は、わんたん隊員着るんですかねぇ?

内田 秀様
https://twitter.com/uchida_shu0524/status/1153285613400944640

すっごいセレブっぽい隊員
それがあんなフリフリの衣装を…
いやただの妄想ですが、現実になることを願います…!

> 同物販は昼・夜の深海で分けて準備中です!

おっとこちらも
これは有難いですね 昼組の先行逃げ切りがない分
…ちゃんと数量調整しているかが不安ですが

すまねぇ、オペラはさっぱりなんだ(

なのでyoutube動画を置いておきます

古橋郷平(こはしごうへい):テノール

三戸大久(さんのへ ひろひさ):バスバリトン
※ソロで歌っているのを見つけられず…

樋口達哉(ひぐち たつや):テノール

柴田紗貴子(しばたさきこ):ソプラノ
※動画見つからず
ソプラノ 柴田紗貴子 ウェブサイト
https://www.sakikoshibata.com/

岡本知高(おかもと ともたか):ソプラノ

度肝ぬかれたのは岡本知高さん
このビジュアルからボレロが出てくるとはおもわなんだ…スゲェ

…え!!??待って
ってことは、これオペラ歌手の方たちが
シズメタルを歌ってくださるって事もしかして!!!??

ウッひょおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俄然テンションあがってきた!!!!!!
まー、これも願望ですが

音楽の面でもダンゼン楽しみになってきました
公演を心待ちにしています…!

おまけ
さいぽんさんが来るのをあきらめない…!
遠藤 采/Sai Endo/さいぽん様

https://twitter.com/sai810sop/status/1153990760078835712

艦これ速報様
【艦これ】みっちー可愛い!他の西村艦隊の割り当てはどうなるんだろう? 提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55619940.html

【艦これ】満潮はアリスなの?それともウサギなのか? イラストからいろいろと推察する提督達
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55619982.html

【艦これ】深海大サーカスにオペラ歌手の方々が参戦だと!?しかし流石にわからん! 提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55621331.html

あ艦これ様
【艦これ】不思議の国の満潮に対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/53625505.html

かんむす!様
【艦これ】深海大サーカス、満潮の描き下ろしイラストきた! かわええ
http://kanmsu.com/archives/62371

【艦これ】不思議の国と艦これの関係って?
http://kanmsu.com/archives/62376

【艦これ】深海大サーカスにオペラ歌手も参戦!!!
http://kanmsu.com/archives/62393

【艦これ】これ、満潮がアリス役ってことだよね
http://kanmsu.com/archives/62399

[追加公演]8/12(祝日)の先行チケット申込み(抽選)開始 【艦これ】【深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」】

https://ticket.rakuten.co.jp/event/RTIKAAI/

販売期間: 先行抽選[追加公演]
2019/07/20(土) 20:00 〜 2019/07/24 (水) 23:59

京本政樹オフィシャルサイト – 羅刹那.com
深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」追加公演発表!
https://la-cetzna.com/

「正式決定し」ってあるけど、昨日の昼の時点では
楽天チケットHPにふつーに載ってましたね
公式から発表が無いと正式にはならないか

これ絶対昼の倍率低いですよね
うーん…いまだ結構悩んでます

結果的に昨日言っていたとおり、追加公演分もまとめて一般販売になるのかな?
まだちょっと油断はできないですね…
先に追加公演以外の日程の一般販売の可能性もある

今更ながら何の気なしに申し込んで当選してますが、
サーカスって何やるんでしょうね???
動物を使った火の輪くぐりとか
空中ブランコがパッと浮かびますが、
艦これだからなぁ

とはいってもそんな大きくは違わないのかな?

追加公演の先行抽選申し込みは今週/7/24(水)23:59までなのでお忘れなく…!

ホテルの「アメニティグッズ」が大ピンチ 最大手・資生堂の撤退で品薄に…

資生堂が事業撤退したホテルのアメニティ業界 品薄状態で混乱続く – ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16784029/

艦これリアルイベントで遠征する時は
ビジネスホテルを使用することが多いので、
これはとても気がかりなニュースですね

とはいえ、結構持参しているものも多いです
ひげそり、歯磨きセット、ボディタオル…
今では100均で買えますし、
ある程度自分で選んだものを使いたいところですし
あとは、わずかながらホテル側の負担軽減になればといいなぁ、と

ただやっぱり準備でバタバタすると
忘れちゃうこともあるんですよね…
そういう状況ですとアメニティは大変助かります
あとは小分けが難しいシャンプー・リンス・石鹸なども

無料だとホテル側の負担にもなりますし
この際有料でもいい気がしますね
単品で買えるとなお良し

部屋のトイレットペーパーも「持ち帰りしないでください」
という注意書きをみることもあり、ビックリしますね
いろんな人がいるなぁ…としか言いようのない…

> 結果、資生堂の売り上げ構成比が高い代理店は、かなりの衝撃を受け、
> 同時に施設も、「資生堂の代わりをどうするのか、
> まだ受け皿が見つからず在庫でつないでいる状況」が続いているところもあるという。

メッチャ綱渡りの状況ですね
在庫分がなくなったらどうなってしまうのか…

> 世間では2020年の東京オリンピック開催に向けてホテルの建設ラッシュが
> 続いているにもかかわらず、長引く大混乱の解決の糸口はいまだに見えてこない。
> アメニティグッズを手に入れることができないホテルは、
> ドラッグストアから調達するという事態が起こる日が来るかもしれない。

そうでしたオリンピックも
なんとか上手い打開策が見つかることを願います…!

【艦これ】なぜ日本のサンマが不漁に 背景は

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190716/k10011993891000.html

なぜ秋刀魚に艦これが

とこのHPに来られる方で疑問に思う方はいない?と
思いますが念のため
艦これでは過去サンマが絡むリアルイベントを2年やっています

2016年にリアル秋刀魚祭り
2018年に第二次リアル秋刀魚祭り

またゲーム内でも毎年の如く秋刀魚漁イベントが行われます

秋刀魚が不漁なのは個人的に死活問題
また2016年のリアル秋刀魚祭りが開催される事を
夢見ているからです

> 「北太平洋漁業委員会」が管理する北太平洋でサンマを漁獲している国と地域による「漁獲量」は、過去10年はおおむね年間40万トン程度で推移していますが、日本が占める割合は年々、減少しています。

> 代わって増えているのが、所得の上昇などに伴って魚の消費が増えている中国や台湾で、最近では台湾の「漁獲量」が日本を上回っています。

うーむ
正直美味しいに国境は無いので、ある意味喜ばしい事ではあるのですが

> 報告書では、今のペースでとり続けると、「資源量の十分な回復が見込めなくなるおそれがある」と指摘しています。

これは心配

とても難しい問題ですが、
各国足並みをそろえてこの問題に取り組んでいけることを祈っています

【続:7/12】【護守印とさせぼ自衛隊グルメ】【艦これ】旧佐世保鎮守府130周年イベントはいつ?

日本遺産 “佐世保鎮守府”開庁・佐世保港開港130年記念イベント|佐世保・小値賀「海風の国観光圏」
https://www.sasebo99.com/nihonisan/chinjufu_evnts.cfm

サイトが更新されていました
ページトップのバナーに
記念イベント、ガイドツアー、港まちグルメ
が掲載

記念イベントは
7/1の式典が削除され、護守印めぐりが記載されています

■旧海軍佐世保鎮守府 日本遺産 護守印めぐり
(2019/07/01~2020/04/05)

もう開始されていますね
むぅ…針尾送信所ってたしか結構遠いのでは?
艦これコラボの時に回るにはちょーっと時間が足りないか…
コラボの規模とか日程とか判明してからですかね

港まちグルメ
海軍さんの入港ぜんざい?これは知らなかった
次行く時はビーフシチュー食べたいなぁ
そしてバーガーも

させぼ自衛隊グルメ|佐世保・小値賀「海風の国観光圏」
https://www.sasebo99.com/gourmet/jieitai/

> 海上自衛隊・陸上自衛隊・海上保安部の 3部隊のカレーを食べられるのは佐世保だけ!

これも気になるぅぅぅぅぅ

パッと見て今食べたいと思うのが補給艦おうみカレー

> 隠し味に赤ワインとコーヒーを使い、仕上げにビネガーで味を引き締めた濃厚でコクのあるスペシャルなビーフカレーです。

普段こんな隠し味絶対食べないからすごく気になる…

こりゃ1日4食くらいにしないと回りきれないですね!

> 2020年3月まで、佐世保所属の艦船・部隊の カレーが、市内19カ所の飲食店で提供されています。

それでも無理か 何度も来るしか…!

さて
護守印自体はどこで手に入るんでしょう?

鎮守府遺産楽しく巡ろう 佐世保市 「護守印」5カ所、集めて景品|【西日本新聞ニュース】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/524714/

> 護守印めぐりは来年4月5日まで。護守印帳は市役所や佐世保観光情報センター、JR佐世保駅などに置いている。

とのことです

佐世保市内を根拠地とすると、市役所だとちょっと遠いかも
佐世保観光情報センターが佐世保駅構内なので
JR佐世保駅に向かうのが一番かもですね

【続:7/11】【艦これ】旧佐世保鎮守府130周年イベントはいつ?

> この秋に展開予定です。

だから日程をですね…(怒
そこが一番重要なわけですから

> 佐世保の様々な皆さんと協力して、手作りだけど前回よりさらにパワーアップ予定!

「様々な皆さん」
「前回よりさらにパワーアップ」
!!??
何か大きなイベントと併設してやる事はないんじゃないか
と睨んでいたのですが、これはひょっとすると…

ダメだ情報が少なすぎですね

今できることは、
日程が発表になった瞬間にスタートダッシュを切れるよう
考えておく事しかないか…

あ艦これ様
【艦これ】前回よりパワーアップした佐世保コラボがこの秋に展開予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/53583424.html

かんむす!様
【艦これ】佐世保鎮守府130周年を応援する手作りコラボ第二弾を準備中!
http://kanmsu.com/archives/61829

【艦これ】【感想】コンプティーク 2019年8月号

コンプティーク2019年8月号|コンプティーク
https://web-ace.jp/comptiq/backnumber/detail/232/

正直金剛もとい今号は買う気全く無かったのですが、
下記レビューのある一コマを見て買わざるを得なくなりました

艦これ速報様
【艦これ】今月は春イベの振り返りとレッパラ!レポート掲載な「コンプティーク8月号」レビュー
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55558252.html

レッパラ千秋楽の藤田咲さんの赤城さん改二!
がイルカ提督に水をぶっ掛けられる写真
良くこのシーンを写真に収めたなぁ…

こちら感想にも書いている通り、16時回に起こった出来事です
もう既に懐かしい領域になっているのか…(愕然
その他、宮川・野水・山田画伯の絵もあるので資料的価値があると思います
以上
正直1ページの価値でしたが私には意味がありましたので…
ってこれじゃ悔し紛れみたいですねw
サルーテ&文月はネタばれ?が怖いので見れないですし

下はソレイユの丘コラボの記事もあります

うーんやはりレッパラのレポートで
最低2ページくらい書いて欲しかったなぁ
烈風改の写真とか合ってもよかったんじゃ…
(先月号見てないので、そちらにあったらスミマセン

7/11追記
画伯で抜けていましたが、紙面では
曙で参加した早坂梢さん16時回の絵も載せて欲しかったです
今日のステージ出演者6人の姿を書いて
「楽しいね」との文字
…これほんと好き

うーんというかやっぱり
増ページしてズイパラレッパラステージで
描かれた絵を全部載せて欲しいと思いました