【カレー機関】5th Sequence-拡張- 後段作戦では、新作の「C2機関特製 国産【松茸】膳」を展開予定!

カレー機関【5th Sequence】-拡張-のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145195

ヒー
更新が全く追いついてないです
一つ一つやっていきます

カレー機関5th 拡張
鰻はもう十分かな
久々にカレー食べたくなります
あと、カレーにしてひつまぶしセットはオーダーできるのかしら?

チケットページ

> お申し込みいただく皆さまへ
> 【5th Sequence】ー拡張−をご予約しながら、参加を新型コロナにより見送った皆さんでご希望の方に、

「ご予約しながら」 参加を~見送った皆さん
ここクスッとしました
しながらってw
予約したからには何としてでも来いという
メッセージ性を感じます

> 後段作戦:期間限定コース
> 国産【松茸】膳

松茸 かぁ
進んで食べたいとは思わないんですよね
というかろくに食べたことがないです
なのでうわー!あれ旨いから食べたい!とはならない

鰻は味が予想できるからいいですが、
松茸かー 後ろ向きに検討
逆に言えば、こういう機会でないと食べない
さらに言えば「国産」と明言しているのも気になります

トッピング(違和感ある表現ですが)に
土瓶蒸しやお吸い物あるのかしら
それは味わいたい

前段の締切は10/4(日)
恐らく?途中の倍率報告もあるでしょうし
まだ様子見かなー

艦これ速報様
【艦これ】予約抽選が始まったカレー機関で今度は松茸・・・だと!? 提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57238655.html

C2機関【カレー機関】期間限定:先行鎮守府鰻祭りmode【5th Sequence】【拡張】作戦が展開決定!

> おかげさまで大好評の5th、【拡張】作戦が展開決定、最速で明日夜より同【拡張】前段作戦/後段作戦の抽選申込受付を開始する予定です!

ヒ、ヒィィ
最近リアイベの告知多すぎませんか?
いやこれは嬉しい悲鳴!というやつです

9月10月11月
艦これ関連でかなりのお金が出ていく中
見送るというのは十分理知的な判断
ただ、行くと絶対楽しいからなぁ

10/31カレー機関→11/1富士スピードウェイは
やってみたいですね
死亡確定ですが

ん?明日?
明日ってことは呉の空路戦略機動の日じゃないですかヤダー

カレー機関は抽選ですし、
倍率経過報告もあると仮定すれば
まだ申し込まなくてもいいですかね

> 同前段作戦の受付〆切は、10/4(日)迄予定です!

10/4〆とありますしね

ん?前段??
5thが10/4日曜までとして、
5th拡張開始が一週間後の10/9金曜と仮定すると
5th拡張 前段は10月いっぱい?

となると、
5th拡張 後段は11/3(火・祝)から かしら
あくまで予想です

後段は鰻祭り以降の日程もあるのかどうか
もしそうなら、
そんなに用意できるのか すげーなぁ

【感想】カレー機関【5th Sequence】初日 2020年9月11日(金) 開演 19:20

カレー機関【5th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000144393

行ってまいりました
半年以上ぶりです

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦ください

気になった点を箇条書きに

・入店前ファーストドリンク注文 ドリンクの種類が増えて時間がかかる人も
・コロナ対策の為、入店前検温および入店時手指のアルコール消毒あり
・稼働席数削減の為、空間にゆとりがある
・ただ、隣席の提督とは会話しにくい
・艦娘遊撃隊からは春雨さんお一人
・お漬物の試飲サービス
・トッピング 鰻重でも神戸牛ステーキや伊勢海老注文できそう
・春雨さん、鰻は未だ食していない模様
・鰻重の御飯の量は質問されない
・やっぱりゆっくり食べている暇はない
・グッズの品切れは無かった(各アイテム一人1限
・鰻重がカレー皿に載せられている
・味噌汁、できればお吸い物が欲しい
・味は専門店には流石に及ばないか
・鰻重でもトリュフや伊勢海老等トッピングも注文できる(チーズはサラダにかける
・新作カクテル第一弾【「神通」の夜戦】見た目キレイ
・時々流れる艦娘音頭がぶつ切りなのが辛い
・店内BGMの選曲が謎
・モニター見るの忘れてました
・山崎は旨い
・クレカ支払い可

当日
暑い
最高気温32.5度
蒸し暑く、少し動けば汗ばむ陽気でした

19:05頃
店の前についたときには入店待機列ができていました
その時点では番号順ではなく、とりあえず先着順っぽい
最後尾に付きます

ほどなく
鰻祭りのTシャツ着用の店員さんが、
検温およびファーストオーダーを取りにきました
測定後の体温は知らされずでした

ドリンク
メニューが3枚あります
中には熟考している提督さんも
私はハイボール改二特(山崎)をチョイス

5分後くらいでしょうか?
再び店員さんが店から現れ、
席順に並ぶよう要請がありました
左手にお店、通行用に少し空間を取り
12
34
56
という感じです

ソロ女性提督もいらっしゃいます
連番なのでお知り合いかな?と思ったらそうでもなく
女性同士近くに席順調整するのかな?とも考えました

19:20きっかりに入店
というわけではなく
数分遅れて入店しました

1F回
前回、とはいっても半年以上前ですが
その時から大きくは変わっていない印象です
入って直ぐ、手指のアルコール消毒を行います

座席
稼働席数削減の為、隣の席は使用されず
空間に余裕があります
前は肘を広げるなどもってのほか くらい
ギッチギチでしたからね
そういった点では有り難いです

ただ
隣の提督と会話しにくいと思いました

カレー機関娘さんが、
トッピング類の注文を取りに来られました
お!メニューに
神戸牛ステーキや伊勢海老がありました
鰻重でも注文OKなのかな
ステーキも伊勢海老も気になりますが、
鰻重のボリュームも有り断念
ステーキ1,800円に伊勢海老2,200円だっけな?
中々のパンチ力ですね
その代わり
トリュフを頼んでみました
別皿になるのかな

やがて
春雨さん登場!
乾杯の音頭を取ります
なんと言ったかはすでに忘却の彼方 スミマセン

お漬物の試飲をどうぞ
ということで、
一口サイズに切られたお漬物が
三種それぞれお皿に盛られた状態で
差し出されます
お漬物一つ一つに爪楊枝が刺さっています
遠慮して一種だけ取りました
が、気にせず全部どうぞ!ということなので
残りもひょいっと口の中に
あー
うめーなぁ
こりゃ日本酒が合いそうと思いました

春雨さん、まだ鰻を食してない模様
初日終わった後に食べていることを願います
うざくの話
紅生姜や他入っているので
ぜひ味わって食べて欲しいとのこと
確かに美味しかったです
艦娘写真集の話
第二弾予約した人いますかー?という問いかけ
予約済なのですが、どうも名乗り出る空気でなく
スルーしてしまいました後悔
タイミングを見計らい、第一段購入の旨は伝えました

アクスタ
パッと見、明石さんや迅鯨は見当たらず
カゴの中にかなりゴッチャに入れられていて
選ぶのが手間取り
結局、手にとったれーかちゃんにしました
多分持ってます無念

鰻重
来ました!
カレー皿にお重と小鉢が載せられています
ちょっとバランスが悪い そりゃそうか
小鉢は、刻みネギ、奈良漬け、たまり醤油です
プラス トッピングのトリュフも

ただ、この時点で
先付け~二の皿まで食べ終わっておらず
あわててかっこむことになりました
自分のペースで食べられないのが
カレー機関の辛いところですね

順番前後しますが、
物販購入リストが席においてありました
かなり種類あります

こういう情報こそ
事前に公表しておくべきではと思います
お金に関わることですし、
手持ちが足りなくて買えないとなったら
泣くに泣けない

さて
ドリンク二杯目どうしようかと悩みます
鰻が来たので日本酒にするか、
やっぱりハイボールか
と、新作カクテルがあることを思い出しました

【「神通」の夜戦】

最新鋭な「阿賀野」のカクテル

迷ったのですが、聞いたところ
阿賀野カクテルにはエナジードリンクが入っている
というので神通さんにしました
エナジードリンク苦手なので

来ました
うおっすごいカラフル!
上の層と下の層で色が違う
普段カクテルは頼まないので、
それだけでオシャレだなーと思いました
ライムを絞ると色が変わりますというので、
絞ってみます
……あんまり変わっている様子は見られないかも
量が足らなかったかな?
感想としては、
自分が甘いお酒がちょっと苦手になってしまったので
そのことを思い出すべきでした
その点大丈夫な方には、
見た目も相まって良いのではと思います

鰻重
味 率直に言うと、専門店にはさすがに及ばないかな
ご飯が一部べっちゃりしていたのが残念
山椒はどこにあったんだろう?気付かなかった
あとお味噌汁、できればお吸い物が欲しくなります
たまり醤油を全く味見せずに下げてもらっていました
一口でも味見しておけばよかったです

ただ、【追い「厳選ひつまぶし」セット】
これはとても良い
鰻の脂が乗っているほど
味に変化が欲しくなります
それにうってつけですね
出汁の量がちょっと足りないかな
ただ、土瓶がちっちゃくってかわいいので相殺
わさび旨い 好き
880円なので安くはないのですが、
追加で頼みたかったくらいです

トリュフ
初めて食べました
うーん
旨いともそうでもないとも言えない
貧乏舌なので
単品でちびちび食べるものではないのかな

グッズ販売
見本一切無し
相変わらずですが、
恐ろしいまでの販売方法ですね
C2機関をフォローしている方じゃないと、
アイテムリストを見ても全然わからないんじゃないかと
そういう人は来ないか
初日最終回での品切れは無かったと思います
シール格納庫が買えたので良かったです

艦娘音頭
時々流れる艦娘音頭
手が空いていたら自席内での省スペース踊りを
するわけですが、ぶつ切りすぎてつらい
モニターの艦娘音頭振り付け講座でしたっけね
これも一般公開して欲しいですね

……最後に艦娘音頭を踊ったのは
一体何時なんだろう
2月のサンリオかな?
富士スピードウェイでは是非踊りたいです;;

店内BGM
私は艦これBGMが好きです
極論ですが、艦これBGMが店内で流れるだけで
あとは何のサービスもいらない
ただ、このカレー機関でのBGMは
(他のリアルイベントもそうなのですが)
配信リストが謎なんですよね

たとえば、秋の鎮守府
好きな曲です
いや、正確に言うとその次の
秋月の空がともかく好きです
艦これOSTvol.2風のトラックリストでは
Track09 秋の鎮守府

Track10 秋月の空
なので、秋の鎮守府を聞くと
次は秋月の空だな!とパブロフの犬状態

ただ、カレー機関だと
秋の鎮守府が終わると秋月の空が流れない
ううーーん残念;;
単純にOSTをそのまま流して欲しいなぁと思います

店内モニター
ここまで書いて、殆ど見ていないのに気づきました
ショック

お酒
「加賀鳶」や「榛名山」が大人気
私は、結局
山崎ハイボール→神通の夜戦→ハイボール合わせて4杯
といつも通りでした
こう馬鹿の一つ覚えみたいな飲み方は
正直どうかと思うし、折角のカレー機関なので
ワインにしてみようかとも思いました

最初の山崎がうんめぇええ
だったので、以降結局それでした
紛うことなき一つ覚え
しゃーないねん!ウィスキー旨いねん!
そうそう、ウィスキーも角or山崎の2択ではなく
もっと種類増やしてほしいですね

オーダー
前来た時は艦娘遊撃隊の方に頼んでいましたが
今回はカレー機関員の方中心にしてみました
ちょこちょこお話をさせていただきました
山崎の注文は少ないんですかと聞いたら
結構ありますよとのこと ほほぅ

デザート
モンブランパフェが凄く美味しそうでした
そちらにすればよかったかな

お会計
約1万
フヒヒ結構使っちまったぜ
あ!そうそうクレジットカード使えました
手持ち結構ギリギリだったので良かった
ただ、会計済んだ後で明細等
一切渡されなかったです
うーむ
帰る際に控えありますか?と伝えたらレシート出してくれました
うむむ まぁいいか……

決済サービスはAirペイでした

Airペイ(エアペイ)|カード・電マネ・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス
https://airregi.jp/payment/

店内装飾など
神戸牛の識別表?でしたっけ
ありましたね ちらっとしか見てないですが
あとは、ああボクぐるみが鰻祭りバージョンになってました
板前さんみたいな服装
上の方にあったフィギュア
AMAKUNIアイオワでしょうか、肉感すさまじかった
入って直ぐ右上に防犯カメラの4面モニターがありました

春雨さん
直接お話する機会はあまりありませんでした
ちょっぴり残念
ただ、私は自身が会話するより
他の艦娘遊撃隊の方とのやりとりが好きなので
また以前のように2人体制に戻ってくれることを
切に希望します
コロナめ
あ、そうそう
別の世界線の話ですが、ヤンマガ表紙おめでとうございます
と伝えたら
ありがとうございます!本人に伝えておきます
と返答いただきました

退店
外でシールのトレードあるかな?
と思っていたのですが
皆さん散り散りに去っていきました
実際、私もトレイやばかったので
その余裕はありませんでしたが

時間(80分→88に延長)
8分延長の恩恵は
さほどでもない感じでしたね
そもそもの入店→乾杯が8分くらい?遅れていたので
差し引きゼロかーという印象です
やっぱり、お酒をゆっくり飲めないのはしんどいですね
約90分で6杯
しかも料理をガッツリ食べてなので、
個人的には辛い
席だけ予約できればなぁ
トッピングを肴にお酒を楽しみたいのが個人的希望です

最後に
久々の艦これリアルイベント
でしたが、ちょっと不完全燃焼でした
参加後の提督さんが二次会に行く理由もよく分かります
やっぱ時間が足りないですね

事前にC2機関が料理について
色々ツイートしてますが、
いざ席に座るとああ~これが〇〇ねなんて
感想を浮かべる時間もなく口の中に
入れなければならない
回転数もあるので如何ともし難い部分ですかね

現時点では開催日等不明の、富士スピードウェイを
心待ちにしたいです
ウィスキー増やして欲しい

知識万歳様
https://twitter.com/viva_knowledge/status/1304377492392669184

これは悲しい;;
快癒をお祈りいたします

ユウ様
https://twitter.com/yum_tw/status/1304409338602119173

香菜P様

恐らく同じ回の方々
ありがとうございました!

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関で鰻を楽しむ提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57178286.html

【艦これ】先行鎮守府鰻祭り開催!な「カレー機関 5th Sequence」に行ってきましたレポート
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57175282.html

【C2機関】カレー機関【5th Sequence】今秋から新カクテルもさらに充実!【二型】はお酒です!& ワインのグレードも大幅up!

#一型はノンアルでち

何だこのハッシュタグ
テキトーにつけすぎのような気がしますが
ともあれアルコールが増えるのは純粋に嬉しい

> 【「神通」の夜戦】です!サーブされる時は、静かな、深海を感じるまるで海の色。飲む直前に彼女のリボンのようなライムを絞って混ぜると……!

「静かな、深海を感じるまるで海の色」
日本語がおかしい気が

さてさて
これ、ちょっとに気になりますね
今宵もサルーテに逆輸入されないかなぁ

> 最新鋭な「阿賀野」のカクテルもご用意!赤いエナジー系のリキュールを使った、わがまま元気&パワーな美味しさ。

わがまま元気
阿賀野姉の公式?イメージなのか

ここまで多彩なお酒があると、
純粋にお酒を楽しめるお店を
出してほしいですね
コース料理込みだとお腹キツイです

すまねぇ、ワインはさっぱりなんだ

> 白ワインの定番、ブルゴーニュChablis(シャブリ)の美味しいところをハイコスパでご提供予定です。シーフードはもちろん、鎮守府カレーにもぴったり。

へぇ~
カレーにぴったりなワインもあるんですね
値段が気になるところ

つーか
ドリンク類だけでも相当な種類があるのでは?
メニュー一覧がほしいですね

【艦これ】カレー機関公式シール格納庫とコンプティーク試製【ASMR】艦娘【C2機関】

怒ったものか呆れたものか

> 新造のカレー機関公式シール格納庫88等もご用意して、お待ちしていますっ!

> 試製【ASMR】艦娘ボイスでお届け!

シール格納庫はカレー機関5th〆切ったタイミングで
付録ASMR艦娘ボイスはコンプティーク発売直前、大抵?の通販サイトが予約満了時点で

なんでこう、
大切な情報をギリギリのタイミングで発信するんですかね?
ギリギリと言うかアウトか

こういう運営、C2機関だから
と一言で済ませるしか無いのか

言っても詮無き事
と思いつつ、記録に残しておきます

さて
公式シール格納庫

最初のシール格納庫販売は
確かズイパラでしたっけ?
その後通販が一回あったような
カレー機関でシール配りまくってるんだから
それに伴い需要もあるに決まってると言うのにギギギ
しかも、肝心のカレー機関に当選しないと購入できない(恐らく
どうせ当たらないでしょうし、よしんば当たったとしても
品切れになってそう

試製【ASMR】艦娘ボイス
そもそもASMRって何?

ASMR – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ASMR

> ASMR(英: Autonomous Sensory Meridian Response)は、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚[1]。正式、および一般的な日本語訳は今のところ存在しないが、直訳すると自律感覚絶頂反応(じりつかんかくぜっちょうはんのう)となる。読み方は「エー・エス・エム・アール」や「アスマー(エイスマー)」[2]「アズマー(エイズマー)」が広まっている。

> 直訳すると自律感覚絶頂反応(じりつかんかくぜっちょうはんのう)

す、すごい直訳ですね

youtubeでいくつかASMRを聞いたのですが、
うーん
手っ取り早さを求めては駄目ですね

艦これ速報様
【艦これ】コンプティーク最新号の付録のボイスは、試製「ASMR」艦娘ボイス!?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57159830.html

【艦これ】試製ASMR艦娘ボイス・・・!?ASMRってなんでち?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57160161.html

かんむす!様
【艦これ】コンプ付録に試製【ASMR】艦娘ボイスだって!?
https://kanmsu.com/archives/84311

【C2機関】【カレー機関】今秋最新5thのご予約お申込み(抽選)は本日一杯まで!

カレー機関【5th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000144393

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000143996/info

混雑状況
ほぼ真っ黒!
分かりきっていたことですが

多分ありそうな最終混雑状況を待って
応募しようと思っていました
申し込み上限は4回
この際、倍率は無視して自分にとっての都合のみ考えて応募しますかね

今回も当たんねーだろなー
半年以上行ってないなぁ

> 5thでは、C2機関のお薦めする美味しいお漬物をご紹介する八年ぶりの「このお漬物め!(※リアル編)」と素敵な日本酒も!


漬物と日本酒とは
粋ですなぁ
ここまでくると、正直カレーは無くても
良いように思えてしまう酒飲みです

> 秋の期間限定新作スイーツも、この後ご案内予定です!秋色でとても美味しく出来ました!

「この後」
ってのが今日中なのか、それとも明日以降なのか
こういうところハッキリしてほしいなぁと思います

【カレー機関】今秋最新【5th Sequence】では、メニューも秋の季節更新です!

カレー機関【5th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000144393

なんか色々発信されていますが、
当たらないと意味ないからなぁ

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000143996/info

> 9月5日(土)13:00更新

お!
ページ下部に、更新日時が記載されています
前回明言した部分が対応されていて嬉しいです
ただ、これ
ページ一番上のほうが良くないですかね?
なんで一番下にちょこっと
無いよりマシか

> 集中■ やや集中▲ やや狙い目△ 狙い目○

さて状況は
見事に真っ黒ですねwww

9月30日(水)~10月2日(金)
比較的白い回があります
が、恐らく今後黒くなっていくのでしょう

もともと多くない席数が
コロナ対策で更に少ないとあっては
玉砕覚悟で申し込むしか無いか

今更ですが、
この表記だと倍率が分からないですね
うーむ

一番怖いのが、
どちらか一方でも当たってくれー!と
2日連続で入れて両方とも当選
いや、この状況じゃ無いか ハハハ

> 受付期間:8月31日(月)20:00~9月6日(日)23:59

受付期限が迫ってきました

9/6(日)に最後の更新があるかどうか
分かりませんが、
申込忘れだけはお気を付けを!

さてホントどうしよう

かんむす!様
【艦これ】「うざく」がローカルな料理ってマジ?
https://kanmsu.com/archives/84205

> 219: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)14:39:26 ID:j4.rk.L5
> 「うざく」がローカルな料理ってマジ?

うざく | レシピ | ニッスイ
https://www.nissui.co.jp/recipe/00674.html

うわー鰻にお酢とは!
若い時分なら渋い顔でしたが、
最近お酢が美味しくって
こりゃいい酒のつまみになりそう

コメント一覧

> > 23 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/05(土) 18:28:51 ID:k0OTY0OTA▽返信する
> コードギアス界隈でよく聞いた
>
> 25 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/05(土) 18:32:24 ID:k0MjA4NTU▽返信する
> 自分もコレだわ

懐かしいww
確かによく聞きました

> 27 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/09/05(土) 18:43:56 ID:AwMzM3NDg▽返信する
> うざくとか酢飯と聞くと、キャラアンチ抗争華やかなりし頃のギアスを思い出して懐かしい
> その内、ながもんだの余だのと聞いて艦これを懐かしむ時が来るのであろうか

ちょっとしんみりさせないでください;;

【C2機関】【カレー機関】現在申込抽選受付中の今秋【5th Sequence】、新狙い目枠情報のご案内を開始しました!

カレー機関【5th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000144393

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000143996/info

へぇ~
これは面白い

> 集中■ やや集中▲ やや狙い目△ 狙い目○

で、各日各時間帯の混雑状況が記載されています
ここまでやってくれるのは助かります

現状、再開直後3日の
9月11日(金)~9月13日(日)はほとんどが集中■ですね
若干、狙い目回があります

19:20の最終回は
平日でも休日でも■か▲ですね
そんな中、9月21日(月・祝)が△というのも狙い目か

この混雑状況を受けて
申込状況がまた更新されると思いますが、
次の更新は何時なのかしら?
というのもどこかに掲載されるとなお良い
あとページのどこかに【2020年9月3日 12:00現在】のように
更新日時も欲しい

んんー
さて実際何時に申し込むか
平日16時は狙い目○が多いですが、
そうホイホイいけないよなぁ
しかも1ヶ月後はどうなってるかちょっと読みづらい

とはいえ

> ご希望にお応えして【88分】に時間拡張の今秋最新【5th Sequence】

時間延長は実に嬉しい

> 受付期間:8月31日(月)20:00~9月6日(日)23:59

受付期間は今週日曜一杯です
慎重に、そして、大胆に選びたいですね(飛龍

【C2機関】【鎮守府鰻祭り】発表後数日の情報など

連日、洪水のような情報量
とても追いきれる量ではない
ので
拾える分だけ

まず最初
会場となる富士スピードウェイ
見ていると、
度々話に出てくる2007年のF1

一体何があったのでしょうか?

「富士スピードウェイに未だ反省の色なし」2007F1日本GP訴訟経過報告 (2010年10月20日) – エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201010_post_5728/

> 07年9月末に富士スピードウェイが開催したF1日本グランプリの運営はずさん極まりなく、「劣悪な環境の中、長時間のバス待ちを余儀なくされ、精神的苦痛を受けた」として観客109名が富士スピードウェイ(以下、FSW)に対し、損害賠償を求め訴えている。

訴訟問題にまで発展してたんですね
中身も見ましたがこれはしんどい
当時参加された方の苦労が偲ばれます

2007年F1日本GPの訴訟に判決。FSWに賠償命令 | autosport web

> 東京地方裁判所は24日、富士スピードウェイを相手にチケット代の返還と慰謝料など約1950万円の賠償を求め訴訟を起こしていた67人の原告に対し、53人に約80万円を支払うよう命じた。

鰻祭りは大丈夫なのだろうか

呉氏(くれし)【公式】様
https://twitter.com/9090_kureshi/status/1300200318290944001

> #C2機関 さんに呼んでもらって、#富士スピードウェイ に行ってきたよー!!

C2機関が呼んだのかw

なめこ様
https://twitter.com/nameko2801/status/1300314849272979456

すげー!

東風谷しんの様

元口 出留夫様

> 富士スピードウェイが、初サーキットの提督達へ

> 帰りのバスとか期待するとほんとに轟沈するから自家用車かレンタカー取って

いずれにせよ車が良いってことでしょうか
ぐぬぬぬ

すいすい様
https://twitter.com/suisui_suisui_/status/1300098773167734784

なるほど痛車の展示会!
そういう枠での公式募集もあるのかな?

ソルダム様

ぴざまん様
https://twitter.com/pizzayousei/status/1300050367862906880

御殿場さわやか

げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか
https://www.genkotsu-hb.com/

何かと見る機会が多いハンバーグ屋さん
ちょっと気になっていたのですが、
こりゃ厳しい

金剛石様

> ・なぜ富士スピードウェイ?

コロナ対策って意味でも
広大な場所は重要ですね

あきあ様

> 富士スピードウェイは開くのが最速で6時(?)で、待機列が4時には出来てる(?)となると、3時には出発か…

ヒェー
こりゃ無理

ぱたや様

> 9/26-9/27、10/30-11/1、11/21-11/22が今のところ空いているようで…

C2機関のことだから、
9/26-9/27あたりに
ねじ込んできそうな気がしていました
が、カレー機関5thが
その期間も開催されるようなので
10月以降の可能性が高くなりました

ただ、
10月下旬とかだと、
秋も深まり気温の低下も気になりますし
やっぱり9/26-9/27なのでは?
と個人的にはその線を捨てきれません

少なくとも
開催日程については
いち早く発表して欲しいですね

艦これ速報様
【艦これ】鰻祭りではまさかあの伝統料理が出てくるなんてことはないよな?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57138844.html

【艦これ】もし限定グラが来るしたら、果たして艦娘レースクイーンmodeと法被にねじり鉢巻で団扇持ってる鰻祭りモードのどっちが来るのか・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57135898.html

【艦これ】呉氏「C2機関さんに呼んでもらって、富士スピードウェイに行ってきたよー!」
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57135500.html

【艦これ】今年って鰻豊漁なんだよね?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57134824.html

【艦これ】富士スピードウェイって御殿場だっけ?ホテルとかある方なの?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57132982.html

【艦これ】富士スピードウェイで鎮守府鰻祭り開催だと!?てかなんで呉氏がいるのwww
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57132567.html

あ艦これ様
【艦これ】みんなは鰻リアイベには参加(できれば)する予定なの?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54972280.html

【艦これ】富士スピードウェイってめちゃくちゃアクセス悪い?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54972257.html

【艦これ】何これ…?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54971991.html

【艦これ】レースクイーンの描き下ろし来るんじゃないの?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54971082.html

【艦これ】「富士スピードウェイ」で国産鰻を炭で焼いて大空の下で喰らう「鎮守府鰻祭り」が開催予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54970715.html

かんむす!様
【艦これ】サーキットで瑞雲走らせるのは?
https://kanmsu.com/archives/83947

【艦これ】海外艦娘ってウナギ食べるの?
https://kanmsu.com/archives/83916

【艦これ】呉氏は呼ばれたらしいな
https://kanmsu.com/archives/83878

【艦これ】うなぎは今年は大幅な豊漁で養鰻池が溢れそうな位の状況らしい
https://kanmsu.com/archives/83857

【艦これ】ところでこの画像を見てくれ
https://kanmsu.com/archives/83851

【艦これ】サーキットでイベントするってことは艦娘のレースクィーン姿の描き下ろし来るんじゃないの!!!????
https://kanmsu.com/archives/83838

【艦これ】うなぎ焼くの難しそうだけど本職の人呼んでくるのかな?
https://kanmsu.com/archives/83828

【カレー機関】【5th Sequence】は、本日8/31(月)20:00より申込抽選受付開始!

カレー機関【5th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000144393

じょ、情報量が多すぎる

しかも、
8/29土曜より怒涛の新情報ラッシュで
全然追いついていないです
C2機関は加減してどうぞ

一方で
この情報量、この突拍子のなさこそリアイベよ
という懐かしさがあります

> C2機関がお贈りする、東京神田のカレー専門店(か、どうかもよく分からなくなってきた料理店)【カレー機関】。

> (か、どうかもよく分からなくなってきた料理店)
この表現ww

しかしながら
嫌いじゃないです
要は旨ければいいのよ!

期間:2020年9月11日(金)~10月4日(日)

5th開催期間より、
鎮守府鰻祭りは9月の線は消えた
とみる説が濃厚
ま、流石に1ヶ月切ってますからねハハハ

そういえば
2018年の佐世保鎮守府巡りは
告知から開催まで1ヶ月切ってましたね

まさかね

っとと、カレー機関に戻って

申し込みページ

> この度「カレー機関」では、もう少しゆっくり「カレー機関」の食事の時間を楽しみたいというカレー機関員の皆さんのご要望にお応えし、お食事時間を従来より八分間拡張する事に致しました。
> 今秋【5th Sequence】より一回あたりのお食事時間は、従来の80分から【88分】に延長します。

わずか8分か うーん
これ絶対八八艦隊にかけてるよなぁ

> 僅かな拡張ではありますが、従来よりも余裕を持って、カレー機関のお食事を体験していただければ幸いです。

と思ったら直ぐ下に書いてありましたね
僅かでも延長してくれるのは有り難いか

土日祝日のスタートが
10:30start(1F席)
になってますね
確か前までは11時だったはず

> 期間限定コース
> 試製【鰻重膳】
> 5,800円(税込)

鰻重単体で見ると割高感ありますが、
コースですしね
鰻重か 専用の器用意するのかしら

> ※本鰻重は鎮守府鰻祭りに向けた試製です。味や焼き加減に関するアンケートにご協力頂く場合もあります。予めご了承ください。
> (同試製鰻膳では、回によりお味や感想のアンケートにご協力をお願いする場合もあります。どうぞ予めご了承ください)

アンケートご協力!
席で紙に書いてその場で提出、なのでしょうか
結果発表して欲しいけど、恐らく無いかな

個人的には、お酒のメニューも増やすのかどうかが
気になりますね

鰻重かぁ
やっぱり、ジャパニーズウイスキーですかね
癖の少ない、爽やかな飲みごたえのものをメニュー追加希望です!

艦これ速報様
【艦これ】本日8/31(月)20:00より、カレー機関「5th Sequence」申込抽選受付を開始!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57136813.html

【艦これ】来月中旬より展開予定のカレー機関「5th Sequence」では、期間限定コース試製「鰻重膳」をご用意!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57136183.html