【C2機関】カレー機関23rd -二次募集- 今季最終のご案内(短期集中)です!(2023/3/19)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

最初の発信時間が
午後6:10 2023年3月19日

その3時間後
予約開始
いつも通りの慌ただしさ

まぁ応募期間を考えれば
昨日中に発信しておかなければ
ならなかったですかね

> 【申込抽選受付期間】
> 3月29日(水)~3月31日(金)
> 受付期間:3月19日(日)21:00~3月21日(火・祝)23:59

> 3月29日(水)
> 14:45start(1F席)15:25start(2Fテラス席)16:30start(1F席)

> 3月30日(木)~3月31日(金)
> 14:45start(1F席)15:25start(2Fテラス席)16:30start(1F席)17:10start(2Fテラス席)

期間と時間
大体予想通りでした

さて

そもそも時間帯
平日昼間
うーん

【C2機関】現在好評展開中の「カレー機関」春23rdの二次募集(同拡張はありません、23rdラストです!)(略)の準備を進めています。(2023/3/19)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

> 23rdの二次募集

今それ言うの!?
という感じです

まぁ確かに
23rd〆切間際になって【第一次】と発信していました


その後何の音沙汰もないので
第二次は無くなったんだろうな
と思っていました

それが今になってとは

しかも

> 準備を進めています

って遅いでしょ!?
もっと早く告知してくれれば
と憤っています

仕方ない
今ある情報で考えます

上記【第一次】でのリンク先に
3月7日(火)22:00更新での
混雑状況があります

それを見るに
平日
18:55より前の回
で白が目立ちます

3月23日(木)および3月24日(金)
間近に迫っています

となると
3月29日(水)~3月31日(金)
中心に募集するのではないか
と予想しています

うーむむむ

【カレー機関】23rd C2機関お薦めの”天美”(2023/3/15)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

天美 TENBI 特別純米酒(黒天) | 「天美」「長門菊川」醸造元|長州酒造株式会社
https://choshusake.com/products/tokubetsujunmai

> 天美の定番酒 特別純米(季節限定商品として生原酒も発売します。)

カレー機関で
提供されているのは
生原酒ですね

ryu endo19760703様

飲んできました

私は普段日本酒を飲みません

お薦めというくらいだから
まぁ試しに飲んでみるか
という気持ちでした

一口

うおっ!?
わずかに炭酸味を感じます
ビックリしました
そして
ほんのり甘い

そして
これが一番なのですが、
日本酒を飲んだあとの
キーンとする感じがない
感覚的な説明でスミマセン

これは旨いと思いました
なるほど、お薦めされるだけはあります
また楽しみたいです

天美
という名前もまた良い

良いお酒を教えていただき、感謝です

カレー機関23rd情報※簡易版 (2023/3/16)

時間がない為、簡易版です

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

tamamizu様

桐沢十三様
https://twitter.com/paulowniamarsh/status/1635654463330594817

天美かぁ

【C2機関】試作で食したピスタチオのチーズケーキもなかなか濃厚な美味しさ!ぜひ、春のカレー機関23rdにて!(2023/3/12)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

な、なにぃ!?

わたくし
ピスタチオ
および
チーズケーキ
どちらも好きなのですが
それが合体するだと……
しかも濃厚
これは堪りません

しかしながら
こういう情報はですね、
申込期間中に発信して欲しいです
試作も今日今にやっているわけではないはずですし
今からではどうにもならぬい

こちらで取り上げましたが、
【第一次】ご予約
と言っていた件
結局第二次予約はなかったですね

あーあ
こんなことなら……
と思わずにはいられません

仕方ない
どうか
次のSequenceでも
提供してくだち!

そして
チーズケーキがあるなら
ホットコーヒーもしくは
紅茶が欲しいですね

> 日本酒も春にあう、新しいご提案を致します!

日本酒かぁ
シャンパンはないのかしら

そして
甘いものがあるなら
ウィスキーも種類を増やしてほしいです

脱線しますが

> 「その言葉を待っていた」

やはりそこですよね

カレー機関 最新23rdの【第一次】ご予約(抽選)受付の〆切は本日23:59まで!(2023/3/7)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432/info

気になる文言があります

> 最新23rdの第一次ご予約(抽選)受付)の〆切は本日23:59まで!

「23rdの第一次」

むむ?

今まで第一次という言い方はしてこなかった
と思います
これはどういう意味か

言葉通りに捉えるなら
23rdの申し込み状況に空きがあるので
二次募集をかける
ということなのかな

ツイート発信日時が

> 午後10:41 2023年3月7日

申込締め切りまで
残り1時間ちょい

ここからの駆け込みでは
埋まらなさそう
という予想があっての発信でしょうか

以下、混雑状況です

> 3月7日(火)22:00更新

> 集中■ やや集中▲ やや狙い目△ 狙い目○
>
> 3月14日(火)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 3月15日(水)
> ■14:45 △15:25 ▲16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 3月16日(木)
> △14:45 ▲15:25 △16:30 △17:10 ■18:15 ■18:55
> 3月17日(金)
> △14:45 △15:25 △16:30 △17:10 ▲18:15 ■18:55 ■20:00
> 3月18日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 3月19日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ▲14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ▲18:55
> 3月21日(火・祝)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ▲14:00 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ▲18:55
> 3月23日(木)
> ▲14:45 △15:25 △16:30 △17:10 ■18:15 ■18:55
> 3月24日(金)
> ▲14:45 △15:25 △16:30 △17:10 △18:15 △18:55 ■20:00
> 3月25日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ▲12:55 ▲14:00 ▲16:30 ■17:10 ■18:15 ▲18:55 ■20:00
> 3月26日(日)
> ■10:30 ■11:10 ▲12:15 △12:55 ▲14:00 ■16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55
> 3月29日(水)
> △14:45 △15:25 △16:30 ○17:10 △18:15 ▲18:55
> 3月30日(木)
> △14:45 ○15:25 △16:30 ○17:10 △18:15 ■18:55
> 3月31日(金)
> △14:45 △15:25 △16:30 ○17:10 △18:15 ■18:55 ▲20:00
> 4月1日(土)
> ■10:30 ▲11:10 ▲12:15 ▲12:55 ■14:00 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 4月2日(日)
> ■10:30 ▲11:10 ▲12:15 ▲12:55 ▲14:00 ▲16:30 △17:10 ▲18:15 ■18:55

平日早い時間帯に△や○が目立ちます
特に月末
まー当たり前といえば当たり前ですが

申込みが少なかった理由

・前段後段に分かれておらず、申込みが分散した
・3月末ということでまだ先が見通せていない
・佐世保や呉遠征で出費をセーブしている
・リアイベ警戒
とかなのでしょうか

的外れている感もありますが
他に思いつかなかったです

リアイベ
直前に発表ではなく
もっと早めに発表してくれれば
予定も立てやすいのですが
というのは
長年思っていることです

それにしても
申込みは土日に集中しています

対策として
朝10時スタートにして
少しでも枠数を増やす
とかはやっぱり難しいですかね

【カレー機関】”めで鯛”春のカレー機関23rdの申込みは本日2023/3/7(火)23:59まで

キタニ水産様

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432/info

23rd申込
今日が〆日です

3月7日(火)18:00更新
混雑状況を見ました

昨日までは
初日3/14が平日火曜日ということもあり
そこまで集中していない印象
むしろ
開始週の週末
3/18(土)・3/19(日)の方が
黒が多かったかな

なのですが
3月7日(火)18:00更新では
初日3/14
全ての回が■です

流石

こんな感じですかね

> 集中■ やや集中▲ やや狙い目△ 狙い目○
>
> 3月14日(火)■14:45 ▲15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 3月15日(水)▲14:45 △15:25 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55
> 3月16日(木)△14:45 △15:25 △16:30 △17:10 ▲18:15 ■18:55
> 3月17日(金)△14:45 △15:25 △16:30 △17:10 ▲18:15 ▲18:55 ■20:00
> 3月18日(土)■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ▲14:00 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 3月19日(日)■10:30 ■11:10 ■12:15 ▲12:55 ▲14:00 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ▲18:55
> 3月21日(火・祝)▲10:30 ■11:10 ▲12:15 ▲12:55 ▲14:00 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 △18:55
> 3月23日(木)▲14:45 △15:25 △16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55
> 3月24日(金)△14:45 ○15:25 △16:30 △17:10 △18:15 △18:55 ▲20:00
> 3月25日(土)▲10:30 ■11:10 ■12:15 △12:55 △14:00 ▲16:30 ▲17:10 △18:15 ▲18:55 ■20:00
> 3月26日(日)■10:30 ■11:10 △12:15 △12:55 ▲14:00 ▲16:30 ○17:10 ▲18:15 ▲18:55
> 3月29日(水)△14:45 △15:25 △16:30 ○17:10 △18:15 ▲18:55
> 3月30日(木)△14:45 ○15:25 △16:30 ○17:10 △18:15 ▲18:55
> 3月31日(金)△14:45 △15:25 △16:30 ○17:10 △18:15 △18:55 △20:00
> 4月1日(土)■10:30 ▲11:10 △12:15 △12:55 ▲14:00 ▲16:30 △17:10 ▲18:15 ▲18:55 ▲20:00
> 4月2日(日)▲10:30 △11:10 ▲12:15 △12:55 △14:00 △16:30 △17:10 △18:15 ▲18:55

今sequence
ざっくり3週間
アンド
前段後段に分かれていない
ということで
申し込み状況がだいぶばらけています

まだ最終段階ではないので
これから駆け込みで申し込みが増えて
状況はより厳しくなっていくかと思います

気になる点と言えば

マスク会食
どうなるのかな

そして
リアイベ

先日も触れましたが、
カレー機関営業中
イコール
リアイベは無い
という不文律?が破られました

このタイミングで
佐世保 本遠征が来たら……
考えるだに恐ろしいです

どうしようかなぁ

最後に

今年も佐世保の真鯛なのかな?
〆で鯛茶漬け
もしくはパスタ
なんてあると嬉しいです

【C2機関】「Ranger」彼女が活躍するメロブことメロンブックスさん、秋葉原の特設酒保【外神田酒保】、まさかの四回目、White Day開催決定です!(2023/3/2)

メロンブックス@速報ちゃん様
https://twitter.com/melonbooks/status/1631223958359134211

> White Dayの3月14日より2日間限定開催決定

3/14(火)と3/15(水)かな
今回は一日のみ
ということではなさそう
その方が有難いです

ド平日でなければなぁ……

3/14(火)
カレー機関23rd初日でもあります
ひたすらお金が出ていきますね

> 購入特典シール新規2種投入(既存選択可!)

ひぇぇ
また新規シールが投入
ここ最近、新しいグッズが出ていない認識です
となると
購入する人は
どうするんだろう

と思いましたが
「先行商品販売」がありましたね

> さらに、「艦これ」10周年に向けても準備中!

もうそのような季節に
月日の経つのは早いものです


これだけでは何なので
レンジャーさん
何気にフレンチクルーラーの描き込みが
エグいと思います

艦これ速報様
【艦これ】秋葉原の特設酒保「外神田酒保」White Dayに開催決定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60251220.html

【カレー機関】最新23rdのご案内&ご予約(抽選受付)を開始致します! この春は、めで鯛と共に、ザクではなく、サグカレーもお届け!さらに帆立カレーの新型も!【C2機関】(2023/3/3)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

ふーむ

・期間は3週間ほど
・前段後段の別は無い
・帆立カレー、鯛御膳、サグカレーの3種
・受付期間が~3月7日(火)23:59までと短い

前段後段 分けてきませんでしたね
なので一発勝負
各日の倍率は低くなるはずですが
外したらゲームオーバーなので
慎重に選ばないと

また
今Sequenceでは料理が3種あります
予約段階で料理を選ばないといけないのが
辛いですね

【めで鯛春御膳】
鯛茶漬け出来るのかな
すんごい気になります

コース内容に記載されている
「ザクとは違うのです、サグなのです!【サグカレー】」

緑色のカレー「サグカレー」ってなに? 特徴とレシピも知りたい – macaroni
https://macaro-ni.jp/52707

> 初めて見た人はまず色に驚くサグカレー。からし菜やほうれん草など青菜を使ったカレーは、野菜のうま味がたっぷりで一度食べたらやみつきになる人が続出しています。

緑色のカレーなのか

「好評のカレー機関がお薦めするお酒も春更新!充実です!」
お酒
春更新
うーむ
シャンパンはないのかなぁ

アニメ『「艦これ」いつかあの海で』公式様

いつ海最終話と被る
3月25日(土)20:00start(1F席)の回
何かあるのかな

最後に
カレー機関営業日とリアイベは被らない
この不文律?が
先月の佐世保先行偵察遠征で破られています

本遠征の日程が分からない状況で
申し込まないといけません

最悪被ったら
考えたくはありませんが
その可能性も考慮しないといけないかも

しんどいですね

カレー機関 23rdの情報を待ち望みます(2023/3/2)

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

22nd後段が3月5日(日)まで

以降
今のところ、何の情報もありません

やるならやるで
いち早い発信を望みます

なぜこんなことを書くかというと
情報発信が直前過ぎて
スケジュール調整が辛いからです

いつも通りの日程を考えると
今日か明日あたりに発信
今週末予約開始~3/5(日)〆
3/8(水)当落発表
3/11(土)23rd開始
でしょうか

ただ、これもあくまで予想なので
そうではないことも十分考えられます

さらに

期間限定海域も開幕
ますます時間がなくなっていきます

改めて
いち早い情報発信を願います

ちなみに
昨年2022年3月のカレー機関は

> 新作の特製オリジナルスープカレー!絶品チキンレッグスープカレー、そして国産野菜満載スープカレー

ありましたね

個人的には
魚料理が食べたいです