【あ艦これ様】【艦これ】お昼の川内型画像スレ と ニンジャスレイヤー

http://akankore.doorblog.jp/archives/55796570.html

すみません
画像よりは、コメントの
これが凄い気になったので

コメント

> 34. 名も無き提督 2021年05月31日 14:11ID:hdab.DKP0
> ニンサツ第一話をセンダイ=サンに置き換えた動画好き

海産物様

kaichi様

ゴウランガ!
センダイ=サンお目々きれい
しかし全く違和感がない
タ級もまたハマリ役

そして一話

放映当時は
何だこの止め絵と
憮然としたものです

が今では
ちょこちょこ見てしまいます

なんと言っても
セリフの勢い

リズム感

ものすごく好き

> 草木も眠るウシミツ・アワー
> 荘厳なる鳥居は壮絶な戦の開始点と化す

> 装甲で覆われた忍者装束でありながら、その身のこなしは
> 実際、機敏

> この無慈悲な殺戮者が、このさき切り拓く血と屍の道の規模からすれば
> ごくごく些細な先触れに過ぎなかったのである

淀みない文章
声に出すことでその妙味は更に
こんな文章を書けるようになりたいです

C2機関/艦これ運営のTwitter文章について11

友軍も待ち遠しいのですが、
イベントは何時まで
を先に明記して欲しいです

「アニメの重リピート試聴」

試聴?
試しに聴くのを重リピートしているのか
視聴の間違いでしょうか
早く寝たほうが良いのでは

翌日昼間の発信

「少し更新アップデートする作業」

「少し」がどこにかかっているのか
それと
「更新アップデート」頭痛が痛い

おかしな表現が重なっているのに
妙に語呂が良いのが気になってしまいました

【あ艦これ様】【艦これ】イベントどこまで進めた?(2021年春イベ)

http://akankore.doorblog.jp/archives/55800836.html

うひー
皆様、結構進めていらっしゃる

私は未だ前段すら終わっていなくて
内心焦り始めております

攻略もさることながら
宗谷も確保しておきたいですね
となると
堀時間も考えて、ますます時間がないかもしれない

まだ慌てるような時間じゃあわわ

コメント

> 22. 名も無き提督 2021年06月01日 21:22ID:f8d6qVRy0
> イベ海域に出撃すらしてないけど明日の友軍情報まとまったら本気出すからヘーキヘーキ

友軍情報待ってからやろうかな
と思ったのですが
ゲージ数の多さに潰れそうな気がして
進めてしまいました

> 25. 名も無き提督 2021年06月01日 21:25ID:aIyiPp5.0
> 札情報揃ってからイベント出撃しようかと思ったら予想を遥か超えた数で草

E1からゲージ3つですからね
苦戦はしないとはいえ、
時間がいつもよりかかったことは
間違いないです

さらにE2の情報を頭に入れるとなると
連続ではできないかな

気力が充実していれば大丈夫でしょうが、
私にはとても無理でした

【艦これ】コンプティーク2021年7月号に期待すること

コンプティーク 2021年7月号 | |本 | 通販 | Amazon

2021年6月1日現在、予約受付中
コミック・アニメ・BLの雑誌部門で
ランキング3位と表記されています

さて
前号で8周年特集をやった直後
再びの大特集

個人的には、
前号でもう出尽くした印象
これ以上何を特集するのだろう?
と思っていました

そうしたら
連日、C2機関から色々発信がありました

・「榛名」梅雨modeのコニシ最新描き下ろし
・東山奈央さん最新インタビュー
・「山城」役の藤田提督、「時雨」役のタニベ提督にも直撃
・今季新艦娘の声を担当する佐藤聡美さんのインタビューも掲載
・今回松型駆逐艦「桃」などの声で今回初参加、石橋桃さんにも直撃
・そして、インタビューもさらに盛り沢山

要は
榛名描き下ろし、アニメ情報、声優さんインタビュー
というところでしょうか

ゲーム内情報やリアイベ情報は無さそう
ネタも無いしなぁ多分

榛名の描き下ろしもあるし
インタビューはいくらあっても
大歓迎なのですが
ちょっと物足りないかなーと思いました

これだと
ふつーのゲームの特集みたいで

常に奇抜な路線を求めているわけではないですが、
艦これというかC2機関には
予想もつかないような催しや企画を
期待してしまいます

もうお蔵入りになった
リアイベ没企画とか
掲載してくれると嬉しいです

っとと、最後に
「インタビューもさらに盛り沢山」
前号では18名もの声優さんが登場
さて、今回は誰が出てくるのか

リアイベ関連は無いかなぁ
Toshl・広瀬・無良提督、艦娘遊撃隊、カレー機関シェフさんとか?

【名無しのでち公様】魔改造されたNewモガミンの夜戦攻撃力は(略)装甲376程度の敵を貫くのに装甲破砕なんていらないのでち!!

ヒェー

最初の文章を見たときは
何だ圧倒的火力でNewもがみん大勝利か
と思いました

動画見ました
ハイパーズがキッチリお膳立てをして
最後もがみんッ!!

昨日に続き、パインサラダ案件再び
ある意味本家?とも言えます

下のは装甲破砕した後でしょうか
ある意味期待を裏切らないというか

これでも実際自分がなったら
頭抱えるどころじゃないですね
何も言わずに難易度下げるかも

名無しのでち公様

> 今回は甲の突破報酬がかなりおいしい

マジカー

あ艦これ様
【艦これ】Newモガミンの夜戦攻撃力は夜偵込みで新夜戦キャップに到達!この圧倒的な破壊力に特攻倍率まで乗れば…
http://akankore.doorblog.jp/archives/55798138.html

コメント

> 17. 名も無き提督 2021年06月01日 01:00ID:yBSFVQfh0
> 迫真すぎて草
> これはイラスト化不可避ww

これは見てみたいw

かんむす!様
【艦これ】魔改造されたNewモガミンの夜戦攻撃力は夜偵込みで新夜戦キャップに到達!
https://kanmsu.com/archives/97527

【艦これ速報様】【艦これ】ここから負けたら溶鉱炉に沈めて貰ってかまわないよ!!

http://kancolle.doorblog.jp/archives/58081434.html

> 652: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)22:13:26 ID:Rg.lq.L1
> いっけー!北上様!

うんまぁ結果は……なのですが、
これからやる私としても
キッツイ画像でした

> 36: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)06:34:10 ID:a8.rl.L34
> ・・・(ドキドキ

> 37: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)06:34:30 ID:bu.ta.L27
> >>36
> 勝ったな
> 風呂入ってくる

> 45: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)06:35:53 ID:62.h3.L35
> >>39
> ヒルに気を付けろよ
>
> 40: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)06:34:36 ID:k6.co.L33
> >>36
> 勝ったな田んぼ見まわるついでに水路でシャワー浴びてパインサラダ食って来るわ

かっぷろ田んぼ水路パイン!(長い

> 41: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)06:34:51 ID:rr.on.L13
> >>36
> ここから負けたら溶鉱炉に沈めて貰ってかまわないよ!!

節子それ沈む気満々や

> 66: 名無しさん@おーぷん 21/05/30(日)06:38:47 ID:a8.rl.L34
> >>37
> >>38
> >>39
> >>40
> >>41
> 実はですねえ・・・破砕してないんですよこれ(´・ω・`)
> ラスダン入って試しに行ってみたらこうなったっていう

破砕はジッサイ大事
古事記にもそう書かれている
まー
その破砕ギミックが
超絶めんどくさいんですけどねぇ

その後、特異4課リーダーの
満面の笑みがあるわけですが
とても笑う気にはなれない
明日は我が身

【C2機関】深海大サーカス メモリアルCD 今夏~秋にリリース予定! & 今年後半状況が許せば、1MYBライブツアーの展開も

まずサーカスのCD
初回公演が2019年8月3日ですので
丸々2年以上経過してのリリース予定

出てくれたこと自体は感謝なのですが
やはりちょっと遅い
もう記憶が大分薄れてしまっています

前は確か2021年春予定と言っていたのですが
具体的に何が原因かは
こちらサイドでは分からないですし

さらに言えば
CDだけではなく
映像も出して欲しいですね

1MYBライブツアー
これも嬉しい
Zepp HanedaでのPVも流してほしいですね

さて
4/1ご報告でも
ライブツアーのことは触れられていましたが

・呉
・秋刀魚祭り
・1MYBライブツアー
(・舞鶴および横須賀)

これらのことが
今年後半ないし秋予定

開催されるからには全力で参加したいですが、
日程があまりに集中すると厳しいかもしれません

昨年のことですが、
呉イベントからわずか一週間後に
ウナフェスを予定していたC2機関ですし
可能性は大いにありそう

コロナの影響で仕方がないとはいえ
私にとっては諸々しんどいです

開催されること自体は非常に喜ばしいです
開催時期が適度に空いていてくれることを
願うばかりです

【C2機関】次の「カレー機関」9thは、政府の同宣言解除以降の展開を予定しています。

やっぱり宣言解除後かー
酒類提供OKの状況で再開してほしいですし、
致し方なし

NHKニュース

宣言解除は6/20まで延長
これが更に延びるかどうか

夏場での2Fは体験したことがないのですが、
空調どうなんだろう?
その点ちょっと気になります

直近での具体的なリアイベがない中
カレー機関だけが楽しみ

今は耐えるしか無い

学者が推奨「悪態は良いこと」

トカナ/TOCANA 知的好奇心の扉【公式】

「ファック」と言いまくると鎮痛効果があると判明!「くそ!死ね!」も有効、学者が推奨「悪態は良いこと」 – TOCANA
https://tocana.jp/2021/05/post_209805_entry.html

> というのも、英語圏における下品な罵り言葉の代表「FUCK」には、あえて口にすることで得られる効能があるという研究結果が発表された。

マジかー

> 1つは、一般的に禁止されていることを口にすることで、脳の闘争心が活性化されるというもの。「悪態をつくことで精神的な衝撃が少し与えられ、心臓の鼓動が速くなり、呼吸数が増加し、ストレスを乗り切るためのパワーやアドレナリンが分泌される」(ロバートソン氏)という。

> 2つ目は、悪態をついた後に、ストレスが高まった後に起こる脳の休息と弛緩反応が誘発されるというものだ。ただ、この2つの仮説が協同して作用している可能性もあり、実態解明は今後の研究課題だという。

なるほどですね
裏付けがあるのか

> 強い罵り言葉に鎮痛作用があることは確かであるが、もちろんその言葉はfuckに限らない。日本語の環境の中で育ってきた日本人にはfuckの鎮痛作用は期待できないだろう。ロバートソン氏によると、それぞれの個人が属する文化的環境で最も強くタブー視されている言葉が最も効果的とのことだ。多くの日本人にとっては、「くそ!」、「死ね!」などがそれにあたるだろう。

「個人が属する文化的環境で最も強くタブー視されている言葉」

凄いパワーワード

> なかなか人前で言うことがはばかられる罵り言葉だが、有益な効果も期待できる。ロバートソン氏は「悪態をつくことは間違いなく良いことだ」と断言しているほどだ。時と場所さえ選べば、有効に使ってみるのが良いだろう。

中々そういうことはないかな

と思いつつ
ありました

それこそイベント海域で
つい悪態をついてしまいます
実はストレス軽減になっていたとは

「口にすることで」
時と場所により難しい場合がありますが、
憶えておきたいと思いました

それでも
どうしようもないときは
やはりこれですね

山本五十六名言集|山本五十六.net
http://www.ym56.net/meigen.html

> 男の修行

艦これ速報様
【艦これ】被弾ボイスがうるさい深海棲艦痛くて泣きそう説
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58071821.html

三越伊勢丹メディア芸術事業が本格稼働 と 次の艦これコラボ 第七次作戦 はいつか?

世界中から注目される日本の漫画・アニメーション作品等と協業  三越伊勢丹メディア芸術事業がいよいよ本格稼働|株式会社 三越伊勢丹ホールディングスのプレスリリース |PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001744.000008372.html

PR TIMESニュース

> 文化振興やクリエイター育成にも取り組んできた三越伊勢丹が、文化芸術基本法 第9条に定められ~

んん?
どういうことなのか

よく分からんですが、
とりあえずこういうことですか

PR TIMES URLより

> 人気作品とのコラボや、メディア芸術に関する情報を発信するポータルサイトを開設

今後コラボ情報は
↓から発信があります
というふうに捉えました

三越伊勢丹メディア芸術様

三越伊勢丹メディア芸術 | ホーム ・キッチン&アート | 三越伊勢丹オンラインストア【公式】
https://www.mistore.jp/shopping/feature/living_art_f3/media_arts_sp.html

見てみると
現状、劇場版FGOとTIGER&BUNNYが
載っていますね

この2作品だけで判断するのは
早計かもですが、
なんとなく女性向けにしたいのでしょうか

日本橋三越本店 MITSUKOSHI様
https://twitter.com/mitsukoshi_nh/status/1397462760372555777

FGOは浴衣も出すんですね
へー
着付け動画もアップされているとは

> About us
> 三越伊勢丹メディア芸術について

> ハードな時代が続いています。
> 人はこころの温度がポッと上がる、モノやコトを探し続けています。
> 「これいいよ!」という情報の洪水の中には、なかなか見つからなくて。

「ハードな時代」
「情報の洪水の中」
なかなか、抉ってきますね

> <三越伊勢丹メディア芸術>は、これまで長年にわたり百貨店業で培ってきた商品企画力とサービスで、
> 新たな驚きと発見を皆さまにお届けするために2020年4月に発足しました。

「新たな驚きと発見」

なるほどね

長々と書いてしまいましたが
一番言いたいのは

> 劇場版Fate/Grand Order-神聖円卓領域キャメロット-後編 Paladin; Agateram
>
> 開催店舗:日本橋三越
> 会場会期:緊急事態宣言延長に伴い開催中止
> オンラインストア:2021年5月20日(木)12:00-6月28日(月)9:59

次なる三越×艦これコラボ
この前が第六次だったので、第七次?は
この劇場版FGOが終わった後なのかな
ということです

6月下旬~7月中旬?
となると
世間的には夏のボーナス
それを狙い撃ちした感じか

これは割と現実味高いかしら

今の内から節約に励まなくては……