日本遺産 旧軍港4市をめぐる旅 第1弾 横須賀・舞鶴編/第2弾 呉・佐世保編~日本近代化を推し進めたそれぞれの街の魅力をオンラインツアーでたっぷりご紹介~

平和産業港湾都市 旧軍港4市 – 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
http://www.kyugun.jp/

お知らせ
(PDF)

ANAトラベラーズ オンラインツアー| ANAトラベラーズ
https://www.ana.co.jp/ja/jp/travel/onlinetour/#onlinetour210930_1

<ANAおすすめ!>【日本遺産 旧軍港4市をめぐる旅】第1弾 横須賀・舞鶴編 ANAトラベラーズ オンラインツアー
https://anaop.veltra.com/activitydetail/VELTRA-169858?m=2

<ANAおすすめ!>【日本遺産 旧軍港4市をめぐる旅】第2弾 呉・佐世保編 ANAトラベラーズ オンラインツアー
https://anaop.veltra.com/activitydetail/VELTRA-169859?m=2

先日触れた四鎮守府の周遊計画
こういう形式になったようですね

PDFのほう

> また、当日はそれぞれの町や旧軍港関連施設にまつわるクイズと、Zoom の Q&A 機能を活用した質問コーナーもご用意し
> ており、幅広い年齢層の方が楽しめる内容となっております。

ZoomでQ&A昨日を活用した質問コーナー
ほー
参加者が見るだけ
じゃないところが良いですね
時代は進歩しているなぁと
古い人間なので考えてしまいます

料金もさほど高くないのが有り難いです
普段立ち入ることができない場所も
映像が入るのかな

> 第1弾 横須賀・舞鶴編:11 月 6 日(土)15:00~16:30
> 第2弾 呉・佐世保編:11 月 20 日(土)15:00~16:30

共に土曜の15時から

ANAのページから

> なお、どちらのプランにご参加頂いた場合も、旧軍港市グッズをプレゼントいたします。

旧軍港市グッズ?
なんだそれ
ちょっと気になる

各回定員100名
申込期限前に締め切られる可能性もありますね
気になる方はお忘れなく

【カレー機関】最新10th Sequence 2021/10/1(金) 20:00より抽選予約受付開始!

「カレー機関」【10th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000150409

> 開催期間
> 「カレー機関」【10th Sequence】
> 10月9日(土)~10月17日(日)

> 【申込抽選受付期間】
> 「カレー機関」【10th Sequence】:
> 10月1日(金)20:00~10月3日(日)23:59

みじかっ

申込期間もそうですが
開催期間
休み含まず9日間やりきって終わりか
16~31あたりを想像していただけに
これだけの短いスパンで
ねじ込んできたのには驚きました

せっかくの記念すべき10th
ちょっと「?」と思ってしまいました

> C1:期間限定 鎮守府【スペシャル国産野菜カレー】(※和牛&豊かな国産野菜仕様)

野菜だけでいいと思うのですが
和牛をどうしてもぶっこみたかったのか

それにしても
色々辛いです
今週末で申し込み終わっちゃうのが痛い
せめて月曜まで欲しかった

あ!
れーかちゃん
髪型全然分からんのですが
これは加賀さんみたいにサイドテールにしている
と言っていいのか?

そして
一番気になるのはお酒
この情報がこの段階でないのがまた悲しい
いい加減、掲載して欲しいです
プラス
サイドメニューも

10月1日から感染対策認証店のみ酒提供と営業時間緩和 東京都 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210928/k10013280581000.html

> 東京都は、緊急事態宣言が解除される10月1日から、飲食店での酒の提供は、感染対策の徹底の認証を受けた店に限って午後8時まで可能とし、営業時間を午後9時までに緩和することを決めました。

確かカレー機関は認証のステッカーを貼っていた はず

一番遅い回が

> 19:20start(2Fテラス席)

お酒は20時までOKだとすると
この回は途中でお酒はラストオーダーを迎えるわけか

申込みは今週末10月3日(日)23:59まで
その点、まずは忘れないようにしないと

最後に
鰻じゃなかったかー
悲しい

C2機関とDMM農業さんでお贈りする企画【code:831】! 本日第一弾ご案内開始です!

トップページ | code:831
https://yasai.dmm.com/

DMMとC2機関の共同プロジェクト 「code:831」展開開始!|プレスリリース|DMM Group
https://dmm-corp.com/press/service/964/

予約しましたそもそもこの
当日詳細発信、当日予約開始
何とかならんもんですかねぇ

あと
HP見辛い
StandardとGrandの違い
パッと見ただけでは
全然分からんです

そして
Tシャツ
まさか「code:831」って
デザインされただけじゃないですよね
流石に
これで3630円はいくらなんでも

【Standard Agri Box】
¥3,900(税込)送料¥850
【Grand Agri Box】
¥6,800(税込)送料¥850

中々
野菜にこれだけのお値段というのは
相当なものだと思います
グッズも正直、今の段階では価値が

#愛と書いてめぐみ
思わず真顔


これだけでは何なんで

今回の野菜
お肉無くてよかった
正直重たいものがしんどくなってきたので
悲しい

レシピ本
無くてもよかったですかね
万願寺唐辛子は確かにどうしよう
とは思いますが、
軽く炒めればお酒のつまみになるか
トマトはそのまま食べるのが一番ですし
ほうれん草もちゃっと炒めて食べるで十分
水菜は鍋か
いや全くいらないかと言うと
中の絵は誰が書くかでとても気になりますね
いきなり艦娘出てきたら面白い

PV
うおっと叫んでしまった
BGM、これ大越ネキだ!
多分
不穏な感じ たまらん
ずっと聴いてます
この楽曲のフルを頂戴!

あと個人的には
販売タイミング
もうちょっと早かったらなぁと思いました

緊急事態宣言解除
ということで、色々お金が出ていく人も
多いと思います
一ヶ月前にやっていればなぁ

何時にもましてとりとめのない感想でスミマセン
一ヶ月後の到着を待ちます

余剰が出たらカレー機関で販売するのかしら

あと
前に書いた「C2野菜」は使わず
「code:831」を使用していきます

艦これ速報様
【一般】C2機関とDMM農業の企画「code:831」! 本日夜DMM農業より詳細ご案内&ご予約受付開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58538289.html

【一般】本日より「code:831」 第一弾案内開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58538821.html

かんむす!様
【C2機関】DMM農業との企画【code:831】 今夜詳細を発表
https://kanmsu.com/archives/99266

2021年 旧軍港四市(横須賀・呉・佐世保・舞鶴)による「旧軍港四市 日本遺産WEEK」の開催について

平和産業港湾都市 旧軍港4市 – 横須賀・呉・佐世保・舞鶴
http://www.kyugun.jp/

> 2021年 9月28日 更新
> 旧軍港四市 日本遺産WEEK開催!

お!
これは
ということで早速見てみました

旧軍港四市(横須賀・呉・佐世保・舞鶴)による
「旧軍港四市 日本遺産WEEK」の開催について
(お知らせ)
http://kyugun.jp/pdf/nihonnisannweek.pdf

> 1 期間
> 令和3年 11 月 1日(月)~11 月 30 日(火)【横須賀市】
> 令和3年 11 月 6日(土)~11 月 21 日(日)【呉市】
> 令和3年 10 月 22 日(金)~11 月 27 日(土)【佐世保市】
> 令和3年 10 月 1日(金)~10 月 31 日(日)【舞鶴市】

ちょっ
直近すぎる
明後日からじゃないですか

> 令和3年(2021 年)9月 28 日

しかも発表があったのが昨日
急すぎる

緊急事態宣言
今月9月30日の期限をもって、全面解除となるとはいえ
そんな急には厳しい;;

あと期間が見づらい
開始日から昇順で掲載して欲しいですね

そして発表の仕方
PDF貼っつけて終わりとは
うーん
もう少しこう、何というか

文句ばかりでスミマセン

では実際の中身はというと
これもなぁ
文字情報、しかも
詳細が記載されていないから
無機質感が強い気がします

> 佐世保市長 朝 長 則 男

このお方
存じ上げております
130th sasebo 2019での
ボクカワウソとの共演
懐かしい

トップ | 横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」
https://www.cocoyoko.net/

呉市ホームページ トップページ
https://www.city.kure.lg.jp/

佐世保市役所ホームページ
https://www.city.sasebo.lg.jp/

舞鶴市 公式ホームページ
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/

それぞれの市のHP
ざっと見てみましたが今回の件は
掲載されていないようです

さて
色々もったいない気がします
いや、もしかしたら
これから大々的に告知等するのかもしれません
今後の情報発信も注視したいと思います

ちょっと脱線しますが

JR東日本 駅からハイキング&ウォーキングイベント 横須賀の新たな楽しみ方「よこすかルートミュージアム」体験ハイキングコース|イベント|横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」
https://www.cocoyoko.net/event/ekikarahiking.html

これは気になる
マップもあって分かりやすい

JR横須賀駅から先
って行ったこと無いんですよね

> 2021年10月1日(金)~11月15日(月)
> ※10月1日(金)については台風接近に伴う天候不良のため催行中止とさせていただきます。
> どなたでも参加可能
> 参加費:無料

11月15日までか
ちょっと短いですね

ふーむ

【堀など】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

参加された提督の皆様
運営スタッフの皆様
お疲れ様でございました


E-3甲およびアフリカ大発任務クリア後
ということで
残された時間は限りなく少ない

編成考え直すのが面倒だったので
再びE-3に戻りひたすら回す

結果
ネルソン、ウォースパイト
共に出ませんでした
密かに期待していたプリンも結局出ず
戦力的な面での補強は叶いませんでした
まー諦めるしか無い

後々、2021夏イベの反省を行うかもです

とりあえず
今まで我慢していたお酒
今夜ばかりは飲ませてもらおう!
という気分です
しかしながら週末までお預け

【アフリカ大発入手】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

アフリカ大発こと
【大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)】
手に入れました

きつかったです
特に最後のWマス

メガネこと集積地棲姫×2
避ける避ける
基地航空隊プラス道中支援を送っても
S勝利取れない
キラ付けしてもMISS

ネルソンタッチなど
PTへ砲撃するとて、二つ三つなど
集中しても落とせない様さえあはれなり
と思わず枕草子風

ただひたすら回数をこなすしか無い
ということでなんとか任務達成

残りは堀
なんと言っても2隻目のネルソン
残った気力を絞り出して出撃します

【E-3終了】【艦これ】2021夏イベ:期間限定海域【増援輸送作戦!地中海の戦い】

E-3甲終了しました

シルバーウィークをつぎ込んで
駆け込みクリア

達成感は無く
費やした時間を思うと
深い溜息が出てくるのみです

さて、任務と堀
どこまで行けるか

【C2機関】「カレー機関」も整備しつつ、来月展開予定10th Sequenceの準備に入っています。

行けたら行きます

3ヶ月ぶりくらいのカレー機関ですし、
記念すべき10thなわけですから
もっとアゲアゲで書きたいところなのですが
2021夏イベのE-3攻略に
時間も精神もすり潰されているので
素直に喜べない心境です

【艦これ速報様】【艦これ】艦娘銘柄の酒って他にもまだあるのかな?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58514071.html

グギギギ

ただ今2021夏イベ攻略真っ最中の為
酒を控えている私にとっては
歯噛みしつつ見ざるを得ません

全部触れたかったですが
まさに海域攻略中のため
体力がもたず
ある程度ピックアップしました

> 160: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:37:43 ID:7x.oc.L56
> >>135
> あれアルコールって、アルコールの総量も大事だけど度数も大事だと思うのよね
> 5%の2本飲むより9%の1本のが脳に刺さる
> んで、同じ9%のでも品によって酔い方全然違うわ
>
> 171: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:38:29 ID:VR.zp.L25
> >>160
> ストロング系は無駄に飲みやすいから酔いやすいのよね
>
> 182: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:39:17 ID:7x.oc.L56
> >>171
> コンビニで買いやすいしね
> 最近は各社度数が9%くらいで飲みやすくて安いの色々出してるから自分に合うの探すの楽しいでち

酔い方
それはありますね
度数高いお酒を飲んでいるのに
ベロンベロンにならない時もある
不思議

体調などその他の要因も
大きいからですかね

> 211: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:40:19 ID:kz.es.L16
> >>171
> レモンサワーは飲みやすかったな

もう、定番商品でいいんじゃないですかね

> 293: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:44:18 ID:c8.bl.L40
> 艦娘銘柄の酒って他にもまだあるのかな?

是非画像を見ていただきたい

元々艦名が地名の場合など
結構ありますね艦娘銘柄のお酒

はー
それにしても
カレー機関もコロナの為
休業してもうすぐ3か月ですか

> 331: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:45:48 ID:0g.0c.L1
> >>293
> no title
>
> 371: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:46:53 ID:c8.bl.L40
> >>331
> あるなあ!

上記画像は

艦これ速報様
【艦これ】酒屋の俺が艦娘ゆかりの酒をあつめてみたりする
https://kancolle.doorblog.jp/archives/35308304.html

ここで貼られていたものですね
2013年度なので
未実装艦もかなり多いです

荒潮ww

最新版どなたか……!

> 358: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:46:34 ID:Vc.oc.L53
> >>293
> 飲んでみたいけどもう作ってないだろうなぁ(度数40%超えのビール
> no title
>
> 403: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:48:04 ID:c8.bl.L40
> >>358
> ビス子さんか
> ビールで40%超えるってすげーな

BrewDog Japan様

Sink The Bismarck
度数もすごいですが名前もすごい
ビスマルクを撃沈せよ
ですって
同名の映画もあるのか

> 459: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:50:49 ID:Vc.oc.L53
> >>403
> 欧州でビールの度数どこまであげられるか競争やってて
> ドイツのメーカーが40度超えたんで
> 英国のメーカーがドイツを倒す(ビスマルクを沈める)という名前にしたという(
> 今の世界記録はスネークヴェノム(スコットランド)の67度っぽい
> no title

The Wigtown (ザ ウィグタウン) / 吉祥寺様

67度
ビールとは一体
「WARNING!」のテープがヤバさを物語っています
ラベルかっこいいなぁ

> 348: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)22:46:13 ID:zJ.kc.L10
> 居酒屋でアホ話しながら酒飲みたいなあ

当たり前のようにできたこと
深いため息がもれました

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 21:04 ID:U2NW7cum0
> 三越で売ってくれ

> 30 艦これ速報@名無しさん 2021年09月24日 01:58 ID:SUzEYBOt0
> >>2
> 初春なら歳暮期に大概のデパート・スーパーで取り扱うぞ。中身松竹梅だがな。

深海棲艦もコラボするくらいですし(戦艦棲姫 梅酒)
酒は人類だけの友ではない
のかもしれない

> 3 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 21:04 ID:U2NW7cum0
> 黒霧島でブラックな霧島とコラボしよう

ブラック霧島ネキ
というと
いど提督が思い浮かびます

いど様

> 8 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 21:13 ID:E57U.Ct10
> 岩手の陸前高田で酔仙 鳳翔って純米大吟醸造ってる
> 桐箱に鳳翔って書いてあるちょっとカッコいい奴

居酒屋鳳翔
奥の棚にひっそりと置かれている
鳳翔さんが気分の乗ったときにしか
出てこない逸品

少しだけ照れ臭そうに
ただ僅かに誇らしげに
箱を見せてくれる鳳翔さん

という絵が脳内に溢れました

艦これ速報管理人様

> 海外艦娘の名前のお酒とか飲みたいなぁ

> 11 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 21:39 ID:E57U.Ct10
> >海外艦娘の名前のお酒
> やっぱ地名のやつが探しやすいね
> スリップノットNo.9・アイオワウィスキーなるものがあるっぽい
> アイオワ州出身のヘビメタバンドとアイオワ州の蒸留所がコラボした45度と49.5度のウィスキーだって
> あとストラナハン・コロラドウィスキーってのもあるみたい

これか!

【音楽酒】SLIPKNOT『NO.9 IOWA WHISKEY』|ニュース&インフォメーション|HARD ROCK / HEAVY METAL|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
https://diskunion.net/metal/ct/news/article/6/85449

都商会様
https://twitter.com/miyakoshokai/status/1287983303077715968

圧倒されます

2022/2/27 追記


ストラナハン・コロラドウィスキー
こちらが抜けていたので追加

ストラナハン コロラド シングルモルトウイスキー – 頃末商店
https://www.korosue.com/?pid=147167373

Bar_Bundaberg様

へぇー
アメリカだから
バーボンだと思いこんでいたのですが
シングルモルトなんですね

 


> 12 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 21:42 ID:s5KLPVIg0
> 先週に神鷹という日本酒を飲んだな。
> 読み方は「かみたか」だったけど。

スタンディングバー モーリエ様

「しんよう」と読みたくなってしまいます

> 13 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 21:50 ID:bZp9YAhS0
> >>12
> 江井ヶ嶋酒造さんのお酒ですな。
> 「あかし」ってウイスキーも作られてたりする。

江井ヶ嶋酒造様

江井ヶ嶋酒造|日本酒「神鷹」をはじめ、焼酎・ワイン・ウイスキーの総合酒類メーカー
http://www.ei-sake.jp/

艦娘酒
ウィスキーとなると
響か明石が真っ先に浮かびます

> 16 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 22:00 ID:E57U.Ct10
> あと地元の地酒に「秋月の露しずく」ってのがある
> なんかそこはかとなくエ.ロい気がするのは何故なんだぜ…w

あきづき
梨の方かな?と思ったのですが
どうやら違うようで

sana様

宮城 気仙沼でしたか

> 19 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 22:11 ID:MzO1KGyb0
> 翔鶴、瑞鶴という酒は残念ながらまだ見つからないが、
> 「比翼鶴」という酒がなんとなく五航戦を連想させて見かけるたびに買ってる。

比翼鶴
なにそれかっこいい!!

比翼鶴酒造株式会社
https://www.hiyokutsuru.co.jp/

mani様

うおお
こ、これは
二羽鶴!
猛烈に持っていたくなりました

【艦これ速報様】【艦これ】最新式のかっこいい腕時計もいいんだけど、手巻き式とか自動巻きのレトロでギミックがある腕時計がほしい

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58512956.html

> 560: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)17:02:02 ID:5m.kc.L1
> 最新式のかっこいい腕時計もいいんだけど、手巻き式とか自動巻きのレトロでギミックがある腕時計がほしい

ちょうど時計が欲しいな
と思っていたので
プラス
私が手巻き式に食指が動かないので
時計全般の話題として進めます

時計
特に強いこだわりがあるわけでもなく
しかしながら
そんなお金はかけられないので
最終的に安物になっちゃってます

何かいいのないかなー
そこそこのお値段だと特に嬉しい

三越コラボでは
未だ出ていない模様?
もし発売されたらかなり欲しいかも

『艦隊これくしょん -艦これ-』×『スペースインベーダー』ドット絵の艦娘たちが時間をお報せします! | 電撃ホビーウェブ
https://hobby.dengeki.com/news/388932/

マンガ倉庫日向店アミューズ様
https://twitter.com/mansohyuga/status/875872997143228417

こんなのあったのか
モノクロの方の連装砲ちゃんかわいい

> 574: 名無し▼副 21/09/22(水)17:02:47 ID:cI.kc.L28
> >>560
> 拗らせると懐中時計まで行きそう
> no title
>
> 588: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)17:03:49 ID:i4.qk.L11
> >>574
> これ知ってる!!!オーパーツとか言われてたやつ!!!!!
>
> 606: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)17:04:35 ID:Z1.lc.L22
> >>588
> アンティキティラの機械だっけか

ナゾロジー@科学ニュースメディア

これかー
すごい

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 16:13 ID:Z.MkdYkG0
> 時計の話なんか
> ほっとけいwww

度胸をお持ちで

> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 16:30 ID:nxZwUGIw0
> オリエントスターはいいぞ

> 10 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 16:43 ID:l5.1tCTL0
> お手頃価格でかっこいい腕時計ならツェッペリンの時計がオススメ
> 特にLZ127

> 13 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 16:50 ID:F.qBjNPf0
> SBGW231いいぞ

> 22 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 17:44 ID:7Ail7LGy0
> レトロでギミックのある腕時計なら
> DBC-611-1を愛用している(曲解)

> 33 艦これ速報@名無しさん 2021年09月23日 19:39 ID:JRfW9V0.0
> 艦これ的にIWC スピットファイヤー
> 裏ブタの機体が格好いい

ORIENT STAR | オリエント
https://www.orient-watch.jp/orientstar/

エプソン販売株式会社様

LZ127 Graf Zeppelin | COLLECTIONS | ZEPPELIN – ツェッペリン公式サイト –
https://zeppelinwatch.jp/collections/grafzeppelin/

PR TIMESファッション

SBGW231 | COLLECTIONS | グランドセイコー公式サイト
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgw231

週刊時計ウォッチ様

パイロット・ウォッチ・スピットファイア・コレクション | IWCシャフハウゼン
https://www.iwc.com/jp/ja/specials/pilots-watches-spitfire.html?gclid=EAIaIQobChMI3pWvhoiV8wIVFARgCh1DsghcEAAYASAAEgLPd_D_BwE&gclsrc=aw.ds

腕時計ナビ様
https://twitter.com/watch_navi123/status/1280436877066035200

皆様おすすめの時計を
チョイスしてピックアップ

改めて色んな種類があるなぁ
お値段も

Graf Zeppelinやスピットファイア
艦これ的に聞き慣れた単語
予算の縛りがなければ
やはりこれらにしたい気分です