【富士スピードウェイ】C2機関は1/1原寸大”あの高性能汎用水上偵察機”と共に、あのお祭りを今年度後半に開催予定!さらに今夏より先行展開も開幕!【2022年】

やはり富士スピードウェイでしたか
先日の発信では明言されませんでしたが
アッサリ明かされています

うーん
正直な話、ちょーっと遠いといいますか

後で取り上げますが、

艦これ速報様
【艦これ】FSWって前回のウナフェスの時に行ったけど場所的には色々と微妙なラインだよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59559311.html

「場所的には色々と微妙なライン」
正にこれ

私としては
公共交通機関を利用する予定なので
御殿場駅まではいいとして
そこから先が

アクセス 電車・バスをご利用の方|ガイド | 富士スピードウェイ公式サイト
https://www.fsw.tv/guide/access/train.html

御殿場駅からFSWまでが
公式HPでも
タクシー 約3,500円
うーん

それしか無いのであれば
利用するのですが、
ちょっとなーというところでした


今回の絵

見た瞬間

「しょ
翔鶴姉!?」
と口から出ました

翔鶴姉かなり好きです
こりゃ行くしかないか

ゴトランドよろしく
RQ衣装じゃないのが
残念ともいえますが
新たな描き下ろしがあるだけでも
十分です

にしても
CRANE Garden
これ、前回ありましたっけ??

前回のウナフェスが2020年11月1日
少なくともその時にはこの名前は出てこなかったような

富士スピードウェイのビュースポットクレインガーデンの公式サイトです
https://crane-garden.com/

施設紹介レストラン「ORIZURU」|ガイド | 富士スピードウェイ公式サイト
https://www.fsw.tv/guide/facility/restaurant.html

> 2005年よりレストランORIZURUとして皆様にお食事をご提供させていただいてきた場内レストランですが、
> 3月6日より、店名をCRANE Garden (クレインガーデン)としてリニューアルオープンいたしました。

> CRANE Garden 2021年3月6日 OPEN

昨年3月にリニューアルオープンしたのですね
前がORIZURU

今回がCRANE Garden
鶴に何か縁があるのかな
しっかし
良い名前です

> 「翔鶴」特製ホワイトシチュー

このホワイトシチューは
CRANE Gardenで提供ですかね
翔鶴姉がいるってことは
瑞鶴もあるのでしょうか

> 1/1原寸大”あの高性能汎用水上偵察機”

どこに展開するのでしょうか

ガイド| 富士スピードウェイ公式サイト
https://www.fsw.tv/guide/index.html#guide-map

C2機関
しーちゃんタワー近くか?

にしても
公式の地図にこの名前
おもわず吹いてしまいます

> さらに今夏より先行展開も開幕!続報を待て!

もう夏真っ盛りです
お早めにお願いしたいです

艦これ速報様
【艦これ】FSWって前回のウナフェスの時に行ったけど場所的には色々と微妙なラインだよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59559311.html

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年07月26日 13:04 ID:XEFkGBKz0
> FSWなら外界と隔離されててイベント目的以外の人は来ないから管理しやすいしな
> こういうご時世だから僻地で開催した方が無難な面もあるし

なるほど
確かに目的がしっかりした人じゃないと
中々こない場所ですね

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年07月26日 13:33 ID:SKOHC1om0
> 車無し勢だと駅から現地までどうすっかなんよね
> 前回チャーターバスあったけどすし詰め気味だから可能なら回避したいし(コスト惜しまずタクシー使えって話ではあるが)

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年07月26日 14:51 ID:6OnadaHf0
> 前回はツアーバス以外にも御殿場駅から臨時路線バスが大増発されたが、
> そもそも御殿場周辺の道路事情自体がよくないのはご存知の通り

前回同様
バス臨時便を期待したいです

> 29 艦これ速報@名無しさん 2022年07月26日 18:04 ID:PKYzqIKX0
> 時期にもよるが天候変わりやすい場所でなかったっけ。
> ウナフェスはひたすら歩いた記憶しか無い。
> スタンプラリー優先したから鰻食えなかった。

前回は
かなり雲行きが怪しい時もありましたが
結局雨が降らなかった記憶です
今回もそうであって欲しい

【艦これ速報様】【艦これ】実際艦娘一人にスポット当てて主人公にするなら誰が一番やりやすいんでちかね?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59555555.html

> 24: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:25:06 ID:Rk.do.L27
> 主人公適正
>
> 時雨29
> 吹雪57

> 37: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:25:40 ID:KB.7p.L1
> >>24
> 雪風92
>
> 42: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:26:00 ID:4s.lk.L6
> >>37
> そりゃあ
>
> 63: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:27:38 ID:ct.lk.L31
> >>37
> 戦時中は幸運艦と呼ばれ、終戦まで生き延び、戦後は他国へ渡った…
>
> 主人公そのものだな!

> 56: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:27:00 ID:nH.ov.L32
> 実際艦娘一人にスポット当てて主人公にするなら誰が一番やりやすいんでちかね
> やっぱ生前組でちかね

もう答えでちゃってますね
やはり雪風

> 112: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 15:30:44 ID:wM.se.L18
> 大日本帝国の絶頂期に生まれて、特に大きな活躍はできず、最後に帝国の落日と同じく核の炎に焼かれて沈む長門さん

見たいかというと
見たいけど見たくないです
最後がなぁ

私としては
そうですね
難しいな

「艦娘」
ということであるなら
曙ですかね
ホワイトクソ提督に引っ張られている面はありますが

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 12:36 ID:rETA8Inn0
> 宗谷ちゃんとかいいかも

宗谷もありました

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 12:40 ID:io3PT91Z0
> 海外組だとフレッチャーなんか顔が広いから膨らませやすそう

チャーか
それでしたら
ガンビア・ベイがバーテンダーという(

> 37 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 15:54 ID:cBCNy7jL0
> 潮でしょ、レイテまでの主な海戦の殆どに参加しているし
> 横須賀では長門、宗谷と共に横須賀空襲を生き延びている。
> 賠償艦にならずに日本残留で解体、
> いつ解体されたかは記録されているけど
> どこで解体されたのか不明なのも良い。
> キャラ的にも太平洋戦争を俯瞰的に語るには向いている。
>
> あとおっぱ・・

最後

> 38 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 16:12 ID:Mmx7H2.K0
> ウォースパイトも良いと思うんじゃが

これも見てみたい

> 4 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 12:21 ID:cn07.sW30
> 日向

> 43 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 18:21 ID:0PSttOA.0
> ※4
> 最終回
> 日向「そうか・・・こんなにも簡単な事だったんだ。
> 私達はなんのために戦っているのか・・・瑞雲とは・・・!」

暗い方向に向かいがちな中
唐突に笑顔になれました
ありがとう師匠

> 50 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 21:43 ID:kFdKUW9Q0
> 「艦これ」ということでいえば、主人公を吹雪にした確たる理由があるし、それが他の凡百な追随作品との違い。
> そんなこともわからないで雪風だ大和だという素人丸出しのコメントのなんと愚かなことか。

なかなか手厳しいご意見
「主人公を吹雪にした確たる理由」
なんでしたっけ

> 51 艦これ速報@名無しさん 2022年07月25日 21:50 ID:Ix6SVlbF0
> 史実気にしなくていいなら金剛だろ
> 艦これのキャラでお話を作りましょう、というお題があったら、金剛と明石を出すだけで簡単にクリアできる

金剛姉様は一瞬浮かびましたが
物語の主人公として「成長」の要素が
難しく思えたので除外しました

見たいか?といえば
無茶苦茶見たいに決まってます!

【C2機関】2022年度後半実施予定のコラボ展開の準備も進めていました!

> 本日のC2機関は東京を離れ、日本一の何かを望む某所にて昨年より計画中の2022年度後半実施予定のコラボ展開の準備も進めていました!

なっ!?

「日本一の何かを望む某所にて」
いやもう早く場所言ってくださいよ
という気分です

「2022年度後半実施予定」
これも
日付重要!
あー まだ確定していないので
この表現かもしれないのか

> 全力出撃の本展開に先駆けて、今夏から先行展開開始も正式決定!

もう夏真っ盛りなんですけどおおおおお
正式決定したのでしたら
早く日程を!!

> 本展開時には、現在分解格納している1/1原寸大の”あの機体”も同地に展開予定!?

瑞雲??
いや烈風改の可能性も
ともあれ艦娘音頭が踊れる
嬉しいです

何というか、こう
久々にリアイベ情報に触れた気がします
色々活性化してきた気持ち

> 続報をお待ちあれ!

待ちます

一刻も早く続報を……!

艦これ速報様
【艦これ】2022年度後半に日本一の何かを望む某所にてコラボ展開予定!現在分解格納している1/1原寸大の”あの機体”も同地に展開予定!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59554919.html

【艦これ速報様】【艦これ&一般】提督といったら三越の財布使ってるよね? 提督の財布雑談

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59551720.html

> 60: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:45:32 ID:AM.cf.L17
> おーぷん民はやっぱ10万くらいの財布使ってるの?
>
> 66: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:46:05 ID:UF.rs.L19
> >>60
> 2400円のバリバリする財布でち( ・`д・´)
>
> 75: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:46:41 ID:AM.cf.L17
> >>66
> まじか!
> あれって使い勝手どうでち?

> 80: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:47:22 ID:R5.yr.L5
> >>66
> 結局、高級財布よりバリバリする財布のほうが使い勝手自体は非常に上なんだよねぇ・・・

支払いは任せろー(バリバリ
今では聞かなくなりましたね

> 71: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:46:32 ID:iP.dj.L31
> バリバリーももうヤングには通じ無さそう

彼氏の財布がマジックテープ式だったとは (カレシノサイフガマジックテープシキダッタとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

> 初出は2009年に2ちゃんねるで立ったスレ「私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。」である。

に、2009年
今ものすごい衝撃を受けています
13年前になるのか

> 4: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:48:29 ID:IJ.qh.L20
> 三越の財布では!?
>
> 97: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:48:42 ID:rM.6x.L53
> >>94
> 買えなかったんだよなぁ・・・

特別再販でも購入できませんでした
今顔がひきつっています
欲しかった

> 154: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:23 ID:Z9.qh.L1
> マジックテープ財布使ってそうな艦娘といえば
>
> 157: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:39 ID:0V.cf.L17
> >>154
> 熊野
>
> 158: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:40 ID:vO.yr.L3
> >>154
> 大潮
>
> 160: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:42 ID:AG.7v.L21
> >>154
> 秋雲
>
> 161: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 14:54:42 ID:71.7v.L2
> >>154
> 日向

神風とか?
いやマジックテープよりもっと前のやつか

> 258: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:02:40 ID:Mj.yr.L46
> わいの財布は前におーぷんで教えてもらったじじ財布
> no title
>
> 262: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:03:05 ID:2G.ul.L14
> >>258
> 青寒天サイフだと!

じじ財布?

コメント一覧から

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 10:14 ID:v5LVtJ2x0
> ミッレフォッリエ(じじ財布)はいいぞ。都内住みなら蔵前にメーカーの実店舗があるから行ってくりゃんせ

ミッレフォッリエ2 P25
https://m-piu.com/catalog/millefoglie2-p25/

神保町いちのいちグランスタ丸の内店様
https://twitter.com/1Marunouchi/status/1548845897869508608

はえー
おしゃれな感じ
箱型か
ポケットに入るのかな

> 263: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:03:16 ID:kw.1g.L31
> 日本はマネークリップ浸透しとらん様じゃの

マネークリップ??

【マネークリップ名品20選】お札をスマートに持ち運べる人気マネークリップ紹介&マネークリップの正しい選び方から基礎知識まで徹底解説 – 明治生まれの靴博士
https://www.shoe-collection.jp/media/moneyclip/

はぁー
物によっては
お札やカードを留めるクリップ
みたいなのも

お札やカードがむき出しってのも
結構すごいですね

> 280: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:04:46 ID:vD.cf.L1
> ほぼキャッシュレスにしてるから財布に拘り無くなったわ
>
> 285: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:05:11 ID:YS.yr.L6
> >>280
> KDDI「すまんな」
>
> 289: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:05:16 ID:iP.dj.L31
> >>280
> 通信障害です!
>
> 303: 名無しさん@おーぷん 22/07/23(土) 15:06:35 ID:vD.cf.L1
> >>285
> >>289
> ポケットWiFi持ち歩いてたから問題なく使えたわ

何かあったときの為
やはり現金は持っていたいかなと思います
利用者側ではなく
お店側の事情によりキャッシュレスが使えない
という場合がありますし

カレー機関でもあったような

赤脇役様

ありました
今年の2月か

カレー機関は支払額が高額になる事が多いので
現金のみだと個人的に厳しいです

そういえば
以前にも財布が話題に上がったことがありましたね

コメント一覧

いろいろな方のご意見
とても参考になります

財布かー
値段は張りますが
やっぱり高いのがいいのかなぁ

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 10:46 ID:vkHUrpiq0
> じじ財布使ったけど俺は合わなかった
> 俺は薄さが大事なんだとわかった

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 11:58 ID:1fMN.CrJ0
> 二つ折り尻財布だわ。結局これに戻った。
>
> 長財布はすられたときにわかりにくそうでさ。尻財布だと尻に感覚があるとすぐにわかる(過去数回それで助かってる)。
>
> 鞄常備するならじじ財布とかでも良いんだけどね。二つ折りはあまり入らんからね。

運用面はとても大事ですね

> 31 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 15:12 ID:4mRP3szo0
> メインの財布は3980円の革財布(二つ折り)
> イベント用は三越艦これの長財布。
> なんて事をやると、たまに免許証入れ替え忘れたりするぞ!w

メインとサブでの使い分け
入れ替え忘れが怖いですね

> 22 艦これ速報@名無しさん 2022年07月24日 11:58 ID:1Ghr.9v50
> 今使ってるのがボロくなってきたから買い換え時ではあるなぁ。
> 支払いはもうクレカやアプリがメインになってきたから、財布は趣味に走るくらいでちょうどいいかも。
> 三越コラボがあれば狙うかもだけど、実際買えるかと予算がつけられるかだな。

「支払いはもうクレカやアプリがメインになってきたから、財布は趣味に走るくらいでちょうどいいかも。」
確かに

ふーむ
悩みますね

【艦これ速報様】【艦これ】1人サンリオっていう難易度甲クリアしたんだ、どこでも行ける

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59547325.html

> 137: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 12:03:10 ID:t4.s9.L19
> 俺は一人サーカスとか
> 一人アイススケート鑑賞とかしたし余裕
>
> 141: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 12:03:39 ID:0Q.s9.L43
> >>137
> 1人サンリオっていう難易度甲クリアしたんだ
>
> どこでも行ける

2020年2月
サンリオピューロランドでのイベントですね
懐かしい
私も一人で参戦してきました

精神が保てませんでした
酒の力を借りなくては到底

> 149: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 12:04:24 ID:Py.s9.L20
> >>137
> 一人佐世保オーケストラとか一人観艦式とか一人呉とか一人丹鉄もやったぞ
>
> 189: 名無しさん@おーぷん 22/07/22(金) 12:07:15 ID:CM.le.L1
> >>137
> でも隣は提督やん?
> 全くの赤の他人といえど共通項はあるわけだ

これはありますね
なんとなくひとりじゃないと思える
不思議な感覚

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 07:04 ID:TyJcb.yV0
> サンリオコラボはコロナの影響で中途半端に終わっちゃったからもう一度完全な形でやってほしいね

やって欲しいですね
でも一人で行くのはやっぱりキツイ
というのもあります

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 07:14 ID:aooboLUt0
> よみうりランドもシーパラもコラボ期間外だったらアウェイ感はんぱないだろうなぁ

おそらくそうなっちゃいますね
ズイパラレッパラでの提督率
心強かったです

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 07:29 ID:GMMikwkS0
> ちょいブラックな正社員やってたら付き合い悪くなって友人いなくなった
> 艦これのリアイベはずっとぼっちだぜヒャッハー
>
> カレー機関みたいに問答無用で席が決められると
> 近くの人と話せるのがありがたいといえばありがたい

カレー機関
お話が好きな提督が近くだと
とても盛り上がりますね


> 18 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 09:01 ID:hhWhTGhK0
> 一人ボウリングやったことある。
> 取引先のボウリング大会の前日、残業帰りに付け焼刃な練習のために。
> スーツの上着を脱いでネクタイをちょっと緩めてワイシャツの袖をまくり、さも「ちょっと慣らしに来た」風を装って黙々と投げた。
> なお、ガーター連発の模様……。

「さも「ちょっと慣らしに来た」風を装って黙々と投げた。」
これ好きww
やってみたいです

> 25 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 09:25 ID:AziW6Nvs0
> そもそも周りは気にしてねーよ

なんでしょうけどね
やっぱり気になってしまいます

> 35 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 11:26 ID:Qfg5yn6Y0
> 神戸での一人ラブホが辛かったな。
> 旅行サイトで予約してて、到着してビジネスホテルにも擬態してるラブホと知った。
> ロビー入っての左側でカップルが楽し気にパネル選んでるのに、自分は有人フロントで宿帳記入してる状況。
> 今でも思い出すと居たたまれなく、胸が張り裂けそうになる。
>
> 松本はテンホウもいいけど、何といっても小木曽製粉所。
> あの値段であの味の蕎麦の店は他に無いと思う。
> アルウィンに行くたび食べるし、なんならレイクタウンに行った時も毎回引き寄せられる。

「ロビー入っての左側でカップルが楽し気にパネル選んでるのに、自分は有人フロントで宿帳記入してる状況。」
これは堪えますね

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 09:10 ID:XapKNqUt0
> ガチ勢ほど1人のが楽ってなるから1人無理ってのは結局そこがそこまで好きじゃないって事なんだろう

> 28 艦これ速報@名無しさん 2022年07月23日 09:44 ID:IV6Eev7z0
> 単独行動は提督の嗜み

一人は寂しい
一人は自由

【艦これ速報様】【艦これ】4-5の編成にネルソン入れるのってもう古いんですか!?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59527178.html

> 678: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:52:18 ID:VM.r3.L1
> ちょっと聞いてくれ…
> さっき4-5の編成を調べにぜかまし行ったんだよ…
> そうしたら
>
> ネルソン編成がなくなっていたんだよおおおおお!!!!
> ネルソンさんの通常海域での活躍の場じゃなかったのか?!
> というか今何がメインなの?長陸奥タッチ?

これ、私も衝撃でした

先にこれだけ触れます
コメント一覧

> 83 艦これ速報@名無しさん 2022年07月17日 01:51 ID:L1drItzA0
> 今そうなってんのか
> ネルソン鈴熊五航戦でずっとやってたわ

私もずっとこの編成でした

戻ります

> 709: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:54:42 ID:VM.r3.L1
> >>685
> >>686
> 昔は高速+に旗艦ネルソンだったんだよ
> ボス手前でタッチ使って安全にボスまで行く算段だった

「昔は」
かなりショック
日々情報はアップデートしないと かぁ

> 716: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:55:06 ID:77.kx.L33
> >>685
> 高速+のネルソンを入れて2戦目の水上マス安定を狙う、あるいはラス編成で港湾を殴り倒す作戦よ
>
> 最近は艦載機が昔よりさらに強力になったり、ホニ車積んだもがみんが大破でも気にせず昼に港湾を殴り殺したり、フーミィを高速+で入れられるようになったからお役御免になりがち

ホニ車?

> 728: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:56:09 ID:f4.ri.L3
> >>716
> ホニ車ってなんだよ
>
> そのうちマニ車でも実装するのか
> 開店するマニ車をぶつけられた集積地が
> 昇天成仏するのか
>
> 761: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:57:59 ID:RD.ii.L16
> >>728
> 早波を戦車と悪魔合体させたものよ。
> ほねえちゃん、ほにいちゃんと呻きながら火力投射するからその名前が付けられたのよ。

早波を戦車と悪魔合体w
なお本当のところはわからない模様

> 744: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:57:01 ID:2t.gq.L14
> >>716
> フーミィ入れる戦法なんてものあったんか・・・
> 高速+一辺倒でまったく知らなかった
>
> 757: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 08:57:50 ID:xw.5u.L25
> >>744
> 4-5は、新艦増えて良い編成一杯でて来てる

ヒェー
げろしゃ フーミィ入れる戦法もあるのですね

> 783: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 09:00:16 ID:Ks.ud.L26
> 4-5はやまむさ使うって言ってたおーぷん民もう息してなさそう
>
> 795: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 09:00:52 ID:2t.gq.L14
> >>783
> まだやってないけど大和タッチは使ってみようと思ってるけどダメなんか?
>
> 803: 名無しさん@おーぷん 22/07/16(土) 09:01:34 ID:EZ.c8.L13
> >>795
> 消費がデカすぎて割に合わないだけじゃね

やまむさはちょっと怖くて使えないですね
もし中大破しようものなら油が

コメント一覧

皆様の攻略法が数多く掲載

> 25 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 13:53 ID:V2AHFxeV0
> 4-5とかいういつまでも最適解が絞られない良海域

良海域
なるほど

> 26 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 13:57 ID:htFYi2Qo0
> オーパーツだったネルソンも大分レガシーになってきたなぁ

確かに
すごい時代になってきました

> 39 艦これ速報@名無しさん 2022年07月16日 14:35 ID:fXQhtLM80
> 提督それぞれの艦隊があるから間違いではない。それぞれのやり方があって良いのだ。反対にネルソン持ってない提督はネルソン編成が出来ないわけだしね。うちは遠回りルートも使うし。

過程はどうあれ
結果が出せていればOKですね
なお資源

【艦これ】04▼【狭霧/狭霧改】に艦娘【水着mode】期間限定実装!(2022年夏)

画像は敢えて直接貼りません

よた様

さて
狭霧
個人的なイメージですが
天霧に対してどうもこうあと一歩足りないというか
話題も足りてないかなと思っていました

それが今回の水着

火力強すぎませんかねぇ??
腰から太ももまでが ちょっと

そして
気になったのが
左手と右手
それぞれの手 ちょっと意味ありすぎる

さらに
中破
おいおい……
その目
恐ろしい

艦これ速報様
【艦これ】狭霧チャンの水着イラストがSNS上ですごい増えてる感ない? 提督の深夜の狭霧雑談
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59540008.html

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 21:12 ID:h55DHeg00
> 面積的にはもっと布少ない水着はいくらでもあるのに
> へたなビキニや紐よりもエ〇く見えるのはなんでなんだろうなw

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 21:43 ID:czJc8bkq0
> >>5
> 色が白いせいだな
> 実際のところ、白い水着は透けるし汚れが目立つ(海だと砂が黒いから股のところが……)からほぼ着ないのよ
> じゃあ白い水着はいつ使うんだっていうと、屋内プールか、えっちな目的か

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 21:56 ID:aw3ZGcg30
> ※5
> それが狭霧ちゃんクォリティなのです

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 22:38 ID:WL9qYhsO0
> >>5
> ホノルルもだけど、元々肌が白く白い水着との境界がぼんやり&フリル等の装飾が少ないってのが要因かもね
> 同じ白い水着でも榛名や由良は、通常時上に服着てたとはいえそこまで極端な感想は出てなかったし

なるほど
元々の肌の白さですか

> 31 艦これ速報@名無しさん 2022年07月21日 01:30 ID:yzBX2JvA0
> この子のハイレグは刺さる

> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年07月21日 04:20 ID:L3nWkcAg0
> >>31
> (身体の)横のラインがまる見え+縄仕様も追加で

駆逐艦レベルじゃない

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 21:29 ID:9njK.PfY0
> 潮ちゃんに着て欲しい

潮だとサイズ的に無理なようn
おっと誰か来たようだ

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 21:39 ID:wL1jGxE70
> 次は島風服を着た水着狭霧で行こう(提案)

> 13 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 21:51 ID:wrp2TAAH0
> >>11
> もうイラスト描かれてるぞ

> 15 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 21:56 ID:wL1jGxE70
> >>13
> なんだそれは、たまげたなあ

!?

ふーれっぷ様
https://twitter.com/fureppu308/status/1549378187209363456

ちょっと今回探しているお題とは
違う気がしますが
これはこれでヨシ!

自分のサーチ力の無さを痛感します

> 30 艦これ速報@名無しさん 2022年07月21日 01:03 ID:K.0Vy7lG0
> 狭霧水着を長陸大武一航戦他が着てるイラストもかなりあって、
> ヒエラルキーで上位のお姉さん方が「そうか!ああいうアプローチでもいいんだ!?」と気がついた、的な雰囲気があってとてもよい

長陸大武一航戦
という略し方がちょっと面白いです

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 21:14 ID:1n0ATqEO0
> やっぱ公式からの供給は強力な起爆剤なんだなって

> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年07月20日 21:16 ID:4Zc1amRF0
> 絵師界隈のここまでの衝撃ぶりもひさびさだなー
> しかしゴトRQ服といい狭霧の水着といいdrew氏は度々大地震を起こしてくるな

たった一枚の絵で
界隈がものすごく盛り上がる

艦これはこういうところが
とても好きです

【艦これ】今年の水着は豊作だったわね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59530792.html

【艦これ】大鷹の水着mode差分がビート板で草 艦娘の水着modeに盛り上がる提督まとめ2
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59519684.html

【艦これ】狭霧の水着mode、これもう俺とのウェディングドレスだろ 艦娘の水着modeに盛り上がる提督まとめ1
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59518446.html

あ艦これ様
【艦これ】水着狭霧 他
http://akankore.doorblog.jp/archives/56828401.html

【艦これ】水着狭霧ちゃん 他
http://akankore.doorblog.jp/archives/56823802.html

【艦これ】狭霧水着mode 他
http://akankore.doorblog.jp/archives/56820939.html

【艦これ】お昼の狭霧画像スレ
http://akankore.doorblog.jp/archives/56818155.html

【艦これ】狭霧ちゃん史上最もえっちなグラが来てしまった
http://akankore.doorblog.jp/archives/56813271.html

【艦これ】新規水着グラに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/56811949.html

【艦これ】駆逐艦「早潮改二」や新たな水着modeが実装! 他7/13のアップデート情報
http://akankore.doorblog.jp/archives/56811901.html#more

狭霧ネタ多すぎw
さもありなん

【艦これ速報様】【一般】提督はアマゾンプライムデーで何か買うものってあるの?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59513909.html

Amazon.co.jp | Amazon Prime Day(プライムデー)2022
https://www.amazon.co.jp/primeday

> プライムデーは終了しました。

と出てしまっています

今年は
7/12 火曜0時から7/13 水曜23時59分

私としては
7/12 2022梅雨イベ最終日の追込中
および
7/13 燃え尽き中

のため
全然見ることが出来ませんでした

こういうところからも
時間が取られてしまったなぁ
と思います

仕方がない
来年の参考にしようと思い
見てみました

> 423: 名無しさん@おーぷん 22/07/12(火) 13:00:22 ID:nG.zd.L1
> 昔のamazonは安いやつを適当にポチればよかったのに
> 今は製品がマトモか確認して相場を確認して販売元を確認しないといけなくて
> ヨドバシでよくねってなってる。

コメント一覧

> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年07月12日 18:11 ID:.FzXgAvV0
> 中国製はじくのめんどくさくてヨドバシでいいやってなる

め、めんどくさい
それなら となりますね

【感想】カレー機関 【15th Sequence】2022年4月8日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【15th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153168

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は遥か彼方
メモを頼りに書いていきます

2022年4月8日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
そのまま載せます

今回
個人的にとても印象に残る回でした

同テーブルでの提督談義が発生しませんでした
シール交換もなし

その為
遊撃隊の方と話そうとしたのですが
端っこの席なので話しかけづらい

この場合
どのように楽しむか?

俄に解決し難い課題ですが
カレー機関に参加する以上
今後も起こる可能性はゼロではない

3月に参加したカレー機関が
如何に恵まれていたか
痛感しました

まずは振り返りを行います

■天候
気温16度 晴れ
暑くもなく寒くもなく
春の風が路上を駆け抜けていきます

■艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 川内さん大淀さん

開幕挨拶
春雨さん
マスク着用について
食べてない時以外?マスク着用で

それって食べる時にマスクをつけなくては
→マスク食べてるとき以外着用してください
と言い直し

春雨さんおすすめドリンクは
川内ドリンク

アクアパッツァ
お隣提督が
春雨さんに食べ方を質問

何だっけな、ニョッキとジェノベーゼ
そのまま食べてもいいし
味変用に使ってもいいとのこと

春雨さんに
鰹に合うドリンクを聞いてみました
→うーんなんだろう
→さっぱりしたもの?

春雨さんも鰹は食べたようです

→川内ドリンク、春雨ドリンク、夕雲ドリンク
→でも夕雲ドリンクは甘いかな

じゃあ春雨二型で!
→なんだか誘導したみたいですねw

自ら誘導されました
「春雨」カリースカッシュ【二型】
割と悪くはなかったかなと思いました

春雨さんとのやりとりは以上で終了
ぐぬぬ

後半
川内さん大淀さん

アクアパッツァを見て
→きれーい!
私達が食べた時はこうじゃなかった
賄い?だと盛り付けまでは一緒じゃないのかな

大淀改二丁!
という声が別テーブルから聞こえてきました

川内さん
運良くドリンクをオーダーすることが出来ました

「川内」の夜戦エナジーカクテル【二型】

中身はなんですか?と聞いてみる
→ガラナ
→自家製ピーチソース
あとなんだっけな忘れました
二型は日本酒が追加

→ライムがあるから途中で味変を楽しんでね!
ということでした

これ結構飲みやすいです

別テーブルから
→顔なじみの提督さんばかりで安心感があります!
という大淀さんの声が聞こえました

うぐぐぐぐ

最後の最後で
大淀さんとコンタクト成功
クリームブリュレ
めちゃくちゃ美味しくないですか?と伝える
→意気投合
少なくともこちらはそう思いたい

1MYB大阪ライブ
私は行けなかったので
大阪での思い出を聞いてみました
明石さんとイチャイチャしていたことが
一番の思い出とのこと

大淀さん
→呉遠征も参加できるように動いています
→私が呼ばれるかどうか分からなくって
→奇跡的に会えたら良いですね!

「奇跡的に会えたら良いですね!」
このセリフ
思わず顔が強張ってしまいました

自分が基本ネガティブ思考なので
「奇跡でも起きない限り、会えるわけ無いですよ」
と捉えてしまいました

多分そういう意味合いではない
と思いたい

まー
この時点だと
大淀さんが呉遠征に参加かどうか
不確定でしたし
その点からも含めて「奇跡的に」
だったのかなと今なら思えます

ただその時は
顔が強張った後
面と向かってのこのセリフ、結構堪えたけど
悪くないぜ……と
口からの吐血を拭いつつ
不敵な笑みを浮かべる心境でした

会計時
川内さん大淀さん
厨房へ入口付近で待機

川内さんが
艦娘音頭を踊ってました
見ていた私
こっそり一緒に踊らせていただきました

こうして書いてみると
意外とコンタクト取れているように思えますが
実際は
各遊撃隊の方に一度くらいしか
お話できませんでした
悲しい

■料理

初ガツオ祭り!

美味かった
本当に美味しかった

私の経験上
カツオは食べ重ねていくと
途端に飽きがくるのですが
このカツオはそういうことがなかったです

> 特製ハマグリお出しのお吸い物付き

これ
予想外の味
ちょっと苦手でした

桜えびでしょうか
甲殻類の味がとても強く
私、桜えびは
唐揚げが大好きでして
思い出すだけでもじゅるり
という感じです

ただ
こういった出汁ベースになると
途端に苦手になります

苦戦しつつ飲み干しました

あと
入店前ファーストドリンク時に
ご飯無しを希望しました
齟齬があっては何ですので
入店後にお伝えくださいとのこと

着席後のサイドメニュー注文時に
改めてご飯無しをお伝えしました
配膳
ご飯が乗っていました

一瞬迷いましたが
カレー機関員さんに
ご飯無しでお願いしていた旨を伝え
申し訳ないですが下げていただきました

> 【五島軒】さんのクレームブリュレのコラボデザートを、桃のソースでぜひどうぞ!

本当に美味い
常設してほしい

ソースがとても良いんですよね
ブリュレの甘さに溶け合うような
フルーツの酸味
正しくベストマッチ

山崎がめちゃくちゃ合う
そのテンションのまま大淀さんに
話しかけてしまったくらいです

■提督談義

同テーブルで一切会話がありませんでした

これは私のせいもあるのかもしれません
なぜかと
入店時、席を間違って座ってしまったからです

お詫びをして直ぐに本来の席に座りました

相手の方からすれば
失礼なやつだなと気分を害されたと思います

なので
その点が原因なら申し訳ない限りです

ただ、その後
同テーブルの提督同士の会話はおろか
私以外で
遊撃隊の方との会話もありませんでした

いや、一度だけあったかな
ある提督の方が
アクアパッツァの食べ方を春雨さんに質問
その時だけです

会話は強制というわけではないですし
静かに食事を楽しみたいという方もいる
楽しみ方は人それぞれ

ある方はお肉を黙々と食べ
ある方はドリンク 一型をひたすら飲み
ある方は食べ終わると早々にスマホを操作していました

シール交換も発生しませんでした

私もその雰囲気に合わせて
静かに食べ進めました

ただ
会話自体をしてはいけない
というわけではないはずなので
私は僅かなタイミングを捉えて
遊撃隊の方とお話しました
位置上、積極的に話せないのが悲しい

近くのテーブルでは
絶えず会話と笑い声が聞こえてきます
これが一番堪えたかもしれません

仕方がない
ここで一つの打開策を打ちます

それは
棚にあるグッズ類
それを確認していました

店内入って左側
かなり上方にある棚
そこに展示されているフィギュアを見ます

普段ならちらっと見て終わりですが、
今回は時間があります

氷祭り夕張
照月
クリスマス鈴谷
三越加賀さん
佐世保矢矧
おでかけベーイ
飛龍のお米
壁に
提督の夏休み(同人誌)
提督の冬休み(同人誌)

こんな感じでしょうか
おでかけベーイってなんだろう?
我ながら謎です

あと
店内右側
2Fへと続く階段の手前
窓枠でしたっけね?
ちょっとした展示スペースになっているところ

れーかちゃん
カレー機関マグカップ
春告魚ポスター
瑞雲?
ウナフェスジョンストン
秋刀魚大潮
三越?衣笠さん
カツオポスター
ミディッチュ北上様&大井っち

ポスターとフィギュアごっちゃですが
メモを辿るとこんな感じです

れーかちゃん
確かフィギュアになってはいない?ので
アクリルスタンド でしょうか

改めて見ると
艦これグッズ
ものすごい種類が世に出ているわけです
その全てを網羅できている人はいるのでしょうか

時の積み重ねを感じました

モニター
「はるつげうおまつり」
という声が印象に残っています
読みはそれでいいのね

■〆

川内さん
川内大淀なので
せん→よど!
で終了です

今回のカレー機関
時期的に
呉遠征について盛り上がるかな
と期待があっただけに
とても印象に残る回でした

座席ランダム
どんな提督が同席になるか
また、遊撃隊も誰が来るかわからない

そのような中で
楽しい思い出になることは
とても恵まれていることなのだと
痛感しました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

輪菜 たける様
https://twitter.com/Takeru_k2635/status/1512402925439827972

もちもち様

ありがとうございました!