【C2機関】ZECOさん最新描き下ろし「South Dakota」ラフとご一緒にLet’s take a coffee break!(2022/11/25)

ところざわサクラタウン様
https://twitter.com/sakuratownjp/status/1595721286034280448

タリーズコーヒージャパン株式会社様
https://twitter.com/Tullys_jp/status/1596055089906536448

タリーズコーヒー | ショップ&レストラン | ところざわサクラタウン
https://tokorozawa-sakuratown.com/shop-restaurant/tullys.html

ピンポイントで申し訳ないのですが

> ZECOさん最新描き下ろし「South Dakota」ラフ

何これ
なにこれぇ

時に
完成された絵よりも
このような、圧倒的に情報量が少ない
ラフのほうに心惹かれます

不思議です

にしてもこの絵
ちょーいいなぁ

ちょこんとコーヒーカップに添えられた右手
暑いからでしょうか
ずいぶん可愛らしい持ち方
ダコタらしからぬ
そういうのは寧ろワシントンの方かと思っていました

だがそれがいい

この絵が欲しいのですが
グッズ化はされないのかな

艦これ速報様
【艦これ】艦これコラボ公式描き下ろしの限定ラテアートってどういうやつだろう?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59954624.html

【艦これ】コーヒーブレイクなZECO氏の最新描き下ろし「South Dakota」ラフ公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59953933.html

コメント一覧

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年11月25日 14:59 ID:F39BO.v70
> なんとかインチキして全国のタリーズに展開できんもんかのー…

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年11月25日 15:06 ID:nl5A3e6A0
> >>9
> インチキはするなよw


でも気持ちはすごくわかります

【艦これ】11/26(土)よりところざわサクラタウン店で最新描き下ろし「サウスダコタ」&「ワシントン」が公式ラテアートでお出迎え!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59951511.html

あ艦これ様
【艦これ】なんだこのかわいいの
http://akankore.doorblog.jp/archives/57140887.html

【艦これ速報様】【艦これ】艦娘遊撃隊がリアイベで街中歩いてるのってあれ凄く良いよな

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59945788.html

> 407: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:28:37 ID:EH.ab.L32
> こういうライブやるタイプのコンテンツは声優の年齢問題も出てくるし世代交代大変だよな
> 世代交代も成功するかも分からないし
>
> 438: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:30:48 ID:vy.i8.L38
> >>407
> 艦これが上手いことしたなぁって思うのは外野からさんざ笑われたけど遊撃隊作ったことだな
> 声優さんもあれやってこれやってでもう負担半端ないでしょって

艦娘遊撃隊の誕生経緯
そういえばそこら辺
全然わからないですね

自分のとこからで恐縮ですが、
艦娘遊撃隊
2018年の年末JAZZあたりから
でしょうか

何かの関連書籍等に誕生経緯
載っているのかしら


> 449: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:31:46 ID:DY.ds.L27
> >>438
> リアイベで街中歩かせたのが成功だったなあれ
> 実在して商店街で飯食ってる…てなる
>
> 493: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:34:52 ID:vy.i8.L38
> >>449
> あっ・・・好き・・・ってなりゅ

これぞ
艦娘遊撃隊の方に合う醍醐味ですね
特に
意図せず邂逅できた時
驚きとともに
その存在感に圧倒されます

2022呉鎮守府巡りでは
その機会があり
たまげました

> 474: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:33:27 ID:fA.ab.L29
> >>438
> まあ艦これは踊ったりするコンテンツではなかったしね
> アイマスやウマ娘なんかは歌って踊る前提でオーディションしてるだろうし

今でこそ
リアイベでのステージで歌っていますが、
当初は半年で畳む予定
と言うとの何処かで見たような

> 452: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:32:10 ID:pW.ih.L27
> なお未だに酷使されるタニベさん
>
> 458: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 00:32:38 ID:DY.ds.L27
> >>452
> ×酷使される
> ○幹部構成員の活動

ですねぇ……

コメント一覧

> 8 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 17:38 ID:hdq3U.Q40
> サンリオのとき(だっけ?)ポップコーン製造機のハンドルを腰を落とし全力で回す明石さんの姿は今でも忘れられない

なんだそれ

これかな?

HAL様

想像以上に全力でした

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 17:39 ID:pK7INpzz0
> 髪色を合わせずに遊撃隊の方のそのままの髪色なのがハマってるというか、逆に違和感ないんだよね

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 17:46 ID:R.pSdaTM0
> >>9
> 髪色を変えずにいた事でガチガチのコスプレ感が薄れて、艦娘らしさが増したってのは結構よく聞くね。
> 艦娘自体が固有の存在…と言うよりは各鎮守府で色々な性格・姿があるって言うのが割と二次創作でも豊富だからこそ受け入れられた感じはある。
> 中の人たちも役者さん達だから立ち振る舞いも色々と自然だしね。

髪の色
変えていたらどうなっていたのか

> 10 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 17:46 ID:nmZohMLc0
> 呉のリアイベみたいに街中で遊撃隊とすれ違ってみたい
> たまたま寄った食堂で艦娘が食事している風景も見てみたいねえ

見てみたいです

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 17:54 ID:q8hui.Cw0
> 兼役が多いから声優でリアイベは物理的限界があるからな
> 金剛型四姉妹勢揃いとか、東山さんを分身させないと

分身か
なんとか科学技術が進歩して
進め!金剛型四姉妹をライブで楽しめる時が
来ることを願っています

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 18:05 ID:8QrAaWgO0
> 正直俳優さんやアイドル関係の人が多いのに、カレー機関とかで接客なんてさせてもええんやろうかってのは今でも思ってる
> いやもちろん双方納得した上での仕事なんだろうけど

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 18:20 ID:5rLm.NR.0
> >>14
> 俳優やアイドルは所属事務所の方でスケジュール管理をやってくれるからそこは杞憂かもしれない
> むしろヤバいのは声優事務所の方で、スケジュール管理面のサポートが薄いところが多いと聞く

「双方納得した上での仕事」
なのかなと思っています

> 15 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 18:07 ID:q214bNWT0
> 声優が兼ね役だけどその場に全員出したいって時はまぁこうするしかないよな
> 東山さんが金剛の恰好しててさらに遊撃隊金剛も居たみたいな例はまだないのかね

> 17 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 18:21 ID:iC4M3M0.0
> >>15
> 基本的に登壇者と遊撃隊のキャラは被らないようにしてるはず

ほぅ
2022年新春ライブ
確か遊撃隊金剛型四姉妹
および
東山奈央
ライブに出たはず

確か集合写真がC2機関アカウントに
これですね

あっ
ホントだ

東山奈央=榛名
金剛型=榛名だけいない

ほー

そうなると
1MYBも当てはまるのか

> 18 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 18:23 ID:WGc.rNcQ0
> 呉の時は艦これ応援非公式店までも遊撃隊の皆さんは意識してくれてたね(例えば某時計屋さんで撮影)
> 欲を言うなら商店街の中にスタンプポイント作ってくれたらより多くの提督が歩いてる遊撃隊を見れたかも

> 19 艦これ速報@名無しさん 2022年11月23日 18:29 ID:kE3a.a7x0
> >>18
> 遊撃隊目当てに町中うろつかれるのは本意じゃないんじゃないかなぁ
> 巡回ルートが前もってわかっていたらそこで三脚構えるようなものでてくるだろうしお店としては迷惑でしょ

前もってルートが分かっていたらその可能性が出てくる
難しいところです

【C2機関】カレー機関 19th【東京秋刀魚祭りDX】その【拡張作戦】 本日2022/11/23(抽選)ご予約受付終了です!

カレー機関19th Sequence【東京秋刀魚祭りDX】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155998

11月23日(水・祝)12:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155998/info

とても厳しい混雑状況です

申込み最終日 お昼の時点で
既に土日が真っ黒

前に書いた時の日程表を持ってきます

11月-12月
30 1 2 3
4 7 8 9 10
11

10日間
カレー機関で最短?
しかも祝日がありません
厳しい

更にその上

キタニ水産様

> 最後の最後に良くなってまいりました。

ぐおおおお
【神戸牛しゃぶしゃぶ御膳】に決めかけていた心を
ひっくり返すような情報

これこそ嬉しい悲鳴

後はあれですね
新作グッズやシールはあるのか

いつ海や木曾ジャージあるのかなぁ

出費が嵩んでとても苦しい状況ではありますが
何とかするしかなさそうです

【艦これ速報様】【艦これ】今度のライブでは声出しアリになるのか気になるでち(と洲崎綾とべっち)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59944698.html

> 261: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:06:15 ID:K2.9l.L22
> >>227
> ライブで声出しが出来ないのが本当につらい…

声出しOKかどうかは
詳細を待つしか無いとして

> 424: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:15:45 ID:Xy.oj.L29
> >>387
> この前のニコ生でF提督に教えてもらって初めてEDをタニベさんが歌ってること知ったらしい
> 「タニベさん歌上手いんだね!?」って言ってたからおそらく佐世保の時雨も違う人が歌ってると思ってたぽい

ええー
ステージは見ないのかなぁ
次の準備で忙しいのかな

> 431: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:16:25 ID:3b.dw.L1
> >>424
> そうなのかぁw
>
> トランペット吹いてる子と思われてたのかな?w
>
> 470: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:18:14 ID:Xy.oj.L29
> >>431
> トランペット吹いてるのは知ってたからたぶんそうw

トランペット吹いてる子w

> 432: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:16:26 ID:0S.6r.L24
> >>424
> ニコ生?なんの?
>
> 458: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:17:44 ID:Xy.oj.L29
> >>432
> 洲崎さんがやってる番組
> F提督がゲストで出てた
>
> 467: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:18:03 ID:0S.6r.L24
> >>458
> もしかしてこれ?
>
> https://www.youtube.com/watch?v=bVFuppVeKuQ
>
>
>
> 483: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:18:51 ID:Xy.oj.L29
> >>467
> それ
> ニコ生の有料会員だと最後まで見れる
>
> 504: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:19:59 ID:0S.6r.L24
> >>483
> あー有料パートあるのか
> タニベさんのくだりは有料なん?
>
> 519: 名無しさん@おーぷん 22/11/21(月) 23:20:46 ID:Xy.oj.L29
> >>504
> たぶん有料じゃないところ
> 有料のところはずっとサウナの話してたな…

『洲崎綾の7.6』第151回|ゲスト:藤田咲

ざっと聞きました

13分くらいに瑞フェスの話

その後、F提督の徳の話

藤田咲(本人)様

17:26に深海大サーカスの話
もがみのぱんつのはなし

今回の話
20:23からでした

たしかにそのようなことを話していました
「べっちはトランペット係」

洲崎綾の7.6公式様
https://twitter.com/suzakiaya7_6/status/1593237308039651333

藤田咲(本人)様

ありがとうございました!

コメント一覧

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年11月22日 20:04 ID:WQnGnafM0
> 個人的にだけど、Toshl提督の沈メタルだけはめっちゃ声出したいのよね

わかるわかるー

> 18 艦これ速報@名無しさん 2022年11月22日 20:42 ID:tkz9svoi0
> 確かにtoshlの時に声出しなしは残念なものがあるが、声出しありの条件が収容50%以下だと抽選難度爆上がりでこれはこれで厳しいのう

厳しいですね……

C2機関”鎮守府新春New Year SHIGURE Live! 2023″開催決定!来年2023/1/3(新春)に、横浜みなとみらいで、新年も魂の咆哮!そして最新曲”時雨”を共に!

うおおあああああ
きたああああああ

2023/1/3
一日だけ
ってことですかね?
昨年は2日間でした
寂しい反面、有り難くもあり

> 横浜みなとみらいで

この書き方ですと
会場は多分パシフィコ横浜でしょう

時雨
このライブが始まる前には
予習しておきたい
発売はいつでしょうか

さて

先日ちょこっと書きましたが
カレー機関、Xmasライブ、C101、艦娘おせち、年末年始、年始ライブ、三越コラボ
出費が嵩むイベントが目白押しです

「イベントに参加する」「カレー機関参加や各種グッズも買う」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「提督」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてない

金ヤバい

しかしながら
艦これリアイベは取りこぼすと
二度はない

覚悟を決めるしか無い

そもそも当たることを祈って

艦これ速報様
【艦これ】C2機関”鎮守府新春New Year SHIGURE Live! 2023″開催決定!新年も魂の咆哮!そして最新曲”時雨”を共に!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59941588.html

【C2機関】来年2023年「艦これ」運営鎮守府公式カレンダーの準備を進めています!近日予約開始ッ!

カレンダーというよりは
ホーネット翔鶴瑞鶴の話です

この翔鶴姉はちょっと幼い感じですね
ホーネットと比較してみると
そういう印象になるのかな

ホーネット
でかい
およーふくがいつもお固い印象
もうちょっとこう、いつもと違う雰囲気のも
見てみたいですね

そして瑞鶴
遠い
もっと近くでいいのに

しかし
これ海の上なんですかね?
いまいちシチュエーションが分からぬい
想像力が足りないか

艦これ速報様
【艦これ】もうカレンダーの時期か!しかしこれ瑞鶴の位置・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59937866.html

> 39: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 17:21:19 ID:RRzU
> >>28
> 加賀「存在感ないからねあの5航戦は」
>
> 42: 名無しさん@おーぷん 22/11/20(日) 17:21:45 ID:ypxS
> >>28
> 草


加賀さん口調が素になってますよ!

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2022年11月20日 19:40 ID:XO.qdBbZ0
> 芋ジャーでもスタイルのいい人が着るとおしゃれコーデになるからずるい
> 一時期の外人モデルばっかりだったユニクロみたいに

素材が良ければなんでも ってことですかね

> 3 艦これ速報@名無しさん 2022年11月20日 19:49 ID:t7cg37Sn0
> あ、これはXmas Liveの来場者にポストカードとして配られる可能性が?

うぐっ
可能性ありそう

【艦これ】来年2023年「艦これ」運営鎮守府公式カレンダーの準備も進行中!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59937683.html

あ艦これ様
【艦これ】今年もカレンダーの季節が近づいてきたか
http://akankore.doorblog.jp/archives/57131365.html

コメント

> 14. 名も無き提督 2022年11月21日 00:36ID:LzyboEMf0
> 「瑞鶴?私はホーネットさんと用事があるから提督のところに行ってて?」

これはチャンスでは

> 15. 名も無き提督 2022年11月21日 00:51ID:rdiJbOPE0
> 運営はホー翔好きすぎでは?

私は一向に

【艦これ速報様】【艦これ】公式物販とかで販売されてる艦これのバッジはどう使ってる?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59931832.html

> 297: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:27:36 ID:26.ff.L29
> みんな、艦これのバッジはどう使ってるの?
> no title

バッジ
使い所が難しいです
大抵は保管してそのまま
になっちゃいますね

> 300: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:27:50 ID:uA.zo.L27
> >>297
> 雪風リュックに付けてる
>
> 301: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:27:57 ID:cy.xa.L6
> >>297
> 開運グッズの広告かな?
>
> 302: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:28:02 ID:Zz.jv.L56
> >>297
> 缶バッチってどこにつけたらいいかわからない…
>
> 308: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:28:32 ID:Dm.yc.L12
> >>302
> たくさん集めて痛バ作るでち

真っ先に思いついたのがこれ

C2機関も発信していました

その後
音沙汰がないですね

> 315: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:29:02 ID:26.ff.L29
> >>308
> いつ公式痛バッグは発売ですか?
>
> 324: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:29:53 ID:Dm.yc.L12
> >>315
> 痛バは自らの手で作り上げてこそ価値があるんでち
>
> 329: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:30:17 ID:TU.pe.L19
> >>315
> そう言えば缶バッジ貼れる?バッグみたいなの作るかもって
> いつしかのライブで言ってたきりだな
> あれどうなったんだろう
>
> 340: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:31:11 ID:26.ff.L29
> >>329
> F提督が言ってたよね…なんか試作品も持ってた
>
>
> 提督には痛バの需要はないんかなぁ…?

痛バかー
女性だと稀に見かけることはありますが
男性は見たことがない かも

> 367: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:33:01 ID:vm.pe.L34
> >>340
> 悪いが良いイメージがないってのとおっさんは使い勝手を取る気がする

使い勝手を優先
正にその通り

> 407: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:35:48 ID:TU.pe.L19
> >>340
> グッズ展開的にも缶バッジが増え始めた辺りだから
> その流れに乗ってるのかなと思ってたけど
> ・・・ぽしゃったかな
>
> 419: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:37:01 ID:kf.o0.L1
> >>407
> 似たような製品がもうあるし、どっかが権利持ってたとかかもな
>
> 447: 名無しさん@おーぷん 22/11/18(金) 23:39:36 ID:qq.jv.L28
> >>407
> 缶バッジだらけの痛バッグって女性が持ってるイメージだから提督相手では採算とれないってなったとか
> 男で缶バッジだらけなの1人しか見たことない

うーん
公式からのお墨付きがあれば
一定数は売れそうな気がします

痛バッグとしてではなく
別の用途として使えるかもですし

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2022年11月19日 21:26 ID:zmfT1vsb0
> 藤田さんが缶バッジかばんと、ペンラホルダーを企画しているって話だったっけ。

あー
ペンライトホルダーにも言及していた記憶があります

> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年11月19日 21:42 ID:y8BWVac.0
> ピンズや缶バッジは人が多い場所だと危ないので付けないってのが一昔前はオタクの常識だったんだけど今はみんな付けてるよな

> 14 艦これ速報@名無しさん 2022年11月20日 10:35 ID:s5ZM4dqW0
> >>7
> それって最近はあまり見なくなったけどラミカバッジじゃなかった?
> コミケだと全身ラミカの参加者が居たりして角が当たって危なかったからね

ラミカ
古のオタク知識が掘り起こされます

> 12 艦これ速報@名無しさん 2022年11月20日 09:02 ID:UunVQKR.0
> TPOを考えるか考えないか。ファッションセンスを持ってるか。機転が利くか。服装おしゃれとはそういうものだ。(化粧や話題も)。
> もちろんオレには無い!のでリアイベやオタショップ行用のカバンにつけてる。
> 布サイフに付けてる人もいた。
> お堅い職場でも肌身離さず持ち歩きたいなら背広の内ポケットやカバンの中という手もある。

内ポケットか
見せるというより
自分のテンション上げのため ですかね

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年11月20日 18:47 ID:9itIg.b.0
> いっぱい付けてガッチャガッチャさせるのは下品やわ
> こういうのはワンポイントでええねん

私もどちらかというと
ワンポイント派です

【感想】「カレー機関」【17th Sequence】-拡張作戦- 2022年9月3日(土) 開演 16:50 1F

「カレー機関」【17th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000154199

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年9月3日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 比叡さん蒼龍さん
後半 明石さん蒼龍さん
(確か蒼龍さんは通しだったと思います)

前回
金剛姉様シェフmodeシール欲しさに
サイドメニューを増やしすぎました
その為
今回は控えめにしました

明石さん
お久しぶりです
トークにさらに磨きがかかっていました
とても楽しい回でした

比叡さん、蒼龍さん、明石さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■天候
気温 28度
曇り時々晴れ
台風11合の影響か
厚い雲が空を覆っていました

朝食以降
何も食べておらず
従ってお腹ペコペコです

きくかわさんからの美味しそうな匂い
鰻食べたい

受付
女性カレー機関員さんでした

席番号

> レアな「金剛」シェフmodeアクスタ

これは欲しい

前回前々回
ついぞ金剛姉様シールは
手に入ることはありませんでした

しかしながら
アクスタをゲットすれば
シールも手に入ります

頼む 頼む

席番号が書き込まれます
後ろから数えたほうが圧倒的に早い

終了

■開幕
比叡さん

挨拶gdgdでした
説明終わったっけと
蒼龍さんに確認を取り
挙げ句パンの説明をど忘れ

思わず苦笑
比叡さんらしいです

■艦娘遊撃隊

前半 比叡さん

少しして
アクスタ選び

私の番号では
金剛姉様は無理だろうなぁと
諦めていました

アクスタ選びの時間が来ました
半券を渡してから
カゴの中を覗いてみます

ん?
一瞬固まる

の、残っている!
金剛姉様
しかもラス1

平静を装い
金剛姉様を取ります

やったーああああああああああああ

苦節3回目にして
ようやく入手できました

ただ
ここで喜んでしまっては
以降の提督に申し訳ない

そそくさとバッグに仕舞うと
逆に注目されそうなので
裏返したままでテーブルに置いてターンエンドです

少し時間が経過して
比叡さん

私のテーブルの裏返したアクスタを
覗き込んで
→(金剛姉様の)最後の一つでしたね!
とニッコリ

えっ

なんで分かったの!?

三重の意味で驚きました

・裏返してあるのに金剛姉様だと見破られたこと
・私が金剛姉様アクスタを熱望していることを知っていたこと
・なぜ最後だと分かったのか

1番目
裏返してあるのは
まぁシルエットで分かるかもですね

2番目
今まで金剛姉様のシール等
直接、比叡さんに欲しいとは
一言も言ってはいませんでした
欲しかったことを見透かしているかのようでした

3番目
私がアクスタを選んでいるときに
カゴの中を見た
その為、最後だと分かっていた
という可能性があります

ただ、それなら
わざわざ裏返してあるアクスタを
覗き込む必要もないはず

いや、念の為シルエットを
確かめたのか?

比叡さんには
笑顔で答えましたが
内心とても動揺していました
顔がちょっと引きつっていたかも

恐るべしお姉様LOVE

ソーキそば
比叡さんから説明を受けました

安田かつのり様
https://twitter.com/kbr_310hei/status/1568587572003368962

何でしたっけね
調べたら
コーレーグスというのか

比叡さんから
→辛いのがあるから舐めてみてください
と言われました
味見
辛っ

→最後に入れるといいですよ

ということでしたが
私が辛いのが苦手なので
お話だけ聞きました

比叡さん、辛いのがお好きなようです

比叡ドリンク配膳時
比叡さん
→気合い!入れて!いきましょう!
最後のガッツポーズ含めて好き
若干頑張るぞいが入っている気がします
こちらもガッツポーズで答えます

シールを袖から出す比叡さん
これは他席から聞こえた話
→いっつも文句言われるんですよねー
ふーむ
とても良いと思うのですが

これも他席から
ストロガノフって何が入っているんですか?
という質問を受けた比叡さん
カレー機関員さんに聞きに行く
→カレーではないです!
デスヨネー

隙あらば
金剛姉様ポスターに張り付く比叡さん
誰かに言われても
→通路なので私は避けているだけです!

それを見た蒼龍さん
脇から手を入れて引き剥がします
そこ!イチャイチャするなもっとやってください

かと思うと
榛名山のオーダーを聞いて
→榛名!
途端
打って変わって
元気一杯に復唱していました

お隣提督
比叡さんに
今日はポンコツですね
比叡さん
→いつもは後半なので
→前半の流れ忘れました!
ヒェーmode

蒼龍さんに
シャブリをオーダーします
ご自身で注いでくれました
むむ?
結構多い
というのが印象に残っています

後半
明石さん

明石さんお久しぶりです
調べてみたら
昨年11月の赤淀回以来でした

明石さん
明石ドリンク配膳時
最後ガシャンガシャンと効果音
工廠の雰囲気再現かな?
流石熟練さんです

明石さん
→天ぷら美味しそうです
聞いたら海老がお好きとのこと

明石さんに
呉での写真をお見せします
一日目
スタンプラリー待機列時に
撮ったものです

明石さん
→いいですねー!
お褒めいただきました

→Twitterに上げました?
→もしかしたらイイネ!したかも知れませんよ?

まじかー
しっかり見ていらっしゃるのですね

呉で
一番思い出に残ったことを聞いてみました
→焼き牡蠣が食べられなかったことです
→その代わり、下記を使った料理を食べまくりました!
食の記憶は強い

そこから
カレー機関の賄の話


→最後の方になると豪勢になります
→特に最終日
→バイキングみたいです
→野菜とか大皿いっぱいに盛り付けられます
→いつだったか、うに1パック貰っちゃいました!

すげぇ
確かに次のSequenceに持ち越せないですし
最後は労いもこねて大盤振る舞いですかね

コニシガノフ
昨年のはクリーミー
今年のはまた一味違います

明石さん
→鹿島さんとコニシガノフ食べました!
→ご飯が止まりませんでした
→1杯半食べちゃいました
→鹿島さん、最初ルーだけ食べていたのですが
→「ご飯美味しいから入れてみて」
→と勧めた結果、鹿島さんもご飯が止まらない
→「うめぇ~~」(原文ママ

まじかー
私は結局、コニシガノフは
ルーのみでした
次回あればご飯入れてみます!

FSWでのイベント

チケットの話
どれを選ぶか
甲が多かったかな?
皆さんやはりというか ですね

明石さん
FSWでのイベント参加について
→参加できるかまだ分かりません……
→もし参加できなかったら
→一人で鎮守府にいて
→Twitterで様子を見ていますね!

ほぼ参加確定だと思いたいですが
絶対ではないのですよね
お会いできるよう祈っています!

料理の話
前回 鰻機関→ウナフェス
今回 BBQ串
これが出てくるのではないか?という予想
カレー機関で提供したのは予行練習?
これは明石さんが言ったのか
それとも他の提督か
どちらにしろ
この時点では中々面白い着眼点だと思いました

料理の話続き
明石さん海老天好きから
食べられました?
明石さん
→食べました!
→提督におすすめの食べ方がありまして
→天ぷらにソーキそばをつけて食べる!です

ま さ に そ れ

やりました!と伝えました

天ぷらめちゃウマですよね~という話と
いつかのC2機関Twitter
カレー機関料理人のエースは、元天ぷら屋さん
であることも伝えました
いつか
天ぷらそばがメニューに登場して欲しいことも
あわせてお伝えしました

これは本当に
やって欲しいです

お隣提督
賄いの話から
明石さんに賄い料理の写真をアップして欲しい
とのこと
そうすれば注文アップ間違いなしです!とも

なるほどね
確かにそれはやって欲しい
賄いはともかく、サイドメニューは
いざ注文しないと量とか分かりませんし

隙?を見て
蒼龍さんともお話できました

蒼龍さんに
飛龍さんともお会いしたいですねと話を振ります
蒼龍さん
→飛龍は滅多に来ない
→カレー機関で一緒に出られたのも一日だけ

ぐおおおお
私もその回に参加したかった

今Sequence
何か食べました?から
賄いの話

蒼龍さんが食べたものを
サイドメニュー上に指さし

ポーチドエッグ
天ぷら
BBQ串

しっかり食べられているようで良かったです

賄いだと、
最初の牛肉と辛いの(=チョリソー)が
一杯出てきたらしいです

残念ながら
蒼龍さん
辛いのが苦手な様子

周りの提督たちからは
それは残念
お酒のおつまみに合うのに
という声があがりました

天ぷらの話
蒼龍さん
→美味しい
→いつもは残す海老の頭も平らげた

それ!
私もそう思います
私も
いつもは残す海老の尻尾もバリバリ食べたことを伝えました
明石さんのときに話した、
ソーキそばに天ぷらをinしたことも

蒼龍さんの胸のプレート
それは自筆ですか?
→どう思う?

このぶっきらぼうさ
この時の美人度はやばかったです
距離感が狂う

残念ながら自筆ではないそうです

別提督
比叡さんの金剛さんバッチのように
バッチをつけられるといいですね

二航戦のグッズを速やかに出して 運営さん!

そして
某夜戦が好きそうなカレー機関員さん
またお会いできてとても嬉しいです
今回も素敵な笑顔でした

■料理

沖縄ソーキそば
私がソーキそばを食べたことがなく
どんなものなのか?という
ちょっとした不安もありました

食べてみて
ほう
「そば」となっていますが
普通のそばとは全然違いますね
どちらかというと中華麺に近い?かも
つゆのベースも醤油ではなく

あと、確か豚肉?のでっかいのが
付いていた記憶があるのですが
それの食べごたえがすごかった

ただ
すだち?柑橘系の輪切りにされた薬味が
結構一杯入っていて
意外とサッパリした印象でした

【鱧】と【車海老】の特製夏天ぷら
今回も注文しました

食べている途中
ん?ソーキそば
そばなんだし、これに天ぷらをinしてみよう
と思いました

良き結果でした

パリッとした天ぷらも好きですが
天つゆ等につけることにより
油がマイルドになるのと食感の変化も楽しめる
とても好きです

つけた天つゆに天かす
これもまた美味

ジューシー
ご飯系はカットしてもらいましたので
食べておらずです

■提督談義

お隣提督
シールダブってないですか?とお声がけいただきました
今回もメチャダブってましたので
トレードのため、お互い確認したのですが、
大体被っていると言う
デスヨネー

鵜来
背景や頭のリボンが微妙に違っているとのこと
見てみます
ホントだ
これ、言われなければ気づかなかったかも

富士スピードウェイの話

テント
秋の夜は寒い
冬コミ並みの防寒具が必要
日中との寒暖差激しいですからね…

甲チケット
やはりスペシャルシアターが気になります
ということで
いざテントとなった場合
見たらホテルに撤収
は可能かどうか
が話題に

うーん
どうなんでしょうね…


近くにシャワー施設あるのでしょうか?
→なし
ウーン つらい

近くのホテルが有料で貸し出してくれれば
もしくは
自衛隊の災害時のように
風呂の炊き出しとか

なるほど
そういう方法もありますね

車で参戦提督
行きか帰りか
どっちか忘れました
多分行きかな?
道がとても混んでいて
結局バスのほうが早かったとのこと

これは蓋を開けてみないことには分からないですからね…

15番提督
冷房の風があたってとても寒い

別の回の提督も

ぱすた宇宙人様

これは辛いですね……

■〆
明石さんなので
ねじ!
でした

振り返ってみて
金剛姉様シール
今Sequence、通算70枚くらい?行きましたが
金剛姉様を引くことはできませんでした
ただ
アクスタが手に入ったので
良しとします

アクスタといえば
比叡さんとのアクスタやりとり
驚きました
今もって謎です

明石さんとも
久しぶりに邂逅できて何よりでした
明石さんからも
ネタをバンバン振ってくれるので
とても話しやすく楽しいです

ぱたや様

なおか様

城110様

ありがとうございました!

【カレー機関】艦娘遊撃隊 金剛姉様と比叡さんがカラオケに行った話(19th 2022/11/20)

きのこ(森野 狐)様

電気屋イクミ様

ムッチョ様

こちらを見た時
息を呑みました

遊撃隊の方がキャラソンを歌う

そうか
そういう可能性もあるのか、と

しかも

> 金剛さんが「金剛・榛名」、比叡さんが「比叡・霧島」担当でかなり本物に似せられてると自信があるらしい。

うぐおおおおおお
聞きてえええええ
金か 金を出せばいいのか

> 比叡さんが艦娘音頭を歌い、金剛さんが踊る

ええい
一緒に踊らせてくだち!

ハアハア
取り乱しました
しかしそれほどのことでもあります

しっかし
この話が出たカレー機関回
参加しなくて良かったです

確実に自我を失いそうです

更に歌ったのが提督との絆で本当に良かった
進め!金剛型四姉妹だったらと思うと もう

井川瑠音 RuneIkawa様
https://twitter.com/ikawarune/status/1594640627513581568

おめでとうございます!

カレー機関で飲むお酒は何故美味しいのか

カレー機関

お店自体の説明は省きますが、

美味しい料理とお酒
限定購入のグッズ
シール
他提督や艦娘遊撃隊やカレー機関員との会話
などなど

様々な楽しみ方があると思います

中でも
個人的に着目しているのが
お酒

カレー機関で飲むお酒は
何故美味しいのか
上手い具合に説明できずにいました

↓の記事を呼んで納得しました

東洋経済オンライン

「ビールは健康にいいと言える」たった一つの理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/629281

「ビール」と書かれていますが
ビールというよりはお酒全般ですね

下記引用します

> 幸福感は、脳内で分泌される物質が、脳の神経細胞などに作用することで生まれます。
>
> 具体的には、神経伝達物質のドーパミン、セロトニン、そしてホルモンのオキシトシン。
>
> これら3つが幸せを感じるために重要な物質で、耳にしたことがある人も多いと思います。
>
> 「安心、やすらぎ」といったことを感じるときにセロトニンが分泌され、そこで味わうことができるのが「心と体の健康からくる幸福」である「セロトニン的幸福」。
>
> 夫婦、恋人、親子、兄弟、友人といった相手との安定した関係によって生まれるプラスの感情や喜びなど、他者との交流、関係によって生まれる「つながりの幸福」が「オキシトシン的幸福」。
>
> お金を得る、欲しい物を手に入れる、あるいは昇進・昇給といった仕事での成功など、何かを得たり達成したりしたときの喜びや幸せからくる「成功の幸福」が「ドーパミン的幸福」。

ほー
そういうふうに分類できるのか

> 精神科医の樺沢紫苑氏は、著書の中で、この3つの幸福の優先順位が非常に重要であると述べています。
>
> 優先度が高い順から
>
> セロトニン的幸福 ⇒ オキシトシン的幸福 ⇒ ドーパミン的幸福

> なかでも、お酒と関わりが深いのが「オキシトシン」です。
>
> 先に述べたように、お酒は適量なら気持ちをリラックスさせる効果があります。また、お酒を介して誰かと一緒に過ごすことで、人と人とのつながりを作り、さらに深めていくことができます。

「お酒は適量なら気持ちをリラックスさせる効果がある」
「お酒を介して誰かと一緒に過ごすことで、人と人とのつながりを作り、さらに深めていくことができる」

これだ
求めていた答え
その一つを見つけた思いです

セロトニン的幸福にある
「安心」という点
カレー機関に参加されているのは(恐らく)提督なので
艦これの話題を出しても問題ない
ということもありますね

以前
緊急事態宣言下でアルコール禁止の
カレー機関に行ったことがあります

その時はお酒が飲めず
それほど楽しめなかったのではないか
と思います

一応振り返ってみます

> ・酒抜きでも楽しめました

アルェー

正にブーメラン

と、ともかく
お酒があればもっと楽しめたはず

次に来店の機会があれば
心置きなく
お酒を適量で存分に楽しみたいと思います