【あ艦これ様】【艦これ】今回のワールドカップの日本のヤバさを艦これで例えて

http://akankore.doorblog.jp/archives/57161208.html

色々挙がっていますが
↓があまりにもクリティカルでしたので

コメント

> 12. 名も無き提督 2022年12月03日 00:27ID:SPESlVaL0
> 基地と支援でナⅡ全滅、随伴姫級にも被害を与えてT字有利を引く(ドイツ戦)
> タッチ不発、空母は動く前に大破、敵第一艦隊5隻残しで昼戦終了(コスタリカ戦)
> カットイン艦が軒並み旗艦スナイプしてゲージ破壊(スペイン戦)

特にコスタリカ戦の例え
絶望感
わかるわかるー
いやそんなもんじゃないですね
腸が煮えくり返りそうに

> 35. 名も無き提督 2022年12月03日 03:03ID:mTf8kZsK0
> 少人数の飯系サークルが同人ゲームで出すつもりだった低予算のマニアックなブラウザゲームが、半年もてばいい方だという下馬評を覆し、数年に渡ってサブカル界隈の覇権を握る大ヒットコンテンツになるようなものかな

一体何のゲームなんだ……

【艦これ速報様】【艦これ】リアイベで結構カメラ入ってるけど未だに一般販売がないのは逆に清々しいよね(プラス運営とお金の話)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59967687.html

タイトル
(プラス運営とお金の話)
としていますが
ここで取り上げるのはその部分がメインです

リアイベ映像の話

> 461: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 16:12:49 ID:Xu.if.L18
> そっかリアイベで結構カメラ入ってるけど全然映像化しねーなぁ
> と思ったけどカレー機関で流してるんだなぁ…

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年11月29日 21:04 ID:Koqf2zgg0
> ああいう場面の映像画像って売り出す目的じゃないならアーカイブ化のために残してるのか?
> 単に権利の問題で簡単に商品化出来ないだけかもしれないけど

> 20 艦これ速報@名無しさん 2022年11月29日 21:45 ID:WSDDFJ0f0
> >>1
> 基本的にはアーカイブ化のため
> 売る売らないは別として記録として残すのはどこのイベントでもやってるよ
> ただ、それをディスクにしたり配信したりは出演者の許諾が必要なのもまた事実
> 権利元の社員だったりすると社外秘他言無用の上映会で見たりも出来るよ

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年11月29日 21:54 ID:WSDDFJ0f0
> あ、あと、ディスク化や配信しませんという条件で出演者を呼ぶこともある
> 販売前提にすると出演者の条件等ハードルが高くなるけど、やらないと約束することで契約しやすくなる

色々絡んでいそう
早々販売にはならなさそうです

さて

★運営とお金の話

ちょっと長くなりますが
個人的に興味深かったので載せます

> 26 艦これ速報@名無しさん 2022年11月29日 22:05 ID:WH.wyieR0
> そもそも艦これはゲーム内で収益を得るつもりで作ってないって昔言ってたので、
> 今のリアイベ重視の姿勢を見ても、そらそうよとしか
> むしろ艦娘の名前読み上げるだけで時間が過ぎていくイベントしか出来なかった頃から比べたら、
> やっと本来目的としていたビジネスモデルに出来たねと思うわ

> 54 艦これ速報@名無しさん 2022年11月30日 17:56 ID:RWdItcTd0
> >>26
> >そもそも艦これはゲーム内で収益を得るつもりで作ってない
>
> 今だにこの種の誤解をしている人が後を絶たないが、これについては田中P自身がCEDEC2014の講演ではっきりと否定している。
> CEDEC 2014での田中Pの講演については複数のWEBメディアで記事になっているので、詳しくはググって探してみてほしいが、例として4Gamerの記事では以下のように書かれている。
> >・あくまでもゲーム内の課金を原資として開発運営する
> > 例えばゲームは広告宣伝費で維持されるので,単体で黒字になる必要がないというものではなく,あくまでゲーム単体で開発,運営が維持できることが目標で,何かのプロモーションとしてゲームがあるわけではない。
> > 二次展開,三次展開は,それを実際にやる人達が広げていけるようにする,というのが前提。
> > 概論の段階で,すでに「艦これ」のマネタイズ神話から若干の乖離があることに気づくが,田中氏が実際に明かしたデータは衝撃的と言って差し支えなかった。
> > これによると,開発運営費の90%は,ゲーム内の課金から成り立っている。フィギュアや小説といったマルチメディア展開からのロイヤリティは10%を占めるに留まる。想像とは異なり,「艦これ」はゲームに対する課金によって成り立っているのだ。

> 55 艦これ速報@名無しさん 2022年11月30日 18:10 ID:RWdItcTd0
> そもそも、ここのコメント欄等でも散々既出な話として、艦これのゲームはDMMが全額出資していて、課金収入はDMMが総取りというのがある。
> ゲームはC2が運営を行っているとはいえ、DMMがC2に金を出して運営を委託しているDMMの事業であり、ゲーム以外の、C2やKADOKAWA自身が行っているリアイベや各種メディア展開はあくまでC2や角川自身の事業なのよ。
> よく、リアイベやる金やリソースがあったらゲームに回せなどという人がいるが、DMMの事業に、DMM以外の外部企業の事業の金やリソースを回せというわけで、常識的に考えれば「馬鹿かお前は」という話でしかないのよ。
> これをわかりやすく「ゲームとリアイベは財布が別」と説明していた人がいたが、それでも理解できない人がいるのは、なんというか、うん。

「ゲームはC2が運営を行っているとはいえ、
DMMがC2に金を出して運営を委託しているDMMの事業であり、
ゲーム以外の、C2やKADOKAWA自身が行っているリアイベや各種メディア展開は
あくまでC2や角川自身の事業なのよ」

そういうことか

■ブラウザゲーム艦これはDMMが運営を委託しているDMMの事業
■委託先はC2機関
■ゲーム外のリアイベや各種メディア展開はC2機関や角川自身の事業

今まで
何となくでしか捉えてきませんでしたが
とてもスッキリしました
54提督様、ありがとうございます!

「CEDEC 2014での田中Pの講演」
↓ですね

[CEDEC 2014]「艦これ」のこれまでと現在の姿が数字によって明らかに! プロデューサーらが教える「艦これ」の秘密 -4Gamer.net-
https://www.4gamer.net/games/205/G020591/20140902093/

> 自立できるマネタイズ

> ・あくまでもゲーム内の課金を原資として開発運営する

で掲載されています

>  これによると,開発運営費の90%は,ゲーム内の課金から成り立っている。フィギュアや小説といったマルチメディア展開からのロイヤリティは10%を占めるに留まる。想像とは異なり,「艦これ」はゲームに対する課金によって成り立っているのだ。

そういえば
むかーし見たような記憶があるかも
もうすっかり忘れてしまっていました

これらを踏まえた上で

> 8 艦これ速報@名無しさん 2022年11月29日 21:17 ID:QcTWlzbH0
> カレー機関とかリアイベ全般そうだけどあの「ライブ感」重視の姿勢、正直きらい
> ブラウザゲーにもっとリソース割いてくれって何度言っても聞く耳もって貰えないの、正直つらい

> 56 艦これ速報@名無しさん 2022年11月30日 18:33 ID:RWdItcTd0
> >>8
> ひとつには、>>55で述べた通り、リアイベに対して、ブラウザゲーにもっとリソース割いてくれというのはそもそもお門違い。
>
> もうひとつには、ブラウザゲーは慈善事業ではないので、経費やリソースを投入するなら、それに見合う売上の増加が見込めないと赤字になっちゃって話にならないというのがある。
> 艦これは他の重課金ガチャゲーとかと比較して構造的にゲームで収益を上げる難易度が高いのは確かなので、ゲームへのリソースの投入は非常にシビアで慎重なな判断にならざるを得ないと思われる。
> 例えば、よく言われるLive2Dなんて、どう考えてもかなりのコストがかかるのに、それをペイする売上が望めるかといえば、明らかにノーでしょう?

「リアイベに対して、ブラウザゲーにもっとリソース割いてくれ
というのはそもそもお門違い」

という意味がよくわかります

C2機関 ”1MYB” Xmas Live 2022【昼戦】公演、そして【夜戦】公演!タイプの違う2つのライブ!チケットお申込み(抽選)受付、スタート!

C2機関 ”1MYB” Xmas Live 2022- イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151903

んー
んんー
そうきたかぁー

チケットページから

■昼戦

> 【昼戦】公演  開場 14:00 開演 14:30
> 公演時間/約155分(予定)

> 【昼戦】公演
> 「時雨」&「矢矧」と観る、
> 「艦これ」いつかあの海で #01~#05一挙見特別編Special
> C2機関”1MYB” ミニXmas Live + 「いつ海」ED【未来(いま)】フルサイズ 初公開&初Live
> ※Xmas Live限定「いつ海」クリアファイル付き

■夜戦

> 【夜戦】公演  開場 18:30 開演 19:00
> 公演時間/約115分(予定)

> 【夜戦】公演
> C2機関”1MYB” Xmasライブ【夜戦】Special with中西圭三
> ※Xmas Eve Live 2022参加証缶バッジ & 12.24 Xmas Present 付き

一つわからないのが

> 特別ゲスト 「矢矧」as 山田悠希

彼女は昼夜両方出るのかしら

うーん

昼はアニメ
夜はライブ
それぞれメインとするものが違う ということですかね

ベストなのは
両方参加することでしょうが、
さてそこまで倍率は低いとは思えず

かといって
どちらか専願というシステムは
ないわけですし

うーん

さらにいうなら
カレー機関
次は20thですか

恐らくやる
のではないかと思うのですが、
12/24付近はどうなるのか
それによって
スケジュールも考えねばならず

ちょーっと今回は難しいです

さてどうしたものか……

と思っていたら

> 「いつ海」&「時雨」「矢矧」と共に昼戦公演!そして、【中西圭三】さんとお贈りする夜戦公演!

山田悠希は昼公演のみ
ということですかね

両方出ればいいのに
と思ってしまいます

さーて
どうしようかな

昨年
中西圭三さんは聞いているので
今年も聞きたいです

個人的には
瑞フェスでの
Mini Talk Session
あれを是非またやって欲しいです

艦これ速報様
【艦これ】スペシャル応援ゲストに中西圭三さん!楽しみでちね!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59981198.html

【艦これ】本日20:00より「C2機関 ”1MYB” Xmas Live 2022」チケットお申込み受付開始!昼戦公演、そして夜戦公演!タイプの違う2つのライブ!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59981079.html

【C2機関”1MYB” Xmas Live 2022】昼戦・夜戦公演、明日チケットご予約開始予定です!

EDテーマ”未来(いま)”C2機関”1MYB” Xmas Live 2022.12.24(土) 開催決定! -アニメ『「艦これ」いつかあの海で』公式サイト-
https://kancolle-itsuumi.com/news/index00210000.html

ふーむ

前回と同じく
EDにシリアルを付けて販売
かと思いましたが
今回はなさそうですね

純然たる運任せ
自信がないです

ゲスト枠や
新たな楽曲など
気になる点
明日の申込み時にどの程度判明するか

昼戦・夜戦
せめてどちらかだけでも当たって欲しいです

【C2機関】全ての日本空母の母、その航空母艦のさらなる改装、その実装準備を進めています。

全ての日本空母の母

今更ではあるのですが
その由縁

とてもスッキリしているので
ピクシブ百科事典から

全ての空母の母 (すべてのくうぼのはは)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%AF%8D

> 史実では、1921年の竣工から1947年の解体まで、大日本帝国海軍の栄枯盛衰を練習艦として見守った、空「母」である。

「帝国海軍の栄枯盛衰を練習艦として見守った」

栄枯盛衰

何とも言えない気持ちになります

しばふ氏がどう表現してくるのか
どのような形であれ
笑顔であって欲しい と思います

艦これ速報様
【艦これ】ついに鳳翔改二か・・・、やっぱり鳳翔さんが改二になる時に気になることといえば
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59974736.html

【C2機関】今年はぜひ、提督の皆さんのXmasを「いつ海」クリスマスケーキで!(2022年)

【公式】2022商品 ケーキ・マカロン・カップケーキ【PRIROLL(プリロール)】| アニメ・マンガ・ゲーム,「艦これ」いつかあの海で,クリスマス柄,2022商品
https://priroll.jp/shopbrand/ct9318/

プリロール公式(キャラケーキ&マカロン)様
https://twitter.com/happypriroll/status/1597462887416573952

ふーむ

食に拘るC2機関のことですので、
何かこう仕掛けてくる?のかな
あるいは
HIROTAさんと組むのかな
と思ったのですが
割と普通ですね

> 5,508円(税込)

結構いいお値段
カレー機関の二号膳クラス

ホイップクリームorチョコクリーム
選べるのは嬉しいです

直径15センチ
頑張れば一人で食べきれないこともないか

特典がポストカード
んー
カレー機関に慣れてしまうと
アクスタが欲しくなるかも

シール付ければ
一定数は売れるはずだとは思うのですが
今回は無しですね

数量限定販売
ということですが、
売り切れはあるのかしら

などなど
思ったことをつらつらと書いてみました

艦これ速報様
【艦これ】「いつ海」クリスマスケーキ2022全5種で案内スタート!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59967290.html

【艦これ】「いつ海」のXmasケーキってどういうケーキが頼めるんだろ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59966814.html

C2機関【「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二三】【1月】は、不可能を可能にする船「宗谷」。

宗谷の画像に絞っての話です

この宗谷
吸い込まれるような魅力があります

なんでしょうね
もちっとしたほっぺたしてるくせに
目が
目から視線が外せない

さらに
スカートから覗く白タイツ
特に膝
否が応でも女性を意識してしまいます

なんなんだこの艦娘は

見れば見るほど分からなくなってくる

しばふ氏
時に得も言われぬ存在感の絵を
世に生み出す
異才

艦これ速報様
【艦これ】「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二三の1月は「宗谷」、2月は「五航戦」&「Hornet」Xmas modeでお届け!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59967558.html

【感想】「カレー機関」【17th Sequence】-拡張作戦- 2022年9月9日(金) 開演 15:00 1F

「カレー機関」【17th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000154199

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年9月9日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 鹿島さん蒼龍さん
(蒼龍さんは前半もいたかも?)

某夜戦が好きそうなカレー機関員さんも

今回
念願の金剛姉様シール
遂に引き当てることが出来ました

春雨さんに
呉遠征時に出会った際の
写真をお見せすることができました

鹿島さん
実は……というお話も出来ました

とても印象深い回でした

春雨さん、鹿島さん、明石さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■天候
気温 27度
晴れ時々曇り
蒸し暑い
しかしながら空の高さを感じます
秋が近づいています

開幕の説明
春雨さん
淀みない
熟練の域に達しています

一箇所だけ失敗しそうになりましたが
なんとか乗り切りました

■艦娘遊撃隊

前半
春雨さん

タイミングを図り
呉遠征で撮った写真をお見せすることができました
→素敵な写真をありがとうございます

これで
あの時お会いした方たちに報告するという
ノルマが達成されました
一安心です

その後
会話発生なし

うーむ
話の取っ掛かりがとても難しい
どうしようかな というタイミングはありましたが
引っ込んでしまいました
もうちょっと練る必要がありそうです
いつか笑顔をみせてくれるような
お話ができるよう精進せねば

後半
鹿島さんと蒼龍さん

入れ替わってすぐ
鹿島さんと蒼龍さんが目の前にずっといました
絶好の好機

しかしながら
話しかけられませんでした
替わってすぐは空気を読みたいですし
場が温まってからにしたいと思っていました
我ながら本当にもったいない

近くの提督と話す鹿島さん
衣装の話をされていました
蒼龍さんのは新品
でも
鹿島さんの衣装は擦り切れている
鹿島さん
→カレー機関はこのままでもいいので
→ステージ衣装だけでも新しくしたいです

偉い人頼みますホント!!

鹿島さん
熟練カレー機関員さんと会話
すごく微笑ましい状況でした

何かの折に
蒼龍さんの肩に顔を乗せている鹿島さん
そのままで、そのままで

終盤
ようやく鹿島さんとお話できました

前回、明石さんから聞いた話と

モチベーション・アップ猟団代表取締役社長 荒おじゃ様
https://twitter.com/KuriAlain/status/1564454624882720768

こちらが気になっていました

コニシガノフの話をしつつ
これも明石さん情報なのですが、
結構お酒お好きだったりします?
鹿島さん
→鹿島は飲まないのですが
→中の人が

デスヨネー

そのままの勢いで
お酒は何がお好きですか?
差し支えない範囲でお答えできれば……
→日本酒、焼酎、ウィスキーですかね?

が、ガチや
甘く見ていました

ウィスキーの話を少し
鹿島さん
→山崎がおいてあるのはすごいですよね

確かに

鹿島さんにできればウィスキーの種類を
増やしてもらえるようお願いしました
鹿島さん
→バイトリーダーに伝えておきますね
できれば、何卒……

蒼龍さん

蒼龍さんにも聞いてみました
蒼龍さんはお酒飲まれますか?
蒼龍さん
→少しは
ほうほう

既にデザートの時間です
蒼龍さん、アイスに蒼龍(日本酒の方)って合うと思います?
蒼龍さん
→うーん、どうだろう
やってみますか!蒼龍お願いします
蒼龍さん
パッと花開くような笑顔
提督キラーすぎる

シール
蒼龍さん
服の胸部装甲あたりからシールを出してきます
刺激が強い

日本酒「蒼龍」
アイスと合わせて飲んでみます
これは ちょっと違うかな
では南瓜羊羹は?
これが大当たりでした
とても合います

蒼龍さんにその事を伝えます
蒼龍さん
→私も南瓜羊羹食べた
→美味しかった
ちょっとだけでも意気投合は嬉しいものです

そして
今日も夜戦が好きそうなカレー機関員さん
勤務されていました
会計時にコンタクト
零れるような笑顔が素敵です

■シール

17th拡張から
度々触れてきたシール
通算70枚くらい?引いてきましたが
ついぞ手に入らず

ただ
前回アクスタは手に入ったので
気持ちは落ち着いていました

二号膳コースのシール3枚
受け取ります

配られた3枚を見る


んん?

金剛姉様のシールあるやん!!
しかも背景がオレンジ色

一瞬ピクッ
身体の挙動がおかしくなりました

うおおおおおおお
遂に、遂に入手できました

配ってくれたニーサンにあらん限りの祝意を
述べようとしましたがそこはグッと我慢

いやー良かった良かった
半ば諦めていた
というより
前回でアクキーゲットで
最低ラインはクリア
すっかり油断していました


サイドメニュー時のシール配布
受け取ります

……

アイエエエエ!
姉様!?姉様シールナンデ!?

まさかの2枚目
完全に意識外からの一撃

何という幸運
歓喜を爆発
というよりは
なぜもっと早く来てくれなかったのか
そうすれば無茶な注文もしなくて済んだのに……
という感情の方が
湧き上がってしまいます

いけないいけない
よくない考え方です

謙虚にならなくては

確率という
目には見えない力
どうにもならないものですね

■料理

特に目新しい行動はなく
ただ
【鱧】と【車海老】の特製夏天ぷら
今回も注文しました

天ぷら
常駐メニューにして欲しいです

そうだ天ぷらで思い出しました
天ぷらをシャブリで楽しみたい
春雨さんにオーダーをという
当にその時
丁度次の回の提督が来店
春雨さんもそちらへの挨拶に専念
空気を読んで注文は控えました

タイミング次第で
こういうこともあるよね、という
涙です

■提督談義

今回は少なめでした

元自衛官提督
席が離れていたので
直接お話はできませんでした
いつか色々聞いてみたいです

お隣提督
開始早々席を立ち、バッグをごそごそ
どうかされました?
冷房が寒いので羽織るとのことでした
席によっては直撃してしまうようですし、辛い

お近く提督
ボクカワウソのぬいぐるみ
結構な数を持っていました
今、そんなに種類があるのか……

■〆

鹿島さん蒼龍さん
→ふたつむす、び!

鹿島さん
見送り時
足をクロスさせる鹿島立ち でお見送りでした

金剛姉様シール入手
春雨さんに呉での写真を見せる
鹿島さんにお酒のことを聞く

極めて個人的ながら
今回はとても満足度の高い回でした

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

tinkyu_NC700X DCT提督様

夏咲みやび✿様
https://twitter.com/re0_twi_yomi/status/1568112696473833473

くまポチ様

ユーリカ様

ありがとうございました!

【艦これ】【2022/12/6(火)】にXmasメンテナンス&アップデート 「鎮守府秋刀魚祭り」及び「秋刀魚漁支援」任務群は全作戦終了

12/6(火)メンテで
秋刀魚祭り終了

開始したのが11/9(水)

約一ヶ月
収集系イベントとしては
かなり長い期間だと思います

お陰で
なんとか目標数は集め終わりました

一つ注意なのが
秋刀魚祭り限定任務:特別な「瑞雲」配備!

秋刀魚祭り限定任務:特別な「瑞雲」配備!【鎮守府秋刀魚祭り2022】 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/2022sannma-ninmu-4/

瑞雲改二(六三四空) ☆1
を入手できる任務

瑞雲(六三四空/熟練)を改修MAXまで
上げる必要があります

> 改修担当艦
>
> 日向改
>  金土日
> 日向改二
>  水木金

私は日向改を持っていないので
日向改二の
水木金
でやらないといけません

更に
改修に瑞雲24機必要

計画的にやるようにします


ここまで書いて

ぜかましねっと艦これ!@中の提督さん様

ということです!

うわー
書く必要なかったーハハハ

せっかくなので載せてしまいます

艦これ速報様
【艦これ】来週12/6(火)にXmasメンテナンス&アップデートを実施予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59963672.html

あ艦これ様
【艦これ】今年の秋刀魚祭りは来週12/6(火)まで!
http://akankore.doorblog.jp/archives/57150031.html

【艦これ速報様】【艦これ】しーちゃんにはカレー以外のお店も期待しちゃうよね(その実 カレー機関メインの話)

ほぼカレー機関のお話です

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59955745.html

> 239: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:05:16 ID:fz.fs.L39
> >>229
> カレー機関って意外と立ち止まって見ていく人多いのよね
> まぁビジネス街に意味不明な行列できてたらそうなるけど

カレー機関
入店前待機列

何だ?という感じで
気にされていく方は多いですね

> 261: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:07:05 ID:Pr.vo.L18
> カレー機関ってある程度やったら畳むと思ってたけど
> なんだかんだでずっとやってるよね
>
> 264: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:07:21 ID:Jl.1c.L28
> >>261
> 毎回完売で儲かっちゃうから
>
> 268: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:07:43 ID:ey.re.L51
> >>261
> >>264
> というかもともと食べ物サークルですし

もうすぐ20th
書いていて思ったのですが、
もう20thなのですよね……

いやーすごい

> 269: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:08:01 ID:wI.cv.L70
> >>261
> 営利団体だし儲かる限りは続けるでしょ
>
> 273: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:08:25 ID:An.pg.L26
> >>261
> 契約更新したみたいだしな
> カレー機関はあと94年営業するぞ
>
> 一応予約無しのレベルで営業したいような話はしていたような
>
> 284: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:09:20 ID:k7.re.L7
> >>273
> 最初の頃そんな話してたけど、コース主体だとむずいような

ほー
契約更新したのですね

KSビル 1棟貸し(99.92m²) – ベンチャーオフィスナビのSOHO賃貸物件
https://www.v-officenavi.com/rent_view/room/102244

ふーむ
3年前と掲載情報が変わっていないですね

フォトアルバム
外観・その他
見慣れた看板がデーンと鎮座しています

契約開始日がいつからか不明ですが、
定期借家3年なので
更新している筈か

「予約無しのレベルで営業」
C2機関がいつか発信していた記憶
いつだっけな……

> 289: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:10:04 ID:fz.fs.L39
> >>261
> 何だかんだ言われてるけど、
> ・メニューを季節ごとにリニューアルしている
> ・食事のクォリティが相応に高い
> ・定期的な販売グッズの新規投入
> ・シールとかいう交換要素
> アニメゲームのコラボカフェ系としてはけっこう高品質な仕組みになってるからね
>
> 293: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:10:37 ID:Jl.1c.L28
> >>289
> 普段見れない映像流してるとかも

私としては
「・食事のクォリティが相応に高い」
これが一番大きいと思います

> 313: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:12:59 ID:Pr.vo.L18
> >>289
> なんだかんだで提督の公式オフ会の会場じみているのか
> 居酒屋と組んだ秋刀魚祭りのときとかそんな雰囲気強かったけど
>
> ||秋刀魚祭りは隣接客ガチャヤバめだった思い出がぶり返す…||
>
> 319: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:13:54 ID:ZZ.j3.L35
> >>313
> あれは半分黒歴史かもしれない…
>
> 324: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:14:26 ID:fz.fs.L39
> >>313
> そこは1階2階によって違うし、隣席になった人のキャラによっても違うわね
> しゃべる人と黙って喰いたい人に分かれるし

第二回リアル秋刀魚祭り
入店できただけでも御の字だった
あの当時が懐かしい

隣の方は、まぁ色々ありますよね

> 287: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:09:54 ID:t2.pg.L43
> しーちゃん、そろそろラーメンとかやってくれんもんかね

個人的には
蕎麦屋を強く希望します
料理人エースの方は元天ぷら屋さんですし!

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 15:34 ID:Jd16EQWF0
> ここのおっさん達だと
> >>951の肉2、3枚で体が受け付けなくなってそう

失敬な
1枚目で既にキツいです

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 16:04 ID:wsAMGozu0
> 本スレでコニシ氏が屋台を引くとあったけど、そうなったら横でチャルメラをタニベ隊員が吹くのは確定だろうな

これは笑いました
そういえば
チャルメラ
最近全然聞いていないですね……

> 13 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 16:05 ID:aTeQcV4j0
> 拡張作戦1回だけ受かってたんで秋刀魚堪能できるわありがたい
> しゃぶしゃぶも楽しみたかったが落選だった。他の月にもやってくれると期待
>
> 俺は常連や遊撃隊と話すのも好きだから周りが黙々食べてて
> 違うテーブルで盛り上がってるとそっち行きてえとか思っちまう

気持ちはすごくわかります
そういう時どうするか
未だ正解を見いだせず

> 18 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 16:31 ID:gQzyTp2Q0
> 大和「貝煮」重を開発してくれ

うまい
座布団進呈

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 16:49 ID:rknhOOCB0
> おおん、拡張作戦外れた
> 平日15時で外れたの初めてだわonz
> 保険で同じ日の19時にも申し込んだのがいけなかったのか?

> 25 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 17:16 ID:aTeQcV4j0
> 平日でも外れるのか
> 15時の回って16時半終了だし両方受かったら19時きつそうやね
> 俺は昼と夕方で申し込んで昼だけ受かったが

> 26 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 17:21 ID:e9mVyaPS0
> >>23
> 平日19時回って仕事上がりに行ける時間なので
> 全然保険になってないのでは?
> 俺も平日19時回で申し込んだことあったからなぁ

当落
謎判定?がありますね

> 30 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 18:31 ID:WQc6v5hv0
> 1日に何回もカレー機関で食えるものなの?
> 金銭的ではなくお腹的に

> 32 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 18:36 ID:aTeQcV4j0
> ※30
> ご飯少なめ追加メニュー一切なしなら3時間くらい開けたらいけそう
> 実際にはあれもこれも頼んで満腹になるから1日1回で充分ですとなるが

私は1回だけで満腹です

> 34 艦これ速報@名無しさん 2022年11月26日 19:15 ID:WSkHPjlp0
> 秋刀魚は競争率上がる感じだしねぇ。
> クリスマスやバレンタイン等何かある日は更に跳ね上がる。
>
> カレー機関のカレー、米が少なく見えるけど、意外と圧縮されてて見た目より量が多い罠w
> まあ足りなければ米は後から追加注文できるからそれで対応可能。

秋刀魚はその可能性高いですね
クリスマスやバレンタインも厳しい戦いです