「カレー機関」28th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160672
個人的に気になる情報を
ピックアップしました
ミズキ様
白露
芋に対する異常な執着
そして
レンジャーがまたレンジャーしていますね
クマ提督様
https://twitter.com/kumaKT0518/status/1718102528834101588
さつまいも餅改二
柿のゼリー寄せ
大学芋&大学南瓜
甘めのメニューが充実
ジュン*潤様
秋刀魚御膳
かなリボリュームありそうですね
艦これマーチ様
https://twitter.com/5iJ9Jr9VSnruGQA/status/1718193122130477147
sera様
https://twitter.com/sera___/status/1718146295117005231
ShimB様
> Newドリンクは金剛・大淀・鹿島
これは嬉しいです
艦これマーチ様
くまくまた提督様
川内さんも
ジュン*潤様
leon様
サイドメニューのグラタン?
なんでしょうね
> 大和さんドリンク無くなってんですけど!!!!!復活よろしくお願いします!!!!!!!!
ありゃー
結構頼んでいる人いる印象でしたが
無くす・残すの基準が分かりませんね
米粒様
> 秋刀魚祭りということで昨年の瑞フェスから吉田兄弟の「鎮守府秋刀魚祭り」が店内映像に
アーッ
あれか!
見てみたいです
ターキーチャボ61様
> 秋刀魚カレーはカレールーに秋刀魚ほぐした身、付け合わせに秋刀魚のフライが三種類。
> チーズ入り、マッシュルーム入り、普通のフライの3つ。
カレーもボリュームありそうです
マンションポエマー鷹野様
秋刀魚の炙り棒寿司
人気すぎて
Sequence後半には売り切れてしまいそう
鈴仙提督様
テーブル手狭問題が再び勃発
かざはね様
> デザートのココアケーキに乗っているバニラアイスはサッパリ目ながらラムレーズン入りで好みの味
艦これマーチ様
美味しそう
Grape Fox様
ラベル
「秋刀魚と秋のキノコをガーリックオイルでアヒージョ」
ふむ
気になりますね
お酒の情報
判明次第、後で追記するかもです
10/29追記
くりきん様
https://twitter.com/kurikinkin/status/1718274274887401641/photo/4
・天上夢幻【特別純米】
天上夢幻 旨口 特別純米 | 中勇酒造店 宮城県加美町 伝統的な手づくり日本酒蔵
https://tenjo-mugen.co.jp/products/umakuchi_tokubetsujunmai/
天上夢幻 辛口 特別純米 | 中勇酒造店 宮城県加美町 伝統的な手づくり日本酒蔵
https://tenjo-mugen.co.jp/products/karakuchi_tokubetsujunmai/
天上夢幻
かっこいい名前だなぁ
旨口か辛口
どちらか不明なので
両方載っけときます
・雅楽代【純米代吟醸】瑞花
天領盃酒造
雅楽代シリーズ – tenryohai store
https://tenryohai.co.jp/pages/utashiro-series
> 2019年5月1日令和元年初日にリリースされた天領盃酒造の新ブランド。名前は天領盃酒造がある佐渡市加茂歌代から命名しました。
>
> 歌代とは「歌の代わりの土地」という意味合いで、佐渡に流されてきた天皇に和歌を読み、気に入ってもらえると褒美として土地をもらえたそうです。
>
> 土地を授かり、栄華を極めた者たちは自らのきらびやかな時代を誇り、「雅楽代」(うたしろ)と名乗るようになり、現在では北海道に数名、雅楽代姓の方がいらっしゃるとのことです。
天領盃酒造 てんりょうはいしゅぞう
雅楽代 うたしろ
はー
日本語の妙味
「歌代とは「歌の代わりの土地」という意味合いで、佐渡に流されてきた天皇に和歌を読み、気に入ってもらえると褒美として土地をもらえたそうです」
というのも凄い
順徳天皇 所縁の地 | トキぽんの特集一覧!
https://toki-pon.com/feature/juntoku/
> 討幕計画の失敗により順徳上皇が佐渡配流となったのは承久3年(1221)。在島20年余り、都への復帰叶わず佐渡で崩御した上皇の墓は「真野御陵」の通称で親しまれています。
順徳上皇
鎌倉時代ですかね
雅楽代 うたしろ 瑞華 / はせがわ酒店 オンライン店
https://www.hasegawasaketen.com/eshop/products/detail/16933
カレー機関のレシート
雅楽代【純米代吟醸】瑞花
となっています
これ
雅楽代【純米「大」吟醸】瑞「華」
じゃないのかな?
・播州一献【純米】超辛口
【公式】山陽盃酒造株式会社 | 日本酒「播州一献」、シードル「ロンロン」醸造元|通年播州一献 超辛 純米
http://www.sanyouhai.com/product/banshuikkon-junmai-chokara/
これも
ちょっと違う可能性があるかもです
> 辛口を謳う日本酒は数多くありますが、弊社が自信をもってお届けするのは、
> 旨味たっぷりで、スッと最後はキレていく後ギレの良い「超辛」です。
(略)
> 「料理と寄り添う酒」として、寿司店など魚を取り扱う店など
> 幅広いジャンルの飲食店様、多くの食卓で愛されています。
今回の秋刀魚祭りにピッタリ
かのー様
平和酒造株式会社 – 日本酒「紀土」・鶴梅の梅酒シリーズ・平和クラフトの蔵元
https://www.heiwashuzou.co.jp/wordpress/
酒やの鍵本・紀土・KID・キッド・平和酒造
https://www.kagimoto.com/site_sake/xhp_wayama_sake/p_list_kid.html
紀土の銘柄が不明
分かり次第追記予定です
艦これ速報様
【艦これ】カレー機関28thの秋刀魚祭り最高だったでち・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60953278.html