【あ艦これ様】【艦これ】というかなんで俺らサンマ集めてるんや…(2024ゲーム内秋刀魚祭り)(2024/11/16)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58796258.html

> 571: 名無しさん 24/11/15(金) 00:55:47 ID:yV.z1.L47
> というかなんで俺らサンマ集めてるんや…
>
> 572: 名無しさん 24/11/15(金) 00:55:58 ID:yw.0f.L102
> >>571
> ……なんでやろなぁ

言われてみれば
実際には
報酬があるから
なのでしょうが、
何も秋刀魚じゃなくても良いわけですよね

> 577: 名無しさん 24/11/15(金) 00:56:24 ID:B1.nu.L21
> >>571
> 鎮守府の食い扶持稼ぐ為

何も秋刀魚じゃなくても

> 581: 名無しさん 24/11/15(金) 00:56:51 ID:Ba.fr.L17
> >>577
> 非効率では?
>
> 588: 名無しさん 24/11/15(金) 00:57:19 ID:qJ.0x.L13
> >>581
> 非効率でもやらねば食えぬ
> 今日のご飯は秋刀魚とかぼちゃよー

秋刀魚とかぼちゃ
美味しいのは分かるのですが
お肉が欲しくなりますね

> 606: 名無しさん 24/11/15(金) 00:59:20 ID:4q.rv.L14
> 91年後には秋刀魚も超高級食材になってそう
>
> 609: 名無しさん 24/11/15(金) 00:59:41 ID:yV.nr.L66
> >>606
> バイオサンマか
>
> 610: 名無しさん 24/11/15(金) 00:59:46 ID:Nk.mt.L18
> >>606
> サンマが1匹300円の高級魚に
>
> 612: 名無しさん 24/11/15(金) 01:00:04 ID:Kv.pr.L59
> >>610
> 今年はその半額やね

うーむ
その頃はどうなっているのか

> 621: 名無しさん 24/11/15(金) 01:00:52 ID:B1.nu.L21
> 秋刀魚と鰻ってまだ完全養殖出来とらんのやっけ?
>
> 625: 名無しさん 24/11/15(金) 01:01:29 ID:l8.2h.L40
> >>621
> うなぎはまだコストかかるけどできるようになったらしい
>
> 632: 名無しさん 24/11/15(金) 01:02:48 ID:B1.nu.L21
> >>625
> 俺が生きてる間に養殖モノ出回らねぇかな
> 夏の鰻とかも旬じゃねぇし食う気せぇへん

養殖物でも
安全で美味しければ

コメント

> 2. 名も無き提督 2024年11月16日 19:09ID:T1vVIiFz0
> 秋刀魚とかカツオとかは養殖しようと思えばできるが単価が安すぎて元が取れないと聞いた

ほぇー

> 3. 名も無き提督 2024年11月16日 19:14ID:nlOMfiJ40
> 秋イベの存在を忘れる為だよ

> 6. 名も無き提督 2024年11月16日 19:42ID:hlUlDEaw0
> 夏イベ忘れたくても
> そのダメージ回復しきれねえ内に次のミッションよこされたら、もっと忘れられませぬ

私も
2024夏イベで消費した資源が
回復しきっていないです

> 5. 名も無き提督 2024年11月16日 19:34ID:q8ZvYdNJ0
> 秋刀魚を集めて銀河江草を生産したり豆をぶつけて銀河にしたり
> 工廠の謎テクノロジーの原材料になっとる

秋刀魚
やはり隠語(これ以上いけない

【C2機関発信分 ピックアップ】カレー機関 36th Sequence【拡張作戦】(2024/11/21〜2024/11/25)

「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740

C2機関の発信分を
このページにまとめました

ある程度ピックアップしています
見逃しもあるかもしれません

随時追加するかもです

> 現在展開中の「カレー機関」リアル鎮守府秋刀魚祭りフィナーレ!拡張作戦となる通称【かき機関】、参加機関員の皆さんが私達の兵站計画の倍は召し上がっているので、大変な事態に!頑張りますっ!
> カレー機関、改め【#Xmas機関】も美味しい~よっ! https://eplus.jp/ca37/
> #カレー機関
> #C2機関
> 呉産かきも底を着きつつあるので、呉産かき振興協議会の皆さんに緊急補給を要請しました!
> 大人気の星灯り描き下ろし記念限定アクボや大漁旗メモリアルアクスタ、時雨with呉産かきポスターまで超人気で最終日まで持たない可能性があり、緊急増産をかけました!間に合うだろうかっ!

> そして本日は東京「カレー機関」で開催の通称【かき機関】開幕日!「呉産かき振興協議会」全面協力の「かきフライ改二乙」も抜錨!
> 特製タルタルソースと呉産かきのハーモニー、鎮守府秋刀魚祭り拡張作戦「かき機関」に当選された皆さん、ぜひ愉しんで!それ以外にも呉産かき振興協議会の皆さんに選んで頂いた厳選呉産かきの期間限定レシピ群も、こだわりの逸品!お楽しみにください!美味しい~よっ!

呉産かき振興協議会様

C2機関発信分ではありませんが
ピックアップしました

> 星灯り女史の超レアな11周年秋刀魚祭りフィナーレ描き下ろしもっ!

> という訳で!今秋のリアル鎮守府秋刀魚祭り、フィナーレ!となるカレー機関36th【拡張作戦】、ご案内&ご予約(抽選)受付、スタートしました!

一応
秋刀魚祭り枠
ではあるのですね

> しかも、ただの拡張ではない!呉のあの協議会の皆さんも全面協力!
> erのつく月は、かきが美味しい!その中でも今月11月【November】は、今季のかきを喰らうのにはベストの季節!
> キタニ水産さんに選んで頂いた北方海域などの美味しい国産新秋刀魚、その秋刀魚で食す国産松茸の松茸御飯、厳選の日本酒&あて、そこに満を持して【呉産かき振興協議会】の皆さんからお送りいただいた美味しい「かき」も、さぁ存分喰らうがいい!
> 今最新「みたいな!」の原稿を書いているタニベ隊員も、おそらく新収録&夜なべして専用の新映像を作るはず(いや、流石に間に合わないか)?人気の新公式シールももちろん投入!
> 美味しい”食”の飽和攻撃!ぜひ今秋のリアル鎮守府秋刀魚祭りのフィナーレを共に!

カレー機関 36th Sequence【拡張作戦】2024/11/21(木)初日メイン 個人的気になる情報など

「カレー機関」36th Sequence【拡張作戦】 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167740

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

後日
追加情報あれば更新するかもです

C2機関発信分はこちらにまとめています

時間が無い為、駆け足更新です

つかさ様

sera様

鹿島様

大白鳥様

なたね様

天恵菇(てんけいこ)はチェンジですかね

つかさ様

Intoeyes様

これは大変

Kecikasu提督様

アチャー

刻生・F・悠也様

無職の黎明号bot様

んん?
何があったのでしょうね

追加

RIE様

ありがとうございます!!

無職の黎明号bot_11様

なんと

仲々様

知らなかった そんなの……

九部 零様

【C2機関】カレー機関は第二期展開に備え、陣地転換の準備をしつつ、貴重な展開を実施していきます!(2024/11/20)

「カレー機関は第二期展開に備え、陣地転換の準備をしつつ」

陣地転換
他の場所に移るのかな

今のお店に入った当初
狭すぎ
できれば他の場所が
と思ったものです

ただ
立地だけ見れば
神田
とても便利でした

そして
私の中で
スキームがある程度確立した今となっては
やはり
寂しくもあり
新しいお店?に対する不安もあります

どうなるんだろうなぁ

【C2機関】「磯波」は西京焼きを焼かず、年末は来たるべき横浜の新春ライブ2025に向けてカメラギアを鋭意整備中です!(2024/11/20)

> ちなみに、ご案内HPの艦娘おせち2025(クレイトンベイホテルmode)のお料理23!
> 「磯波」ではなく、もちろん正しくは
> 「磯風」の赤魚西京焼と栗渋皮煮、新春は良き具合に焼けたぞ!
> です!歴戦の提督方は、お気づきかと思いますが、申し訳ありません、訂正ご案内とお詫びを!
> 近日中に同表示修正もされると思います。「磯波」は西京焼きを焼かず、年末は来たるべき横浜の新春ライブ2025に向けてカメラギアを鋭意整備中です!

すんごく
こっそり入れてきた印象です

「来たるべき横浜の新春ライブ2025」
日付をいち早く知りたいです

艦これ速報様
【艦これ】やはり新春ライブは横浜か・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61956575.html

【カレー機関】カレー機関、改め【Xmas機関】、ご案内開始です!Early Tokyo Xmas! ご一緒に!(2024/11/20)

「カレー機関」37th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000167820

ぐええ
いきなりの発信
36th拡張が始まってもいないのに

ただ
前もってスケジュールが分かる分
有り難いと言えるか

特徴
何と言っても今回
2F枠がありません

大激戦の予感
非常に厳しい


2Fがないとなると
艦娘遊撃隊
前半後半の交代はどうなるんでしょうね

【カレー機関参加希望の方へのご注意】申込者氏名及び住所などで虚偽の内容等を入力する方は、カレー機関含む今後の関連イベント等へのご参加を制約またはお断りさせていただいています。(2024/10/29)

> 【カレー機関参加希望の方へのご注意】
> 申込者氏名及び住所などで虚偽の内容等を入力する方は、カレー機関含む今後の関連イベント等へのご参加を制約またはお断りさせていただいています。
>
> 健康状態の悪い方、感染症対策にご協力頂けない方、各禁止事項を遵守できない方、未就学児の方は大変恐縮ですが、入場をご遠慮頂いています。ご協力頂けますと幸いです。
>
> また、店内外で他に人の迷惑になる大声を発する行為、カレー機関店員の業務等に支障をきたす行為、カレー機関や関係各社/者への迷惑行為はお控えください。
>
> 殆どそういった方はおられませんが、他のお客様のご迷惑になる行為や、上記含む各種迷惑行為・業務妨害行為が確認された場合は、大変恐縮ですがコース中途であっても今後のご利用をお断りさせていただく場合があります。予めご了承ください。
>
> ご理解ご協力を、何卒よろしくお願いいたします。

書くのを忘れていました

その為
こういう発信があった
というのみに留めます

【C2機関】Xmas七駆の表紙が目印!謎の戦略実験誌【#みたいな!vol.8】11/30(土)発売最新号のご予約が順次開始されています!(2024/11/20)

みたいな!vol.8 | HMV&BOOKS online – 4573477885105< https://www.hmv.co.jp/artist_Book_000000000120250/item_%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%EF%BC%81vol-8_15480271

みたいな! Vol.8(KADOKAWA)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2670934

みたいな!vol.8(江戸川酒保限定特典付き)|エビテン
https://ebten.jp/kancolle/p/7015024113021

みたいな! Vol.8: グッズ・文具 | カドスト | KADOKAWA公式オンラインショップ
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302410007790/?publication_id=mitaina

更新が追いつかないです
ざっと感想のみ

表紙
おぼのカニがいない
と思ったらケーキ皿にいました
曙の猫ぬいぐるみは一体
しっかしまぁ
七駆
本当に成長したなぁ
と深海棲艦おねーさんsのような感想を抱いています

エビテン【ebten】様

> 江戸川酒保限定特典として、「クリアファイル」、「ポストカード」が付属予定です。
> デザインは鋭意制作中ですのでお楽しみに!

特典のデザイン公開
いつになるかが気になりますね

艦これ速報様
【艦これ】最新みたいな!の描き下ろし七駆はかわいさが溢れてるでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61952161.html

あ艦これ様
【艦これ】やべぇ全員かわいいぞ
https://akankore.doorblog.jp/archives/58802690.html

【あ艦これ様】【艦これ】なぜロドニーはかわいいのにネルソンはおもしろいのか(2024/10/20)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58736277.html

本題とは離れてしまい
恐縮ですが
こちらを書き残しておきたく

> 68: 名無しさん 24/10/18(金) 10:22:55 ID:GsqZ
> >>63
> 以外にリアイベであのパネルあったらさ
> みんな前で好きなポーズ取って写真撮りそうじゃね?

ネルソンタッチのパネル
これは面白いな
と思いました

> 58: 名無しさん 24/10/18(金) 10:20:50 ID:GsqZ
> 最近のNelsonタッチは
> Nelson本人よりも如何にして随伴で遊ぶか
> みたいになってるもんな
>
> 63: 名無しさん 24/10/18(金) 10:21:30 ID:HmC6
> >>58
> 観光地のパネルと化したネルソン
>
> 68: 名無しさん 24/10/18(金) 10:22:55 ID:GsqZ
> >>63
> 以外にリアイベであのパネルあったらさ
> みんな前で好きなポーズ取って写真撮りそうじゃね?
>
> 72: 名無しさん 24/10/18(金) 10:23:27 ID:HmC6
> >>68
> あったら二人でポーズしてネルソンタッチごっこは確実にやるな
>
> 76: 名無しさん 24/10/18(金) 10:24:19 ID:GsqZ
> >>72
> しーちゃんにお願いしてみるか
>
> 89: 名無しさん 24/10/18(金) 10:25:55 ID:HmC6
> >>76
> ネルソンタッチコーナー
> リアイベであったら結構行列出来そう

行列できそうですね

本題に戻ります
書いた後で気づきましたが
ネルソンメインになってしまいました

> 16: 名無しさん 24/10/18(金) 10:15:38 ID:Z5zP
> なぜロドニーはかわいいのにネルソンはおもしろいのか

> 29: 名無しさん 24/10/18(金) 10:17:09 ID:GsqZ
> >>16
> 考えてみれば
> 初のタッチ艦という
> 艦これのシステムを大きく変えたキャラなんだよな
> やはりあのグラの成果?

> 38: 名無しさん 24/10/18(金) 10:18:13 ID:prz1
> >>29
> 多分言動ともマッチした相乗効果だったんでねーかな?
>
> 42: 名無しさん 24/10/18(金) 10:18:41 ID:GsqZ
> >>38
> 中の人の影響もあるか

> 55: 名無しさん 24/10/18(金) 10:20:38 ID:jzSC
> >>38
> まぁでも一番の原因はあのおまるみたいな艤装だよね…
> てかロドニーのはならないからあれって艤装の仕様じゃなくてネルソンが勝手にやってるということか…?

グラの影響
実装当時が懐かしいですね

> 41: 名無しさん 24/10/18(金) 10:18:38 ID:jzSC
> >>29
> 突然の「ネェルソォンタァッチ」という音声に吹いた思い出も今は昔…

吹いた
懐かしー
今でも冷静に聞くと
やっぱり吹き出してしまいます

こう
本人は至って真面目?
というもの大きいですね

> 78: 名無しさん 24/10/18(金) 10:24:26 ID:LcjZ
> ネルソンには早めに改二でいい感じのタッチグラを得て欲しいなって
> いつ見ても笑ってしまうから
>
> 87: 名無しさん 24/10/18(金) 10:25:50 ID:2kHR
> >>78
> 芸人が芸を失ってどうするというのだ!

「芸人が芸を失ってどうする」
ひどいww

コメント

> 3. 名も無き提督 2024年10月20日 00:23ID:frF2aMYL0
> 美人なのに口を開くだけで面白いなんてズルい

> 5. 名も無き提督 2024年10月20日 01:19ID:WEvmo9Y60
> 面白いんじゃない
>
> 面白かわいいんだ

黙っていれば美人枠

> 6. 名も無き提督 2024年10月20日 01:56ID:DH8.6zmg0
> タッチの時のあの格好を当人は至って真面目に行っているところ迄含めて
> 実は艦じゃなくて「英国面」という概念そのものの擬人化なんじゃないかと思えてきた…

深い

> 7. 名も無き提督 2024年10月20日 03:00ID:4IjzzguO0
> 海外艦は面白くないとそもそも報酬艦取りに行くユーザー過疎っててキャラ立たなそうだし
> 実際復帰してからどれだけの声実際に聞いたか知らない艦娘もけっこういる

あー
それはありますね
なんらかのネタがあるor出撃させる
がないと

> 8. 名も無き提督 2024年10月20日 03:17ID:xMl55yXu0
> 余がビッグセブンのネルソンだ!
> \ドッ/\ワハハ/
> 笑うな!
>
> これが実際にあったやり取りなのが一番面白い

うぎぎぎ
これ何時のリアイベだろう
思い出せなくて悔しい

> 16. 名も無き提督 2024年10月20日 07:50ID:lPxcXSqh0
> ネルソンはいつも毅然としてるからな
> 少し愛嬌とか羞恥心とか見せれば可愛く感じるんじゃない

毅然
彼女の魅力ですね

【感想】カレー機関【35th Sequence 夏機関 前半部】2024年7月25日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」35th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000165974

カレー機関35thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年7月25日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 明石さん

ワインを中心に飲みました
最後の方で同卓提督ともトレードを

春雨さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温32度
曇り

暑い
夏本番です
纏わりつくような熱風が
容赦なく体力を削っていきます

空には雲が広がっています

連日
ゲリラ豪雨が発生しています
どうか
並んでいる時は降らないでくれー
と願うばかりです

HERE.TOKYO
シャッターもブラインドも
全開で開いていました

■前半

春雨さん
開幕説明
パン
じゃんけんなし
へいわなせかい

リモンチェッロ
一人1限のアナウンスが有りました

物販リスト
いつ海vol.1~vol.3
載っていました
vol.1とvol.2が9,800
vol.3が8,800
だったかな?
ともかく
vol.3だけ値段が違っていた印象です

あと
サントラも合ったような

春雨さん
クールに
的確にこなしていきます
流石の練度です

洗面台の前
れーかさんたちと会話
何を話しているんだろう
気になるー

■後半
明石さん

春雨さんと交代前
洗面台の前でおめかし?
余念がないですね

前半後半交代
わりとスタンダードに交代

明石さん
登場後の隙をついて
明石ドリンクをオーダーします
すると
同卓提督が次々と注文
全員オーダーです
1番さん 二型
2番さん 1型
4番さん 1型?二型に変更

折角
同卓提督全員が
明石ドリンクを注文した
ということなので
乾杯の手はずに

全員配膳が終わった後
かんぱーい!
そして
明石さんおめでとうごさいます!

祝福モードです

私は乾杯に出遅れ
慌ててグラスを持ちました

おめでとうございます!

この前のコンテストのことだと
思われます

私からも
優勝おめでとうございます
とお伝えしました

元赤髪れーかさん
→チーズおろしですが、
→スタンバイしても大丈夫ですか?


はい!

その後
すぐに明石さんが来てくださいました


予想はしていたのですが
まだ準備が整っておらず
慌ててスタンバイします

明石さん
→お (セッティングを)いつもありがとうございます!
流石だなー

チーズおろし
やっていただきます

程よいところで
ストップ
明石さん
→改修成功ですー!
→♪ちゃっちゃららー
一緒に口ずさみました

■提督談義

私以外の3人
お知り合いだったようです
序盤から
皆さんでガンガン会話をされていきます

一人異分子で
申し訳ないです

さらに
2Fから人が降りてくる時
入口から2Fへ向かう時
多くの提督が
こちらの卓の提督に挨拶していきます
皆さん顔が広い

さて
この場合の
立ち居振る舞い
どのようにすれば良いか
状況により
ベストな行動は異なるかと思います

最初はジタバタせず
料理とお酒に集中します
流れを見て
少しづつ
会話に混ぜていただく
という感じで挑みました

1番提督
今回お酒を
6杯くらい飲まれたそうです
ワインをガンガン注文されてたのは
よく覚えています

近く?の恵比寿ホール?
飲み放題
5000円
ちょっと高いが
エビス黒や琥珀などが飲み放題
ほほー
それはそれは

クーポン使用
10人で行ってそれぞれ-1,000円
合計一万円の値引き
それはデカい

その時は
ビール8杯飲んだそうです
いやーすごい

普段は
ビールと日本酒が中心とのこと

お酒
何が一番美味しかったか?
何だっけな
ちょっと忘れました

一番お酒に合うサイドメニュー
これも忘れてしまいました
グギギ

1番提督
私に
嫁艦は?とのことでしたので
赤城さんですと返答
それを受けて
皆さん一様に
うーんシールがなぁ……
と渋い顔をされます

まぁ、そうなりますよね
以前の埼玉鎮守府とか
と2番提督かな?
それ以来
新規排出は無かったような気がします

2番提督
最後の方で
マリアージュを注文
肉の脂身がともかくキツイとのこと
とても分かります

2番提督
キタニ水産さんの機関丼
トータル10回は食べた
とおっしゃっていたかな?
それだけで
3万超え
皆さんお金もち

3番提督
神戸牛と国産鰻のマリアージュ
鰻部分を見て
牛と間違えたとのこと
パッと見
遠くからだと
鰻もそう見えますね

あと
生ビール大ジョッキ Ranger!を
注文されていました
ジョッキを見ました
透明な
よくあるあの大ジョッキでした
れーかさんともお話されていました

最後の方
私も会話に混ぜていただきました
皆さんに
カレー機関での
(支払い)上限を設けていますか?と質問
皆さん一様に
首を横に振ります
デスヨネー

あと
金剛型86当選された方いますか?
も同様です

シール交換
私の注文数では
到底コンプリートには及びません
テーブルに
私のシールを出しておきました
すると
1番提督
2番提督もかな?

ダブったシールを
ひょいひょいと交換してくださいます

私としては
到底コンプリートには届かないので
お好きな絵柄があれば
とお伝えしたのですが
1番提督
今Sequenceのダブりを
結構持っているらしく
どんどん交換してくださいました

本当もう恐縮です

せっかくなので

私の持っている
このシールもトレードに

すると
1番提督
ダブりシール用バインダーから
数枚もっていっていいよ
ということでした
近くに明石さんも来て
締めのタイミング
モタモタしていては
ということで
数枚いただきました

その後
1番提督2番提督から
機関丼の
余ったポストカードもいただいてしまいました

こちらから
あまり提供もできず
いただいてばかりで大変恐縮です
そして
ありがとうございました!!

あと
どこかのタイミングで
横須賀の話をされていて
井上成美邸が挙がっていました

■カレー機関員さん

元赤髪のしゃんk
じゃない
元赤髪のれーかさん
いました


れーかさんすみません!
れーかさんって、お酒飲まれます?

元赤髪のれーかさん
ちょっと逡巡した後
→ええ、はい


否定しなかった上に
肯定するとは
そこらへん
濁すかなーと思ったのですが
意外としっかりした答えに
続けて質問します


→れーかさん、今Sequenceで
→おすすめのお酒はありますか?

れーかさん
→えっと、
→注文が多いのは
→ボルドー赤ですね


自分の話ではなく
実際の注文の話に切り替えたか
持って行き方が上手いです

れーかさん
→あと
→リモンチェッロも
→よく出ていますよ


リモンチェッロは
結構度数高いですよね?

元赤髪のれーかさん
→はい
→キンキンに冷えていますよ

へぇー


ボルドー赤ですね
覚えておきます!

で終了しました

元赤髪のれーかさん
丁度通りかかったとき

れーかさんすみません!
ボルドー赤お願いします
元赤髪のれーかさん
→なんでしょう?
という仕草で近づいてきます

むむ
ちゃんと言ったつもりでも
相手に伝わっていないか
ちょっと反省するとともに
ボルドー赤
をしっかり伝えました

最後の最後

ボルドー赤を飲みきったあと
元赤髪のれーかさんに

れーかさん、ボルドー赤飲みました!
皆さんがリピートする理由がわかりました

元赤髪のれーかさん
笑顔

こちらこそ
ありがとうございます!

熟練れーかさん
何度かお見かけしました

会計時
思い切って
ある質問をしてみます

熟練れーかさん
→いえ、違います

まぁ、そうなるな

もし
例えそうだとしても
そう答えるしかないよなぁ
と思いつつ
つい聞いてしまいましたスミマセン

前半かな?
れーかさんと熟練れーかさん
洗面台の前で
何やらいちゃいちゃ
もとい
お話をしています

おおー
このお二人の絡み
とても良い
残念ながら
何を話されていたのかは
全く聞き取れませんでした
歯ぎしりです

男性カレー機関員さん
お見かけしたことのない方も
話しかけるタイミングに至らず
こちらも残念な結果に

■料理

тамашка様

ありがとうございます!

・前菜

かま様

パフェ容器に
チーズっぽいのが入っていました
クッキー棒に付けて食べるのか
それとも
掻き出すように食べるのか
よく分からないまま
食べました

生ハムメロン
あんまり食べないです
一応一緒に口の中に入れました

うーん?

やっぱ
別々に食べたほうが
良いような気がします

かま様

・シーザーサラダ

レタスもベーコンもデカい
正確には
横に長いです
インパクトも食べ応えも十分です

ドレッシング
ごまっぽい色でした

しっかりチーズ味もありました

★クルトン
結構一杯入っていました
これが
これがとても良い

正直、シーザーサラダというよりは
クルトン
これだけあればいい
と言っても過言ではありません

ゴマ?とチーズのドレッシング
がかかったクルトン

最初、サラダと一緒に
片付けようと思いました

途中から
クルトンの可能性を感じて
別皿に移しました

結果
大正解

ちょっとしたお酒のおつまみに
めちゃくちゃ良い
チーズ味になっているのが
また良いんですよね

いいわークルトン
正式にサイドメニューに
追加されないかしら

・肉じゃが無し

個人的に
とても有難いです
正直食べ飽きた感
何より
重い

・夏のカンガルーカレー

カンガルー肉
ルーの中に沈んでいます

食べた感想
カンガルーのお肉とは
とても思えません

牛肉と出されても
私には判別できないです

特徴として
かなり噛みごたえがあります
トロトロに溶けている
というわけではありませんでした

これが
でっかいブロックでゴロゴロ入っていたら
逆に顎が疲れてしんどかったかも
適度な分量になっていたので
それが良かったです

カレールー自体
特筆すべき点はなかったと思います

・クラッシュトマト+

イタリア料理メインということで
絶対注文する
と決めていました

ただ
配膳されたタイミングが
カレーと同じ

というか
カレー皿にの上に
乗っかって です

前菜群と
一緒に食べることは出来ませんでした

しかしながら
カレーに入れたり
先程のクルトンと一緒に食べたりと
ワインのお供を下支え

これで200円
シールは付属しませんが
私にとっては
十分満足です

■お酒

白ワイン→赤ワインで

・白【ブェネト】

レシートには
「ブ」ェネト
と記されています

ヴェネト
じゃないのかなぁ?
と思いつつ
そのまま書き写しました

↓は
メニュー表に小さく書かれた文字を
書き写して検索したものです
大体は合ってるはず
間違っていましたらご容赦を

カ・ボッタ・レ・ポッジエ・ビアンコ 2017|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/it77-06

ヴィンテージまで
合致しているかは不明です

飲んだ感想

むむっ?
結構固い
というか
芯がしっかりしている印象でした

> 品種
> ガルガネガ50%、リースリング・レナーノ50%

なるほど
私にとっては
あまり馴染がない品種です

・白【ボルドー】

シャトー・レ・グラーヴ 白|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/f43-300

おんなじ様な感想です
先程の白に引きずられたかも?

・赤【トスカーナ】

ラ・セルヴァ テルツォ|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/it21-01

ミディアムボディぽい感じでした

> 品種
> サンジョヴェーゼ、マルヴァジーア・ネーラ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ

比率がわからないので何ともですが
ガッツリ重い
と言う感じではなかったです

そしてなにより
結構冷えている印象です
グラスの周りに水滴が付いていました

1番提督
赤のボルドーを飲んでいる時
冷えていないのを残念がっていました

赤ワインの適温
日本だと特に夏場が高温のため
室温といっても高めになりますが
個人的にはちょっと下げすぎかなと思いました

赤ワイン
温度を下げすぎると
渋みが強調されてしまう印象です

・赤【ボルドー】

シャトー・パンシーユ キュヴェ・アリックス 2018|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/f71-0218

めっちゃフルボディ

> 品種
> メルロ90%、カベルネ・フラン8%、プティ・ヴェルド1%、マルベック1%

なるほどですね

こちらも先程の赤と同じく
結構冷えている印象でした

ただ
結構良いが進んできたせいか
渋みを感じなく
むしろ
重厚さが一層増している感じ
お肉料理にとても合いそうです

元赤髪のれーかさん
一番人気と仰っていた意味が
良くわかりました

・夏限定キン冷え【リモンチェッロ】

せっかくということなので
最後に飲んでみました

ショットグラスでの提供です

キン冷え
と言うほど冷えていなかったかな

そして
最後ということで
十分酔いが回っている頃
一気に飲み干してしまいそうになりました

個人的には
ソーダ割りの方が好きかな
ストレートだと
アルコールの強さが
全面に出すぎている印象でした

ただ
度数の高さは伊達ではなかったようで
直後の感想を記載した後から
胃もたれに苦しめられました
飲みすぎだったかも

■れーかさん

れーかさん
いた!

隙を見て
生ビールを注文します


れーかさんすみません!
生ビールお願いします!
れーかさん
→かしこまりました

その
普通の表情から
笑顔になる瞬間
そのタイミングを
眼の前で見られること
嬉しい

2番提督
暑いとビール飲みたくなりますよね

これ
私に対して言ったとは
思っておらず
ノーリアクションしてしまいました
2番さん申し訳ございません
その後
ですよねー
とタイミングズレの返事をしてしまいました
反省

ビール配膳時
れーかさんにご質問


れーかさん、お怪我は
もう大丈夫ですか?

れーかさん
→はい!
→もう大体
ヨカッター

れーかさんとの会話後
2番提督
肋骨折れてましたもんね

ふむ
意外と有名なのかな?

その後
れーかさんとは
トスカーナ白を
注文したくらいで
終わってしまいました

今日の席番号では
どうしようもないです
カナシミ

■【お土産パン】夏野菜のカルツォーネ

かま様

包みピザ「カルツォーネ」とは?お家で作れるレシピもご紹介! | DELISH KITCHEN
https://delishkitchen.tv/articles/2114

> カルツォーネとは?
> カルツォーネとは、イタリアの料理のひとつでピザ生地にトマトやモッツァレラチーズなどの具材をのせて折りたたみ、三日月型にして焼いた料理です。
> 本場イタリアではサンドイッチほどのサイズが多く、食べ歩きにも適しています。ピザ生地で包んでいるため中のチーズが冷めにくく、とろ~りとしたチーズの食感を楽しめます。

包みピザ
がとても分かりやすいです

半分に割って、チーズを中に挿入したのち
レンチン

チーズが溶けて
とても良い具合です

あっという間に
食べ終わってしまいました

■その他

5番提督
グッズ手渡し時に
れーかさんから
水着平安丸のポスターは売り切れました
と伝えられているのを
後ろから聞こえました
カナシミ
その後、別のポスターに切り替えたのかな

以上です

まず料理
結構軽めな上に
美味しいものがたくさん
満足です

お酒
うーん
ビールもよいのですが
スプマンテが飲みたかったですね
出来ればフランチャコルタが

席番号の関係上
遊撃隊・れーかさんとは
もうしょうがない

同卓提督には
一人異分子な上に
最後の最後で
色々いただきました
本当にありがとうございました

以下、同じ階に参加されたと思われる提督を

なぎ様

水野嘉洋様

ありがとうございました!