【艦これ速報様】【艦これ】この時期の大井っちは良いよね・・・(晴着mode)(2025/1/9)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62069805.html

> 68: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 08:05:21 ID:my.os.L23
> no title
> ・・・どちら様ですか?
>
> 73: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 08:05:48 ID:1s.k0.L26
> >>68
> ガチ初期艦様になんてことを

キアノレク様

大井っち 晴着modeですね
うーん
麗しい

> 87: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 08:09:05 ID:1s.k0.L26
> >>79
> 最近はクレイジーサイコレズっちからのんけっち人妻っちが主流だからねえ

いやー
イメージ
もうすっかり
クレイジーサイコレズから
脱却しましたね

> 97: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 08:10:44 ID:Mn.os.L45
> >>87
> そのぶん北上様のクレイジーサイコレズ度が上がってる気がする
>
> 103: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 08:11:41 ID:1s.k0.L26
> >>97
> ワイが見る範囲だと北上さん最近は海防艦に人生を教える達観した人みたいなポジが多いな

北上様
達観
と言う文字が
とても似合います

> 111: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 08:12:41 ID:y9.i6.L15
> >>103
> 子供相手に人の道、人生などを説く艦娘
>
> 118: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 08:13:34 ID:1s.k0.L26
> >>111
> 岸壁に釣りとかボーっとしながら話してそう

ありそう

> 776: あけおめ@諭吉 25/01/03(金) 20:33:18 ID:2P.84.L28
> 五十鈴いいよねぇ
> 尻に敷かれたい

> 834: あけおめ@大凶 25/01/03(金) 20:40:13 ID:ql.mt.L21
> 五十鈴と大井とヘレナは
> 提督の「あれどこ置いたっけ?」の「あれ」が何なのか一瞬で分かる

この
正妻軽巡ポジ

> 843: あけおめ@鬼吉 25/01/03(金) 20:41:06 ID:Ok.n8.L16
> >>834
> 秘蔵の叡智本ならそっちの棚よって言われる

これ
その本を内容を知りつつ
何の衒いもなく
場所を教えるという

ガッチリ握られすぎている怖い

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年01月09日 20:05 ID:rjPAA1bT0
> 晴れ着おおいっちは泥する度に空母の誰かと見間違ってしまう

> 2 艦これ速報@名無しさん 2025年01月09日 20:18 ID:nqC7urV80
> ※1
> わかる。大体加賀さんかと思ってしまう。

> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年01月09日 23:10 ID:YESCmYMA0
> ※1
> イントレも晴着を着たし拍車がかかった感。
> 一航戦コンビが晴着だから大井っちに
> 習って北上さんも晴着でなくても良いから
> 新年モード衣装になって欲しい感あるなぁ。
> 海防艦達に墨付けられたVerとか。

なるほど
しばふ艦も晴着増えましたしね
後は二航戦が待ち遠しいです

> 9 艦これ速報@名無しさん 2025年01月10日 05:44 ID:E9oia0oA0
> 水着もそうだけど、振袖も戦争だ

水面下のバチバチが

> 10 艦これ速報@名無しさん 2025年01月10日 06:30 ID:DDyZEGD20
> 大井っちは、晴着っちも梅雨っちもすごい好き

梅雨っち
表情がまた、日常における自然体なんですよね
まさに正妻(それ以上いけない

カレー機関 第二期展開について(みたいな!vol.8より)(2025/1/12)

カレー機関 第二期展開の話

詳細は みたいな!vol.8 に掲載されています

vol.8(11/30発売)【MITAINA!(みたいな!)】編集部様

「さらに表示」の先に
販売先リンクなどがあります

実際
詳細と言うほどの情報はないですが
その中で
1点だけ取り上げます

カレー機関
「投入している食材や各種準備を考えると
収支的にはトントン位」
とのこと

収支トントン位で
第二期展開をやる
と言う判断がすごいというか

トントン位というと
移転費用はどこから捻出しているのか
そして
第二期も果たして乗り越えられる目算はあるのか

まー
外野がいくら言ってもしょうがないですね

それに
個人的には
カレー機関
続いて欲しいです
強く願います

食べ物・グッズ・シールなどの
モノもそうなのですが

ヒトの交流

唯一無二の場所です

カレー機関 38thの情報をお待ちしています(2025/1/12)

カレー機関 第二期展開
の前の話

みたいな!vol.8では
「39thまでは現在泊地で展開予定」
とのことです

ただ
みたいな!では
38thはXmasと書かれています

実際のXmasは
37th 後段作戦になりました

もしかしたら
Sequenceのナンバリングがズレて
38thが最後になるのかも

ともあれ
38th Sequence
行きたいです

スケジュール調整のために
期間などの情報公開
切に願います

カレー機関の休業期間がもったいない(2025/1/12)

最後に
C2機関から
カレー機関について触れられたのが
こちら↑

以降
発信がありません

個人的には
2025/1/3新春ライブ
終わった直後の3連休

ここでカレー機関が開いていないのは
もったいないと思います

実は昨年も
同様の発信をしております
言いたいことも大体同じです

ただ
今年は昨年と状況が異なります

第二期展開に備え、陣地転換の準備などを
されているのかなと思うと
致し方ない部分はあるのかもしれません

今はただ
続報を待つばかりです

【C2機関】#C2機関 全面協力の「いつ海」公式ワイヤレスイヤホン【時雨】モデル!音のプロフェッショナル【#ONKYO】さんより、今月下旬より同詳細&受注受付ご案内開始予定です!(2025/1/10)

ONKYO DIRECT|COLLABORATION コラボモデル
https://onkyodirect.jp/shop/pages/collabo.aspx

へぇー
色んな作品とコラボされているのですね

音アニ1号店(オンアニ)/秋葉原にあるONKYOのアニメ専門リアルストア
https://onkyoanime.com/

リアル店舗も

音アニ(オンアニ)様

↑のコラボタイトルは
完全に個人の趣味チョイスですが
そのうち?視聴できたりするのかな

> 今月下旬より同詳細&受注受付ご案内開始予定です!

今は待つのみです

【C2機関】今月に入って風邪やインフルエンザがかなりの脅威となっています。(2025/1/9)

2日続けて触れるだけはある
と言いますか

インフルエンザ患者数 過去最多に 現行の統計開始以降で 1医療機関あたり64.39人 脳症や肺炎も | NHK | インフルエンザ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014688741000.html

見出しが既にヤバいですね

> 先月29日までに全国の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は1医療機関あたり64.39人で、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、最も多くなっています。43の都道府県で「警報レベル」の30人を超え、すべての都道府県で前の週より増加しています。

何故こうも流行したのか

> 日本感染症学会インフルエンザ委員会の委員長で倉敷中央病院 石田直副院長
> 「新型コロナの流行で、数年間インフルエンザにかかっていない人が多い状況の中、例年より早く多くの患者が出ていた。そこに、人の移動が多い年末の時期が重なり、さらに流行が拡大したとみられる。流行には地域差があり、一部の地域ではピークを迎えたと考えられるが今後、B型の流行が始まるとまた患者数が増える可能性がある」

ふーむ

明日からの3連休
出かけようかと思ったのですが
考えたほうが良さそうですね

【艦これ速報様】【艦これ】お船の装備でしか知らんのやけどそもそも高射装置ってどういう代物なんだろ(2024/12/9)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62000864.html

コメントまで含めると
いろんな話題がごっちゃになっているので
高射装置に絞りたいと思います

> 248: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 02:39:32 ID:ip.3p.L3
> お船の装備でしか知らんのやけどそもそも高射装置ってどういう代物なんだろ

> 251: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 02:40:55 ID:yY.gj.L37
> >>248
> 敵機までの距離や方位を測定する機材です。要は高射砲や機銃が射撃するのに必要なデータを集める機械なんですよ。やで
>
> 253: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 02:41:12 ID:La.qr.L40
> >>248
> なんかー 敵の位置予測してー ここに撃ってって教えてくれるー みたいなー(ふわふわ知識
>
> 254: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 02:41:23 ID:RK.bo.L67
> >>248
> 一言でいうとFCS(射撃管制装置)
> 目標の予想位置を出したりする

いきなり本題から離れるのですが
こうしゃそうち
秋月の台詞で何度も聞いているので
秋月の声が脳内で再生されます

> 257: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 02:42:30 ID:ip.3p.L3
> >>254
> >>251
> あ、なんだ高射装置ってそれ自体が撃ち落とす目的のもんじゃないのか
>
> 259: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 02:43:01 ID:yY.gj.L37
> >>257
> 俺も今知ったけどせやで
>
> 260: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 02:43:06 ID:lD.4a.L61
> >>257
> 敵機の動きを予想する装置とも言える
>
> 268: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 02:44:46 ID:ip.3p.L3
> >>260
> てっきり高射装置自体が発射して撃ち落とすのかと思ってた
>
> 280: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 02:48:14 ID:lD.4a.L61
> >>268
> それは砲の仕事
> ちなみにアメ公で似たようなものは実装されてるGFCSだったりする
> 史実では更にSGレーダーを併設して索敵面でや射撃管制の面で遅れてたんだよ…

そうか
あくまで「装置」ですもんね
今更ながら

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年12月09日 10:34 ID:YSJUggnx0
> 初月君の高角砲を取り合うアトランタと摩耶様
> 五十鈴とフレッチャーも参戦すると最高

いろんな話題その1
初月君は……ノーコメントで

> 2 艦これ速報@名無しさん 2024年12月09日 10:39 ID:TmhVbI5K0
> 基本的には、対艦砲撃用の方位盤・射撃盤の延長にあるもので、アナログ計算機の一種ですね。ただしその入力のためのセンサーとして使えるのが光学装置止まりだったのが日本の高射装置。
> 米軍のMk.37GFCSは、それまでの機械式計算機に代わって初期のアナログコンピュータが採用されていた。
>
> まあ、コンピュータの発達は軍事抜きには本当に語れないですよ。1950~60年代のコンピュータ史とか調べると、軍事用語ばかり出てきます。

「コンピュータの発達は軍事抜きには本当に語れない」

うーむ
思わず考えてしまいます

【C2機関】「#いつ海」公式ワイヤレスイヤホン【時雨】モデル、リリース決定!今冬受注開始予定!同専用新規録り下ろし「時雨」ボイスを7ワード搭載!(2025/1/8)

> 同専用新規録り下ろし「時雨」ボイスを7ワード搭載!オリジナル収納ケースに「いつ海」最新描き下ろしの時雨BOX仕様でお届けします!
> 提督、いい……音だね。

へぇー
ほーん

値段と発売時期が気になりますね

イヤホンもさることながら
能海知佳さんの時雨がまた良いと思います

艦これ速報様
【艦これ】いつ海公式ワイヤレスイヤホン時雨モデル、今冬受注開始予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62070209.html

【艦これ】【七草粥】開運小オンメンテを実施します。同小オンメンテ実施後「山汐丸」御神酒modeが本家実装、さらに描き下ろし「Heywood L.E.」巫女modeも新規限定実装予定です!(2025/1/7)

グラの感想のみです

よた様

山汐丸 御神酒mode

こけし丸の本領発揮


Heywood L.E.(ヘイウッド)巫女

うわああああ
こ、これは
ヘイウッドの性格と巫女さんが
ベストマッチ

メガネ艦娘というと
力isパワーなイメージの艦娘なのですが
(この認識も古いですかね)
なんというものを生み出されたのかZECOニキ

中破のふにゃっとした感じもまた

かみろ様
未改造ヘイウッド

こちらの方が表情がちょっと硬いですね
にしても
大きいような気がします

井料愛良様

ヘイウッドの声の妖精さん

> きょうの服はヘイウッドをイメージしたオフショルなんだっ!
>
> いつかヘイウッドのコスチュームも着てみたいなという密かな祈りをこめて

祈ります

艦これ速報様
【艦これ】巫女modeなヘイウッド可愛いすぎんか
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62066772.html

【艦これ】13時より七草粥開運小オンメンテを実施予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62066684.html

あ艦これ様
【艦これ】巫女ヘイウッドに対する提督たちの反応
https://akankore.doorblog.jp/archives/58906476.html

【C2機関】「七草粥」の日、「七日正月」「七草の節句」です!(2025/1/7)

毎年七草粥について触れていますが
5年前の分を貼っておきます

ぺんぺん草

艦これ速報様
【艦これ&一般】今日くらいは七草食べるでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62066662.html

> 615: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 08:01:44 ID:N6.9m.L31
> 小麦麺、もやし、ネギ、メンマ、チャーシュー、ほうれん草、とうもろこし
>
>
> これが七草粥ね

無茶苦茶w

> 619: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 08:02:23 ID:Rs.bq.L26
> >>615
> もやし解雇して海苔雇わない?
>
> 623: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 08:03:03 ID:XK.mv.L37
> >>619
> 海苔邪魔だろ一番要らないまである
>
> 626: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 08:03:37 ID:2A.ed.L53
> >>623
> 家系やと常に海苔マシなんやが
>
> 630: 名無しさん@おーぷん 25/01/07(火) 08:03:56 ID:51.lk.L20
> >>619
> >>623
> 具で喧嘩するやつは具なしの汁無しラーメン麺抜きでいいぞ

「具なしの汁無しラーメン麺抜き」
ある意味とてもヘルシーです

ヘルシー?

コメント一覧

> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年01月07日 19:33 ID:.qWFiM390
> しーちゃんが妙に七草粥を強調するから7駆になんか来るのかと思った

えっ!?
一瞬とても焦りましたが
七駆は去年のクリスマスでもフィーチャーされましたし
流石に無い はず