【C2機関】C2機関の中の人は、今日は久々の半舷上陸だったので、冷蔵庫のメンテ(中身全部出しての大掃除)に挑んでみました!※冷凍庫(トマト満載)・野菜室(避難場所)は除く!(2025/9/15)

> 皆さん、それぞれの良き秋の一日を過ごしていますね!
>
> C2機関の中の人は、今日は久々の半舷上陸だったので、冷蔵庫のメンテ(中身全部出しての大掃除)に挑んでみました!※冷凍庫(トマト満載)・野菜室(避難場所)は除く!
> 中も綺麗に磨いて、仕切り版配置も戦闘詳報に準じて再レイアウト!お薦めです!
> 新たに食材とお酒を沢山買ってきて、良き気分!さらに料理なんかもしてみて提督料理部な秋でした!乾杯っ!
> Ranger!

「冷凍庫(トマト満載)」
のみ取り上げます

トマト
冷凍庫で保存できるのですね
知らなかった

そして
「冷凍庫(トマト満載)」

このときにも触れた
「今日それぞれカゴメさんのトマトをいただきました!」
というものでしょうか

あの時からよく残っているなぁ
と思いつつ
7月・8月は
C2機関にとっても
怒涛の展開

「今日は久々の半舷上陸」
今まで、調理する時間もなかっただろうなぁ
と思われます

【C2機関】私やサイトー隊員以外のC2機関のメンバーも、今日それぞれカゴメさんのトマトをいただきました!(2025/7/1)

※下書きに残っていたので
そのままアップします

> 私やサイトー隊員以外のC2機関のメンバーも、今日それぞれカゴメさんのトマトをいただきました!
>
> 高リコピンは肉厚でそのままでも美味い!GABA姉はその高い機能性もさることながら、色々と沁みる!ビタミンCは小粒なのでよく冷やすとそのままでも健康スナック感覚でいける!

↓の【code:831】3rd Sequence のことですね

さて
「私やサイトー隊員以外のC2機関のメンバーも、今日それぞれカゴメさんのトマトをいただきました!」
ということは
コニシ隊員も
いただいた
ということでしょうか

カレー機関がやっていれば、
コニシェフ特製のトマト料理も
食べられたのかなぁ
と思いました

【C2機関】富士スピードウェイ公式レストラン「CRANE Garden」では約二か月間以上の中期展開で、公式コラボ展開を実施しています!(2025/9/12)

> 富士スピードウェイ公式レストラン「CRANE Garden」では約二か月間以上の中期展開で、公式コラボ展開を実施しています!限定コラボアイテム群などの展開はほぼ全ての期間で実施予定ですが、他の大型イベント実施は仕込みや混乱を避けるためフードの展開はお休みする場合があります。ご了承ください!
> ※今週末はフード展開はお休み予定です。
> ※限定アイテム群が初動で一部全数枯渇したため、現在急速増産補充作業中です!
> ※来週末9/20(土)には、大人気の「瑞鶴」や「Ranger」限定アクリルボート&スタンドフィギュアB2ポスターも含めてほぼ全種再入荷補充完了見込みです。
> #FSW
> #CRANEGarden

「限定コラボアイテム群などの展開はほぼ全ての期間で実施予定」
「大型イベント実施は仕込みや混乱を避けるためフードの展開はお休みする場合があります」

とありますが
「今週末はフード展開はお休み予定です」
ということもあり
行く際には気をつけたほうが良さそうです

艦娘が再びやって来る!「艦これ」コラボ、艦娘&C2特別メニューが期間限定で販売開始! – CRANE Garden公式サイト
https://crane-garden.com/blogs/news/%E8%89%A6%E5%A8%98%E3%81%8C%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%B3%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B-%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C-%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C-%E8%89%A6%E5%A8%98-c2%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%8C%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%81%A7%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B

CRANE Garden(X アカウント)

富士スピードウェイ / FUJI SPEEDWAY(X アカウント)

【C2機関】今晩のC2機関は #舞鶴鎮守府方面 への兵站補給の準備も進めています!(2025/9/13)

> 今晩のC2機関は #舞鶴鎮守府方面 への兵站補給の準備も進めています!
> 先行「#五老スカイタワー」さんや「#ラ・クロシェットヒラノ」さん以外にもご依頼のあった公式コラボ店の皆さんへ、お店ロゴ入りの新公式コラボシールも今秋半ばより順次展開予定!
> #艦これ
> #舞鶴
> #C2機関
> #舞鶴赤れんがパーク

> 今秋半ばより順次展開予定……なので、展開配備が完了するには、もう少し時間がかかります。
> どうぞ、お待ちくださいませ!

> 現在、舞鶴のお店の方とコミュニケーションしながら準備を進めています。
> また、舞鶴赤れんがパークさんへの補給も順次実施予定です。今秋舞鶴もどうぞ、よろしくお願いいたします!

> 呉に、富士に、舞鶴に……と陽動しておいて?
> かーらーのー!
>
> また、呉、だったりして?秋はいいよね…秋は!

> また、同方面のお酒の公式コラボも……あるかもしれないね!続報をお待ちあれ!

舞鶴方面
定期的に補給が行われています

「お店ロゴ入りの新公式コラボシールも今秋半ばより順次展開予定!」

こちらについては
「今秋」を繰り返し発言しているので
近々ではなさそうです

「同方面のお酒の公式コラボも……あるかもしれないね!」

なんとぉ

【C2機関】C2機関は、今秋と今冬の”カレー”の試作&研究を続けています。(2025/9/13)

> フタマルヨンマル!皆さん、おはようございます。
>
> 今日は土曜日!今から約百年前、99年前となる昭和元年の今日は、先行する森永に続いて「明治ミルクチョコレート」が発売された日です!高級品だったチョコレートが徐々に普及していくことなります。三連休、たまにはゆっくりしてまいりましょう!
> C2機関は、今秋と今冬の”カレー”の試作&研究を続けています。美味しいカレーは、ご馳走、ですよね!提督の皆さん、カレー好きな全国4,000万(当社予測)の皆さん、少しだけ……お楽しみにっ!

昨日から
同じような発信が続いています

「今秋と今冬の”カレー”」
それが
いつ、何のイベントなのか

情報解禁などもあるかと存じますが
早めの告知を願いたいです

艦これ速報様
【艦これ】今秋にカレーってことはどこかのフェスタに出たりするのかな?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62638450.html

あ艦これ様
【艦これ】どっかのカレーフェスタに出るのかな
https://akankore.doorblog.jp/archives/59413158.html

【C2機関】本日のC2機関は朝から、この秋及び冬、そしてあるカレーの準備も鋭意進めています!(2025/9/12)

> マルハチヨンマル!皆さん、おはようございます!
>
> 今日は金曜日、カレー曜日です!さらに本日は「水路記念日」「宇宙の日」「クイズの日」「マラソンの日」です!本日のC2機関は朝から、この秋及び冬、そしてあるカレーの準備も鋭意進めています!本日も気合い、入れて、駆け抜けてまいりましょう!

「あるカレーの準備」
これが一体
何を意味するのか

それが分からない以上
何とも言えません

今はただ
可能な限り
早めの情報発信を
願う次第です

【C2機関】今日は金曜日、カレー曜日です!(2025/9/12)

> マルハチヨンマル!皆さん、おはようございます!
>
> 今日は金曜日、カレー曜日です!さらに本日は「水路記念日」「宇宙の日」「クイズの日」「マラソンの日」です!本日のC2機関は朝から、この秋及び冬、そしてあるカレーの準備も鋭意進めています!本日も気合い、入れて、駆け抜けてまいりましょう!

この発信の後
続けざまに発信されています

それらも気になるところなのですが
個人的に一番気になったのが
発信時間

> 午前8:40 ・ 2025年9月12日

近頃では異例?とも言うべき
午前時間
しかも
お昼近くではありません

これが
リアイベ真っ只中や
メンテナンス直前なら
何度もあります

ただ
そのいずれでもないです

正解は出ないのですが
気になったので書き残しておきます

【C2機関】コニシ隊員とサシで一杯(厳密には…一杯ではないが)やりました!秋イベ新艦娘の準備や色々話して楽しい楽しい夜ですっ!(2025/9/4)

> フタサンサンマル!皆さん、おはようございます!
>
> 今日は木曜日!「串の日」「くしの日」「クラシック音楽の日」です!今夜は久方ぶりに時間がとれたので、串ではないのですが、コニシ隊員とサシで一杯(厳密には…一杯ではないが)やりました!秋イベ新艦娘の準備や色々話して楽しい楽しい夜ですっ!
>
> そして、今オフィスに帰ってきて蓄積疲労に泣きながら(いいえ、泣いていません!)今週末FSWの準備に邁進中です。本日C2機関スタジオなて、楓隊員もニーナ隊員もC2機関自動車部公式制服のフィッテイングも完了!二人ともとても似合っていて、しばふ隊員&星灯り女史と共に「良き!」を連発!
> 食欲の秋、スポーツの秋、モータースポーツの秋も、気合い、入れて、力の限り駆け抜けてまいりましょう!

当初はさらっと流してしまったのですが

「コニシ隊員とサシで一杯(厳密には…一杯ではないが)やりました!」

これが何を意味するのか
というより
このことを発信することに何の意味があるのか

今更ながら思い返しています

「サシで」

何気に気になる部分です

まー
どんな話をしたのか等
外野が幾ら言ってもなんの意味は無いのは
承知しています

ただ
「今夜は久方ぶりに時間がとれたので」
「秋イベ新艦娘の準備や色々話して楽しい楽しい夜ですっ!」
という
言葉どおりの意味なのか?
をちょっと考えてしまいました

【C2機関】「艦これアーケード」!明後日9/12(金)に紅茶の国の幸運艦、J級駆逐艦ラッキー「#Jervis」、待望の実装です!(2025/9/10)

> 現セガ フェイブ&セガの皆さん、そしてC2機関で限界を超えて、気合いと工夫で、維持/更新/艦娘モデル投入を続ける「艦これアーケード」!
> 明後日9/12(金)に紅茶の国の幸運艦、J級駆逐艦ラッキー「#Jervis」、待望の実装です!
> 限界を超えたその日まで、奔り抜けっ!
> #LuckyJervis
> #艦これアーケード

いやー
やっぱりこう、動くと
大分印象が変わりますね

ジャービス
いかにも
お嬢様
と言う感じです

9月12日(金)より艦娘が着任!|艦これアーケード セガ公式サイト|艦隊育成型カードゲーム
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/2509_join_jervis.html

そして
今更で大変恐縮ですが

艦これアーケード|セガ公式サイト|艦隊育成型カードゲーム
https://kancolle-a.sega.jp/

稼働九周年記念イラスト?になるのかな
ジャービスとジェーナスですね
描き下ろしかな

【C2機関】C2機関の中の人の学生時代の愛機of愛機、往年の国産名機「PC9801の日」です!(2025/9/8)

> フタサンマルマル!皆さん、おはようございます!
>
> 今日は月曜日!カレーもいいけど、こちらも良き!「ハヤシの日」!そして、「サンフランシスコ平和条約」が調印された日。さらにC2機関の中の人の学生時代の愛機of愛機、往年の国産名機「PC9801の日」です!今週も元気に、駆け抜けてまいりましょう!

中の人の趣味全開
といったところでしょうか

> N-BASICとN88-BASICを標準搭載、そのまま自作ゲームも作れてしまう!ブロック転送など描画部分だけでもマシン語を使えば、さらに高速!Borland Turbo-Cなどの統合環境を持ったコンパイラ言語を使えば、市販級のゲームも自由自在に作れます。いいマシン&いい時代だったー!

> E!いいねぇ!
> バイトで貯めた小遣い叩いて、始めて買った愛機は、PC-9801F、しかもF1でした!愛しいけれど不便で不便で。プログラム仕事でバイトを重ねてF2にversion-upした時は、本当にうれしかった!

> 愛すべき、名機of名機でした!
>
> 後年、X68000がちょっと欲しかったのはナイショ。
> でも結局最後まで浮気せず、F > VX > RA でした!

> おー!同期位ですね。多分!
> その頃後半はX68がなにやら輝いてましたね!
> 横目で睨みつつ、青春時代は98一筋でした!

> それはナツいものを。
> バイトで作ってた市販物(しかも正規IPだよ!)が、テクノポリスとかで紹介されていたのも当時はうれしかったなあ!

> TOWNSはFM-7に比べるととても都会的な筐体でした!
> ナンノの……イメージも強くありますね。当時はTVCMの訴求力も強かった!