【感想】カレー機関 39th Sequence【前段作戦】2025年4月10日(木) 開演 14:45 1F

「カレー機関」39th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000169949

カレー機関39thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2025年4月10日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
春雨さん

春雨さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温
20度
曇り

丁度よい気温
しかしながら雲行きがかなり怪しいです

今のところは降っていないです
並んでいる間は
降らないでくれの一心です

2Fの丸窓?
でいいのかな
艦娘スタンディPOP
左 晴れ着アークロイヤル
右 晴れ着イントレピッド
が見えました

カレー機関店舗
向かって右側のビル
壁面
青く細いテープが貼ってありました

そういえば
1月か2月
足場が組まれていました
その名残ですかね

HERE.TOKYO
開いていました

そうか
カレー機関が神田から移転
となると
このお店とももう

■艦娘遊撃隊
春雨さん

開幕説明
春雨さん
グッズについて

残部僅少
グッズ用紙のNOから読み上げていました
11番 深海棲艦のバッジ?残1→じゃんけん発生せず
12or13番 ワフーさんのポスター 残4 数人提督挙手 じゃんけん発生せず
14番 ラ級バッヂ 残4 じゃんけん発生せず

へいわなせかい

春雨さん
→グッズ用紙には乗っていませんが
→ラングレーさんのアクボがあります

見本を手にとって掲げます

→欲しい提督さんは
→用紙裏面に
→A
→とお書きください

チーズフォンデュの方
お皿の縁にソース

なんだっけな
ソース名を忘れました

バーニャカウダです

→味変をお楽しみください
と春雨さん

あと
艦娘ドリンクメニューの一番下
レンジャー三型
一人1限です
でしたっけね

最後かな
お会計は現金のみ
も告げられました
うーん
悲しい

1番提督
チーズフォンデュ

白い紐状のものが
編まれてお皿
の方になっているもの
が乗っています

1番提督
これ食べられるのかなぁ

確か
前回参加時に
明石さんが
ライス~と説明されていたのを
覚えています


うろ覚えですし
ここはお店の人から
正確な説明があったほうが良い
と判断

ドリンク配膳を終えて
帰路の春雨さんに

春雨さんすみません!
これ(一番提督のお皿を指して)
食べられますか?

春雨さん
→ライスペーパーです
→食べられますよ

1番提督も
ご納得されたようです

春雨さん
ありがとうございます!

同じテーブルで
何度か春雨ドリンクが配膳
私の分が配膳後

この流れなら行けるか……?


春雨さん、すみません!

春雨さん
→?


聞くだけでいいので……
呉と新春ライブを見たのですが、
最後 演者さん締めの際
春雨さんのお辞儀
誰よりも深かったです!

春雨さん
おそらくどんなことを言われるのか
わからなかったので
身構えていたのかと思われます


上記私の話を聞いて

春雨さん
→ああ、あのときは
→無意識にやっていましたので……


カウンターに戻りながらの発言でした
ちょっと面食らったような表情が
記憶に残っています


無意識でやっていられたのなら
尚更すごいです!
お見事です!

いやー
ずーっと伝えたかった言葉

ただ
ご本人様には
どう伝わったのかは定かではありません

それでも
私の中では
胸のつかえが取れた
というか
ちょっとだけ
晴れやかな気持ちになりました

後の話ですが
私としては
舞台の話を振っても
帰ってこないのではと思っていました


後の回の提督を見ると
そうでもなかった様子

話せば良かったグギギ
とまた後悔しています

■料理&お酒

グリーンカレーです

感想は前回書いたので省略します

トッピングのC2機関スペシャル
マストです

・国産筍神戸牛マリアージュ


美味しさは
グリーンカレーにも入っているので
既に覚えています

さて
ナイフとフォークで
4等分くらいに切り分けます
パクっと一切れ
口に入れます

まず
瑞々しい
そして
筍特有?のエグみが
一切ありません

筍の概念を超えています

> いよいよ明日から東京神田でお贈りするカレー機関【39th】Sequence、その【前段作戦】(ご予約で抽選満員御礼!)開幕です!
> カレー機関特製「春のグリーンカレー」もC2機関「春色国産野菜のチーズフォンデュ」フルコースも美味しく完成しました!
> #カレー機関
> あとC2機関の今季の超お薦めマストチョイスは、カレー機関のシェフ陣が、丁寧な仕込みで焼き上げた旬の国産【筍】!筍って、こんなに美味しいの!?とびっくりするハズ!お待ちしています!
> #春の筍

「筍って、こんなに美味しいの!?とびっくりするハズ!」
正にこの通りでした

カレー機関
シェフの皆様
丁寧に作ってくださいまして
本当にありがとうございます!

神戸牛
相変わらずとろけるような
味わいです

筍と一緒に食べるのが
ベターだったのかしら?

・赤【トスカーナ】

イネデイート2021

イネディート 2021|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/it23-16?srsltid=AfmBOoruCwr4yN8K6NuuawfyOIG76SqeSy0rYKIXTCvComyIdq3cDZzN

> 産地
> イタリア トスカーナ州 IGPトスカーナ
> 品種
> メルロ50%、シラー50%
> 蔵元
> テッレ・デル・マルケサート

何となく
ミディアムっぽいかな
と考えていました
ところがどっこい
どっしりフルボディの味わいでした

ここ数回のカレー機関提供の赤ワインでも
無いくらい
深い味わい

神戸牛ステーキに合わせたいかも
でした

■カレー機関員さん

・あるれーかさん

今日もいた!
しかしながら
こちらが遠慮してしまい
全然話せませんでした

深く後悔しています

・熟練れーかさん

熟練れーかさんがお会計


現金のみだと、大変そうですね
おつりなど……

熟練れーかさん
いえいえ

うーむ
難しい

・グッズれーかさん

あ!
そういえば
聞くことあったじゃん!
今になって思い出しました
グギギギギ

それは
眼帯
確か、二日前は
右目かな?に
眼帯をされていました

それが
今日はしていません

聞けば良かったー
また後悔です

・一人のれーかさん

ミディアムショート?
というのでしょうか
肩にかからないくらいの長さ
そして
大きめの黒縁眼鏡

むむ?
誰だろう

新人さんかなぁ

ただ
妙に見たことがあるような気がします
それにしても
誰にも当てはまらない
れーかさんやゆずれーかさんほどの
身長もありません

機会があれば
聞いてみようと思いました

前半
一人のれーかさん
近くを通りかかります


れーかさん、すみません!

……

んん?

あれっ?

もしかして

ギャルれーかさん!?


全然気づきませんでした!
あまりにも印象が違っていて

一人のれーかさん
改め
ギャルれーかさん
→よく言われます~
笑顔

いやー
まさかギャルれーかさんとは

全く思いつきませんでした
それもそのはず
いつもの?彼女からは
想像もつかない装い
特に
大きめの黒縁眼鏡が
ギャルれーかさんと結びつきませんでした

ギャルれーかさん
パーカー
左肩が引っ掛かっているのみ
のように着ています

おしゃれー

振り返ってみれば
最初の縁が厚い眼鏡

組み合わせるための着こなしなのかな

いやー
なんというか
アイテムと様相で
如何様にも見た目と
特に印象が変化するのですね

全くもって
脱帽です

ギャルれーかさんといったら
赤ワインです


れーかさん、赤ワイン飲みました?

ギャルれーかさん
→いえ、まだです!


でしたら変わりに飲みますね!

ギャルれーかさん
→後で感想を教えてくださいー!

飲んだあと


ギャルれーかさん、赤ワイン飲みましたよ!

ギャルれーかさん
笑顔でこちらを向きます


赤ワインお好き
ということで
色々と語りました

今思えば
完全に自分語りでしたね……

ギャルれーかさん
→えっと、つまり
→飲みやすさはどうでしょうか?
ぎこちない笑顔でした

し、しまった!!

よく言われる
オタクが自分の趣味の話になると
バーっと止まらずに話す
というやつをやってしまいました

それに気づいた私
れーかさん申し訳ございません……!
えっと、
飲みやすさでいうと

ギャルれーかさん
→いうと?

フルボディっぽいので
決して飲みやすい
というわけではないです!
ちょっと玄人好みかもしれません

ギャルれーかさん
そうでしたか
という表情です

やっちまった
赤ワインお好き
ということで
私と同じような目線で見ている
と思い込んでしまいました

深い後悔が押し寄せるのを感じます

それは全てが終わったあと!


ギャルれーかさん、
赤ワインはどんなものがお好きなのですか?
あ、
原産地でも
全然構いませんので……!

ギャルれーかさん
→私、特に好きなのはないんですよ
→以前、たまたま飲ませてもらった
→ワインがすごく好きで

ほー


そのワイン、覚えていますか?

ギャルれーかさん
→はい
→オーパス・ワンです


へー
オーパス・ワンねぇ

オーパス・ワンんん!!???

香川照之ミーム状態です


あれ、
めっちゃ高いやつですよ!!

ギャルれーかさん
→そ、そうなのですね

もしかしたら
いまいちおわかりになっていないご様子


私もいつか
死ぬ前には飲んでみたいと思っていた
ワインです
お味はどうでしたか?

ギャルれーかさん
→とても美味しかったので
→(赤ワインが)好きになりました

デスヨネー

やっぱり
普通のワインと比べて
全然違うようです

ギャルれーかさん
なにかのときに飲ませてもらった
ということ


……ギャルれーかさん
もしかして
お嬢様
だったりします?

ギャルれーかさん
→いえいえ!そんなことはないです

速攻否定されました

それにしても
作品番号1番
初めて
かどうかは不明ですが、
少なくとも最初の方で
このお酒を飲む

いいことなのかどうなのか

というのも
最初にその味を知ってしまうと
他のワインと比べた時に……
と言う風に思えたからです

いや、でも
少なくとも最初の方で
美味しい赤ワインを飲んだことによって
好きになる
そして
私との会話も生まれた

そう考えると
正解一択だった
ということになりますね

別のタイミング
トイレに行った際
洗面台のペーパータオルが
丁度無くなりました

誰かに伝えたほうがいいかな

カウンターを見ます
一番近国いらっしゃるのは
ギャルれーかさんでした
更に言えば
飲み干したドリンク類を
下げているところ

んー
どうしよう
一瞬迷いました

このまま放置は良くないかな
と思いました

ギャルれーかさんにお声がけ


れーかさん、お忙しいところすみません
ペーパータオルが無くなってしまいました

ギャルれーかさん
→ありがとうございます!
→提督さん(私のこと)は大丈夫でしたか?


丁度、自分が使った分で
無くなりました
なので大丈夫です!

ギャルれーかさん
→笑顔

こういう
やりとり

何気ないことかもしれませんが
嬉しい思い出です

・受付のオニーサン

珍しく
中盤を過ぎても
フロアに残っていました

赤ワインを楽しむための
料理がなくなりました

そこで
オニーサンに話しかけます


おにーさんすみません!
サイドメニューですが、
なにか食べられました?

おにーさん
→私ですか?
→いえ、何も食べていないです

首を横に振ります


そうですか……
では
この中で
オススメはありますか?


メニュー表を差し出します

おにーさん
→どれもオススメですよ!

うん
そう答えられるのは理解できます
実際、立場が入れ替われば
恐らく私も
同じように答えたと思います

しかしながら
それでは
ちょっと面白くありません


その中でも一つといえば
どれでしょう?
主観で選んでしまって大丈夫です!

おにーさん
→そうですね……

今日は珍しく?
乗ってくださいました

おにーさん
→チキンライス
→は良く出ていますね

なるほど

しかしながら
ちょうどカレーを食べきったところです
ご飯物はちょっといいかな

その為
気になっているサイドメニューを
こちらから提示します


自分的には
ふきのとうのフリカッセ

筍と神戸牛のマリアージュ
が気になります

特に
ふきのとう

筍ですね

おにーさん
→では、両方はいかがでしょう?


両方はお腹的に厳しいので……

おにーさん
うーん

ほんの僅か
悩みます

おにーさんの
口から出た言葉は
→筍……
でした


では、
筍ということで
マリアージュお願いします!

おにーさん
それで大丈夫ですか?
と言う表情

実際
筍は
前回から気になっていました

その為
問題なしです

マリアージュ
デザートの後で配膳

確か
春雨さんですかね

しまった
残りのカトラリー
ナイフがありません
あるのは
フォークと箸のみです

どうしようかな
お声がけするのを
ちょっと躊躇いました

お肉はいいとして、
筍はどうしよう

まぁ、箸で掴んで
ちょっとずつ食べるか
と思った矢先

春雨さんが現れました
筍を切るのに
→使ってください

フォークを差し出されました


ありがとうございます!!

素晴らしいタイミングでした
春雨さんありがとうございます!

■〆

春雨さん
→イベント海域で
→杉・榧がドロップします
→皆さん、手に入れましたか?

まだでーす!
が多かったかな

春雨さん
→杉が未だの人が多いですかね……
それを受けて
春雨さん
→それでは、
→杉榧こーい!で締めます

春雨さん
→杉榧ー?
提督たち
→こーい!

退店
お近くの提督にお礼
ちょっと離れた
ギャルれーかさんにもお礼
その際
髪型を見知ったものに戻していました


あ、見慣れた髪型です!
ギャルれーかさん
笑顔

カウンター内の春雨さんにご挨拶
そして
角のオニーサンにも挨拶

筍メッチャ美味しかったです!
是非、(厨房にも)伝えてください!

おにーさんも笑顔でした

出入り口
熟練れーかさん
お礼を言って退店しました

以上です


美味しかったです
カレー機関
シェフの方たちには
本当に驚かされます

そして
ギャルれーかさん
2度も驚愕させられました
完全に予想外
こういう驚きがあるのも
カレー機関の魅力だと思います

さらに
今回
普段あまり話せない方との
会話が印象に残っています

春雨さん
受付のオニーサン

ありがとうございます!

次回ありましたら
是非また
お話しくださいますと幸甚に存じます

【艦これ】7/26(土) 11:00~19:00の予定で、「艦これ」稼働全20サーバ群のメンテナンスを実施予定です。(略)本メンテ突入時を以て、【初夏限定任務】群 及び【期間限定任務】「第三戦隊」緊急展開!は作戦終了となる予定です。(2025/7/19)

> 「艦これ」稼働全サーバ群は、少し変則的ではありますが来週末7/26(土) 11:00~19:00の予定で、「艦これ」稼働全20サーバ群のメンテナンスを実施予定です。
> 提督の皆さん、お手数お掛けして恐縮ですが、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
> #艦これ
> #メンテナンス
> 本メンテナンスは、サーバ側のデータベースなどのシステム更新や拡張、その準備を主眼したメンテナンスですが、本メンテ突入時を以て、
> 【初夏限定任務】群 及び
> 【期間限定任務】「第三戦隊」緊急展開!
> は作戦終了となる予定です。まだ、同期間限定任務を遂行していない提督の皆さんは、本件どうぞご留意ください。
> ※その他の期間限定任務や【夏季限定任務】群は、まだ大丈夫です。どうぞご安心ください。

土曜の日中にメンテとは
珍しいと言えるかも知れません

・【初夏限定任務】

【初夏限定任務】北方海域、積極戦闘哨戒作戦 編成例 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/syoka-hoppou-sekkyokusentou/

改装設計図やカタパルトがもらえますね

・【期間限定任務】「第三戦隊」緊急展開!

【期間限定任務】「第三戦隊」緊急展開! 編成例 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/daisansentai-kinkyuutenkai/

ネジや家具「提督と第三戦隊のテーブル」が
もらえますね

あれっ
これやったけなぁ
任務に出てないけど……
うーん

というようなことが
割とあります

艦これ速報様
【艦これ】来週7/26(土)11時~19時にメンテナンスを実施予定! 他公式ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62507606.html

コメント一覧

> 9 艦これ速報@名無しさん 2025年07月20日 09:09 ID:KwS3tea10
> 夏イベどうなるのかも言及してほしいところやけど

> 11 艦これ速報@名無しさん 2025年07月20日 09:24 ID:LPvUu8M.0
> >>9
> その頃着任していなかったから知らんけど2018年のSNS上の雰囲気だとか運営のイベント告知ってどんな感じだったの?
> 2018/03/23レイテ冬イベ終了、2018/5/15~2018/6/13食べ物簒奪イベント、2018/08/15一期終了、2018/08/17二期開始、2018/09/09ねるそんイベ

ほー
ネルソンは
二期直後でしたか
すっかり記憶が

艦これ速報様
【艦これ】初夏任務のこの報酬選ぶならカタパルトと海外艦最新技術でいいやつ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62506563.html

【艦これ】継戦能力向上のため、サーバ群及びバックエンドシステムの強化を図っています。また、今夏~秋前半を目途に、同セキュア化も実施予定です。既存のエコシステムに一部影響を与える可能性がありますが、何卒ご理解頂けますと幸いです。(2025/7/19)

> 提督の皆さん、お疲れさまです!
>
> 今夏「艦これ」では、その継戦能力向上のため、サーバ群及びバックエンドシステムの強化を図っています。また、今夏~秋前半を目途に、同セキュア化も実施予定です。既存のエコシステムに一部影響を与える可能性がありますが、何卒ご理解頂けますと幸いです。
> #艦これ

> 現在もその準備を粛々と進めており、次回メンテナンスを含めて、何回かに分けて段階的に内部処理と更新を進めていきます。
> ※現在のところ数日間の大きなお休み期間は設けずに、実施/移行できる予定です。

「※現在のところ数日間の大きなお休み期間は設けずに、実施/移行できる予定」
とのことです

艦これ速報様
【艦これ】来週7/26(土)11時~19時にメンテナンスを実施予定! 他公式ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62507606.html

> 894: 名無しさん@おーぷん 25/07/20(日) 00:01:04 ID:Pi.ss.L41
> >>888
> よく分からんがヨシ
>
> 895: 名無しさん@おーぷん 25/07/20(日) 00:01:04 ID:mn.ts.L9
> >>888
> ・・・つまりどういうことでち?

> 903: 名無しさん@おーぷん 25/07/20(日) 00:01:26 ID:ps.nf.L29
> >>888
> どうなるんだろ。艦これがLive2Dになるのかな
>
> 909: 名無しさん@おーぷん 25/07/20(日) 00:01:57 ID:5h.se.L48
> >>903
> httpがhttpsになるんだろう

【C2機関】今日もほどよく暑かったですね。夏本番近しですが、夏の風物詩、セミの声が近年以前より聞こえなくなってるような……?(2025/7/19)

> 今日もほどよく暑かったですね。夏本番近しですが、夏の風物詩、セミの声が近年以前より聞こえなくなってるような……?
> そんな中、C2機関の第一戦隊は三連休を返上して夏のお祭りや、秋のあれこれの準備を進めています。お祭りは楽しいけれど準備が何気に大変だ!だが今は進める時!
> #呉支援の夏2025

「セミの声が近年以前より聞こえなくなってるような」
これ
私もそう思う時があります
前だったら
それこそけたたましいほど鳴き声が
という記憶が

「セミが鳴いていない!?」空梅雨と急激な暑さで羽化に失敗か「35℃を超えるとあまり鳴かなくなる」 | 岡山・香川のニュース | 天気 | RSK山陽放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/2033512

関東と山陽ではまた事情が違うかもしれませんが
一応

【C2機関】C2機関の第一戦隊は三連休を返上して夏のお祭りや、秋のあれこれの準備を進めています。お祭りは楽しいけれど準備が何気に大変だ!だが今は進める時!(2025/7/19)

> 今日もほどよく暑かったですね。夏本番近しですが、夏の風物詩、セミの声が近年以前より聞こえなくなってるような……?
> そんな中、C2機関の第一戦隊は三連休を返上して夏のお祭りや、秋のあれこれの準備を進めています。お祭りは楽しいけれど準備が何気に大変だ!だが今は進める時!
> #呉支援の夏2025

「三連休を返上して」
うわーキツイですね
他の日にお休み
となるのかなぁ

「夏のお祭り」
というのは
公式【艦これ】展などの呉関連
だと思います

「秋のあれこれ」
って??

うーん

この時点で
せめて日程だけでも
告知して欲しいです

【C2機関】今夏、呉鎮守府に方面に超限定進出予定の【#カレー機関Express】!鎮守府カレー、そしてコニシガノフ!続報をマテ!(2025/7/18)

> そんな中、C2機関は今夏のサーバシステムのさらなる更新&強化と共に、#呉 方面の #今夏 限定展開する、”ある食の企画”の準備を弊社シェフたちと今夜進めていたのでした!
> その名は……今夏、呉鎮守府に方面に超限定進出予定の【#カレー機関Express】!鎮守府カレー、そしてコニシガノフ!続報をマテ!

> @C2_STAFF
>
> 西日本方面の皆さん、お待たせしましたっ!
> 一期一会のこの機会、お見逃しなく!
>
> #呉 のどこに開設されるか……は、今後の情報解禁をお待ちください!まもなく!
> #2025夏
> #カレー機関
> #カレー機関Express

うわあああああ

とりあえず
「超限定進出予定」
超限定と言うワードが気になります

そして
もし、東京神田のカレー機関と同じような座組なら
予約というか抽選となるはず

一刻も早い続報を願います

艦これ速報様
【艦これ】呉でやるカレー機関の遠征場所ってココっぽい?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62506015.html

【艦これ】呉方面にカレー期間が限定進出だと・・・!? 他公式ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62505776.html

【C2機関】#五老スカイタワー さんとの公式コラボC2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボシールもさらに拡張投入っ!新公式コラボメニューセットも7/20から開始です!(2025/7/18)

> C2機関より五老ヶ岳公園スカイタワーさんへ、兵站補給が完了しました!
> 「GORO SKY CAFE nanako」では、舞鶴湾、そして旧舞鶴鎮守府が一望できる #五老スカイタワー さんとの公式コラボC2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボシールもさらに拡張投入っ!
> 新公式コラボメニューセットも7/20から開始です!

五老ヶ岳公園スカイタワー&カフェ様

五老スカイタワー | 舞鶴観光ネット
https://maizuru-kanko.net/archives/sightseeing/610

抹茶パンケーキ
食べてみたいです

【C2機関】舞鶴鎮守府方面の観光の拠点、#舞鶴赤れんがパーク に「艦これ」舞鶴お土産の兵站補給が完了しました!今秋、今冬も継続的に新アイテム投入を含む補給を実施予定!(2025/7/18)

> 舞鶴鎮守府方面の観光の拠点、#舞鶴赤れんがパーク に「艦これ」舞鶴お土産の兵站補給が完了しました!
> 今秋、今冬も継続的に新アイテム投入を含む補給を実施予定!提督の皆さん、呉の前も、そして後も。そうだ、舞鶴に行こう!
> #艦これ
> #舞鶴鎮守府

何と言っても
「今秋、今冬も継続的に新アイテム投入を含む補給を実施予定!」

秋も冬も
ということですね

そして
「新アイテム投入」

この場合の新アイテムというのが
気になります

【C2機関】C2機関は今夏の呉展開の前に、#舞鶴鎮守府 方面への兵站補給を実施しています!(2025/7/17)

> フタマルヨンゴー!皆さん、おはようございます!
>
> 今日は木曜日!「東京の日」「漫画の日」、さらに日本三大ラーメンである「喜多方ラーメンの日」です!本日も暑いですね!暑さに負けず、体調を崩さぬよう警戒を厳に!C2機関は今夏の呉展開の前に、#舞鶴鎮守府 方面への兵站補給を実施しています!
> 同続報はこの後に!週の後半も、元気に駆け抜けてまいりましょう!

> C2機関は今夏の呉鎮守府方面への展開前に、提督たちの舞鶴観光の拠点 #舞鶴赤れんがパーク への兵站補給を実施中です!
> 今週末以降、枯渇していた舞鶴艦娘アクスタ及び同ポスター群の補給、さらに舞鶴生れの【#陽炎】、コニシさんの記念イラスト #限定アクボ も投入予定!邂逅した際はよろしくどうぞ!

> 今夏はさらに!#旧舞鶴鎮守府 を一望できる #五老スカイタワー さんと #C2機関 は、がっつりタッグを組んで舞鶴コラボ展開も強化していきます!
> まずは、食の「艦これ」公式コラボメニューを2セット投入!さらに舞鶴コラボ公式ポスターや、五老スカイタワー限定の来訪記念アクボまで!
> こちらもぜひ!
> そうそう!人気の公式シールには、五老スカイタワーの公式ロゴも入ったコラボ特別版も新規に投入開始です!もし邂逅したら、こちらもよろしく、どうぞっ!

呉の前に舞鶴も

艦これ速報様
【艦これ】舞鶴方面の兵站補給楽しみでちね!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62502884.html

【C2機関】今夏は夏にサーバ&バックエンドの準備を色々と進めるので、次期イベの開戦は秋の前半になるかも!(艦これ2025夏イベ)(2025/7/17)

> @C2_STAFF
>
> まだ調整中の部分もありますが、今夏は夏にサーバ&バックエンドの準備を色々と進めるので、次期イベの開戦は秋の前半になるかも!
> 最終決定後には、開発/運営Xにて!

「次期イベの開戦は秋の前半になるかも!」

なるほど

ということは
今年の夏は心置きなく
公式【艦これ】展in呉や舞鶴に
注力できるということですね