【C2機関】三連休明けは、呉で今夏開催される、公式「艦これ」展、そして今夏の呉鎮守府支援コラボの第一波、その情報解禁が行われる予定です。(2025/7/20)

> フタフタヨンマル!皆さん、暑いですね、おはようございます!
>
> 今日は日曜日!潜水艦「伊8」「Scamp」の進水日!「月面着陸の日」「ビリヤードの日」、そして海の日だった本日は「Tシャツの日」!さらに今日は、国政選挙の「投票日」!C2機関の中の人もお昼にオフィスを抜けて、いってまいりました!
> 三連休明けは、呉で今夏開催される、公式「艦これ」展、そして今夏の呉鎮守府支援コラボの第一波、その情報解禁が行われる予定です。週明けも元気に、駆け抜けてまいりましょう!
> #呉支援2025夏
> #公式艦これ展
> #呉鎮守府

公式【艦これ】展
7/31(木)開始まで
10日を切っております

第一波ということですが
詳細な情報公開を願いたいです

【C2機関】藤川女史が忙しい中描き下ろす、呉鎮守府を訪問&楽しむ最新の夏「衣笠」さん。呉で今夏のいつか、会えるかも……しれませんね!(2025/7/17)

> そんなコトいってくれる提督方に、朗報が!藤川女史が忙しい中描き下ろす、呉鎮守府を訪問&楽しむ最新の夏「衣笠」さん。呉で今夏のいつか、会えるかも……しれませんね!少しだけ……お楽しみに。

衣笠さんも描き下ろしですか
これは、呉が益々賑やかになりそうです

【艦これ速報様】【艦これ&一般】提督はHMSプリンス・オブ・ウェールズの見学ツアー申し込んだでち?(2025/7/19)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62506005.html

🇬🇧UK in Japan🇯🇵様

> 今夏日本に寄港する #CSG25 の旗艦、英国海軍最新鋭空母「HMSプリンス・オブ・ウェールズ」
> @HMSPWLS
> 一般向け艦内特別見学ツアーへの抽選受付を開始しました
>
> 日程:8月31日(日)午前中
> 応募締切:7月23日(水)正午
> 応募URL:https://forms.office.com/e/bfWf340ar1

最新鋭の巨大空母が“東京”で公開へ いよいよ来月に日本寄港! 「垂直に着艦できるステルス戦闘機」も搭載 | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/568048

> 駐日英国大使館は2025年7月18日、今夏に日本に寄港するイギリス海軍の最新鋭空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を東京寄港中に一般公開すると発表しました。

「プリンス・オブ・ウェールズ」
どうしても
マレーの名前が思い浮かびます

しかしながら
8/31(日)
公式【艦これ】展 最終日です

最終日には何かあるのかも?と思うと
非常に悩ましい日程です

【艦これ速報様】【艦これ】艦これのコラボ商品は恵まれてるなぁって(プラス 那珂ちゃん&ウナフェスの話)(2025/7/4)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62470465.html

・コラボ商品
・那珂ちゃん関連(解体セットや恋の2-4-11)
・ウナフェス
の3本立てです

> 406: 名無し▼副 25/07/04(金) 02:45:57 ID:4j.h1.L24
> >>401
> 艦これのコラボ商品は恵まれてるなぁって

その点は
C2機関?運営?が
しっかりチェックしているから
と思いたいです

> 408: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 02:46:22 ID:4Z.mt.L88
> >>406
> ミスターイトウを信じろ
>
> 410: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 02:47:23 ID:hJ.b1.L43
> >>406
> シューアイスとかエクレアとかまたやってほしいでちね…
>
> 412: 名無し▼副 25/07/04(金) 02:47:55 ID:4j.h1.L24
> >>408
> >>410
> 思い返してもハズレあったかなぁ…レベル
>
> 413: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 02:48:55 ID:aO.b1.L40
> >>412
> チューハイが思ったような味じゃなかったのはあったけど
> おおむね好評だった気がする
>
> 425: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 02:50:44 ID:px.9f.L78
> >>413
> チューハイ飲みやすかったけどな?美味しかったよ
>
> 433: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 02:52:16 ID:aO.b1.L40
> >>425
> みんなそう言うんよな
> でちはもうちょい甘めの奴を予想してたでち

いやー
そういえばあったなぁ と
一体、どれくらいの
コラボ商品が出ているのか

426: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 02:50:52 ID:4Z.mt.L88
> >>418
> まぁ言うて艦これとガンダムがコラボしたら
> 売れるかって話よ
> 艦これの運営だってそんな無茶なコラボしそうになったら
> ドン引きだろうし…
>
> 435: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 02:52:44 ID:g4.5u.L31
> >>414
> 艦これのコラボカフェは途中まで地雷だらけだったゾ
> no title

画像
那珂ちゃん解体セットです
あったなぁ……

> 480: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 03:04:31 ID:Uj.ba.L33
> というか艦これに限らず10年くらい前のいわゆる美少女コンテンツでの飯系は
> クオリティと値段の差が凄まじいのが当たり前だったよね

当時はそうでしたね

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 15:03 ID:Sn2U9LXj0
> そもそも1つのジャンルでこれだけ多方面にコラボしてるケースほぼないんじゃね?

類を見ないですね

> 3 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 15:21 ID:Z14z0qEh0
> 三越コラボだけはまた復活してくれ

> 4 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 15:21 ID:Z14z0qEh0
> 艦これコラボで毎年楽しみにしてたのが三越コラボでした

何時になることやら

> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 15:50 ID:tqd8WnFx0
> 当時那珂ちゃんを嫁艦にしている提督が居たのかは知らんが
> もし居たとしたら那珂ちゃん解体セットを見て複雑な気持ちになったのではなかろうか
> 公式でこんなひどい扱いするのか、って

> 10 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 16:21 ID:7CXw3gJF0
> >>6
> 新人提督は知らないと思うけど
> 当時は那珂ちゃん解体がネタに昇華された後だったからだよ
> 艦これ開始初期は那珂ちゃん解体は悪意があったが、開始半年ぐらいに出た「恋の2-4-11」で一気に好意に変わった経緯がある、なので6の感想は杞憂だよ
>
> ちなみに解体や改修は艤装だけで艦娘全体ではないよ、何度も運営がそう説明しても聞かないせいで改修画面ではわざわざ近代化改修(艤装合成)という表示に変わってる

> 12 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 16:31 ID:ZeRo1kqT0
> >>10
> いやこの時はまだ普通に批判もあって変更されてるが
> wikiのスラングのとこにあるけど
> 「グッスマカフェとのコラボ企画「甘味処 間宮」ではゼリー2皿、フルーツ4切れ、ミニケーキ11個の「那珂ちゃん解体セット」という代物まで登場した。
> ※さすがに刺がありすぎてマズイと思われたか、後に「那珂ちゃんセット」と名前が変更されている。」
> 今じゃ公式の後押しもあって浸透してるけど。

> 13 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 16:40 ID:7CXw3gJF0
> >>12
> 騒いだのがいたから改名してるけど、最初はそれでいけると判断したのは昇華してたからだよ
> 今でも騒いだやつがいると問題なくても改名してるから、コラボ企画時の命名に悪意はないよ

【艦これ】甘味処間宮の那珂ちゃん解体セットに関して、那珂ちゃんファンから不満が出ているようです
https://kancolle.doorblog.jp/archives/33997124.html

こういう話も

> 17 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 16:44 ID:7CXw3gJF0
> >>6
> 「恋の2-4-11」はガチで名曲なので聴いてほしい
> ぐぐれば一発で出るから

> 18 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 16:59 ID:7CXw3gJF0
> >>13
> 「恋の2-4-11」の投稿が2013年10月4日、艦これ登録数100万突破記念でフルバージョン(完全版)の公開が2013年10月11日
>
> 第一期「甘味処 間宮」は2013年10月17日開始
>
> ネタとして外せないくらい恋の2-4-11が大人気だったよ

> 19 艦これ速報@名無しさん 2025年07月04日 17:17 ID:kX9iL6Uc0
> 2-4-11は観艦式で歌われたりもしたけど、公式のキャラソンCDには入ってないね

Gun-SEKI様

「動画の詳細情報」
にもある通り
2014年観艦式予行にて
あやねること佐倉綾音が
歌うという快挙も

■ウナフェス

> 25 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 00:36 ID:KXA6g0pp0
> 鰻・・(小声)

> 26 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 00:45 ID:2tQ.vJqb0
> >>25
> 残ってしまったうなぎを大量に引き取って大盛況で終わってたなそれ

> 29 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 06:57 ID:pkhnr4NH0
> >>25
> コロナのせいでイベントがキャンセルになったFSWとうなぎを救済したFSWうなフェスは界隈では有名だよ
> イベントキャンセルがどれだけツライかはイベント関係者にしかわからないかもしれないけど
> なんでFSW?だったけど金剛型GRの発表もあって、どんだけ手広いんだ・・・となった

> 30 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 07:09 ID:pkhnr4NH0
> >>29
> たしかこれ
> >2020年「第20回浜名湖うなぎまつり」は、延期となりました(2022年に再開なので3年休止)
> 開催予定だったのが 2020年11月1日
> 艦これの【金剛型86/一航戦NOAH発表会&鎮守府鰻祭り in FSW】も2020年11月1日
> 31 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 07:31 ID:pkhnr4NH0
> >>29
> FSW側はこれ
> >2020/04/06「2020-2021 FIA世界耐久選手権 第3戦 富士6時間耐久レース」 開催延期のお知らせ
> >2020年10月30日(金)・31日(土)・11月1日(日)に開催を予定、(中略)4月3日にシリーズプロモーターから中止が発表された

> 33 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 07:52 ID:pkhnr4NH0
> >>29
> 特にうなぎは出荷予定日に合わせて育成するから、7/30の発表の段階で生産者側の打撃がすごかった(パニックといってよかった)
> 艦これ公式による鰻祭の告知が8/30

「コロナのせいでイベントがキャンセルになったFSWとうなぎを救済したFSWうなフェスは界隈では有名だよ」
そうだったのですね

運営からの発表
当時取り上げました

一応運営側からは
「秋刀魚が、歴史的不漁により、目を疑うような高値となってしまい」
「秋刀魚が高ければ、国産鰻を焼ければいいじゃない!」
ということらしいです

2020年というと
コロナ
艦これリアイベにも
甚大な影響が出ました

「FSWとうなぎを救済したFSWうなフェス」
ということであれば
結果良かったのかなと思います

【艦これ速報様】【艦これ】ベテランが新人提督に徹底して教える事なんて轟沈関連しかないよね(2025/7/5)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62471915.html

> 859: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:04:52 ID:IU.wj.L42
> 新人が轟沈艦出さないか心配。
> 幸い俺は出した事無いけど、轟沈させた提督曰く「指に力入らなくなる」らしい。
>
> 865: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:05:40 ID:4m.xg.L31
> >>859
> 始めてまもないころ、初の潜水艦のイムヤを沈めた時すっげえガックリしたなぁ
>
> もう10年くらい前なのによく覚えてる

轟沈
こればっかりはどうにもならないですしね

> 892: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:08:37 ID:Vk.h1.L11
> >>866
> まさかとは思うが、轟沈させた場所が一番多いのが1-1って奴いたりするのか?
> (1-1キラ付けで、デコイの潜水艦が大破→大破気づかず進軍)
>
> 868: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:05:54 ID:5Y.h1.L40
> >>859
> 新人の頃は逆に過剰にビビって中破で撤退してたわ
>
> 872: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:06:09 ID:uo.gg.L15
> >>868
> おまおれ

中破撤退
懐かしい
13年頃は
中破轟沈が信じられていたと思います

> 869: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:05:59 ID:sZ.mk.L49
> >>859
> 刀剣乱舞とかやってたら大破で進軍しないのは常識やけど世の中のほとんどのゲームってまず死が無いもんな
>
> 925: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:11:50 ID:5Y.h1.L40
> >>869
> 刀は大破進撃させにくい作りになってるからまたちょっと事情が違う
> 進撃/撤退画面とリザルト画面が一緒、誤進撃前にボイス付き警告有り
>
> 933: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:12:45 ID:sZ.mk.L49
> >>925
> そう考えると劇的に良くなったもんだよなぁ
> ランキングも無いから結構好きなんだ
>
> 940: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:13:35 ID:x7.le.L31
> >>933
> 後発だけあって親切な設計になってるな
>
> 942: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:13:44 ID:K4.wr.L3
> >>933
> なお元祖の?艦これは特には変わりが無い模様
> ノリと勢いで生きてきた運営は強い
>
> 954: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:15:06 ID:5Y.h1.L40
> >>942
> あえて誤進撃誘ってるような……気を引き締めよう

ほー
いまのとうらぶは
そうなっているのですね

> 968: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:17:10 ID:mJ.ca.L6
> >>925
> わざわざ「このままだとロストするかもしれないけど進める?」
> っていってくれるのか。そんなん選ぶやつおらんやろ
>
> なお、わいは艦これ最初の年は「日本軍がそれくらいで撤退するかー」と突撃してた
> 何回かやって経験値が無駄になるのでやめた
>
> 972: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:17:50 ID:sZ.mk.L49
> >>968
> おかげでダメコン進軍もできない
> せっかくダメコン用の穴標準装備されてんのに
>
> 885: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:08:04 ID:z2.b1.L60
> 艦これの場合轟沈させても特にペナルティがあるわけじゃないのが救いか
> 装備系は仕方ないけど艦娘はまた一から育てられる

ダメコン進軍は
本当に怖いですね

> 918: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:10:56 ID:IU.wj.L42
> 新人の為に心得3か条考えよう
>
> ・戦闘結果は飛ばし見するな。大破艦がいたら即撤退
> ・任務は再確認。大淀さんは教えてくれない
> ・
>
> 920: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:11:18 ID:EX.hv.L38
> >>918
> 演習は負けてもやれ
>
> 923: 名無し▼副 25/07/04(金) 19:11:38 ID:lB.hv.L35
> >>918
> 水分不足で艦これするな、飲酒運転は轟沈の元

「演習は負けてもやれ」
は3か条入りしてもいいような気がします

> 944: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 19:14:08 ID:IU.wj.L42
> でもまあベテランが新人提督に徹底して教える事なんて轟沈関連しかないだろうしな。
> 好きに遊んでもらうのがいいか。

最初は
好きにやってもらうのが一番のような気がします

> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 07:27 ID:gqDrDoVQ0
> むしろ注意してる新人は事故起こさないんじゃね?
> 慣れてるベテランが油断やながら作業でやらかすケースが多い

> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 07:55 ID:sEz8Vktk0
> >>1
> 俺は昼戦大破→夜戦撃沈も中破進撃→昼戦撃沈も新人の時普通に起きた(しかも柱島)
> wikiには撃沈は大破で進撃のみって書いてたのを注意してみてたので「夜戦も進撃扱いか・・・紛らわしい書き方すんなよ」って苛ついたのは覚えてる

ひぇぇ

> 14 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 08:47 ID:PMt0QjuU0
> あとは新艦と装備は獲得したら即ロックしろと。初期は機能なかったからね

即ロックはいいですね
私も心がけています

> 7 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 08:00 ID:SJuvMFU60
> 一度でもやらかすと夢に出るレベルで落ち込むから二度とやらなくなるが・・・

> 21 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 10:15 ID:SyT2aeJi0
> 艦これ初めて2~3年くらいたった時
> ねぼけまなこで1-5レベリングしてて
> 随伴のLv40の満潮を轟沈させた事ある
> まだ先制対潜無い時で大破したら交代させてたのをまだ中破だと勘違いして出撃して
> 一マス目のカ級の雷撃が当たって轟沈させてしまった
> 罪悪感で数日寝込んでしまったごめんよ…満潮

> 27 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 12:19 ID:4eL2DGg40
> ゲージ回復があったイベで北上様を…
> 大破したのはわかってたのになぜか進軍してしまった
> 相当焦ってたんだと思う

> 32 艦これ速報@名無しさん 2025年07月05日 13:45 ID:dVUVExYi0
> >>27
> 自分も大破してるの分かってて進軍した事あるわ。イベント終了数時間前で、資源課金しながらやってたからとはいえ焦り過ぎだった。

記憶に刻まれてしまうものですね

【艦これ速報様】【艦これ】そういえばドラム缶も実装されてから10年以上経ってたんやね(2025/1/16)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62087053.html

> 215: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:54:48 ID:Pk.xc.L105
> >>208
> ドラム缶実装されたの14年頭くらいだったっけ(うろ覚え
>
> 228: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:56:09 ID:vK.pf.L27
> >>215
> WIKによると>2014年2月26日アップデートで探照灯とともに実装された。
> 10年東急してんのか…

ああそうか
ドラム缶
13年にはなかったのですね
最初っからあったような記憶

> 256: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:57:54 ID:vK.pf.L27
> >>236
> 輸送以外のドラム缶の使い道って…風呂かかぶってスニーキングしかなくね?
>
> 263: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:58:20 ID:Pk.xc.L105
> >>256
> ドラム缶風呂に入る春雨ちゃんください
> あと残り湯もください
>
> 270: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:58:43 ID:76.if.L69
> >>256
> 深度計と起爆装置詰めて爆薬で満たし海に沈めようぜ!

お風呂はともかく
スニーキングは
段ボールのイメージが

> 214: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:54:46 ID:AB.j6.L64
> でち公「10年前は毎日忙しかったでちね」

オリョクルの疲れは取れましたか?

> 217: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:55:14 ID:fd.vk.L97
> >>214
> おいでち公何サボってるんだ7-4行くぞ
>
> 225: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:55:53 ID:9t.ns.L22
> >>217
> 今そこでスコア稼ぐのがトレンドなんか?
>
> 233: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:56:32 ID:Be.p4.L43
> >>225
> ちょっとの油とボーキが取れる
> 時給はあんまよくないらしい
>
> 258: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 20:57:58 ID:fd.vk.L97
> >>233
> 一応5分やそこらで防空遠征行かせるのと同じくらい入るからボーキ狙いならまぁまぁ

まだ出番はある模様

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年01月16日 18:03 ID:1FZasZfr0
> ドラム缶って最初期からあったわけじゃないのか
> 遠征でも東急系は後からの追加なのな

ですね

> 3 艦これ速報@名無しさん 2025年01月16日 18:20 ID:moT61N730
> 5-4 「東京急行」実装と同時に神通改二、遠征「東京急行」、「ドラム缶(輸送用)」も同時実装。
> BGMも「二水戦の航跡」「次発装填、再突入!」とまさに東京急行祭り。

BGMも


> 11 艦これ速報@名無しさん 2025年01月17日 07:01 ID:YVwE1yEr0
> ドラム缶(霧島組)

爆笑してしまいました
上手い!

……

いや、とても怖いんですけどね

【艦これ速報様】【艦これ】やっぱり金剛型姉妹っていいよね・・・(2024/5/18)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61507218.html

> 359: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:41:13 ID:c5.kd.L29
> 抱きたいのは?
> [ank:3m:金剛,比叡,榛名,霧島,金剛會に手ェ出す勇気無い・・・]
> no title
>
> 388: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:43:48 ID:BK.lk.L2
> >>381
> 以外なんかひえー一択だと思ったが
>
> 393: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:44:30 ID:c5.kd.L29
> >>388
> 昔は榛名が新人ホイホイと言われてた
>
> 397: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:45:20 ID:KN.d7.L1
> >>393
> 島風、榛名、第六駆逐隊、愛宕
>
> が3大ホイホイだったでちよね

流れを読まず大変恐縮ですが
やはり金剛姉様

金剛姉様あっての
金剛型と思っております

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2024年05月18日 21:26 ID:q9riWWwp0
> 金剛の「艦これの顔が良くて性格もいい上俺のことが好きな完璧女」って評価好き

更に
声も良い
ときては
抗いようのない

コニシニキの功績は
計り知れない

本題に戻ります

> 394: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:44:32 ID:yj.vt.L25
> >>381
> 確かに金剛型の投票で比叡霧島が一位はほぼ見ない気がしますわ
>
> 399: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:45:22 ID:0b.d7.L28
> >>394
> なんでだろう
> no title
>
> 404: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:45:56 ID:3s.3a.L15
> >>394
> >>399
> 金剛と榛名が強すぎるわ

> 419: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:47:37 ID:pG.bi.L46
> >>399
> 比叡霧島が悪いと言うより周りが強すぎるのね
> でちのTNTNレーダーだと比叡>霧島≧金剛>榛名かなぁ
>
> 402: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:45:50 ID:jh.bi.L45
> >>394
> 霧島が一番好き

うーん
やはり金剛姉様と榛名が
ちょっと強いですよね

> 414: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:47:18 ID:c5.kd.L29
> 東山ネキの地声に一番近いのは金剛?
>
> 426: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:48:08 ID:Wk.bi.L31
> >>414
> まずわしらは地声を知らんのだ
> ラジオとかで地声と思っていても、それ自体がつくっている声かも知らんのだ

東山奈央の地声
確かに分からないです

> 436: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 18:49:15 ID:SY.1r.L14
> 東山ネキの声を聞きながらみんなで歌おうな
> https://youtu.be/Z24BrlzQ6eo?si=oW6ugAdtkQotabA-

サンリオ様

なぁにこれぇ
のうがとけそう

中年ひろいん Ojisan’s
というのもあるのか

中年ひろいん Ojisan's|サンリオ
https://www.sanrio.co.jp/characters/chunenheroineojisans/

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年05月18日 20:05 ID:mPhD8q600
> 美女4人組でそれぞれ個性がはっきり分かれてるしな
> 人気出ないはずが無い
> あと東山ネキの素の声って比叡が一番近いと思うが

「美女4人組でそれぞれ個性がはっきり分かれてる」
そうなんですよね
はっきり分かれているのが

> 19 艦これ速報@名無しさん 2024年05月19日 12:12 ID:aVpG4NQ.0
> うちの鎮守府に始めて着任した戦艦が比叡だったので思い入れは強いな。
> イベントでも積極的に出撃チャンスを見つけて活躍してもらってる。

いいですね
うちだと、榛名が運が高いので
支援艦隊に入れることが多いです

【あ艦これ様】【艦これ】艦これ三大奇跡の世代といえば(2023/8/28)

http://akankore.doorblog.jp/archives/57799520.html

下書きに残っていたものを
ほぼそのままアップします

> 499: 名無しさん 23/08/27(日) 23:20:08 ID:t5.xe.L38
> >>481
> 艦これ三大奇跡の世代
> ・15秋(突入!海上輸送作戦):鹿島、グラーフ、嵐、萩風
> ・19秋(進撃!第二次作戦「南方作戦」):ヒューストン、パース、ロイテル、神州丸、秋霜、平戸、アトランタ
> ・20夏(侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦):薄雲、迅鯨、伊47、第四号海防艦、松、ヘレナ、有明、屋代、サウスダコタ、ホーネット
>
> あと一つは?

って
すでに3つ挙がっているのは置いておいて

んー
あと一つかぁ
私としては、秋月プリンツ・オイゲン野分の
2014年秋イベ 発動!渾作戦 ですかね

> 515: 名無しさん 23/08/27(日) 23:21:21 ID:bf.a9.L31
> >>499
> 16春
> 春風 神風 親潮 アイオワ ポーラ

アイオワか
初の連合国側艦娘として印象深いです

> 576: 名無しさん 23/08/27(日) 23:25:20 ID:En.nr.L19
> >>522
> アイオワから話題をかっさらったアル中重巡
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/108795455
>
> 598: 名無しさん 23/08/27(日) 23:26:35 ID:al.yj.L28
> >>576
> 黙ってればホントに美少女

#艦隊これくしょん ポーラ🍷 – にたまこのイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/108795455

にたまこ様

深窓の令嬢風ですね
酒がなければ

> 639: 名無しさん 23/08/27(日) 23:29:40 ID:WI.xe.L34
> >>576
> ポーラの何がすごかったかというと
> 可愛いけど、いまいち地味だったザラの人気も一緒に引きあげたところ
> まあ、元々ポーラありきで完成させるつもりだったのかもしれないけど
>
> 764: 名無しさん 23/08/27(日) 23:36:20 ID:En.nr.L19
> >>639
> ダメな妹に振り回される苦労人姉というポジションは確立された。

なるほど
確かに、ポーラ実装前のザラ姉様は
そんな感じだったかも

> 538: 名無しさん 23/08/27(日) 23:23:10 ID:TV.bo.L38
> >>499
> 18冬の日振大東ベイタシュ浜波ジャーヴィスインピ

これまた濃すぎるメンツですね

> 727: 名無しさん 23/08/27(日) 23:34:50 ID:En.nr.L19
> >>499
> 個人的に18初秋もメンツ濃いかもしれない。
> 「神鷹」
> 「Maestrale」
> 「Nelson」
>  「岸波」
> 「Gotland」

うわーこれもすごい

なんだかんだ
毎回何らかの話題になっているということですね

コメント

> 1. 名も無き提督 2023年08月28日 21:03ID:Mg37GWVR0
> 海防艦はどうしても影が薄くなっちゃうんだよな

どうしても
と言う部分はあるでしょうね

> 4. 名も無き提督 2023年08月28日 21:28ID:3Bt3vzT.0
> 鵜来、Rangerの時もその2人が強すぎて他が霞んじゃったけどバラエティにとんでるメンツではあるんだよなあ

レンジャーが強すぎですね

> 10. 名も無き提督 2023年08月28日 22:34ID:1FhN1pH80
> ネルソン世代は全員戦力としてかなり有用というのもあるな
> 神鷹は護衛空母としては搭載数多い、岸波マエは対潜高いで

出撃する回数が多いと
印象に刻まれますね

> 12. 名も無き提督 2023年08月28日 23:24ID:8ucdkz7W0
> 14秋のオイゲン、秋月、野分も中々

がっちり握手

> 15. 名も無き提督 2023年08月29日 08:30ID:0QBrRkzJ0
> 2017春は国後、占守、神威、春日丸、択捉、Гангутと素直に読めない

なるほど
そういった意味でも強いですね

【感想】カレー機関 39th Sequence【前段作戦】2025年4月10日(木) 開演 14:45 1F

「カレー機関」39th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000169949

カレー機関39thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2025年4月10日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
春雨さん

春雨さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温
20度
曇り

丁度よい気温
しかしながら雲行きがかなり怪しいです

今のところは降っていないです
並んでいる間は
降らないでくれの一心です

2Fの丸窓?
でいいのかな
艦娘スタンディPOP
左 晴れ着アークロイヤル
右 晴れ着イントレピッド
が見えました

カレー機関店舗
向かって右側のビル
壁面
青く細いテープが貼ってありました

そういえば
1月か2月
足場が組まれていました
その名残ですかね

HERE.TOKYO
開いていました

そうか
カレー機関が神田から移転
となると
このお店とももう

■艦娘遊撃隊
春雨さん

開幕説明
春雨さん
グッズについて

残部僅少
グッズ用紙のNOから読み上げていました
11番 深海棲艦のバッジ?残1→じゃんけん発生せず
12or13番 ワフーさんのポスター 残4 数人提督挙手 じゃんけん発生せず
14番 ラ級バッヂ 残4 じゃんけん発生せず

へいわなせかい

春雨さん
→グッズ用紙には乗っていませんが
→ラングレーさんのアクボがあります

見本を手にとって掲げます

→欲しい提督さんは
→用紙裏面に
→A
→とお書きください

チーズフォンデュの方
お皿の縁にソース

なんだっけな
ソース名を忘れました

バーニャカウダです

→味変をお楽しみください
と春雨さん

あと
艦娘ドリンクメニューの一番下
レンジャー三型
一人1限です
でしたっけね

最後かな
お会計は現金のみ
も告げられました
うーん
悲しい

1番提督
チーズフォンデュ

白い紐状のものが
編まれてお皿
の方になっているもの
が乗っています

1番提督
これ食べられるのかなぁ

確か
前回参加時に
明石さんが
ライス~と説明されていたのを
覚えています


うろ覚えですし
ここはお店の人から
正確な説明があったほうが良い
と判断

ドリンク配膳を終えて
帰路の春雨さんに

春雨さんすみません!
これ(一番提督のお皿を指して)
食べられますか?

春雨さん
→ライスペーパーです
→食べられますよ

1番提督も
ご納得されたようです

春雨さん
ありがとうございます!

同じテーブルで
何度か春雨ドリンクが配膳
私の分が配膳後

この流れなら行けるか……?


春雨さん、すみません!

春雨さん
→?


聞くだけでいいので……
呉と新春ライブを見たのですが、
最後 演者さん締めの際
春雨さんのお辞儀
誰よりも深かったです!

春雨さん
おそらくどんなことを言われるのか
わからなかったので
身構えていたのかと思われます


上記私の話を聞いて

春雨さん
→ああ、あのときは
→無意識にやっていましたので……


カウンターに戻りながらの発言でした
ちょっと面食らったような表情が
記憶に残っています


無意識でやっていられたのなら
尚更すごいです!
お見事です!

いやー
ずーっと伝えたかった言葉

ただ
ご本人様には
どう伝わったのかは定かではありません

それでも
私の中では
胸のつかえが取れた
というか
ちょっとだけ
晴れやかな気持ちになりました

後の話ですが
私としては
舞台の話を振っても
帰ってこないのではと思っていました


後の回の提督を見ると
そうでもなかった様子

話せば良かったグギギ
とまた後悔しています

■料理&お酒

グリーンカレーです

感想は前回書いたので省略します

トッピングのC2機関スペシャル
マストです

・国産筍神戸牛マリアージュ


美味しさは
グリーンカレーにも入っているので
既に覚えています

さて
ナイフとフォークで
4等分くらいに切り分けます
パクっと一切れ
口に入れます

まず
瑞々しい
そして
筍特有?のエグみが
一切ありません

筍の概念を超えています

> いよいよ明日から東京神田でお贈りするカレー機関【39th】Sequence、その【前段作戦】(ご予約で抽選満員御礼!)開幕です!
> カレー機関特製「春のグリーンカレー」もC2機関「春色国産野菜のチーズフォンデュ」フルコースも美味しく完成しました!
> #カレー機関
> あとC2機関の今季の超お薦めマストチョイスは、カレー機関のシェフ陣が、丁寧な仕込みで焼き上げた旬の国産【筍】!筍って、こんなに美味しいの!?とびっくりするハズ!お待ちしています!
> #春の筍

「筍って、こんなに美味しいの!?とびっくりするハズ!」
正にこの通りでした

カレー機関
シェフの皆様
丁寧に作ってくださいまして
本当にありがとうございます!

神戸牛
相変わらずとろけるような
味わいです

筍と一緒に食べるのが
ベターだったのかしら?

・赤【トスカーナ】

イネデイート2021

イネディート 2021|ヴィノスやまざき|ワイン通販
https://www.v-yamazaki.co.jp/products/it23-16?srsltid=AfmBOoruCwr4yN8K6NuuawfyOIG76SqeSy0rYKIXTCvComyIdq3cDZzN

> 産地
> イタリア トスカーナ州 IGPトスカーナ
> 品種
> メルロ50%、シラー50%
> 蔵元
> テッレ・デル・マルケサート

何となく
ミディアムっぽいかな
と考えていました
ところがどっこい
どっしりフルボディの味わいでした

ここ数回のカレー機関提供の赤ワインでも
無いくらい
深い味わい

神戸牛ステーキに合わせたいかも
でした

■カレー機関員さん

・あるれーかさん

今日もいた!
しかしながら
こちらが遠慮してしまい
全然話せませんでした

深く後悔しています

・熟練れーかさん

熟練れーかさんがお会計


現金のみだと、大変そうですね
おつりなど……

熟練れーかさん
いえいえ

うーむ
難しい

・グッズれーかさん

あ!
そういえば
聞くことあったじゃん!
今になって思い出しました
グギギギギ

それは
眼帯
確か、二日前は
右目かな?に
眼帯をされていました

それが
今日はしていません

聞けば良かったー
また後悔です

・一人のれーかさん

ミディアムショート?
というのでしょうか
肩にかからないくらいの長さ
そして
大きめの黒縁眼鏡

むむ?
誰だろう

新人さんかなぁ

ただ
妙に見たことがあるような気がします
それにしても
誰にも当てはまらない
れーかさんやゆずれーかさんほどの
身長もありません

機会があれば
聞いてみようと思いました

前半
一人のれーかさん
近くを通りかかります


れーかさん、すみません!

……

んん?

あれっ?

もしかして

ギャルれーかさん!?


全然気づきませんでした!
あまりにも印象が違っていて

一人のれーかさん
改め
ギャルれーかさん
→よく言われます~
笑顔

いやー
まさかギャルれーかさんとは

全く思いつきませんでした
それもそのはず
いつもの?彼女からは
想像もつかない装い
特に
大きめの黒縁眼鏡が
ギャルれーかさんと結びつきませんでした

ギャルれーかさん
パーカー
左肩が引っ掛かっているのみ
のように着ています

おしゃれー

振り返ってみれば
最初の縁が厚い眼鏡

組み合わせるための着こなしなのかな

いやー
なんというか
アイテムと様相で
如何様にも見た目と
特に印象が変化するのですね

全くもって
脱帽です

ギャルれーかさんといったら
赤ワインです


れーかさん、赤ワイン飲みました?

ギャルれーかさん
→いえ、まだです!


でしたら変わりに飲みますね!

ギャルれーかさん
→後で感想を教えてくださいー!

飲んだあと


ギャルれーかさん、赤ワイン飲みましたよ!

ギャルれーかさん
笑顔でこちらを向きます


赤ワインお好き
ということで
色々と語りました

今思えば
完全に自分語りでしたね……

ギャルれーかさん
→えっと、つまり
→飲みやすさはどうでしょうか?
ぎこちない笑顔でした

し、しまった!!

よく言われる
オタクが自分の趣味の話になると
バーっと止まらずに話す
というやつをやってしまいました

それに気づいた私
れーかさん申し訳ございません……!
えっと、
飲みやすさでいうと

ギャルれーかさん
→いうと?

フルボディっぽいので
決して飲みやすい
というわけではないです!
ちょっと玄人好みかもしれません

ギャルれーかさん
そうでしたか
という表情です

やっちまった
赤ワインお好き
ということで
私と同じような目線で見ている
と思い込んでしまいました

深い後悔が押し寄せるのを感じます

それは全てが終わったあと!


ギャルれーかさん、
赤ワインはどんなものがお好きなのですか?
あ、
原産地でも
全然構いませんので……!

ギャルれーかさん
→私、特に好きなのはないんですよ
→以前、たまたま飲ませてもらった
→ワインがすごく好きで

ほー


そのワイン、覚えていますか?

ギャルれーかさん
→はい
→オーパス・ワンです


へー
オーパス・ワンねぇ

オーパス・ワンんん!!???

香川照之ミーム状態です


あれ、
めっちゃ高いやつですよ!!

ギャルれーかさん
→そ、そうなのですね

もしかしたら
いまいちおわかりになっていないご様子


私もいつか
死ぬ前には飲んでみたいと思っていた
ワインです
お味はどうでしたか?

ギャルれーかさん
→とても美味しかったので
→(赤ワインが)好きになりました

デスヨネー

やっぱり
普通のワインと比べて
全然違うようです

ギャルれーかさん
なにかのときに飲ませてもらった
ということ


……ギャルれーかさん
もしかして
お嬢様
だったりします?

ギャルれーかさん
→いえいえ!そんなことはないです

速攻否定されました

それにしても
作品番号1番
初めて
かどうかは不明ですが、
少なくとも最初の方で
このお酒を飲む

いいことなのかどうなのか

というのも
最初にその味を知ってしまうと
他のワインと比べた時に……
と言う風に思えたからです

いや、でも
少なくとも最初の方で
美味しい赤ワインを飲んだことによって
好きになる
そして
私との会話も生まれた

そう考えると
正解一択だった
ということになりますね

別のタイミング
トイレに行った際
洗面台のペーパータオルが
丁度無くなりました

誰かに伝えたほうがいいかな

カウンターを見ます
一番近国いらっしゃるのは
ギャルれーかさんでした
更に言えば
飲み干したドリンク類を
下げているところ

んー
どうしよう
一瞬迷いました

このまま放置は良くないかな
と思いました

ギャルれーかさんにお声がけ


れーかさん、お忙しいところすみません
ペーパータオルが無くなってしまいました

ギャルれーかさん
→ありがとうございます!
→提督さん(私のこと)は大丈夫でしたか?


丁度、自分が使った分で
無くなりました
なので大丈夫です!

ギャルれーかさん
→笑顔

こういう
やりとり

何気ないことかもしれませんが
嬉しい思い出です

・受付のオニーサン

珍しく
中盤を過ぎても
フロアに残っていました

赤ワインを楽しむための
料理がなくなりました

そこで
オニーサンに話しかけます


おにーさんすみません!
サイドメニューですが、
なにか食べられました?

おにーさん
→私ですか?
→いえ、何も食べていないです

首を横に振ります


そうですか……
では
この中で
オススメはありますか?


メニュー表を差し出します

おにーさん
→どれもオススメですよ!

うん
そう答えられるのは理解できます
実際、立場が入れ替われば
恐らく私も
同じように答えたと思います

しかしながら
それでは
ちょっと面白くありません


その中でも一つといえば
どれでしょう?
主観で選んでしまって大丈夫です!

おにーさん
→そうですね……

今日は珍しく?
乗ってくださいました

おにーさん
→チキンライス
→は良く出ていますね

なるほど

しかしながら
ちょうどカレーを食べきったところです
ご飯物はちょっといいかな

その為
気になっているサイドメニューを
こちらから提示します


自分的には
ふきのとうのフリカッセ

筍と神戸牛のマリアージュ
が気になります

特に
ふきのとう

筍ですね

おにーさん
→では、両方はいかがでしょう?


両方はお腹的に厳しいので……

おにーさん
うーん

ほんの僅か
悩みます

おにーさんの
口から出た言葉は
→筍……
でした


では、
筍ということで
マリアージュお願いします!

おにーさん
それで大丈夫ですか?
と言う表情

実際
筍は
前回から気になっていました

その為
問題なしです

マリアージュ
デザートの後で配膳

確か
春雨さんですかね

しまった
残りのカトラリー
ナイフがありません
あるのは
フォークと箸のみです

どうしようかな
お声がけするのを
ちょっと躊躇いました

お肉はいいとして、
筍はどうしよう

まぁ、箸で掴んで
ちょっとずつ食べるか
と思った矢先

春雨さんが現れました
筍を切るのに
→使ってください

フォークを差し出されました


ありがとうございます!!

素晴らしいタイミングでした
春雨さんありがとうございます!

■〆

春雨さん
→イベント海域で
→杉・榧がドロップします
→皆さん、手に入れましたか?

まだでーす!
が多かったかな

春雨さん
→杉が未だの人が多いですかね……
それを受けて
春雨さん
→それでは、
→杉榧こーい!で締めます

春雨さん
→杉榧ー?
提督たち
→こーい!

退店
お近くの提督にお礼
ちょっと離れた
ギャルれーかさんにもお礼
その際
髪型を見知ったものに戻していました


あ、見慣れた髪型です!
ギャルれーかさん
笑顔

カウンター内の春雨さんにご挨拶
そして
角のオニーサンにも挨拶

筍メッチャ美味しかったです!
是非、(厨房にも)伝えてください!

おにーさんも笑顔でした

出入り口
熟練れーかさん
お礼を言って退店しました

以上です


美味しかったです
カレー機関
シェフの方たちには
本当に驚かされます

そして
ギャルれーかさん
2度も驚愕させられました
完全に予想外
こういう驚きがあるのも
カレー機関の魅力だと思います

さらに
今回
普段あまり話せない方との
会話が印象に残っています

春雨さん
受付のオニーサン

ありがとうございます!

次回ありましたら
是非また
お話しくださいますと幸甚に存じます