【C2機関】今春SEGA&C2機関では、ゲームセンターなどで稼働中の【艦これアーケード】において、期間限定海域【侵攻阻止!捷二号作戦発動】を投入、作戦開始します!(2025/4/3)

完全にPVの感想になってしまうのですが
深海海月姫
片目でしたね

当時の期間限定海域はクリアしたはずですが
すっかり忘れていました
というより
認識していなかったかも

アーケードで
改めて動く姿を見て
そうだったのかと気づく
アーケード有り難いです

艦これ速報様
【艦これアーケード】今春に期間限定海域「侵攻阻止!捷二号作戦発動」作戦開始予定!そして大和改二来るか・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/62262630.html

コメント一覧

> 10 艦これ速報@名無しさん 2025年04月03日 15:46 ID:upp0gPCS0
> 工夫を重ねてって筐体スペック的にきついんかね

> 20 艦これ速報@名無しさん 2025年04月03日 19:08 ID:tqe4AuI.0
> >>10
> 売上の減少よりも・ハード・ソフトの両方が耐用限界に達しているのが問題らしい
> かつてのヒット作「ボーダーブレイク」も10年間稼働した後にこれが原因でアーケード版が終了した
>
> 考えてみれば、9年前に登場したということは、任天堂switchが発売される約1年前のハードということ
> もうすぐswitch2が登場する現在において、ゲーセンの筐体が稼働し続けていること自体が奇跡に近い

「もうすぐswitch2が登場する現在において、
ゲーセンの筐体が稼働し続けていること自体が奇跡に近い」

とても分かりやすい説明です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です