【艦これ速報様】【艦これ】お一人様だけど旅行の計画立てるの楽しいのお

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57238613.html

一人旅は寂しい
でも
一人旅は自由だ

今時点では、
寂しさより自由のほうが上でしょうか

> 145: 名無しさん@おーぷん 20/09/29(火)22:00:47 ID:KI.oh.L15
> >>107
> 観光名所をスタンプラリーするより、何気ない道端や公園で夕日を眺めたり
> 遠くの汽笛の音に耳を傾けたりするのが良いんだよなぁ
>
> 186: 名無しさん@おーぷん 20/09/29(火)22:02:18 ID:ag.oh.L25
> >>145
> そういうのに理解がある同行者ならいいけど
> 「せっかく来たのにこんな所でぼーっとしてるなんて!」って乗りの人だと……

まさにこれ
名所に行っても人混みすごかったら
途端に興味を失ってしまいます
その場合、ちょっと見て終了にしますね

その分、どこか静かなところで
ゆっくり時間を過ごしたいです

一人旅の話終了

途中から呉の話になっています

残念ながら呉イベントは
延期となってしまいました
ただ、それを受けて消すのは
もったいないのでアップします

> 203: 名無しさん@おーぷん 20/09/29(火)22:03:30 ID:Wu.6t.L21
> >>145
> めっちゃわかりゅわ…
>
> でも町並み楽しみたいからって呉駅→長迫公園→からすこじまを歩くのはよしたほうがいい…足がプルプルになるぞ…

わかるわかる~

先日行った呉
私の場合、
てつのくじら館→歴史の見える丘
を徒歩で移動しました

歴史の見える丘に止まらず
先に行きたかったですが、
リタイアせざるをえず

やはり、坂がきついですね
なので、帰路はバスで戻りました

歩いて移動が、
私にとっても一番良い移動手段

ただ、体はとても大切

無理せず、交通機関を使用するようにします

レッサム社長様
#艦これ まとめ171 – レッサム社長のイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/77514848

3枚目!
ここまで辿り着けませんでした;;

艦これ速報 管理人様

> 管理人も前回の呉は歩きすぎて足がパンパンになったのでサポーター買ってみたくなっちゃいました
> バンテリンのサポーターだと1500円なので割と安いのかな?
> なにか他にもオススメあったらコメントして頂けたら嬉しいです

バンテリン
名前は聞いたことがありましたが、
こういう用途で使うのですね

今後の旅用に
考慮しておいた方がいいかもしれない

コメント一覧

> 18 艦これ速報@名無しさん 2020年09月30日 21:53 ID:P0sbR3Na0
> 普段体動かしていないなら準備運動が大切で大事です
> せっかくだから歩く前にyoutubeにアップされている
>
> 『自衛隊体育学校が推奨する準備運動』
>
> をやっていきましょう
> 下半身重点なのでききますよ、と

準備運動!

全く頭にありませんでした
これなら元手も用意も不要ですね
やっておきます!

【艦これ速報様】【艦これ】呉イベが延期になった今

艦これ速報様
【艦これ】リアイベが無くなった今、俺は10月をどうやって生きのこればいいんだ・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57259825.html

【艦これ】呉イベが延期になった分、富士に全力する提督増えてそうだよね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57259283.html

■最初の方

> 46: 名無しさん@おーぷん 20/10/05(月)19:37:07 ID:bF.ja.L19
> >>42
> 仕事しろ
>
> 47: 名無しさん@おーぷん 20/10/05(月)19:37:09 ID:xM.ig.L1
> >>42
> 金貯めろ
>
> 49: 名無しさん@おーぷん 20/10/05(月)19:37:11 ID:cN.ti.L13
> >>42
> 新しいアニメ見ようぜ

ドリフ?

もしカレー機関当選したなら
カレーか鰻を
そうでないなら
富士スピードウェイでの
鰻祭りに思いを馳せるしかないですね

■2番目の方

> 214: 名無しさん@おーぷん 20/10/05(月)21:17:51 ID:8a.bg.L19
> >>178
> 同時期に同人イベ(砲雷撃戦)あるでよ。

さーて

砲雷撃戦単体ではなく、
↓の合同イベントですので
カタログを探す際にはご注意ください
(毎回自分もそれで苦労してます)

陸海空魔合同演習 in BS
https://sdf-event2.tumblr.com/

> カタログ
> ■ 入場時必須 当日販売

正直行こうかどうしようか
迷っています

というのも

叢雲オンリー/秋雲オンリー 合同イベント なにこれ!6戦目/サークルオークラ2冊目のチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケット
https://t.livepocket.jp/e/y177r

↑は叢雲秋雲オンリーですが、
一般入場者の事前登録がどうにも
というところでして
行きたいのはやまやまなのですが

> 946: 名無しさん@おーぷん 20/10/05(月)21:06:17 ID:8L.c0.L11
> >>934
> そんなことになったら
> 提督の予算は三越に集中するしかないじゃない!

あああああああ
三越があったああああああ
いや、忘れていたわけではない!
呉イベントが延期になった衝撃が大きかっただけ!

10月は備蓄!
リアルもゲームも!

つーか三越コラボは何時なんですかね!!

【C2機関】2020年【呉鎮守府】遠征 延期となった翌日

昨日
C2機関より
2020年の呉イベント
延期が発表されました

数日前から呉市での
コロナウィルス感染情報が発信され、
イベント自体の雲行きが怪しくなっていました

その為、
嘆きよりも諦めをもって
その報に接することが出来ました

そして今日

ぽっかり穴が開いた感じです

こんなにもダメージが大きかったのかと
自分でも驚いています

改めて
今回の呉イベントは
日々の生活の
心の糧でした

イベントというのは、
当日楽しむのは勿論ですが
交通機関、宿泊場所、飲みはどうする
などなど
前段階から楽しむもの
ということを痛感しました

ましてや
2020年2月の
サンリオコラボイベントより
半年以上経過して
ようやくのリアルイベント

さらに私個人としては
昨年の130th KURE 2019に
参加できなかった分、
今年こそは!という想いもあり、ひとしおです

予約全てキャンセル確定となった今
空いてしまった連休をどう過ごすか

現状全く未定です

Gotoトラベルを利用し
いきなりどこかに行くかもしれない
家に引きこもるかもしれない

ぽっかりと空いてしまった穴が
にわかに塞がることはない

リアイベでの傷は
リアイベで治す

今は、富士スピードウェイでの
鰻祭りの情報を心待ちにしています

【C2機関】今秋予定【呉鎮守府】遠征の現地全プロジェクトの実施を来年度以降に延期致します。

> 現地全プロジェクトの実施を来年度以降に延期致します。

中止ではなく延期

非常に残念ではありますが、致し方ない

今まで準備をされてきた関係者の皆様、
本当にお疲れ様でした
来年度以降、再びよろしくお願いいたします

なんとなくではありますが
今日のC2機関発信は、多くの人の気持ちが乗った
発信である気がします

いつものC2機関に戻ってしまった

> 別の都市で今冬【振り替え特別公演】を実施模索中です!

別の都市!?
一体どこでしょう

こういう発言をする場合、
場所を確保済だと思うんですよね

本命:パシフィコ横浜
対抗:アルカスSASEBO
大穴:日本武道館

かなぁ?
Zeppなどのライブハウスは
今大丈夫なのだろうか
大丈夫なら、1MYBのライブPV撮影を行った
Zepp Hanedaとかも候補ですかね

ともあれ
続報をお待ちしています

艦これ速報様
【艦これ】呉で開催予定だったスペシャルライブステージは別の都市で振り替え特別公演か!別の都市ってどこになるかな?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57256907.html

【艦これ】呉で開催予定だったスペシャルライブステージは、 別の都市で今冬「振り替え特別公演」を実施模索中です!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57256889.html

あ艦これ様
【艦これ】呉コラボ全プロジェクトの実施が来年度以降に延期へ
http://akankore.doorblog.jp/archives/55081424.html

かんむす!様
【艦これ】振替公演ってどこでやるんだ? 横須賀?
https://kanmsu.com/archives/86319

【艦これ】別の都市で今冬【振り替え特別公演】を実施模索中!!!
https://kanmsu.com/archives/86317

【艦これ】呉遠征の現地全プロジェクトの実施を来年度以降に延期
https://kanmsu.com/archives/86315

【C2機関】今秋予定【呉鎮守府】遠征現地コラボ展開実施を見送りすることとなりました。

無念;;
サンリオの時と言い、直前でというのはキツイ

> これは中止ではなく延期です!

> 呉での現地でのコラボを予定していた数多くの魅力的なお店の皆さんを別の形で応援/支援できるよう、新たなプロジェクトも進めていきます。

中止ではなく延期
再び作戦に参加するための、ですね
新たなプロジェクトの続報もお待ちしています

> その他の【呉鎮守府遠征】自体の実施について、また全枠完売している戦略機動の実施についても、各調整が完了次第、可及的速やかにお知らせしていきます。

ん??

ということは
【呉鎮守府遠征】自体は
まだ中止というわけではない
ということでしょうか
「各調整」というから、やはり中止ですかね

艦これ速報様
【艦これ】今秋予定「呉鎮守府」遠征現地コラボ展開実施は呉での感染拡大防止のため見送りに・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57253843.html

あ艦これ様
【艦これ】呉の現地コラボ展開が見送りに
http://akankore.doorblog.jp/archives/55078867.html

かんむす!様
【艦これ】呉イベ、延期
https://kanmsu.com/archives/86273

C2機関【呉鎮守府】遠征 現在関係各所と同最新状況下での遠征内容の相談を進めています。

呉市で感染拡大 知事市長が会見|NHK 広島のニュース
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20201002/4000009196.html

ただただ天を仰ぐしか無い

今年は本当にしんどい

続報を待ちます

艦これ速報様
【艦これ】運営ちゃんも呉遠征の関連で色々と相談大変そうだよな・・・ 提督の反応まとめなど
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57247521.html

かんむす!様
【艦これ】呉市で新型コロナ感染状況が良くない状況という報告を受けて、関係各所と遠征内容の相談を進めています
https://kanmsu.com/archives/86163

C2機関【呉鎮守府】遠征 本日夜21:00より【陸路戦略機動】受付スタートです!

梅田発「呉」【陸路戦略機動 提督WILLER乗車計画】|JapanWalker.TRAVEL
https://japanwalker.travel/jp/tour/kancolle-willer-kure2020

パッと見の感想

往路のみにイベントチケットなし
空路に比べたら安い
到着日時が絶望的
4号の弾丸日程笑う
1号の復路、大阪夕方ってのが痛い もっと早く

ほぼ24日が死んでるのが辛いなぁ
2号くらいか
あとこれ、呉直行ではなく、広島着なんですね

うーん

艦これ速報様
【艦これ】WILLERによる陸路戦略機動コラボ作戦計画のご案内を開始!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57240525.html

【艦これ】本日21時より陸路戦略機動WILLERコラボをご案内開始予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57240020.html

C2機関【呉鎮守府】遠征【空路戦略機動】各計画のお申込み受付を本日【9/29(火) 21:00】より開始予定です!

あわわ
開始まであと30分もないです

令和弐年 羽田発「呉」【空路戦略機動 提督JAL搭乗計画】|JapanWalker.TRAVEL
https://japanwalker.travel/jp/tour/kancolle-jal-kure2020/

パッと見の感想

えーっ 空1号計画、呉森沢ホテルじゃないの???
全体的に高っけーな
gotoキャンペーン適用外なのか?
空4号(チケあり)と空5号(チケなし)の差額デカくないです?
相変わらず大半が往路のみっていうのもなー
今だったらgoto絡めれば復路単体よりもっと安くできるのに

と結構文句言いまくってます

通常であれば余裕のスルー

なのですが、

公式ステージチケット&艦娘音頭参加 確定
なんですよね
ぐぬぬ

あと
特典絵柄誰何だよという
130th sasebo 2019は翔鶴姉
130th kure 2019は瑞鶴
ニ航戦はピーチ
てことは、赤城さんか加賀さん!?
赤城さんだったらと思うと

どないせいっちゅうねん!!!

と今尚悩みまくってます

流れに身を委ねるか

艦これ速報様
【艦これ】JALコラボハイエンド企画は往復+イベチケット+3泊か!今回もお高いプランから消えていく予感がする 提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57237190.html

【艦これ】空路戦略機動プラン公開!公式チケット付きや宿泊プランもあり!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57236857.html

【艦これ】JALによる空路戦略機動のご案内は9/29(火)21時より開始予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57235919.html

C2機関【呉鎮守府】遠征 【空路戦略機動】ご案内開始は9/29(火)夜以降予定、【陸路戦略機動】は9/30(水)夜以降を予定!

> 呉鎮守府エリアへの提督【戦略機動】、日本の翼、JAL(日本航空)さんによる【空路戦略機動】各計画ご案内開始は9/29(火)夜以降を予定!快適なバス移動を実現するWILLERさんによる【陸路戦略機動】は9/30(水)夜以降のご案内開始を予定しています!

ついに来たか
できればこの土日に案内開始してほしかった

案内開始予定日だけしか
発信がないこの状況、
一番気になるのが
抽選なのか先着なのか ですかね

↓去年の130th kure 2019のものです

羽田発「呉」【空路戦略機動 提督JAL搭乗計画】|JapanWalker.TRAVEL
https://japanwalker.travel/jp/tour/kancolle-jal-kure2019

梅田発「呉」【陸路戦略機動 提督WILLER乗車計画】|JapanWalker.TRAVEL
https://japanwalker.travel/jp/tour/kancolle-willer-kure2019

去年は確か先着順でしたっけ

つーか、この時点で
ページ自体を公開させておくのが普通ではないかと
悲しいことに、これがC2機関です!になりますかね

ぶっちゃけ呉行くだけなら
この戦略機動使わなくて良いと思います

・値段高い
・大半往路のみ
・Gotoの恩恵無さそう(多分

特に今年は、旅行代理店経由であれば
10月からのgotoキャンペーンの恩恵をフルに被れますし

ただ
ここで問題なのが

> ライブチケット+音頭券付

これですね
キャパ数2,000人未満の会場が

> dsistance対応仕様で一席ずつ空けの公演とはなりますが、

半分の1,000人未満になるかと思います

厳しいぃぃぃ
正直、その後の抽選で当たる気がしません
いや、そもそも抽選自体あるのか?も

となると、確実にチケットを入手できるこの戦略機動を
狙うのは当然の理

なのですが、出発時刻や値段、gotoの恩恵があるのか
が分からないのが辛い

戦略機動
もしかして先着じゃなく抽選なのか?

というか、そういう情報もC2機関は発信して欲しいです

あったあった去年の状況です

手前味噌で恐縮ですが

> 何というか
> 金額10万越え、三泊四日のプランを
> 当日発表の当日19時に販売するなよ!!と思いました
> 提督側の事情を一切考慮しないその姿勢…

今年も同じですかねぇ

【艦これ】去年の130th kure 2019ってどんなイベントだったの?

艦これ速報様
【艦これ】ところで前回の艦これ呉鎮守府巡りってどんなイベントだったの?今回の呉申し込むか迷う
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57196110.html

【艦これ】去年の呉コラボの時ってやっぱり混んでたの?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57226494.html

あ艦これ様
【艦これ】前回の呉ってどんなイベントだったの?
http://akankore.doorblog.jp/archives/55022156.html

私は
130th kure 2019は不参加でしたので
とても参考になります

艦これ速報様
■ところで前回の~の方

> 656: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)21:11:13 ID:It.gn.L16
> ところで前回の呉ってどんなイベントだったの?
> 今回の呉申し込むか迷う
>
> 671: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)21:11:52 ID:mk.wz.L1
> >>656
> 物販とスタンプラリーとステージイベントがどれか一つしかできなかったイベント

ヒェー
2日間でしたしね
カレーフェスタや護衛艦かが一般公開もあったようですし

> 770: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)21:15:40 ID:VQ.63.L32
> >>706
> 艦これイベは現地で仲間を作って同時攻略するのがいいのかな
>
> 777: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)21:16:00 ID:It.gn.L16
> >>770
> 何そのハードルの高さ
>
> 804: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)21:17:31 ID:Fo.we.L42
> >>777
> 意外とイケるよ
> 提督だってのは姿や持ち物から2秒でわかるし、
> 「このスタンプどこなんですかね?」とか声かければ同行できる
> さすがにホテルまではけっこう大変だったけど

イベント中は、
それっぽい人を見たら提督だ!
と思って差し支えないくらいの人でしょうか
佐世保ではそうでしたね
こう、大体バックかTシャツで分かるという

しかし、呉では
声をかけないとわからないほど
スタンプラリーの場所の難易度が
高かったんでしょうか?
佐世保ではテントがあり、
それがだいぶ目印になりました

佐世保の話しかしてないですね スミマセン

> 675: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)21:12:07 ID:Fo.we.L42
> >>656
> ステージ、スタンプラリー、飯屋、物販、サバト
> あと何かあったっけ
>
> 685: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)21:12:16 ID:9f.5z.L41
> >>656
> 舞台イベントがトラブルで遅れる
> そのままでのサバトも遅れて夕方くらくなりそうになってしまう
>
> そして呉の夕暮れにつながる

舞台イベント遅延ww
これのステージイベントは
必ずと行っていいほど遅れますね

一番ひどかったのは
第肆回観艦式でしょうか

30分前以上に並んでいたのに、
中にはいれたのは開演直前でしたね
アッ 公演開始も無事遅れていましたww

しかしながら
偶然にも艦娘音頭大会が
夕暮れと重なってとても
素晴らしいものだったみたいです

今回はどうなるでしょうかね
整理券配布ということで、
そもそも音頭会場に入れないという可能性も
十分にある悲しみ

おっとと
他素敵な写真があります
是非ご覧になってください

コメント一覧

> 17 艦これ速報@名無しさん 2020年09月17日 20:26 ID:E8ztmwSY0
> >>14
> ラリーで潜水艦基地まで片道タクシー使ってみたら運ちゃん道すがら観光案内してくれたよ。
> 1人でバスなら何にも解らんかった。
> 佐世保は米軍基地の交通ルールとか教えてくれたw
> 複数乗ってゲームの話とか始めたら空気読んじゃうけどな。

タクシーかぁ
なるほど、これは良い体験ですね
ただ、タクシーはどうしても料金ががが

複数人乗ってゲームの話
間違ってはいないですし、
艦これのリアルイベントですので
正しいと思います
まーでも、せっかく呉まで来たら
その街の雰囲気に浸りたいですね
それにゲームの話になると
私はガタガタになるので……
(ふんいきでかんこれをやっている!

■去年の呉コラボの時って~の方

のり様

> レンタサイクル午前で全滅

先週呉に行ったばかりなので
自転車が欲しくなるのは良く分かります
少なくとも
アレイからすこじま方面に行くなら、
最低でもバスじゃないと無理ですね
というか、IHI 呉第二工場あたりの道路って
歩道あったかしら……?

> 654: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)08:37:50 ID:GU.n1.L40
> 広島・呉近辺の温泉ってどこがあるの?
>
> 657: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)08:38:07 ID:ja.yr.L16
> >>654
> 閉店した
>
> 683: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)08:39:59 ID:7k.yr.L15
> >>654
> くらはし桂浜温泉館っていう所があって、近くで呉海自カレーの提供店もあるからオススメだぞ^^(バスで片道1時間超・ライバルは蹴落とすスタイル)

大和温泉物語;;
桂浜温泉館メッチャ遠いじゃないですかヤダー
でも呉駅前からバス一本ですから楽といえば楽
一週間くらい呉に滞在とかになったら行ってみたい

コメント一覧

> 47 艦これ速報@名無しさん 2020年09月27日 10:49 ID:cPm8WX0g0
> 「呉駅近くに新たな商店街を設立」
> ↓
> ヤフーニュース(広島テレビ)に映像あり
>
> 10月中旬から「GO TO 商店街」も始まるようだし楽しんできてくれ

ん?新たな商店街??

コロナ禍がきっかけ… 呉駅近くに新たな商店街を設立 – 広テレ!Web
https://www.htv.jp/nnn/news162810403.html

> JR呉駅の東側にある通りに、新たな商店街として設立したのは「駅よこ0番地商店街」。

あー!あそこか
呉駅東口を出て直ぐ右側ですね
ニュース映像、呉氏も映ってます

呉氏(くれし)様
https://twitter.com/9090_kureshi/status/1309049054438064129

オープンスペースで飲むの良いなぁ
空いてたら利用してみようかな

coco bar様

現時点では11月30日月曜まで
のようです
行くなら今のうちですね