【あ艦これ様】【艦これ】一番カッコいい艦これBGMって言われたらどれ上げる?(2024/11/5)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58773485.html

> 850: 名無しさん 24/11/03(日) 23:12:22 ID:Pd.se.L27
> 一番カッコいい艦これBGMって言われたらどれ上げる?
> 好きとか嫌い抜きにして
>
> ワイは戦争を忌むものだけど

ガタッ

艦これBGMの話題
とあっては
取り上げないわけにはいきません

とはいえ
一番カッコいい艦これBGM

これ
私の中では
簡単なようでいて
実はかなり難しいお題です

というのも
艦これBGM
大体が
「燃える」と言う感想を
抱いてしまうからです

カッコいい曲かー
うーん

> 865: 名無しさん 24/11/03(日) 23:13:18 ID:GM.l9.L34
> >>850
> 何だかんだで神通さんの奴だわ

> 867: 名無しさん 24/11/03(日) 23:13:19 ID:et.ky.L27
> >>850
> でちはシマ船団護衛作戦かなぁ 月夜海の編曲版ってのも大きいけど

> 875: 名無しさん 24/11/03(日) 23:13:42 ID:Kz.q1.L73
> >>850
> シズメシズメかなあ~
> 鎮魂の大西洋も捨てがたい~

865提督の
神通さんのやつ

vol.4雨 tr.7 待ち伏せの夜戦 かな?
シマ船団護衛作戦
シズメシズメ
鎮魂の大西洋

うむむ
やはり
燃える
という感情が来てしまいます

> 893: 名無しさん 24/11/03(日) 23:15:15 ID:xH.ky.L26
> >>875
> うーみーにおちるってー♪
> あーがーきもがくってー♪
> そーらーにかえるってー♪
> やーみーにきえるってー♪
>
> 作詞ろーちゃん説すき
>
> 899: 名無しさん 24/11/03(日) 23:15:51 ID:Kz.q1.L73
> >>893
> かわいい

鎮魂の大西洋
やっぱギターに滾ります

> 879: 名無しさん 24/11/03(日) 23:14:03 ID:Ii.se.L70
> >>850
> カッコイイって言われるとムズカシイな…
>
> 886: 名無しさん 24/11/03(日) 23:14:46 ID:Pd.se.L27
> >>879
> テンション上がる曲でもいいな

握手
やはり「カッコいい」となると
難しいですよね

テンション上がるとなると
燃える
と同義でいいのかな

> 885: 名無しさん 24/11/03(日) 23:14:45 ID:nK.iv.L77
> >>850
> 徹底海峡を越えてかなぁ
> 友軍艦隊、反撃開始!も捨てがたいけど
>
> 909: 名無しさん 24/11/03(日) 23:16:30 ID:yk.iv.L4
> >>850
> 友軍艦隊!反撃開始かな

友軍艦隊!反撃開始
私の中では
リアイベでの無良提督のイメージが強いです

コメント

> 1. 名も無き提督 2024年11月05日 21:02ID:Zi3EBd6J0
> 鶴落ちる海と闇ホノルルの曲が好きだな

んー
鶴墜ちる海
これも昂ぶる曲ですしねぇ

> 5. 名も無き提督 2024年11月05日 21:08ID:JhPxJo0B0
> 坊ノ岬の波間
> サビのギターソロ前のドラムがほんとカッコいい

坊ノ岬の波間
これも
壮大と言うイメージが強いです

> 6. 名も無き提督 2024年11月05日 21:09ID:LWQSt6VF0
> 比叡と霧島の夜

Toshl提督の掛け合いのイメージ

> 9. 名も無き提督 2024年11月05日 21:18ID:gCkZFakg0
> 飛龍の反撃

これぞ泣ける

> 10. 名も無き提督 2024年11月05日 21:23ID:.UFK3Jag0
> 敵艦隊、見ゆ!

> 12. 名も無き提督 2024年11月05日 21:33ID:jxJ5nYyy0
> 「冬の抜錨!」がいいね。この曲は壮大でかっこいいよ。この曲を流すためだけに冬の飾りつけを装飾したままにしている。

なるほど
これは確かに壮大
というか雄大というか
カッコいい
と言う意味合いではかなり近いかも

> 13. 名も無き提督 2024年11月05日 21:36ID:oe.BCYm80
> 決戦!鉄底海峡を抜けて!
> 当時は聞く脱毛剤だったけどね

聞く脱毛剤
これも熱くなるというか

> 17. 名も無き提督 2024年11月05日 21:51ID:QtChKzaj0
> 連合艦隊、西へ
> 索敵機、発艦始め!
> 迎撃隊、発進!
> 波濤を越えて
>
> が全部出ないだと……

それだけ
艦これBGMは良曲が多いということですね

> 19. 名も無き提督 2024年11月05日 21:54ID:Hc0E8FxJ0
> 敵大型超弩級戦艦を叩け!

未だ
この曲の絶望感は健在です

> 20. 名も無き提督 2024年11月05日 21:56ID:gonqYHaB0
> ボーカル曲なら決戦!南太平洋海戦
> インスト曲なら友軍艦隊!反撃開始

> 23. 名も無き提督 2024年11月05日 22:02ID:ik5l2cxV0
> 決戦!南太平洋海戦が一番テンション上がったなあ

決戦!南太平洋海戦
この曲
私の中では全く別の意味合いです

> 25. 名も無き提督 2024年11月05日 22:09ID:yzLX0.ez0
> 士魂の反撃
> 最終決戦じゃー!!って思いながら突っ込んだ

この曲
士魂の護り
があってのものですね

> 21. 名も無き提督 2024年11月05日 22:00ID:WWneAe7M0
> 吹雪、出撃す!
> ボス戦をアニメ音源なんぞにしてなかったらこれがボス曲だったと思うわ

> 28. 名も無き提督 2024年11月05日 22:22ID:bv5RrcSL0
> 敵艦隊、見ゆ
> 吹雪、出撃す!
> 飛龍の反撃
> 士魂の反撃
> 友軍艦隊!反撃開始
>
> カッコいい系でパッと思い浮かんだの

吹雪、出撃す!
あー
これはかなり近しいかもです

> 39. 名も無き提督 2024年11月06日 00:00ID:.Zor0Kie0
> 第五艦隊の奮戦
> 友軍艦隊!反撃開始
> 噴式の胎動
> 瑞雲の空

> 46. 名も無き提督 2024年11月06日 03:13ID:l9frILJH0
> 我、敵機動部隊ト交戦ス を挙げる人がいないのが辛い

> 47. 名も無き提督 2024年11月06日 03:55ID:8n.J..dX0
> 迎撃隊、発進
> 流れる時はめんどくさいなあと思う場面だけど

> 51. 名も無き提督 2024年11月06日 07:29ID:HGPOWHYL0
> 西村艦隊の戦い
> 邀撃!ブイン防衛作戦
> マルタの戦翼
> Z決戦艦隊の咆哮

> 52. 名も無き提督 2024年11月06日 08:09ID:EYKsVKkn0
> 遥かなるウルシー泊地好きな同志いない?

> 53. 名も無き提督 2024年11月06日 09:00ID:W7.J0xfI0
> 艦隊決戦が好きだなぁ…初めて聴いた時鳥肌たった

> 61. 名も無き提督 2024年11月06日 19:32ID:zssw7TsS0
> 瑞雲の空
> 連合艦隊旗艦

コメントがおっつかないです

> 54. 名も無き提督 2024年11月06日 10:10ID:6Ze4eWBQ0
> 睦月型駆逐艦の戦いが好き。

ウゲー
これもありました

その流れで思い出しました

vol.8夜
tr.20 第三十一戦隊
tr.21 第六艦隊の戦い
これも当てはまるかと思います

> 56. 名も無き提督 2024年11月06日 13:45ID:YCy6Y4ta0
> 全艦娘、突撃! がかっこいいなあ

全艦娘、突撃!
この曲は
私の中で意味合いが異なるため
カッコいいとは除外になってしまいます

> 57. 名も無き提督 2024年11月06日 13:49ID:YCy6Y4ta0
> シズメシズメは曲単体でもカッコイイんだけど、ゲーム中に聞いた時のカッコよさがヤバい
> イントロと同時に表示される空母おばさんのグラとセリフ、たまらない

空母棲姫だからこそ
というのがまた

ここまで上げてきて
これがNO.1
というのは無いかなぁと思います
燃える
ならいくらでも挙げられるんですけどね


これでは何なので
OSTを振り返りしました

ありました
カッコいい曲

ost vol.8夜
tr.01 加賀(かが)の征く海

> 楽曲「加賀の征く海」のタイトル名は、「かがの征く海」でもあるのです!OST8の冒頭部は、そんな流れで聴いていただくとまた違った風合いも?

DDH-184も、か
ちょっと悔しい気持ちがありますが
カッコいいです

表題については以上です

最後
カッコいい=憧れる
という意味合いでは
艦これBGMとは異なりますが
この曲かと思いました

> 27. 名も無き提督 2024年11月05日 22:17ID:3ofAtHPX0
> 守るも攻むるも鋼鐵の
> 浮べる城ぞたのみなる

【あ艦これ様】【艦これ】艦これBGM最高の曲て?(2024/5/6)

http://akankore.doorblog.jp/archives/58354422.html

> 938: 名無しさん 24/05/04(土) 18:53:17 ID:2K.zk.L28
> 艦これBGM最高の曲て?

このお題
見た瞬間
取り上げないわけにはいきません

様々な曲が取り上げられています

皆様にとっての最高の曲
見ているだけで
なんかこう、にんまりしてきてしまいます

コメント

> 3. 名も無き提督 2024年05月06日 20:10ID:iuOUXJOv0
> やっぱり「シズメシズメ」かな。
> 曲名からして艦隊決戦ゲームBGMらしいし、コーラスや曲調がピッタリ。

艦これのみならず
ゲームBGMとしても
歴史に残る曲だと思います

> 9. 名も無き提督 2024年05月06日 20:31ID:AAjzexUV0
> 全艦娘、突撃!だろう。
> 本当に良く出来た曲だと思う。

あーだめだめ
泣く

> 20. 名も無き提督 2024年05月06日 21:17ID:O13Fw11S0
> ゲームは引退してるけどBGMが大好きでヘビロテしてる
> どれが一番かは決められないけどスレ・コメントでまだあげられてない曲だと二水戦駆逐艦の突撃
> 最近は2023夏イベ後半の曲がお気に入りです
> 大越さん本当にありがとうございます

「ゲームは引退してるけどBGMが大好きでヘビロテ」
そういう方もいらっしゃいますね
気持ちはすごく分かります

> 31. 名も無き提督 2024年05月06日 23:09ID:g.dNqrMr0
> あっれー ここまでに
> 『飛龍の反撃』来た?
> 来てた??

なんと
挙がっていないという

> 43. 名も無き提督 2024年05月07日 10:39ID:JZgxTuR60
> 秋の鎮守府 だな
> この曲と川内三姉妹のカレンダーイラストがブラック企業から転職する後押しになったわ
> ゆっくり紅葉も見に行けない人生はイヤだなって

人生を変えた曲
すごい

> 47. 名も無き提督 2024年05月07日 18:13ID:1oYqibj90
> 昼戦(砲雷撃戦、始め!)が基本にして至高よ
> ワイの出勤テーマソングや

かっこいい出勤

さて
私ですが
秋月の空
令和桃の節句

うーん

あくまで今の時点だと
決戦!南太平洋海戦
でしょうか

【あ艦これ様】【艦これ】艦これのBGMで1番いいのってやっぱ飛龍の反撃よね

http://akankore.doorblog.jp/archives/56521981.html

> 883: 名無しさん 22/03/10 21:59:41 ID:Np.ns.L10
> 艦これのbgmで1番いいのってやっぱ飛龍の反撃よね

ガタタッ

noro様

飛龍の反撃は良い
何より曲のタイトルというか元ネタが
これで燃えないわけがない

どんな感じの曲か
参考としてプレイヤーを埋め込んでいますが
できればサントラの曲をお聞きした方が
良いかと思います

やっぱり違います

> 886: 名無しさん 22/03/10 22:00:06 ID:lz.ho.L8
> >>883
> 睦月型駆逐艦の戦いが最高に良いのです
> 転調からの盛り上げが最高過ぎる

noro様

これもいい曲

> 889: 名無しさん 22/03/10 22:00:18 ID:rg.1x.L18
> >>883
> 秋月の空好き

ワイ督涙を流す
速攻挙げてくださるとは
スッ

このランキングを作って早3年
そろそろ最新版を作りたいのですが
いかんせん時間

戻って
その後も名曲が度々挙がっています
が全部を取り上げている時間が
残念ながら無いので
ピックアップします

> 953: 名無しさん 22/03/10 22:04:55 ID:WK.ho.L6
> やべぇ、、、イヤホン面倒だからミュートしてたもんで
> BGMさっぱりわからねぇ、、、
>
> 960: 名無しさん 22/03/10 22:05:24 ID:Kh.zf.L1
> >>953
> 艦これのBGM聞かないのは勿体無いなあ

是非聴いていただきたいと思います
個人的に
ゲーム艦これを続けている理由に
BGMの存在が大きいです

コメント一覧

> 10. 名も無き提督 2022年03月12日 00:18ID:4BjysAX.0
> 全艦娘、突撃

9年前の曲
しかしながら血が滾ります

> 12. 名も無き提督 2022年03月12日 00:19ID:hpRwMTlX0
> 新しいサントラ、艦娘想歌早く出して欲しいね

喉から出るほど

特に問題 というわけではないですが、
曲名が分からないこと

「20〇〇年イベントの曲」という言い方しかできず
なんだっけそれ?てな感じで
パッと出てこないんですよね

> 14. 名も無き提督 2022年03月12日 00:23ID:Wmf7SHMo0
> シチュ含めていいなら鶴堕ちる海がダントツで最高
> 曲単体なら戦争を忌むもの、渚を超えて、海鷲の翼、新編「海上護衛隊」抜錨あたりかなぁ

深海鶴棲姫
懐かしいです
謎の烈風キャリアウーマンも

コーポ様

コーポ提督の作品で一番好きかも

> 27. 名も無き提督 2022年03月12日 00:42ID:6X3UxrzY0
> 「海上護衛戦」&「眼下の伊号」のセット曲こそ至高
> ソナー音と波音の対比がいいんだよなあ

ソナー音好きぃ


> 38. 名も無き提督 2022年03月12日 02:23ID:M9V0QnTO0
> 秋月の空系統のBGMめっちゃ好き。サントラの秋の鎮守府→秋月の空→防空駆逐艦参戦の流れが最高

またも涙が出てくる
そうなのです
この流れ 至高

今正に聞いています

ちなみに私は
秋月の空が好きすぎて
普段はスキップしています
全部持っていかれてしまうので

> 57. 名も無き提督 2022年03月12日 08:07ID:NHeGONpf0
> BGM聴いてる勢は、10年近く同じ母港のBGMをずーっと毎日2-6時間聴いてる訳で、出撃中除いて1日2時間と9年間とすれば6500時間、274日同じ音楽を聞かれている。
> よく飽きないね。

「母港」はスルメ曲
海辺のベンチに座ってずっと聴いていたい

> 79. 名も無き提督 2022年03月12日 14:57ID:FR6xRg1w0
> 20梅雨ラスト曲はかなりいいし最終海域MAP曲もいいが、二期以降はイベ内容で減点されて評価されづらい傾向にあるな
> 衝撃だったのは「捷一号作戦」、E-1の通常戦闘曲でこんな壮大なの流れるのかと思った

「二期以降はイベ内容で減点されて評価されづらい傾向に」

それはあるかもです
悲しいことに

こちらでも挙げたこの曲

初回視聴の衝撃

そして
あまりにもゲーム内で聞きすぎて
つまりクリア出来なさ過ぎて
無感動になってしまいました

改めて聞くと
ただただ深い悲しみに沈みます

刺し違えた命

【あ艦これ様】【艦これ】歴代でどのBGMが好き?

http://akankore.doorblog.jp/archives/56292757.html

BGMの話ししてる!シュバババ

イベントごとに新しい曲が実装され続けますが
やっぱり一番は
「秋月の空」
です

TOP10でも触れましたが、
勇ましい中に物悲しさがある
プラス太鼓
好き

この話だと
時間がいくらあっても足りない
ので
手短に

> 225: 名無しさん 21/12/01(水)08:34:53 ID:t4.eq.L48
> >>203
> シズメシズメ
> 曲名わかるまでみんなシズメシズメって言ってたけど本当にそのままで笑っちゃった

まさかの曲名そのまんまでしたね
しかしながら
曲自体は沈メタル原点にして頂点
何回リピートしたか分からんです

今聞いても
色褪せないのは本当にすごい

> 237: 名無しさん 21/12/01(水)08:36:21 ID:IZ.ms.L10
> >>203
> 図鑑のBGM
> なんか神秘的で好き
>
> 改の初期艦選んだ時も流れて演出とかの「ソシテ…ワタシハアナタニデアッタ…」感あった

全力で握手
この曲を図鑑に持ってきたチョイスは褒め称えたい

コメント

> 12. 名も無き提督 2021年12月02日 19:18ID:WGauQf9w0
> シズメシズメを超える曲に出会えない
> 初めて聞いた曲が至高の神曲だった

何という出会い
幸運でもあり不幸でもあり

> 22. 名も無き提督 2021年12月02日 19:43ID:UZh9deIQ0
> 泡沫のシャングリアが好き。
>
> 贅沢言うならBGMのループをもう少し長くして欲しい

わかるわかるー
もうちょっとボリュームが欲しいですよね

> 9. 名も無き提督 2021年12月02日 19:11ID:Dm.8BPZm0
> ニコニコとかにも実装後に各曲2ループのとか、年度明けにまとめたのとかあげてくれる人いるなー。
> 戦闘曲だと闇日進戦のが好きかな。通常BGMだと図鑑の邂逅。まあどれも好きなんだけど。

> 25. 名も無き提督 2021年12月02日 19:51ID:ro88NWay0
> 波濤を越えてと闇日進の曲が好き

闇日進
としか現時点で言えないのが悲しい
ちょっと毛色が違うのが良いですよね サイバー風というか
サントラ化を熱望します

各曲2ループ
noro様でしょうか

「艦これBGM【2ループ】」 noroさんの公開マイリスト – ニコニコ
https://www.nicovideo.jp/user/11860102/mylist/46799600

いつもお世話になっております

> 33. 名も無き提督 2021年12月02日 20:20ID:p6KS8KlG0
> 海上護衛戦だな
> ソナー音の始まりや綺麗で勇壮でどこか儚いメロディが好き

手短にと書きましたが、
これ書くの終わんねーな

ソナー音いいですよね
孤独なのだけど不思議と寂しくない

> 36. 名も無き提督 2021年12月02日 20:38ID:3QDQDrP70
> 敢えての「飛龍の反撃」

> 50. 名も無き提督 2021年12月02日 21:33ID:aVsEeULt0
> >>36
> そうなんだよ
> 聞いた途端に魂、震えました状態で

飛龍ハ健在ナリ

海上自衛隊が演奏したんですよね
生で聞きたかったなぁ
OST vol.2風のラインナップ強い


> 24. 名も無き提督 2021年12月02日 19:47ID:XKmIhN.z0
> 圧倒的「全艦娘、突撃」
> 一個選ぶならね

先に上げたTOP10でも書いたのですが
この曲は別格
リアル劇場と連動しますが、
特にリアル劇場で流れるアレンジバージョンを聞くと
自動的に涙が出てきます