【感想】カレー機関【35th Sequence 夏機関 後半部】2024年8月8日(木) 開演 16:30 1F

「カレー機関」35th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000165974

カレー機関35thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年8月8日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さん
後半 明石さん

鹿島さん
久々でした
流石でした

鹿島さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温
31度
晴れ

相変わらずの暑さ
夏という感じです

空には雲がなく
今のところの雨の心配はなさそう

HERE.TOKYO
開いていました
1F見えているスペースに
人はいない模様

■前半
鹿島さん

開幕説明
鹿島さん
→飲食は食べ切れる・飲み切れる範囲でお願いしますね

かしこまりました!

レンジャー大ジョッキの説明もありました
パン
じゃんけんなし

へいわなせかい

鹿島さん
開幕挨拶後
カウンターの方に現れません
その前の4人席で
盛り上がっているようです

ウワー

こうなってしまった以上
こちらからは何もできません

開始20分過ぎた辺りかな
ようやく
鹿島ドリンクを
鹿島さんに配膳していただきます

鹿島さん
→提督さん、今日もお疲れ様っ

癒やされます~
いやーもうホントに

配膳後
まだ
カウンター内に
鹿島さんがいらっしゃいます

今しかない


鹿島さんすみません!
鹿島さん
→はい?何でしょう

鹿島さんに生ビールを注いでいただくことは
できますでしょうか?
鹿島
→はい、喜んで!

花開くような笑顔

鹿島さん
→通常グラスで良いですか?
このとき
何というか
完全に鹿島さんと
相対しています

緊張します


はい!

残念ながら
まだ平日ですしね

鹿島さん
オーダーが通った後
カウンター内で
何かを待つように佇んでいます

この時
特定のれーかさんを持つ様子もなく
何を待っているのか
見当がつきませんでした

むむ
なんだろう?
かなり気になったのですが、
大人しく待つことにします

やがて
配膳等で残っていたれーかさんが
全て移動された後

鹿島さん
ビールサーバーの前に立ちます

慣れた手つき
というより
全く無駄のない動作で
グラスにビールを満たしていきます

最初から
見ていた私
あまりの淀みなさに
目を丸くしました

その後すぐ
鹿島さんが現れます

鹿島さん
→良い比率ですね……どうぞ!
泡と液体
見事な3:7です


あまりの淀みなさに
驚きました
鹿島さん
→うふふっ

で、でたー
鹿島スマイル
思わず
鹿島ドリンクをお代わりしてしまいました

鹿島ドリンク配膳
鹿島さん
→お代わりありがとうございます!

こちらこそ!

その後
隙をみて
鹿島さんにご質問


鹿島さんすみません!
今Sequence、何か
日本酒を飲まれました?

鹿島さん
確か日本酒がお好きなはず

何を飲もうか
正直迷っていました
なので
鹿島さんに教えを乞うことにしました

鹿島さん
→まだ何も飲んでいないんですよ~

なんと


ではこの中で
おすすめはごさいますか?

ドリンクメニュー表をお見せします

鹿島さん
→そうですね……
メニュー表を見て
少し逡巡した後
→19 ですかね
とお答えいただきました

ほー
ちょっと予想と外れた答えです


それを選んだ
理由をお聞かせ願えますか?

鹿島さん
→瓶のラベルが可愛いからです!

なるほど
そうきたか

鹿島さん
19を
注いでくださいます


零さなくて大丈夫ですので!

鹿島さん
勝手知ったるなんとやら
見事なお手前です

注ぎ終わった後
私が知っている
この
19 morgenrotの
説明をしました


このお酒
morgenrotですが、
ドイツ語で
モルゲンが朝
ロートが赤

山肌に朝焼けが赤く
照らし出されるところを
描いているようです

鹿島さん
→へぇー
→そうなのですね!

説明を終えてから
あー
こういう薀蓄話
しないほうが良かったなぁ
と後悔しました

もし逆の立場だったら
あんまり興味を覚えられないようなぁ

余計なことをしてしまったことに
反省しました

鹿島さん
最後のほうかな
時間的にラストチャンス


鹿島さんすみません!
月末の
富士スピードウェイ
参加されますか?

鹿島さん
蠱惑的な表情で
→内緒ですっ

正直
受け答えよりも
その表情に
衝撃

いたずらっぽい笑顔
そんな表情を見せてくださるとは

これは反則だろう
と思いつつ
鹿島さんに対しては
デスヨネー
とお答えしました

前半後半交代
鹿島さん
みなさーん!後半戦は
明石さんが来てくださいました

そつない挨拶の後
鹿島さんと明石さん
何か言葉を交わしています
ただ
カウンター席だと
全く聞こえません

思わず
13番提督に
鹿島さんとの会話
全然聞こえないですね;;

泣きを入れてしまいました

■後半
明石さん

明石さん
鹿島さんと同じく
中々こちらに来ない中
隙を見て
明石ドリンクをオーダーします

その前に
明石さん
れーかさんに少し耳打ちされたあと
チーズおろしのために
来てくださいます

明石さん
→お!今Sequence、よくお会いしますね
といただきました

その時かな
12番提督
アイスにチーズをかけるのですか?
とお声がけ

ええ!意外と、お酒のおつまみに合いますよ
と返答いたしました

明石さんのチーズおろし
程よいところで

ストップ!

明石さん
改修成功ですー!
→♪チャッチャララ~
当然のごとく
私も口ずさみます

その時かな
明石ドリンクをオーダー
この時は一型です

明石さん
配膳時
→修理入りまーす!
→ガシャンガシャーン

当然
私も
ガシャンガシャーン

明石さん
別提督と鰻の話

マリアージュの鰻の話

別提督の
配膳された皿or食べている様子
どちらか見て
明石さん
→そりゃ、鰻は
→ご飯といっしょに食べたくなりますよね!
デスヨネー

明石さん
確か
以前実施したカレー機関での鰻
食べまくったそうです

提督不参加の場合
→これ食べていいですか?
とキープされていたようです

→あの時は食べまくりましたね……
という明石さん

懐かしいです

鰻機関というと
2020のウナフェス前後でしたっけね?
もう4年も前かぁ

明石ドリンク
ストローの話

12番提督かな?

明石さんとドリンクの話

その際
明石さん
ストローの色の違いを
説明していました

明石さん
→1型は黒
→2型はピンクです


ちょうど私のテーブルにあった
明石ドリンク一型を
指さしながら
説明されました

色が決まっていたのか

明石さん
(明石ドリンク決定時かな?)
→二型はピンク
→が決まっていて
→じゃあ一型はどうする?
→となったとき
→当時、明石の黒髪から
→黒で!
→となったんですよー

へぇー

そういえば
以前、明石さんから
ストローの色について
説明された回がありました

明石さん
→新人(カレー機関員)さんは
→ドリンクのストローの色を
→覚えるのに
→四苦八苦するようですよ

なるほど
それはそうですね
艦娘ドリンク毎に
ストローの色まで決まっているとは
私だったら
とてもとても

■提督談義

13番提督
前半からワイン4種コンプリート

飛ばしていますね
13番提督
全部飲むつもりだった
というようなことを仰っていました

どれが一番好きか?
白ボルドー

その理由
元々、白が好きだから

なるほど

私からは
ボルドーといえば

なので
白があるとはしりませんでした
と返答

13番提督
夕立嫁
ここに来る前
ちょっとした出費があったとのこと
聞けば
ラウンドワン関連

久々の夕立絵供給ということで
一通り?買われたのかな


いくら位使ったんですか?

13番提督
途端にバツが悪そうな表情で
ちょっと……計算したくないですね

うあっ
これは
予想以上に使った感じかな

13番提督
計算することによって
どれくらい使ったか
を認識したくない
とのこと

ああー
わかってしまう気がします

13番提督
金剛型86納車式

フルセットかな?
申し込み済

当たったら当たったで
怖い(金額的に
とのこと
8,6万円ですしね


いえいえ!
こういうときに使わなくては

13番提督
もし当たったら
来月の自分に頑張ってもらいます

ですです!

当選発表
週末の土曜日ですね
と話したら
13番提督
前日に引き落としの連絡があるので
もし当選したら
前日に分かります

おー
今回は額が額ですし
嬉しい悲鳴
というやつですね

それにしても
こちらの方
以前お近くになったことがあるような?

確か
炭酸系が駄目だったような

というようなことを
お尋ねしました

13番提督も
覚えていらっしゃったようです

そして
炭酸系が駄目なのではなく
ビール
これが駄目とのこと

そういえば
私が鹿島さんにビールを注文した際
13番提督
そういうこともできるんですね……
と呟かれました

てっきり
そのまま13番提督も
オーダーするのかな
と思っていましたが
そうはならず

ビールが苦手では
やむ無しですね;;

ビールがだめな理由を
聞いてみました

13番提督
理由はわからない
とのこと
まー、味覚関係は
中々言葉で説明するのが
難しい面がありますからね……

15番提督

サイドメニューを
複数×複数人前注文されている模様
シールを集めているのかな?

後半
落ち着いたタイミングで
シールのことを聞いてみました

私の
配布分を提示
しかしながら
全部お持ちのとのこと
逆に
私のダブった
平安丸をトレードしてくださいました
ありがとうございます!

聞けば
モガドールの下半身?が欲しい様子
今週月曜日も参戦
その時は
次回(つまり今日)には
出るだろうと
高をくくったらこの有り様
とのことです

確か
いつもの受付おにーさんから
サイドメニュー分のシール配布
17枚だったかな?
その後も
ドリンク・追加サイドメニューも注文

結構な枚数になっていると思われます

まー
こればっかりは運
ですしね……

それに
次回カレー機関で
前シークエンスのシールが配布される
可能性もあるので
そのチャンスに
とお伝えしました

次回カレー機関
いつなのか?
と言う話

15番提督的には
8月のいずれのタイミングで始まるのでは
と言う予想

私としては
8/24(土)に金剛型86納車式があるので
その翌週あたりでは
とお答えしました

ほとんど同じ答えですね

ただまぁ
「カレー機関開催中はリアイベ実施は無い」
という不文律?
2023佐世保先行偵察遠征で
破れてしまいましたしね

難しいところです
というか
今この時点で
次Sequenceの情報がないのが
辛いです

15番提督
いつもは17:10が多い
そこなら当選率は高い

ただ、Sequence最初の方が
欲しいグッズが買えることが多い
そのため
なるべく早い日にちで当選したい
とのことです

まぁ、グッズは
売り切れ御免
の世界ですしね

そして
15番提督
なんと
毎回サイドメニューを制覇
しているとのことです

ええええええええ
これにはビックリ

15番提督
壮年よりは上
見た感じ、多聞丸提督には
思えません

聞けば
せっかくしーちゃんが
用意してくれたのだから
という理由とのこと

いやーすごい

そのため
Sequenceに1回しか当選しなかったら
相当大変とのことです

デスヨネー

今Sequence
メインメニューが
軽めです

毎回これくらいだったら
いいですね
とお答えしました

お会計
確か
2万4千くらいだったかな?


毎回これくらい(お会計)いってるんですか?
15番提督
2回目にしては多い
とのこと

アクスタを複数買っているので
その分上乗せされている印象です

カレー機関での支払金額上限
特に設定していないとのこと
青天井か

今月はさらに
ラウンドワン、HMVが控えている
そしてコミケも

コミケは
アーリー落選されてしまったとのこと

あああー

そこから
アトランタ水着について

通販
カートまで入って
あと少し
のところで駄目だったようです
カナシミ

買えたのは春雨改二タペストリーのみ

できれば
サンダルも欲しかったとのこと
楓隊員製作

楓隊員
大淀さんですよね?
という会話も

それらの怒涛のグッズ展開
当然、支払いが重くのしかかってきます
しかしながら
財布の紐はきつく締めず

15番提督
何故なら
せっかくしーちゃんが
色々用意してくれているのだから
と言う答えでした

重ね重ねすごいです

15番提督
お酒もガバガバ飲む
というわけではなく
そこそこの酒量のイメージです
ただ
お顔が真っ赤
結構飲んだ印象を受けます

お会計
れーかさんが
注文した品目を
すらすらーと読み上げます

15番提督
特に間違っているところはなさそう
最後に
れーかさんに
大丈夫です
の頷きをしていました


15番さん、お会計
あれであっているか自信ありますか?

15番さん
まぁ大丈夫なのではないか
というような返答だったと思います

まー
こちら側では
どれをどれくらい注文したか
控えているわけではないですしね……

15番提督
大体合ってるはずですし
頼んだのに来ていないものは
会計から抜いてもらっている
とのこと

なら
大丈夫そうです

ゲーム内イベントの話
2024夏イベ
今はE3攻略中
だっけな?
今回
特攻が凄まじいとのこと
くっそ固い戦艦仏棲姫
特攻が乗りまくっているコマちゃんが
連撃で仕留めることができる
とのこと

そ、それはすごい

後段
珊瑚海海戦っぽいということで
私も早く進めなくては
と思いました

15番提督
その際
電撃的に祥鳳改二
実装されるのでは?
とのこと


うおおおお

それはあるかもしれません

特に
ゲーム内ではif作戦
もし祥鳳が沈まなかったらという世界での
改装

とてもありそうな気がしてきました

■料理&お酒

夏のカンガルーカレーコースです

感想は前に書いたので割愛します

・クルトン

前回の反省を踏まえ
ドレッシングを効果的に使えました

ベチャッとならず
さらに
味が薄くもならず

程よい感じで満足です

さらに
カレーも少しかけてみようかしら
と思いましたが
それはやめておきました

・尾澤酒造【十九】Morgenlot純米大吟醸

19 Morgenrot(モルゲンロート) 純米大吟醸 壜燗瓶火入れ R5BY(720ml)
https://jizake-daisuki.com/shopdetail/000000001614/

以前の回で注文済
ですので
鹿島さんからのオススメがなければ
注文しませんでした


お味

一口飲んで
あれっ
こんな、ふくよかな味だっけ!?

純米大吟醸プラス火入れ
であれば
スッキリした味わいのはず

ですが
このMorgenrot
純米酒か?と思われるほど
ふっくらした味わいでした

そして
私それが大好きです

この感動
鹿島さんに是非お礼を言いたい
ただ
その願いは叶うことはありませんでした

・今西酒造【みむろ杉】木桶菩提元

レシートでは↑の表記です

みむろ杉 木桶菩提酛 | 奈良の日本酒「三諸杉」の蔵元 今西酒造
https://imanishisyuzou.com/bodaimoto/

本来は
「木桶菩提酛」ですね

このお酒
明石さんに注文しました

きおけ、きおけ……
と何故か最初で詰まってしまい
ぼだいもと
まで言うのに一苦労でした
せっかく読み方を調べてきたというのに
肝心のところで詰まってしまいました
ハズカシー

みむろ杉 木桶菩提もと 露葉風 720ml | みむろ杉(今西酒造) | 酒専門店鍵や
https://www.sake-kagiya.com/view/item/000000002993

ラベルの色
橙色が印象に残っていますので
多分↑だと思います

お味

火入れ済
うん
スッキリした味わいです

ちょっと脱線
ではないのですが

RIE様

ありがとうございます!
ニョッキのスケッチ
掲載いたします

■カレー機関員さん

妹さん
いた!
しかしながら
接触できたのは
ほんの僅か

2F
15:25回が終了
降りてくる提督を
入口扉でお見送り

終わったあと
戻る際の一瞬を捕まえます


妹さんすみません!
鹿島さんドリンクをお願いします

妹さん
零れるようなの笑顔を
向けてくださいます

くぅー

しかしながら
今回はこの時で終了です
カナシミ

ほっぺたれーかさん
確か
以前の回で
お酒は飲まれないことは確認済

であれば
と思ったのですが
中々話題が思いつかず

ほっぺたれーかさん
後半
ラストオーダー後
お一人でドリンクをガシガシ作っていました

もしかして
この方も手練れなのかしら?

最後の最後
ボルドー赤を飲んでいる時
エチケットを見せていただくよう
お願いしました

ほっぺたれーかさん
→良いですよ

ガラス容器の中から
ボルドー赤を引っこ抜き
水気を切って
私の眼の前に
ドン
と置いてくださいました

他の方なら
少なくとも
触っていい状態には
してくれないかな
と思いつつ

ほっぺたれーかさんに
ありがとうございます!
とお礼を言いつつ
見させていただきました

2018
ヴィンテージも確認できました
有り難い限りです


れーかさん、ありがとうございます!
もう大丈夫です

お伝えします

ほっぺたれーかさん
ちょっとだけ笑顔を浮かべつつ
ボルドー赤を回収されました

おかっぱれーかさん
おかっぱかというと
正確ではないような気がしますが
他に言いようがなく

ラストオーダー
おかっぱれーかさんです
最後の最後
お酒、迷いました

この際聞いてしまえと
おかっぱれーかさんにご質問


れーかさんすみません!
日本酒、飲まれます?

メニュー表をお見せします

おかっぱれーかさん
→いえ、日本酒はあまり……

日本酒「は」
というのが引っかかりました


では、ワインは飲まれる感じです?

おかっぱれーかさん
→ええ、まぁ
と言う感じでした

ワインに絞って
何がおすすめかを
お聞きしました

おかっぱれーかさん
→この中だと
→ボルドー赤が
→よく注文が入っていますね


では、それで!

どちらかというと
日本酒の気分でしたが
ワインでもOKです

熟練カレー機関員さん
本日もいらっしゃいました

■その他

・お水
やっぱり蓋がされていませんでした

うーむ
廃止になったのかなぁ
残念です

・れーかさんs

某夜戦が好きそうなれーかさん
ビールれーかさん
れーかさん

どなたもいらっしゃいませんでした
カナシミ

以上です

昨日とは違う
カウンター席
しかしながら
好機を活かすことは
なかなか難しく
望んた結果が出たとは
言えない状況です

ただ
後から振り返って
明石さんへの会話ネタも
思いつきましたし
次へ繋がった回でも
あったかなと思いました

以下、同じ階に参加されたと思われる提督を

水野嘉洋様

サイロン様

ゆーけい様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関【35th Sequence 夏機関 後半部】2024年8月7日(水) 開演 16:30 1F

「カレー機関」35th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000165974

カレー機関35thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年8月7日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 明石さん

Trattoriaコース
負担にならない量で助かります

春雨さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 32度
晴れ

暑い
それしか言えないです

真夏です

ただ、7月に比べて
日が落ちている感じがします

HERE.TOKYO
開いていました

■前半
春雨さん

機敏で的確な動きです
ある意味、1番の熟練さんですね

前半後半交代時

春雨さん
→皆さーん!
→後半は明石さんが来てくれました
といつものアナウンス

最後
明石さんと別れ際
春雨さんが
左手人差し指を
ピッと立てます

むむ?
何のハンドサインだろう

■後半
明石さん

明石さん
1~4番卓

カウンター

5~8番卓
の順に来られます

こちらに来てそうそう
明石ドリンクをオーダーします

明石さん
→かしこまりました!

やがて
配膳
の前

私のデザートを見て
明石さん
→提督、チーズおろしがまだですよね

流石明石さん!


はい!

明石さん
→今お持ちしますね~

スタンバイに移行します
私も準備に入ります

明石さん
淀みなくチーズおろしを
やってくださいます

程よいところで

ストップ!

明石さん
→改修成功ですー!
→♪チャッチャララ~
いつもの如く
私も口ずさみます

明石ドリンク
配膳

明石さん
→修理入りまーす!
→ガシャンガシャンー
いつもの如く
私も口ずさみます

5番提督かな?
明石さんに
今週末からの
大型連休
どこかに行かれますか?
と質問

明石さん
→今週末から連休なのですね!

予定はない模様

明石さん
(おそらく先月)
→実は、山や水に触れられる機会を
→作ってきました!
→滝があり、その周りの水場に入れる箇所が
→あったのですが、
→水着を持ってきていないので
→入れませんでした……
→小さい子は入っていたんですけどね

それは残念;;

明石さん
→海にも行きたいのですが、
→これ以上焼けると
→こんがり明石になってしまいますね!

それはそれでありかと!

別の提督から
先月のコンテストの話が上がりました

明石さん
→今は気にせず食べていますが、
→来年の1月前?(ちょっと時期忘れました)
→にまたコンテストがあるので
→今月中旬から
→また節制しないとです

なんと
それなら、今の内ですね

明石さん
→今日
→こちらに来る前に
→ハンバーガーを食べてきました!
→お陰で?
→前の回は
→結構眠かったです!

ハンバーガー
結構ボリュームあるものを
食べられますね


明石さんすみません!
明石さんにとって、
夏の食べ物
といったら
何を思い浮かべますか?

明石さん
(ちょっと面食らったように)
→夏の食べ物ですか?
→そうですね……鰻やそうめん、
(あと一品挙げられていましたが忘れましたグギギ)


鰻といえば!
今Sequenceのサイドメニューに

がありますね
それは食べられました?

明石さん
→食べていないんですよ~

なんと

明石さん
→その代わり?
→(どこで購入したかは不明)
→(30センチ以上の幅を手で作り)
→これくらいの鰻を
→2千円以下で買えました!
→お店なら
→4,5千円すると思います

おおー
それはお得なお買い物でしたね!

別のタイミング


明石さん、今月末の
富士スピードウェイは
参加されますか?

明石さん
→まだ分からないです~
→それに
→分かっていても
→お伝えできないんですけどね!
ニッコリ

デスヨネー

私からは
前日のパーティー
参加者に
選抜遊撃隊
の文字があります

明石さん
選抜遊撃隊に選ばれるのは
必定では
と思って質問しました

まー
現時点では
何も言えないですよね……

明石さんから
同卓提督に質問

明石さん
→皆さんは、連休は
→どこかに行かれるのですか?

6番提督
有明に

有明海域ですね!

明石さん
いまいちピンときていない模様

6番提督
コミケがあります

明石さん
→なるほどー!
→連休ということもあり
→いろいろなところで
→催しがありますよね

仰る通り!

7番提督
私は仕事の関係で
8/12(月・祝)も仕事です

なんと

7番提督
その代わり
先月舞鶴に言ってきました
ホルモンうどん美味しかったです

明石さん
→ホルモンうどん
→美味しいですよねー!

おおー
食べられたことがあるのですね

別のタイミング
9番提督
何と
カレー機関初参加です

明石さん
9番提督に対して
→ようこそ!カレー沼へ!

カレー機関
ではなく
カレー沼
と言う辺り
すごく現実に即している感じです

最後の最後
〆の時間直前

7番提督
明石さんに
もうすぐ、Tシャツとステッカー?
が届きます

明石さん
→おおー!
→別の妖精さんの話になりますが
→頑張って作っています!
→もう少しお待ちくださいね!

ほぅほぅ

別の世界線でのお話のようです

この会話中
れーかさんが明石さんの横を通り過ぎます

れーかさん
(小声で)
→そろそろ時間or〆です

明石さんの耳元でささやきます

その声
聞こえちゃいました

明石さん
7番提督との会話
アディショナルタイムのごとく
ちょこっと長めに
お話されていました

■提督談義

5番提督
6番提督
前半から
新作率の話をしている
シールを集めている方たちかな?

5番提督
マリアージュ
うなぎ
それを麦飯の上に乗せる
これは美味しそう
思わず
美味しそうですね
と言っちゃいました

シール
希望提督への交換のため
テーブルに展開

5番提督
1枚だけ交換

6番提督
一通り揃っているとのこと
流石です

7番提督
コンプリートは目指していないとのこと

17:10回の提督
入店
2Fへ上がっていきます

6番提督
おそらく定員割れ
上に上がった人数をカウントしたが
全員いない

なんと

この回同様、
17:10回でも

ただ
6番提督
1Fの次の回は
MAXまで入ってそう
なぜなら
カトラリーが全部出ている

なるほど

18:15以降の時間
確か■でしたしね

5番提督
デザートっぽいのを
3人前注文されていました

そのあと
すぐ配膳されていました
はやっ


よく食べられますね

5番提督か6番提督
意外と重くない
との答えでした

なんだっけな
生クリームorアイス
に見えるものが
そうではなく

その為
見た目ほど
腹に来る感じではないそうです

今月末の
金剛型86納車式の話

富士スピードウェイ
東ゲート
1時間開くのが早い

6番提督
不参加
理由
交通の不便さ
関東からだと
結構お金もかかるから
あと
恐らく暑い
そして
休憩する場所もない

ですよねぇ……

5番提督
イベント当日に行かなくても
グッズは
クレインガーデンで
後日継続販売があるのでは

シール交換
私から
何かご希望のシールはございます?
とお声がけ
5番提督と6番提督
前半から
シール絵柄を鋭くチェックされていたので

6番提督
一通りコンプリート
7番提督
シールにこだわりは無し

5番提督とトレード
ありがとうございます!

天気
5or6番提督かな
関東の一部で
大雨とのこと

ここ、カレー機関は
大丈夫なのかな?

6番提督かな
ここ(6番提督の座席)から
入口扉の外を見ると
結構暗くなっているとのこと

むむむ
この前のように
退店後雨降りは
ちょっと勘弁だなぁ
と思いました

■料理&お酒

真夏の東京神田Trattoria
フルコースです

・イカ墨のリゾット

前回
書くのを忘れましたが
イカの欠片も入っています

これが
アクセントになっています
噛み応えがあり
美味しいです

前菜
シーザーサラダ
葉っぱが大きい
箸だと
旨く丸めれれない

むむむ

やむなく
手を使って
半分に折りたたむ

がぶっと一口

あとは
うまく処理できました

クルトン
お気に入り

前回
クラッシュトマト

クルトン
だけだと
味的に物足りない

その為
シーザーサラダの
胡麻ドレッシングを
投入

うん、良い感じ良い感じ

ただ
クルトンがべちゃってしまい
特有のサクサク感がなくなってしまう
中々難しい

・富岡酒造【七本槍】純米原酒

レシートだと↑の表記です

ただ

七本鎗 北近江の地酒|冨田酒造有限会社
https://www.7yari.co.jp/2020/

冨田酒造様のHPでは
七本「鎗」です

カレー機関のメニュー表記
特にお酒だと
公式?とは違う表記になっていることがあります

謎です

七本鎗 純米 原酒14度 火入 720ml | 七本鎗(冨田酒造) | 酒専門店鍵や
https://www.sake-kagiya.com/view/item/000000000199

原酒ですが火入れされているのか
ですが
味は気にならなかったです

流石の
純米酒です

ふと
出汁割りで楽しみたくなりました

■カレー機関員さん

・某夜戦が好きそうなカレー機関員さん

まさかいるとは思わず

見た瞬間
テンションが上ってしまいました


まさかいるとは思わず……

夜戦好きそうなれーかさん
→えへへ


相変わらず素敵な笑顔ですね!

夜戦好きそうなれーかさん
笑顔

うれしいー

夜戦好きそうなれーかさん
確か
お酒を飲まれる はず

れーかさんにご質問

れーかさんすみません!
今Sequence
何かお酒は飲まれましたか?

夜戦好きそうなれーかさん
→いえー
→何も飲んでいないんですよ

あらら
それは残念
そこから
おすすめを何かチョイス
してもらおうかと思いました


その会話が終わった後
れーかさんが
移動されてしまいました
カナシミ

別のタイミングで
夜戦好きそうなれーかさんに
ご質問


れーかさん、今日お会いできて良かったです!
冬ごろしか会えないかと思いました!

終わった後
気付きましたが
確か春にもお会いしていましたね

ただ
その時
夜戦好きそうなれーかさん
冬のイメージが
とても強く
そのまま質問いたしました

れーかさん
何と言ったかな
正確な答えは忘れてしまいました
ただ
いつものごとく
零れるような笑顔をくださいます

うれしいーー

・ビールがお好きなれーかさん

事情は後ほど書きますが
どう表したら良いか悩みます
とりあえず
ビールをつけさせていただきます

ビールがお好きな
とはいっても
それは副次的なもの
こちらのれーかさん
笑顔

受け答え
とてもハキハキしています

以前
2年ぶりれーかさんで
書いた方ですね

何点か
エピソードがあるのですが
全部は思い出せないです
悔しい

思い出せる限り
書き出します

ビールれーかさんに
ご質問


れーかさんすみません!
今、シークエンス、
何かお酒を飲まれましたか?

ビールれーかさん
(とても残念そうに)
→それが、何も飲めていないのです……
としょんぼり

文字通り
しょんぼりされました

なんと

丁度
私が飲んでいるお酒が
なくなっていました

ビールれーかさんには申し訳ないですが
折角の機会
お酒をオーダーします

気分的には
日本酒が飲みたいです


れーかさん、この中で
なにかおすすめはありますか?

れーかさん
→前は飲んだことがあるので
→おすすめできるのですが……

それでもメニューを
見てくださいます

ビールれーかさん
→このナナホンヤリ?は
どうでしょう?


それは未だ飲んでいないですし
「純米原酒」
というワードが気になります


では、そちらを

れーかさん
→かしこまりました!
→今、お持ちしますね

ビールれーかさん
お猪口と瓶を携えて
やってきてくださいます


(お猪口から)
こぼさなくていいので!

ビールれーかさん
→なるほど
→実はそのほうが難しいのですよね……
→手が震えてしまって

この場合の難しいというのは
恐らく
グラスの表面ギリギリで止める
そのことが難しいと
おっしゃっているのだと思います

なるほど
それなら
その手前で止めればいいかな

表面張力ギリギリになる
少し手前


この辺で大丈夫ですので!

ビールれーかさん
→まぁまぁ、いいじゃないですかー

その後も注ぎ続けます

うわー
これ、完全に
呑兵衛の仕草だ!
と思ったのですが
それは口に出さないでおきました

結果
少し
溢れてフィニッシュです

しかしながら
れーかさんの
気持ちが伝わってきます


れーかさん、ありがとうございます!

れーかさん
→こちらこそ、いつもありがとうございます!

この
いつもありがとうございます!
このときだけではなく
2,3回言われた気がします

こちらのれーかさん
実はそんなにお会いしたことがなく
従って
覚えていてもらえているのか
ちょっと自信はありません

ただ
れーかさんにとって
私との会話
覚えていてくださっているとしたら
何よりの幸せでございます

丁度
前半後半
交代前のタイミング

ビールれーかさん
こちらの卓に向かって
→そろそろラストオーダーですが……
と聞きに来られました

ええっ
ラストオーダー!?
まだ
後半も始まっていません

同卓提督から
どよめきの声
まだラストオーダーには
早いのでは……?
という意見も上がります

ビールれーかさん
→確かにそのようですね
→大変失礼いたしました
とお詫びされました

6番提督
まぁ、ラストオーダーが来ても
おかしくはない流れですね
デザート含め、全メニュー
配膳されていますし

そうなんですよね
時間的にはまだ早いのですが
流れ的には
もう〆
といわれても
おかしくない状況です

私も
ちょっと早いかな?
と思いつつ
まぁ……そうなのかなぁ
と思ってしまいました

ビールれーかさん
お酒は飲めていないとのこと
それなら
おすすめサイドメニューを
聴いたと思います 確か

それに対して
ビールれーかさん
料理も何も食べておらず
でした

な、なにぃ?
それは何か特殊な事情があるのかな


何か理由がお有りですか?

ビールれーかさん
→実はダイエット中でして

なんとぉ
それは辛い


それは辛いですね……

ビールれーかさん
→ハイ……


心底残念そうな様子でした

別の機会
こちらのれーかさんにご質問


れーかさんすみません!
今ダイエット中とのことですが、
ダイエットが終わったら
何を食べたいですか?

ビールれーかさん
→私、お酒を飲むときは
→殆ど食べないので……

うわー!
これは
本物の酒豪ですね

直接お伝えしたかは
ちょっと忘れました

そのままの勢いで

お酒で何が一番お好きですか?

その瞬間

れーかさん
まさしく破顔
という感じで
「ビールです!」

うおおおお
ビール!

ビールと言えば
丁度神泡れーかさんがいます
そのことに絡めて
話そうと思ったのですが
言ったその後
ササッと移動されてしまいました

ビールれーかさん
と記載したのは
これがあったからです

■れーかさん

入店時
遠くの方でお見かけしました

その後
ちょこちょこ視界に入るのですが
話しかけるタイミングが掴めず

ようやく、ビールを
注文することができました

その時
カウンターは
別のれーかさんもいて
ちょっと渋滞中
其の為
配膳自体も
横からスッという感じで終わりました

その後
ずーっと話しかけるタイミングを掴めずでした

そして
なぜか
別のれーかさんに
ドリンクを注文した直後に
傍を通るという状況

ヤキモキする
とはまさにこのことです

私の席からでは
カウンター側と奥の厨房
一部分しか見えず
れーかさんが今どちらにいるのか
全然わかりません

従って
後半突入後
れーかさんと話す機会は
ビールを頼んだだけで終わりかな……と
試合終了の趣がありました

諦観が漂う中
ラストオーダーの時間です

ビールれーかさん
某夜戦が好きそうなれーかさん
ほっぺたれーかさん
このどちらかのれーかさん
オーダーを取ります

どなたかは忘れてしまいました


8番です、ラストオーダーは
最後のお酒
何にしようか
あまり考えていませんでした

またれーかさんに質問してみるか
それとも
明日も平日なので
ここらで切り上げるか


私の座席左後ろ
れーかさんがいます

こ、これは


(体をちょっと捻って)
れーかさんを見ながら
れーかさん、生ビールを
お願いできますでしょうか?

ちょっと変則的な
注文になってしまって
申し訳ございません

ただ
オーダー自体は
OKのようです
ヨカッタ

その後
れーかさんから確認が入ります

れーかさん
→ビールですが、グラスで大丈夫ですか?

はい!明日も平日なので……

明日のことを考えず
飲めることが良いのですが、
ままならぬ身です

れーかさんから
ラストオーダー分の
ドリンクをいただきます

よかった
1杯目で終わりじゃなくてよかった
この時は
心底安堵しました

そして
れーかさん
カウンター内で
端末での作業をされています

このタイミングを逃すわけには


れーかさんすみません!
今Sequencem、何か
お酒は飲まれましたか?

れーかさん
(ちょっとバツが悪そうに)
→それが、何も飲んでいないんですよ

衝撃

あのお酒好きのれーかさんが

続けて
れーかさん
→一度飲まなくなったら
→飲まなくてもいいかな、となりまして……
→肋骨(の怪我)のこともありますし

なんと
そういう事情なら
致し方がないですね


それは悲しいですが、
飲まないほうが健康に良いですしね
その方が良いかもしれません

れーかさん
→実は、ちょっと夏バテ気味でして

なんとおおお


それは……どうか
ご自愛くださいね

そして
お酒のことを話題に出してしまって
すみませんでした
とお詫びいたしました

れーかさん
→いえいえ!
というお答えでした

うーん
個人的には
お酒の話ができないことは
やはり、悲しいです

ただ
れーかさんにとっては
そのほうが良いとも思えます
話題振りには
ちょっと気を付けないと
と思いました

その後
れーかさんに
食べ物のことについて質問


れーかさんすみません!
れーかさんって
(いっぱいという意味合いで)
食べられる人ですか?

れーかさん
→それは……どういう意味での
→ご質問でしょうか?

こういう
ある意味鋭い返答ではなかったと思います
ただ
喋った内容を正確に思い出すことができず
ニュアンスを思い出して
書き出しています


れーかさんや遊撃隊の方の中にも
食べて飲む人もいれば
そうでない方もいて、
皆さんの状況に興味があったので
ご質問しました
という返答です

要は
れーかさんだけに
この質問をしているわけではない
ということを言いたかったわけです

れーかさん
それで納得いただいたかは
不明ですが
私の質問にはご返答いただきました

れーかさん
→私、飲む時は
→殆ど食べないです

うわあああああ
先程のビールれーかさんと
同じ答えです

ある程度予想はできていましたが
れーかさん
酒豪です

その後
カウンター内にいたれーかさんに
ご質問


れーかさんすみません!
れーかさん、
お酒は辛口がお好きですよね?

れーかさん
→はい、そうです

やっぱり!
今までのやり取りから
うっすら
そうなのではないかな
と思っていました

予想通りの答え
心のなかでガッツポーズです

最後の最後の方
れーかさんにご質問


れーかさんすみません!
今月末の
FSW
出られるんですか?

れーかさん
→さぁー?

その後
どうでしょー?

私から続けてしまいました

まー
そう答えるようなぁ
と思いつつ

久々に
さぁーどうでしょうー?

体を傾けながらの
いたずらっぽい笑顔が見れただけで
満足です

いや嘘です
ここで
出るor出ないが
確定していればなぁ
と思いました

■その他

れーかさん?
もしくは
他のカレー機関員さん
小声で
4つはいける
みたいな呟きが聞こえる
サイドメニューを
運んでいるとき?

お酒れーかさん
カウンター上で
注文票を確認

注文票といっても
メモ用紙を裁断して
留めてあるもの

うーん
何とかしてあげたいけど
こちら側からは
何もできないしなぁ

・水の蓋
なくなっています

むむむ
あれ
嬉しい気遣い
&
予備のソーサー?として
重宝していました

ただ
最初からそうなっていたわけではなく
いつかのSequenceから
でした

できれば
復活希望です

■〆

明石さんといえば
→よー!ネジ!

退店時

明石さん
すぐ横にいる
れーかさん
いつものおにーさんに
ありがとうございました
とお礼を伝えます

最後
扉の近く
某夜戦が好きそうなれーかさん
素敵な笑顔で
お見送りしてくださいます


お礼

また是非、よろしくお願いします!
という
希望を込めて伝えた後
退店しました

以上です

今回
色んな方とお話できた印象です

特に
某夜戦が好きそうなれーかさん
ビールれーかさん
れーかさん
嬉しい限りです

本当
カレー機関
色々なことが起こりますね

以下、同じ階に参加されたと思われる提督を

シシ様

ちょき(👊)丸 雄大様

waiwai様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関【34th Sequence 後半部】2024年6月19日(水) 開演 16:30 1F

「カレー機関」34th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000165338

カレー機関34thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年6月19日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 明石さん
後半 春雨さん

山崎が美味しい回でした

明石さん春雨さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温
28度
晴れ

暑い
梅雨入り前にこの暑さは
厳しいです

ただ
雨はなく、湿度も低いので
その点はありがたいかも

入店前
足元を鳩が歩いていました
それだけなのですが
印象に残りました

HERE.Tokyo

シャッターは下りていません
ブラインド
上がっていました

■前半
明石さん

開幕説明
グッズの説明
明石さん
→9番と10番
→残り4です
ジャンケンはなかったと思います

パン
10に対して6あたり
へいわなせかい

サイドメニュー
ホワイトアスパラが品切れ
グリーンアスパラに
これは前と同じ
もう入荷はない
ということなのかな

デザート
パンナコッタについている傘
これは持ち帰り不可です

前菜
同卓のどなたか かな?
これ食べられるんですか?

明石さんに聞いていました

緑の植物
アイスプラントですね
前に神通さんに教えてもらいました

明石さん
→食べられますよー!
→備え付けのチーズと一緒に食べると
→良いかもです

あっぶね
今まさに
別々に食べようとするところでした

明石さん
ありがとうございます!

明石さん
明石ドリンク配膳時
→修理入りまーす!
→キラキラキラ~


同じく
キラキラキラ~

別卓での会話
明石さん
→鮎の塩焼き
→面倒なので頭から食べました!
と仰っていました
これはよく分かります

これまた別卓でのお話
今日始めて?の女性提督がいらっしゃった模様
明石さんがなにか話していました
内容までは聞こえず です

明石さん
30分くらい経過したころ
スッと
お姿が見えなくなります

厨房なのかな?
その手前だったように見えますが
正確にはわかりません
2Fではないと思います

うーん
ネタが無い!
リアイベ関連も今のところ
C2機関から目立った発信はありません

こういうとき
すっと話題を切り出せる
話上手な提督さんが羨ましいです

前半後半交代時
明石さん
→みなさーん!
→後半戦は春雨さんが来てくださいましたー!

春雨さん
深々とお辞儀
って
めっちゃ深い&長い!!
明石さん
その様子を見て
→お、神通さんを超えるお辞儀ですね~

これは
神通さんが聞いたらどうなるか

春雨さん
明石さんの二の腕部分を
キュッとつまみます

むむ
このサインはなんだったのか

■後半
春雨さん

チーズおろし

前回と同じ轍は踏まない

身構えているつもりでした

やはり
安々とバイタルパートを抜かれました
手際が良すぎる!

チーズおろし
いつもより気持ち多めにおろしてもらいました

春雨さん
ありがとうございます!
溢れているのも少なく
流石熟練の域です

■提督談義

1番提督
榛名提督

サイドメニュー分のシール
30枚

30枚!?
すごい量

昼飯を抜いてきたのかな?

配布されたシールを調べる
榛名
ありませんでした

30枚でも駄目か

その後
追加オーダーを増して
40枚目くらいで
ようやく1枚出たようです

執念の勝利ですね

聞けば
トレード?で1枚は確保済
なので
気持ち的には楽だった

なら何故
シールを重ねるのか?

やはり
嫁艦のシール
自引きしたいようです


そうだ
金剛型86がありました

榛名
もしかしてた申し込まれたのですか?

答えはNo

維持費もかかるし
親御さんの介護もあるので
とのことでした

それは致し方なしですね

榛名シール
18枚が目標

シールバインダーを
展開されます
榛名がビッッッシリ

榛名改二のシール
1面9枚が
6~7枚くらい?ありました

ひぇぇぇ

そうなると
18枚欲しい理由もわかります

後半も過ぎたころ
サイドメニュー追加
何かが売り切れだったようで
鮎×2
メロンのコンポート×1
をオーダーしていました

お会計
1万8千円くらいかな?
意外といっていないなと思いました

1番提督
柱島
そのため
ランカーになるのが大変
とのことでした

更に
ランカーになるのは
イベント時が狙い目

イベント時は
戦果が落ちるから
とのことです

理屈で言えばそうなのですが、
まず海域の攻略をしなければならず
更に
ドロップ艦の掘りもあります

中々
目論見通りに行かないような気もしますが
そこをやり遂げるのがランカーですかね

3番提督
サイドメニューのシール
34枚

34枚!?

1番提督で驚いた後
まさかそれ以上にあるとは
思いませんでした

サイドメニューのシールで
1番提督 ゴトランド×2
3番提督 榛名×2
バラけてはいる
ということなのでしょうかね

神戸牛と穴子のマリアージュ
でしたっけね

4人前
一つの更にドカーン
4人分盛り付けられていました

見た目で既にヤバい

その前に
鮎×4
鮎御膳
いつの間にか平らげていました

す、すごい

聞けば
昼食は無し
朝食は少し

調整されてきたようです

流石に空腹で仕事は
辛かった
とのこと
ですよねぇ……

3番提督
マリアージュ4人前
気づけば
神戸牛以外は無くなっていました

ただ
肉の脂がキツい
とのことで
ここからブレーキがかかったようです

結構辛そうにされていました

その状態から
レンジャーⅡ型を注文

そこから!?
ただただ驚くばかりです

レンジャーⅡ型
配膳
速攻バーボンをビールにどばー

酒もお強いのか

3番提督
今日を除いて
かな?

後3回あるそうです

ヒャー

3番提督
お会計
2万4千か2万7千
ほぼ飲食のみでこの金額は
ただ脱帽するしかないです

4番提督
よくお見かけする方です
初老の男性

こちらの方は
サイドメニューのシール
10枚
今Sequence
枚数はあまり稼げない印象です

ただ
よく飲むよく飲む
日本酒4種を数回
鳥飼もロックで飲まれていました

日本酒4種
何が一番美味しいと思ったか?
聞いてみました

御本人の感想ではなく
神通さんの説明が返ってきました
神通さん
分かりやすい説明ですよね

4番提督
入店前
アクスタかな?
前回、平戸ちゃんが
直前で無くなった
今回は欲しい
というようなことを仰っていました

アクスタ
平戸
2種類とも
4番提督に回りそうです

見ると
大淀を手に持っています

思わず
突っ込んでしましました

あれ?
平戸ちゃんにするのでは?

4番提督
つい手が滑って
とのことでした

4番提督
クオータリーランカー
でしたっけね?

江草銀河とフリッツXを2
持っているとのことかな
良いタイミングでランカーになっていますね

4番提督
嫁艦は夕張

金剛型86が出た時
3年目の家族会議
NOAHならギリギリ許しが出た
とのことでしたっけね?

NOAHを待ち望む人も
結構いそうな気がします

レンジャー三型
何でも
ジョッキ抜きで
注文した方がいたらしいです

ジョッキ抜き
つまり
バーボンのショット2杯だけ

これは驚き
レンジャー三型
あの
ジョッキがメインだと思っていました

いろんな楽しみ方があるのですね

そして
ジョッキの氷抜き
その方が嵩が減るかと思いきや
氷が減った分
ビールで嵩増しされている

3番提督かな?
仰っていました

流石
レンジャー三型
というところでしょうか

透明カレー
カレー風あんかけ
という通り名で呼ばれていました
なるほど
あんかけっぽいです

舞鶴で販売された
夕雲ポスター
店内に飾ってありました
ちょっと話題に上りました

■料理&お酒

・【スティックブロッコリー】の特製天婦羅

前回のこともあり
今回は極力サイドメニューは控える方針でした

ただ
どうしても
この天婦羅は食べたい

そのため
お昼はかなり少なめにしました

今回はカレーだったこともあり
無事完食できました
ヨカッタ

ビールと天ぷら
とても良い組み合わせです

■カレー機関員さん

ショートの機関員さん
会計時
オススメのサイドメニューを聞いてみました

ショートさん
→サイドメニューですか??

むむ
これはもしや
お酒のほうが
リアクションよいかも?

あ!じゃ、れーかさん!お酒のほうで……!

ショートさん
梅酒がお好きとのこと
ただ、まだ飲んではいない
今回のラインナップ
どちらも気になるとのこと

どちらも

今Sequence
梅酒は3種類あります

どちらも ということは、
このカシスと黒文字は除外ですか?
ショート
→あ、いえ!
→それも含めてです

なるほどです!
ふむふむ
他のれーかさんも
梅酒をオススメされていました
梅酒好きな方が多いのかな?

■その他

艦娘RADIO
またもや聞くことが出来ず
というか
同卓提督や遊撃隊の方などと
話しながらでは
聞くのは土台無理が気がします

グッズ
いつ海の円盤
前回値段が不確かでした

確認しました
9900円でした

シール
新作率
2割でした

■れーかさん

入店直後はお姿を見かけませんでした
ただ
乾杯あたりでは
お姿確認しました

髪型
ひとつ結び
と言うのかな

実は
お声がけするのが
怖かったです

昨今の
カレー機関を取り巻く情勢
悲しいことに
あまり良い雰囲気ではない感じ

個人的に思っていました

そのため

前回のことがあり
私もそう判断されていたら
どうしようと
内心気が気でありませんでした

このまま
うじうじしても仕方ない

意を決して


れーかさんすみません!
生ビールお願いします

正直
怖くて目を合わせられませんでした

なんとか注文はできました

問題の配膳です

手にビールを持ったれーかさんのお姿
視線に入ります

ドキドキ

れーかさん
→生ビールです
→いつもありがとうございます

!!

この時の
感情
とても言葉では
言い表せません

しかし
忘れてはならない言葉


無理のない範囲で注文します!

この言葉は
はっきりと伝えました

ともあれ
一安心です
いえ
一層気を引き締めなければ

と思いつつ
心が晴れやかになったのは
事実です

生ビールがそろそろなくなるころ

れーかさんが近くを通ります

チャンス!

れーかさんすみません!

れーかさん
→はい

ちょうど
大きなトレイを持っているところでした
そのため
私の近くには来ず
カウンター内で
私が注文するのを待っている状態です

むむ
これはまずい

1番提督の邪魔にならないよう
体を捻って

れーかさん、お聞きしたいことが
れーかさん
ちょっと近くに来てくださいました
れーかさん
→何でしょう?


れーかさん、焼酎って
お分かりになります?
れーかさん
珍しく
ちょっと焦った様子で
→いえ……わからないです

なるほどー

焼酎
私自身ほとんど飲むことがなく
したがって
よく分からないです
であれば
お酒好きなれーかさんに教えてもらおう
と思いました

致し方なし


あ、では
生ビールお願いします!

れーかさん
→かしこまりました

れーかさん、唐突な質問で
申し訳ございませんでした

2杯目のビール
配膳された天ぷらを味わうには
良いタイミングでした

天ぷら
ここカレー機関の天ぷら
大好きです

(略)にゃしぃ!

丁度
通路側から来たれーかさんに


れーかさん、
天ぷらとビール
最高です!

と笑顔で
語りかけてしまいました

れーかさん
苦笑気味で
→ありがとうございます

まー
この気持ちは
実際に味わってみないと
中々伝わらないようなぁ
と思いつつ
お声がけさせていただきました

最後のほうかな
れーかさんにご質問


れーかさんすみません!
れーかさん
片付けをしている途中でした
トレーを一旦置いて
→何でしょう?


そういえば、カレー機関の
ビール
銘柄は何でしょう?

れーかさん
即答
はせず
→確認してきますね

ビールサーバーの方に向かいます

ああー
お手間を取らせてしまって
すみません……

程なく
れーかさん
→サッポロですね

なるほど


ちなみに
れーかさんのお好きな銘柄は
何でしょう?
れーかさん
→アサヒですね

スーパードライですね!

なるほど
アサヒか

最後の最後
ふらっと現れたれーかさん

れーかさんすみません!

れーかさん

この発信をお見せします

カレー機関スタッフ謹製
とあります
このカレー
考案されたのは
れーかさんでしょうか?

れーかさん
→いえ、私ではないです
(奥の厨房を見つつ)
→考えるスタッフは別にいますので

なるほど

んんー
れーかさんの可能性は低いかな
と思いつつ
もしかしたら
と思って聞いてみました

では
一体誰が考えたのか?
それは分からずじまいです

ラストオーダー
れーかさんが受注されました


山崎をロック
……いやストレートで!

4番提督から
まーたマニアックな注文してー
と突っ込まれました

今日この時こそ
山崎が相応しいと
自分の中で思いました

最後
退店時

れーかさん
カウンター内にいました


今日はありがとうございました

深々と頭を下げました

■〆

春雨さん
→前半明石さんなので
→あか はる で締めます

あか はる!

れーかさん
春雨さん
おにーさん
扉付近のカレー機関員さんに
お礼を言って
退店しました

以上です

今回
いつも以上に緊張しました
終わってみれば ではありますが

無理のない範囲で
というのは
常に心がけるようにします

以下、同じ階に参加されたと思われる提督を

waiwai様

なぎ様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関【33rd Sequence 後半部】2024年5月15日(水) 開演 16:30 1F

「カレー機関」33rd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164757

カレー機関33rdについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年5月15日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 明石さん
後半 大和さん

レンジャー三型
強敵でした

明石さん大和さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 23度
曇り

午前中の晴れがいつの間にか
くもりに
わずかに降りそうな可能性も感じました
どうかもってくれーと
祈ります

HERE.TOKYO
シャッターは下りていません
ただ
ガラス戸内側
ブラインドが下りきっていました

■前半
明石さん

開幕説明

パン
じゃんけんなし
平和な世界

明石さん
→お子様ランチ風
→旗は持ち帰らないように
→カレーとコニシガノフ
→11周年お祝いとして
→花火があります

かしこまりました!

明石さんに
明石ドリンクを注文します

配膳時
明石さん
→改修成功ー!
→チャッチャッララー
こちらも同じく手振りをします

明石さん
→今Sequence、結構出撃しているので
→お見かけした提督も多いですねー!
サーセンです

明石さん
→今Sequence
→初めての方いますか?
6番、8番提督が挙手されました

そんな明石さんに
今Sequenceイチオシの
サイドメニューを聞いてみます

明石さん
→肉寿司ですね!
→あと、ライスプリン
→ライスプリンは~
具体的な食材名を
挙げられていましたが
忘れましたグギギ

それを受けて?
6番提督
肉寿司を追加注文されました

明石さん
いつもお美しいのですが、
今日は特に際立って見えます


そのことを明石さんに伝えます

明石さん
若干戸惑ったように
→おっとと どうした?
→いきなり褒められましたよ?
明石さん突然ですみません!

本当に主観で申し訳ないのですが
何時も以上に輝いて見えました
なんでだろう?
上手く説明できないのがもどかしいです

その後
明石さんの髪の色を
話されたのかな?

明石さん
→前は茶髪気味でしたが、
→戻しました!
でしたっけね?
正確な台詞は忘れました

その後
明石さん
→髪をブルーベリー色に染めました
→まだちょっと
→その色は出ていないですが、
→色が落ちてくるとやがて
→その色になるはずです!

ほー
それはちょっと見てみたいですね

明石さん
2杯目の明石さんドリンクを注文

その際質問してみます


明石さんすみません!
チャレンジ?という言葉が聞こえたのですが、
それはどういう意味でしょうか?

明石さんのご説明
私が正確に記憶しておらずで
申し訳ないのですが
なんだっけな
提督からほしいシールを提示
その後
2枚提示された中から選ぶとのこと
3杯目は三分の一と
当てづらくなるので
最初に当てるのが肝心
みたいなご説明をされました


シールにさほど興味はないので、
明石さんから普通にいただきます!

明石さん
→かしこまりました!

明石さん
配膳時
→2杯目なのでキラキラ状態ですね キラキラ~

私も同じく
キラキラ~

最後の方
6番提督がカレー機関初出撃とのこと

なんと
これは明石さんにお伝えせねば!

通りかかった明石さんに


明石さんすみません!
こちらの6番提督、
今日はカレー機関初めてとのことです!

明石さん
(目をキラキラさせて)
→おー!
→どうですか?堪能されてますか?
というようなことをおっしゃったと思います

6番提督
ええ!

明石さん
→私のおすすめされた
→肉寿司も食べられてますね!
→結構注文されていますね!

その後の会話を忘れました

明石さん
→良きタイミングで
→明石2型を頼まれてますねー!

6番提督、ナイスタイミングです!

6番提督
事前に調べて、
今日明石さんが来ることを知りました!

明石さん
→お!流石ですねー!

その間

体をのけぞって
お二人の会話を邪魔しないようにしました

数少ない女性提督

遊撃隊の方
会話が弾めば
こちらも嬉しくなるものです

6番提督
良い思い出ができますように……!

■後半
大和さん

明石さんと大和さんとの
交代時のやり取りは忘れました

というか
この席だと、メチャクチャ見づらいですね;;

大和さん
さっそく、お隣テーブルで
大和ドリンクの注文を受け付けます

お隣テーブルで
どなたかが発言
これ、卓の全員が
大和ドリンクを注文すると
特別な何かが起こるとか?

大和さん
その時には
私達のテーブルに来ていたかな?

大和さん
→少々お待ちを……!

大和さん
こちらのテーブル付近に現れて早々

5番です!大和ドリンクお願いします!

大和さん
→ありがとうございます!
→番号もありがとうございます!

どういたしまして!

6番提督 1型
7番提督 2型
続けて
大和ドリンクをオーダー

8番提督
その流れに乗って?
1型かな をオーダー

同卓のどなたか
これで(お隣と)連合艦隊が組めますね!

確かに!

大和さん
大和ドリンク配膳
→提督!いつもありがとうございます

こちらこそ
ありがとうございます!

全員に行き渡ったあと

大和さん
→それでは皆さん!
→乾杯をいたしましょう

→大和が
→「大和、推して」と言いますので
→「参ります!」とお願いします!

皆様
グラスを掲げて

大和さん
→大和!推してー

皆様
参ります!!

乾杯

これいいですね
この一体感

ちょっと前
大和さんがいるときのみ
注文できる大和ドリンク
6番提督にご説明しました


別名、飲む信玄餅と言われています

乾杯後
6番提督に感想を聞いてみました


どうでした?

6番提督
そうですね、まさしく
飲む信玄餅餅ですね

伝わったようで良かったです!

その後
割と直ぐかな?

大和さん
→実は、明石さんに
→「6番提督がカレー機関初めて」
→とお聞きしておりまして……!

おおー

そういう情報共有もされるのか
明石さん流石です!

その後
6番提督と大和さんとの会話
お邪魔しないように
先程と同じく、のけぞり姿勢です
会話の内容は忘れましたカナシミ

大和さん
私のアイスを見て
→チーズおろしですね?少々お待ちを……


カウンター入口の方に移動されます

チーズおろし器を携えて
大和さん登場


スタンバイします

大和さん
→それでは大和、押して参ります!

チーズを豪快に削ってくださいます

もういいかな?
と思った時
大和さんからお声がけいただきます
内容を忘れてしまいました

予定より多めに
削っていただきました

ありがとうございます!


大和さんすみません!
以前、チリ産赤ワインがお好き
と伺ったのですが、
モンテス・アルファ・エムやアルマヴィーヴァを
飲まれるのですか?

大和さん
(目をキラキラさせて)
→飲みました!

マジかぁ
結構高いワインです


おおー 結構お高めのワインですよね

大和さん
→そうですね!

その時はなにかの記念日で(とおっしゃっていたのかな?
ちゃんとしたお店でいただいたそうです

大和さん
→そうでなくとも、
→チリ産赤ワインはリーズナブルなものが
→多いのでよく飲んでいます


ちょっと調べたのですが、
チリはカベルネ・ソーヴィニヨンが
有名らしく
チリカベの通称があるようですね


また一つ勉強になりました!
ありがとうございます

こうやって
ちょっとずつ知識が広がっていく
とても嬉しいです

その前後かな?

大和さん
→提督から教えていただいた
→このチーズアイス
→家でも試してみました!
→とても良いですね!
→パルミジャーノ・レッジャーノが~

驚愕
まさか
そこまでやっていただいていたとは

私としては
終盤、お酒のおつまみがなくなった際の
苦肉の策なだけに
家ではやらずです


家ではやらないので
むしろ恐縮です


ひたすら冷や汗でした

大和さん
律儀な方ですね
というのもありますが
お酒結構お好きなのかな

その後

とっておいた
レンジャー3型の
ショットグラス

アイスに投入します

それを見ていた大和さん
→なんと!そのような楽しみ方が


ちょっと試してみたいと思いまして

大和さん
→また一つ
→勉強になりました!

ぐえー
大和さん
言説がとても丁寧で腰が低く
むしろこちらが恐懼することしきりです


そういえば


そんな中、大和さんすみません!
実は、アイスのスプーンが
配膳されていなくって……

大和さん
(まぁ と言う感じで)
→それは大変失礼いたしました!


あ!いえ、
大和さんが悪いというわけではなく
こちらも気付くのが遅れまして

大和さん
→すぐご用意いたしますね!

カウンター内を捜索されました

そして

大和さん
→お待たせいたしました!
とスプーンを差し出されます


申し訳ないです、ありがとうございます!

大和さん
何から何までありがとうございます!

どのタイミングだったか
完全に忘れましたが、
大和さんからお声掛け

大和さん
→以前、あかやまRAIDOを
→やらせていただきましたが、
→それから
→明石さんと組ませて頂く機会が多く
→とてもホッとしております!
かな?
ちょっと細部は違うかもですが
そのようなことをおっしゃられました

うおおお

あかやまRADIO
覚えているのみならず
そのような繋がりも感じて
くださっているとは
とてもとても有り難いです!

これは別テーブルでの話
ある提督が大和さんに質問していました
艦娘遊撃隊、前半後半の
割り振りはどうやって決めているのか

大和さん
→さぁー……
→人それぞれですので

ふむ
ストレートな答えは
返ってこなさそうな気がしました

同じく他提督との会話

大和さん
→ローストビーフと赤ワイン
→大和的にオススメの組み合わせです!

仰る通りですね!

■提督談義

立ち上がり
とても静かでした

6番提督
サイドメニュー
一切注文していませんでした

むむ?
カレー機関において
初手でサイドメニューを頼まないのは
結構珍しいです
その時点で
ちょっと印象に残りました

やがて
メインメニューが配膳

どこかのタイミングで
何かの話をした際
6番提督
少食なので
とおっしゃっていました

6番提督
皆さん、食べるスピードが早いですね
と話を振ってこられたんでしたっけね?
ちょっと違うかも

ただ
なるほどと思いました
女性ですし
前菜から割とボリュームありますしね
個人的には
肉じゃがが重いです

その後
ポツポツと会話が進みます
そして
初参加というのを聞いた時
最初のサイドメニューの件
合点がいきました

と同時に
しっかりとセーブされていたのは
お見事と思いました

そして明石さんに初参加のことを
お伝えした次第です

その前後あたり
6番提督

カレー機関に初めて来店した
印象を語っていました
なんでしたっけね
思い出せない

ただ
来る前といざ来店した後では
印象が全然違う
というような感じの内容が
あったと思います

それについては
私も大いに感じます

写真不可なので
ひたすら文字情報に頼るしか無いですが
やはり
一度体験してみないと
この感じは伝わらないかなと思います

6番提督から
同卓提督に
皆さんカレー機関は
よく来ているのですか?と質問

まぁ……大体Sequence1回は
と7番提督だったかな

値段のこと

6番提督
最近使いすぎて
計算しながら注文している
ラウンドワンコラボも行ったとのこと

すっご

私の場合
同じく最近お金を使いすぎているので
セーブしたいです

ただ
カレー機関
不定期営業の上
抽選を突破しないといけない
そのため
来店するときは
なるべく値段は考えないようにしています
と答えたと思います

そうなんですよね
もうちょっと、
自分の都合で来店できたらいいのですが
店のキャパや人気具合からいって
相当難しいですよね

6番提督
半年くらい前?艦これ開始

エエー
このタイミングで始めるとは
一体どういうきっかけがあったのか、
きっかけを尋ねてみました

6番提督
元々艦これをやっていた

YouTube?か何かを見て
再開したとのことでした
なるほどですね

リアイベ
Jazzは行かれたとのこと

感想は?
6番提督
最高でした
デスヨネー

6番提督から
同卓提督へ
嫁艦の質問

6 ガンビー
7 由良さん
8 鹿島さん

私は赤城さんです

ガンビー嫁とは
ちょっと珍しいかも

私から
6番提督に質問

ガンビーのどのあたりが
お好きなのでしょうか?

6番提督
ひと目見て とのこと

一目惚れってやつでしたか

6番提督
海外艦好きらしく
ただ
配布されたシール
海外艦ゼロ
上手く行かないものです

追加の肉寿司
シール4枚
その内3枚が
平安丸とのこと
カナシミ

海外艦ではないのですが
私と7番提督
ダブったシールを提供しました
そして
8番提督
なんと全部のシールを提供
かっけぇ……!

8番提督
こういう時に限って
トレード用のシールを置いてきてしまうんですよね
こればっかりは仕方ないですよね
当日、誰が来て
どこに座るか
分からないわけですから

7番提督
前半の中盤以降かな
レンジャー三型を注文
気づけば
ショット2杯がなくなっていました
早い

どうやって飲んだのか
聞いてみました

まずショット
最初に1杯ジョッキに投入

うーん
皆さん投入されるんですねぇ
すげーな

6番提督
絵を描く
今日のことも描くかも
とのことでした

これはありがたいです
カレー機関の料理
特に前菜郡
見た目にも美しいものが多いのですが
いかんせん人間の記憶
すぐに流されてしまうもの

さらに
写真不可
となれば
イラストで残していただけるのは
本当に有り難いです

私から
同卓提督に
金剛型86買う方を聞いてみました

ゼロ
まぁ、そうなるな

8番提督
買うと怒られる でしたっけね?
理由を聞くと
別会社の整備工場だっけな?で勤務されているらしく
それで出勤したら色々言われてしまう
というようなことを仰っていたと思います
そういう事情なら ですね

6番提督から質問
シールガチ勢のひといます?

ゼロでした

6番提督
舞鶴に行く人もいるようですね

新作シールが出たようですしね
7番提督
小樽なら行きました

おー!交通費いくらでした
1万円台でしたっけね
やすーいと思いました

お会計
6番提督
7千円台でした
計算内だったのかどうかは
不明です

■料理&お酒

・「Ranger」Bourbon Ranger!【三型】

ついに
チャレンジする日がやってきました
いくつか
攻略パターンを考えてきましたが
まずはオーソドックスに

氷無しでお願いしました

ジョッキ
ビールでずっしり
重いです
氷ありだったら更に重いんだろうなぁ

ジョッキ自体
大きいですが中身はビール
問題?の
ショット2杯

そもそも
この組み合わせ自体
ボイラーメーカーとも呼ばれています

「ボイラーメーカー」とは?ビールとウイスキーの組み合わせを楽しもう!|たのしいお酒.jp

> ビールとウイスキーを合わせる「ボイラーメーカー」は、アメリカ生まれのカクテルです。
> レシピはさまざまありますが、よく知られているのは、ビールを注いだジョッキのなかにウイスキーのストレートをショットグラスごと沈めてしまうスタイル。その見た目は、アメリカらしくワイルドで、遊び心満点です。

ショットグラスごと沈める
うーん
ちょっとそれはいいかな

> 「ボイラーメーカー」というユニークな名の由来には諸説あります。もっともらしいのは、アメリカで発電用ボイラーの建設作業を行っていた労働者が、手早く酔っ払いたいがため、缶ビールのなかに、バーボンウイスキーを入れて飲んだという説です。
> また、アルコール度数が高くなるため、飲めばカラダがボイラーのように熱くなることから、名づけられたともいわれています。

「もっともらしいのは、アメリカで発電用ボイラーの建設作業を行っていた労働者が、手早く酔っ払いたいがため、缶ビールのなかに、バーボンウイスキーを入れて飲んだという説です」

うーん
カレー機関で
手っ取り早く酔っ払いたいとは
思わないかも

ということで
私の攻略法

ビール
普通に飲む
ショット
1杯目 ビールをチェイサーにちびちび
2杯目 アイスとともにアフォガード風にやる

というものでした

最初からとは言え
ショット1杯目
ちびちびやれば大丈夫だろう
と思っていました

この目論見は脆くも崩れ去ります

途中
ピンチが訪れます

やばい
これ以上酒を飲んだら
大変なことになってしまう
と言う状況でした

うーん
しょっぱなから
ウィスキーのストレート
厳しかったのかも知れません

美味しい肉寿司を目の前にして
復活した日本酒スパークリングか
シャンパンで楽しみたいところですが
そんな余裕は全く無いです

会話に花を咲かせつつ
脂汗を浮かべていました

何とか峠を越えました

危なかった

そして
アイスにバーボンを投入

うぐっ
こ、これ
かなりきつい

もちっとまろやかな印象を
想像していました

アイスの甘さで
バーボンの鋭さが先鋭化されるようでした

しかし残すわけにはいかない

水をもらいつつ
完食しました

ちょっとショックでした
まさかここまで苦戦するとは
元々そんなに強くないですが、
私もお酒が弱くなったのかなぁ
とちょっとだけ悲しくなりました

そして
翌日まで
お酒が残っていました

根本的に作戦を考えないといけないです

■カレー機関員さん

新人れーかさん
最初の方
サイドメニューとかかな?
応対してくださいました

なんというか
放っておけないと言うか
ちょっと危なげな感じがする気がします

気づいたら
お姿を見かけなくなっていました
ぐぅぅ
話しておけばよかったか

あと
最初の方
見たことがない男性カレー機関員さんもいました

開始直後は
皿を空けるの手一杯で
余裕がなく
こちらもいつの間にか です
悔しい&悲しい

■その他

最後の方

カレー機関員さんが
シャンパン2本?
シャンパンとワインかも
2本のボトルを携えて
カウンターの方に向かわれたのが
印象に残っています

■れーかさん

いた!
会いたかったです

入店直後
カウンター内
他のカレー機関員さんと話されていたれーかさん
ちょっとだけ見つづけて
こちら気づいていただけました
ニッコリ

もう思い残すことは
ってまだ早いですね

れーかさん
レンジャー三型をオーダー


レン
じゃなかった
れーかさんすみません!
レンジャー三型をお願いします!
氷なしでお願いします

れーかさん
→かしこまりました

待っている間
再びれーかさんにご質問


れーかさんすみません!
レンジャー三型ですが、
正しい?飲み方などありますでしょうか

言った直後
あれ、これ
前にも聞いたかも
うーん
れーかさんすみません

れーかさん
お答えくださいました
→そうですね
→そのままビールにいれるのもあれば
→ビールをチェイサー代わりに
→ショットを飲むというやりかたもあります


分かりました!
ビールをチェイサー代わりに飲みます!

この時でしたかね
違ったかも?
厨房奥の方
ドンガラガッシャーン
複数回の物音が

パリーンも聞こえたので
グラスも割れちゃったのかな

この空気を変えるように
れーかさんに話しかけます


実は、レンジャー三型
試してみたいことがありまして
後ほど、ご説明いたします

れーかさん
ちょっと苦笑気味に
→かしこまりました

フフン

あとで驚くさまを見るのが
楽しみです

ビールがなくなりかけた頃

れーかさんに
生ビールを注文します

れーかさん
配膳
受け取ってそのまま
レンジャー三型の器にドバーッ

ギリギリまでグラスに注いでくださったのか
移す際に零してしまいました
申し訳ないです……

同卓提督の視線に

これが追いレンジャー
と呼ばれるものらしいです
とご説明しました

うーむ
その時のれーかさんの表情
あんまり浮かない顔だった?
もしかしたら失敗しちゃったかも

その時
追いレンジャーについて
確認しておけば良かったか……
と後悔しはじめます

最後の方
大和さんにチーズおろしを
していただいたあと

近くを通ったれーかさんに


最初の方に
試してみたいことがある
と言いましたが、
答えはこれです


アイスに、残っていたショットのバーボンを投入

れーかさん
事もなげに
→何々ですね
と速攻お答えいただきました

ウゲー

最初の方でフフンと思っていた私ですが
この瞬間
ギャフン
と言わされた気がしました

流石れーかさん
やっぱりプロには
敵わないですね

その後
ちょうど近くにれーかさんがいました
それを見て
6番提督に
海外艦がお好きとのことですが、
日によってはレンジャーさんにお会いできますよ
もしかしたら、こちらの方に
よく似ているかも

れーかさんを視線に入れてお話します

あれっ?
れーかさん
全くの無反応

うげー
これはやっちまったか……?

もし意にそぐわないとしたら
れーかさん
大変申し訳ございませんでした

てっきり
例の
うふふふ
が来るかと思ったのですが

うーん
ここらへんの機微が
まだ良く分かっていないです

最後の方
れーかさん
GWでお会いできなかったことをお伝えしました
れーかさん
→休暇を取っておりました
なるほど!
リフレッシュされたのなら何よりです

最後の最後
れーかさんに
レンジャー三型について確認しました

→大丈夫ですよ
とのことでした

なるほど
まだ試してみたいことがある旨
お伝えしました

■〆

大和さん
ラムネ出しめたいと思います!

それでは
ラム→ネ!

退店
お近くにいたれーかさんにご挨拶
大和さんにありがとうございましたとご挨拶
隅にいたおにーさんにご挨拶
出入り口付近にいたカレー機関員さんにご挨拶

退店しました

以上です

帰宅当日にも書いたのですが
カレー機関初来店の提督がいらっしゃいましたので
意識的に話を振るようにしました
でもその後の展開を見るに
不要だった可能性ありです

楽しんでくださったようなら
なによりでございます

コニシガノフ改二
美味しいのですが、
肉寿司も来てしまい
急いで皿を空ける必要があり
味わって食べられなかったのが
心残りです

そして
レンジャー三型

強敵です
正攻法では勝てないかも
自分なりの攻略法を見つけなくては

明石さん大和さんれーかさん
応対いただきありがとうございました!
有り難いことに、
お会いする機会が多いかも
話のネタを考えておかなくては


れーかさん達にも話したかったですが
ともかく時間がない!

もちろん楽しかったのですが
悔しさが勝るという
私らしい感想です

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

サイコロ様
https://twitter.com/saikoroP/status/1790642005565132851

– Rising -様

なぎ様
https://twitter.com/nagi_kantai114/status/1790644451741962496

レポート含めて
ありがとうございました!

【感想】カレー機関【33rd Sequence 前半部】2024年5月5日(日・祝) 開演 14:00 1F

「カレー機関」33rd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164757

カレー機関33rdについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年5月5日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 明石さん
後半 春雨さん

春雨さん改二衣装です
そして
楽しかった!

明石さん春雨さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 27度
晴れ

快晴です
日差し
ギラギラと照り付けます
もう真夏みたい

HERE.TOKYO
営業している模様

■前半
明石さん

開幕挨拶
明石さん
淀みないです
流石熟練機関員さん

グッズ
明石さん
→グッズですが、
→19番
→ノーザンプトンさんが残り1です
→欲しい提督はいますか?

挙手はなかった模様

明石さん
→もし欲しい提督がいましたら、
→れーかさんにお声がけくださいね!

かしこまりました!

パン
じゃんけんは発生せずでした

明石さん
サイドメニュー
あらかた食べられたとのこと
食べていないのは
肉寿司・ローストビーフ

明石さん
→それは…流石に、ねぇ?

ふーむ
高級食材ですしね
気兼ねしてしまうのかな

明石さん
→私、今Sequenceは
→結構来ているので
→機会を狙います!

無事、食べられることを願います!

明石さん
→ゴールデウィークということで、
→普段お目にかからない提督もいますね…
→中には昨日お会いした方も
サーセン

明石さん
→初めての方いますか?

7番提督あたりかな?
手を挙げられていました

明石さんに
明石ドリンク1型をオーダーします

明石さん
→かしこまりました!

明石ドリンク配膳
→修理入りまーす!
→ガシャンガシャーン

私も同じく
ガシャンガシャーン

実は、
明石さんと
今日もお会いできるとは思えず
しかも
前回の感想のまとめが
全く終わっていませんでした

そのため
かなり動揺した状態で望みました

結果
全然話せませんでした
グギギギギ

金沢の話は繰り返しすぎるしなぁ
さりとて
JAZZはちょっと時間が経ちすぎているし

前もって
艦娘遊撃隊
どなたが参加されるのか
分かればこのようなことに
ならなくて済むのですが、
そうも言っていられないですね

いついかなる事態でも
楽しめるようにする気構えが大切ですかね

■後半
春雨さん

明石さん
→みなさーん!後半は春雨さん?ちゃん?が
→きてくれました!

春雨さん
お姿を見たときから
なんと
最敬礼

明石さん
→神通さんばりの敬礼ですね

敬礼
すごかったです
8秒くらい?
されていましたでしょうか

ビックリしました

その印象が強くて
交代時の台詞等は
吹っ飛んでしまいました

春雨さん
カウンター席に来たときを捉えて


春雨さんすみません!
春雨ドリンクお願いします!

春雨さん
コクン

春雨ドリンク
配膳時


その衣装、メチャクチャ(強調)可愛いですね!

春雨さん
(目を合わせずに)
→ありがとうございますー

くそー
目を合わせて欲しかった

ただまぁ
致し方なしですね
神通さん曰く
「カレー機関での春雨さんはクール」
なのですから

その後
自分でもわからないのですが
異常にテンションが上ってしまい
春雨ドリンクをリピートし続けました

春雨さん
ぶっちゃけ、衣装が変わっただけで
中の人の対応が
変わった
等はありません
ただ
改二の衣装
めっちゃかわいいんですよね

そのことを
春雨さん御本人に告げても
こちらが期待している応答がないかもしれない
なら
やるべきことは
春雨ドリンクを飲みまくること
それが、私にできる
唯一の意思表示です

春雨さん
ラストオーダーのシャンパン
注いでくださいました

6割弱注いだ後
ちょこちょこっと
追加で注いでくださいました

それを見ていた私
思わずニッコリ
こういうの
とても嬉しいです

退店時
春雨さんにお声がけします


3月のジャズの待機列の時
お声がけいただきました
ありがとうございました!

春雨さん
???


覚えてないか……やむなしですね
チーズおろしのことで
お声がけいただきまして

春雨さん
(何かを思い出されたように)
→ああ、あの時の


(その反応を待たず)
嬉しかったです
ありがとうございました!

うん
相当酔いが回ってましたね
リアクションはないだろうな
と思って
胸に秘めていたのですが
ついつい出てしまいました

そのため
春雨さんの返答を待たず
逃げ帰るように出てしまいました

春雨さん
改二の衣装
左足にガーター
スカートが短いような気がします
ちょっとしゃがむときけんがいっぱい

■提督談義

14番提督
かなりの高齢提督だと思います
私の右隣に座っていたのですが、
お話する際
左耳ではなく右耳を
出されていました

サイドメニュー
お餅っぽいものを注文されていました
結構美味しそうだったので
きいたところ
ぼたもち
とのことでした

それを受けて
16番提督から
注文すればいいんじゃないですか?
と言われました
確かに
これと日本酒は合いそうです
ただ
もう結構お腹いっぱいなので
そこは辞退しました

シール
14番提督に
なにか集めているものはありますか?
と訪ねたところ
今Sequence
何種類あるかわからないとのこと

確か……22種類のはず
それを受けて
到底揃わないとのことでした
重ねて欲しいものがあれば
と聞いたところ
丁度私のシール
一番上にあったドレス吹雪
それが欲しいとのことでした

いいですよ
ということで差し出します
14番提督
では、お言葉に甘えて
と回収されました
私としては
トレードのつもりでしたが
昨日ドレス吹雪をトレードして
余っていました
まぁいいか
こんなこともあろうかと
というわけではないですが
トレードしておいて良かったです

吹雪が嫁艦なのですか?
と訪ねたところ
初期艦とのこと
開始は2013年
歴戦提督ですね

イベント海域
2度ほど甲勲章を取り逃したと
つまり
それ以外は獲得できているわけですね
いやー
頑張られていますね

16番提督
女性でした

前半の最後のほうかな?

どういうきっかけで会話が始まったか
忘れました


確か
カレー ご飯抜きで配膳
それを見ていた
13番提督
慣れていますね

いやー、量が食べられなくなってしまって

と言う流れですかね

話を戻して
16番提督から何かを言われて


カレー機関には食べるより
飲みに来ている
とお答えしました

16番提督
バーみたいなものですね

バー
これについては
ものすごく言いたいことがあります
そのため
16番提督への答えが
1秒ほど止まりました


まさにそんな感じです!

バー
真っ先に思い起こすのが
今宵もサルーテ!
それに絡めて話そうかと思いましたが
思いとどまりました

ラストオーダー後

(誰に言うともなく)
飲みすぎました

16番提督が拾ってくださいました
結構飲まれていますね


いやー
ラストオーダーと聞くと
どうしても頼みすぎてしまい
特に
今回のように
皆さんとの話が楽しい時は
何時もやってしまいます

これ
その通りなんですよね

ラストオーダー
ノンアルのみにとどめて
落ち着かせるのが正解のような気がしますが
ラストオーダー後の結構余る時間を考えると
ついついお酒を多めに頼んでしまいます

ただ
だからといって
残すということはしません
今回も
きっちり飲み切りました

それを受けて
13番提督
初手でレンジャー三型はいいですよ
最初にグーンと上がって
後は落ち着くだけですから


それ、すごく分かるんですよね……
ただ、レンジャー三型
私がどうしてもバーボンが苦手でして

13番提督
バーボンは甘いですからね


正直、あのジョッキは憧れるですよね
レンジャーさんがいれば
「レンジャー!」できますし

16番提督
あの、海賊が飲んでいそうな
器ですね

言い得て妙ですね


あれに追いレンジャーもできますし

13・16番提督
追いレンジャー?


空になったジョッキに、
ビールやウィスキーを注いで
使い回すことです

追いレンジャー
まだまだ浸透していないのかな?


そういった意味も含めて
レンジャー三型を飲む人が
羨ましいです
せめて
ジャパニーズウイスキーなら
考えたのですが……

ちなみに
13番提督の
レンジャー三型の飲み方
ジョッキをチェイサー代わりに
飲んだそうです
ということは
ショットは別に飲んだのかな

13番提督
それなら
ショットを違うウィスキーにすれば
いいんじゃないですか?

!?
いや、それは
お店のオペレーション的にありなのかしら
とまず思いました

いや、まてよ

・レンジャーズのショットを無しにする
・別のウィスキーをショットで注文する

これが通れば行けるか??
勿論
料金は通常のレンジャー三型
プラス
別のウィスキー分が追加発生します

でも
理屈は通ってそうな気がする


2秒ほど熟考しました
そして
13番提督に
ありがとうございます!!
これは良い知見を得ました
とお答えしました

多少時間を戻して
16番提督に
欲しいシールはありますか?と尋ねました

16番提督
浮き輪さんが欲しいとのこと

あああー

それは私も供出分は無いです


申し訳ないです……
トレードできる分がなくて

16番提督
大丈夫です
明日も来るので引きます!

おおお
それは是非とも!

13番提督
浮き輪シールはレア枠ですからね

そうだったのか
それは知らなかったです

16番提督
明日はお子様ランチ風とのこと

量について
13番提督が本日お子様ランチ風でした


何が1番辛かったですか?

13番提督
ハンバーク
とのこと

ともかくビーフ100%で重い
さらに
エビフライ
これも馬鹿デカい
とのこと

うーむ
やっぱしんどそうです

16番提督
お子様ランチ風は
液体で流し込みます
とさらりと言っていました
もしかして
お酒お強いのかな?
今日はあまり飲んでいるふうには
見えませんでした

量の話
13番提督
前のSequenceかな?
アップルパイを10人前注文している
提督がいたとのこと

ひぇぇ

あれ?
確か、一人の注文上限数がありませんでしたっけ?

13番提督
その時はなかったとのこと

なるほど

思い出してきました


アップルパイというと
五島軒さんでしたっけ?
あれは重たそうですね

13番提督
その通り とのアンサーです

それを受けて

16番提督
カレー機関、洋食のメインメニューは
重たいですね
確か最近和食があったような

その時

結構酔いが回っていて
すっかり記憶が飛んでいました

和食というと
1月下旬の
天ぷらかな?と思いつつ
でもそれは昔過ぎるか
最近だと何かあったような
でも全然思い出せませんでした

13番提督も入って
あれだっけ?いやあのときだったような
と話し合いましたが
出てきませんでした

今になって検索
32nd春御膳
これがありました

何たる不覚

ただ
16番提督
前回は参加できていない
とのことでした

1月下旬の天ぷらが
案外正解だったのかな?

16番提督
蒼龍二型を注文
ふむ
お好きなのかな?

あ、それで思い出しました

多分13番提督かな

明石さんに
明石ドリンク注文後
大淀ドリンクも注文されていました

明石さんも

と反応されていました
上手いですね

春雨さんのときには
時雨ドリンクをオーダー
うむむむ
上手いなぁ

……

16番提督
以前、お隣りに座ったことがあるような
気がしてきました

今となっては後の祭り ですね

たるる様

もしかして
同じ方かな?

■カレー機関員さん

熟練れーかさん
本日もいらっしゃいました

ビール
こちらの熟練れーかさんに注文
なんとなく
美味しく注いでくれそうな気がしました

お味
ふむふむ
結構まろやかです

あー
そのことを伝えようとしたのですが
タイミングが合わず忘れました
グギギギ

後半の中盤あたりかな?
熟練れーかさんと
赤髪れーかさん

シールが入った入れ物
どこに置くか
で議論していました

確か
熟練れーかさんが
プラスチック容器のフチに引っ掛けよう
としました

すると
赤髪れーかさんが
それは前にやったことがあって云々

結局
スペースを調整して
収めたようです

熟練れーかさんに
シャンパンをオーダーします


グラスは今あるやつで大丈夫なので!

熟練れーかさん
→かしこまりました

先程のシールの置き場所やりとり後
熟練れーかさんが
シャンパンの瓶を持ってやってきました

実はその前
別のれーかさんが
→お下げしますね

シャンパングラスを下げてしまいました


れーかさんすみません!
シャンパングラスですが
下げられてしまいまして……

熟練れーかさん
→あー
という表情を浮かべた後
すぐさま新しいグラスに注いで
配膳してくれました

れーかさんすみません……!

こちらで空きグラスを
確保しておくべきでした
反省

赤髪のれーかさん
会計時


れーかさん、結構長いですよね

赤髪のれーかさん
→そうですか?
→……そうかも


何時ぐらいからこちらに?

赤髪のれーかさん
→ちょっとわからないですねー

うーむ
これは
ある程度自分から提示すべきだったか

■料理&お酒

・神戸牛の肉寿司 いくらと国産雲丹と国産キャビアを添えて

今回も注文しました

神戸牛
前回は2枚でした
今回は
やたら長いのが1枚
個人的には2枚のほうが良かったなぁ

さて

私の食べ方
まず
いくら・雲丹・キャビアを各個撃破
シャンパンを味わいながらです

最後に
肉にわさびを乗せて
シャリともぐもぐ

お肉柔らかいですね

日本酒のほうがいいのかな
それとも赤ワイン?
いやいやビールかも
と考えつつ

んんー
これなー

肉じゃなくて
鮪だったら
と思ってしまいます

いやこれはこれで
美味しいのですが
連続だと感動が薄れますね

鮪が恋しくなりました

・作【IMPRESSIONS】純米吟醸

◇作 IMPRESSION(インプレッション)-M 純米吟醸原酒 750ml | 日本酒専門店 佐野屋 JIZAKE.COM
https://www.jizake.com/c/sake/zaku/ns030017c00


旨いですね

> 「なんだ、この酒は…。火入れの酒なのに、新酒のような微発泡があるぞ!」
>
> まるで、酒蔵に突入し、槽場で搾りたてのお酒を試飲しているかのようなクオリティ!


それは感じました
すごく新鮮な感じでしたね

・【微発泡 白ワイン】フリザンビアンコ

イルファルネート/フリザン ビアンコ 2022年(白泡)
https://www.wineshopfujimaru.com/SHOP/2021072501.html

イタリアの白ワイン
こちらも微発泡です

これ結構好きです
ぶどうというより
リンゴ味がある印象でした

■その他

・ビールサーバー

今まで意識したことはなかったのですが
熟練れーかさんにビールを入れてもらっている際
熟練れーかさんの足元の樽?を見ました

SAPPORO

うおっ!?
意外でした

カレー機関
SUNTORY系?のお酒が多い印象
従って
ビールもSUNTORYなのかなと
思い込んでいました
それが
SAPPOROとは

個人的には
ビールの銘柄
こだわりはないです
それ故
何でもいい
といえばそうなるのですが
驚きの発見でした

・白露

なにかの映像?で
白露姉の声が聞こえてきました

普段声を聞くことがなく
従って
ここカレー機関でのモニター映像で
強制的に聞かされるわけですが

白露

なんか可愛いなこの長女
と思うようになりました

なんでしょうね
タニベユミ艦の中でも
かなりお転婆ながら
女性味が強いと言うか

イッチバーン!にこだわっていますが
しっかり長女もしている

ふむ
白露
いいかも

・カレー機関員さん

昨日同様
人数多めの印象でした
助かりますね

■〆
の言葉も思い出せないほど
酔っていたようです

前半明石さんだったから
あか→はる!かな?
違うかも

以上です

春雨さん改二衣装

正直、中の人はそのままですし
取り立てて変わる ということは
ないんじゃないか
と思っていました

とんでもない
なんであんな可愛く思えたのか
ともかく可愛かったです

それに伴い
自分のテンションも異常に上がってしまいました
周りの提督に大分助けていただきました
本当に感謝いたします

そして
楽しかった!と思える回でした

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

tuzura提督様

クー様

ガク様

後ろの席
私にとっては羨ましいです

ありがとうございました!

【感想】カレー機関【33rd Sequence 前半部】2024年5月4日(土・祝) 開演 18:15 1F

「カレー機関」33rd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164757

カレー機関33rdについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年5月4日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 大和さん
後半 明石さん

コニシガノフ改二
美味しかったです

大和さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 24度
晴れ
雲一つない快晴

5月はじめにも関わらず、
日中は真夏日かと思われる程の
暑さでした

HERETOKYO
空いていました
家族連れ4人が
丁度出てきたところでした

■前半
大和さん

開幕説明
大和さん
緊張されているのか
言い間違いが結構あった印象です
聞いているこちらもちょっとハラハラ

しまった

後で
大和さん
開幕説明ガッチガチでしたね
とフォロー入れておけばよかったか

物販
確か、19番?
ノーザンプトンのポスターかアクボ
残り4枚でしたっけ?

大和さん
→欲しい提督さんいますか?

規定内に収まったようです

大和さん
隙を見て
大和の大和撫子をオーダーします

配膳
その後
大和さんに話しかけます
大和さんすみません!
今Sequenceのお酒でオススメありますか?
大和さん
→今は全然飲めてないのですよー

それは悲しい…
大和さん
→そうですねぇ…
→この赤ワインは気になっています!

では、それを!
大和さん
笑顔

大和さんから
赤ワインをいただきます

丁度
コニシガノフがきたところでした

ペアリング
うん
合いますね

大和さんに
大和撫子をお替りをオーダーします

その配膳時


大和さんすみません!
先程の赤ワインですが、
このコニシガノフに合います!

大和さん
→本当ですか?
→それは良かったです!
→あとで私もいただきますね!

是非!
どうか、ちゃんと飲めますように

大和撫子注文時

大和さん
いつもありがとうございます!

くぅー
こういってくださるのは
本当に嬉しいです

大和さん
チーズおろし器をもって
現れます

あっ
大和さんすみません!
チーズおろしはデザートでお願いしておりまして…

大和さん
→アッ
→提督さんはそうでしたね
→メニュー表に書いてなかったもので…


大和さん本当にすみません!

大和さん
→いえいえ!
→お酒のおつまみですものね

ぐぅぅぅ
チーズおろし
連続してこうなるとは
大和さん、重ね重ね申し訳ございませんorz

割と最初の方
大和さん
とお絵描きれーかさん
かな?
違う可能性があります

そのお二人
カウンター内の
8番~9番辺りで
内緒話をしています


自席から
集中力をMAXに

聞き取れませんでした
グギギ

そうでなくとも
カウンター近くであれば
その場面を拾って
繋げられたはず

この席番号ではどうにもなりませんね……

■後半
明石さん

明石さんに
明石ドリンクをオーダーします
その前に
7番提督が明石1型をオーダー
私も
それに乗っかる形となりました

その後
5・8番提督もオーダー
同卓全員がオーダーです

明石さん
→お!
→これは、乾杯できますね!

その後
全員に行き渡った後
明石さん
→では、明石に?かんぱーい!

いいですね~

そういえば
以前、鹿島ドリンクが揃ったときも
やっていましたね

その時は
イッチバーン!
だったかな

そのちょっと前
明石ドリンク配膳時

明石さん
→明石ドリンク入りまーす!
→ガシャンガシャーン

身振り及びBGMを口ずさみます

私も同じく
ガシャンガシャーンと
身振り&口ずさみます

終了まで
20分位かな?

丁度
明石さんが近くを通りかかります


明石さんすみません!
お手隙の際にチーズおろしをお願いしたく…

明石さん
→あっ
→かしこまりました!

程なく
明石さんがやってきます

その前に
慌ててスタンバイします

明石さん
→おっ 準備ありがとうございます!
→では
→良きところで
→ストップ!
→と仰ってくださいねー!


分かりました!

7番提督
もうアイス溶けちゃってるね

明石さん
→ですねー


いえいえ!全然大丈夫です!

明石さん
チーズおろしを開始
みるみるうちに
チーズで埋もれていきます


ストップ!

明石さん
→改修成功ですー!
♪チャッチャララー
と改修成功時のBGMを口ずさみます
私も
ちょこっと乗っかります

チーズおろしが終わった後

明石さんすみません!
先程、向こうのテーブルで
金沢の話をされていたと思うのですが

この部分
言ったような言わなかったような
というのも
カウンター席で
明石さんと別提督が話している内容が
耳に入りました

その後を受け継ぐ形で
切り出した次第です


料理、何が1番美味しかったですか?

明石さん
→色々ありましたが……海鮮丼です!

おおー

その後
7番提督も入ってきます

その後の会話を忘れましたが
明石さん
→実は、小麦粉断ちをしていたのですが
→金沢では解禁?しまして
→先程の海鮮丼を食べた5分後に
→ラーメンを食べました!

うえぇ!?
そ、それはすごい

そのあたりの会話
抜け落ちてしまったのですが

いわゆるチートデイ
関連かな?

その後
明石さん
→今日
→久々にカップラーメンを食べました!
→美味しかったですー!


嬉しそうに語っていました


分かります!
ジャンクフード、たまに食べると
無性に美味しいですよね!

明石さん
ウンウン
という感じでした

■提督談義

覚えている範囲で

7番8番提督
お知り合いかな?
共に
レンジャー三型を初手でご注文

7番提督
乾杯後
ショット2杯が空でした
聞けば
ジョッキに投入済とのこと
しゅごい

5番提督
詳しくはわからないのですが
技術者さん?

お仕事で
ウィスキー白州の
樽の調整をされているとのこと

ほほー

帰りに少しでも飲めないんですか?
と聞いたところ
車で通っていたので駄目でした
ということでした
カナシミ

ラウンドワンコラボ
カラオケ部屋について
5番提督
横浜西口店を予約するも
コラボルームは予約できず
ただ
当日、行ってみたら
コラボルームは誰も利用しておらず
アチャー
直前キャンセルとかあったんですかね……

7番8番提督
土日がメイン
抽選厳しくないですか?
と聴きました
大抵当たるとのこと
いいなぁ

あ、そうだ
追いレンジャー
空になったレンジャー3型ジョッキに
追加でビールやハイボールを入れることですが
これ
発案者はレンジャーさん
とのことです

ギェェ
どんだけお酒強いんだレンジャーさん……

7番提督
分割春雨ちゃんの足が出ていない
ということでしたので
私の分を供出しました
結構サイドメニューを頼まれていた印象ですが
揃わないときは揃わないものですね……

明石さん
と3番女性提督
明石さんの髪の色が
若干茶髪になっているということで
似合うー可愛いーー!!と
3番提督が絶賛していました
明石さんが
→3番提督にやってみたらいかがですか?
に対して
3番提督
私は手入れするのが大変で~
みたいな返しをしていました
ちょこちょこ間違っているかも
ただ大筋はこのような感じです

いいなー
やはり女性同士だと
話が弾むようですよね

あと
カウンター席で
明石さん
金沢に旅行に行ってきました!
と言う話をされていました
詳しい内容は
聞き取れませんでした

■料理&お酒

★11周年記念コニシガノフ改二

これ
美味かったです
バターラムカレーも美味しいのですが
コニシガノフも素晴らしい出来栄えだと思います

何が美味しいか
前回のコニシガノフより
更にまろやかさが出ていると思います
具材も
肉肉しい感じではないのが
個人的にとても好きです

★神戸牛の肉寿司 いくらと国産雲丹と国産キャビアを添えて

前回
お隣提督が注文していたもの
どうしても気になったので
注文しました

この時は
神戸牛のスライスが2枚
寿司シャリが1個
いくらと雲丹とキャビアがまぶしてあります
お皿の隅にはわさびがあります

いやー
これすごい贅沢です

そもそも
肉寿司を除いたとしても
いくらと雲丹とキャビア
高級食材のオンパレード
流石に量は少ないです
ただ
これだけの種類と
勿論キタニ水産様ご用意の海産物
旨くないわけがありません

さらにさらに
今Sequence
シャンパンがあります

このサイドメニュー
シャンパンしかありえない
ということで
ペアリングしました

結果として
マリアージュになっているか
というと
甚だ心もとないです

というのも
私が
肉寿司部分のみを
よく噛んでゴックンしてしまったため
シャンパンとのペアリングが
できていませんでした

ただ
この、高級食材とシャンパン
これを同時に楽しめるSequence
これだけでも
幸せな気分になりました

・お酒

・【シャンパン】ヴーヴ オリヴィエ ブリュット カルトドール

ヴーヴ・オリヴィエ・エ・フィス カルト・ドール・ブリュット N.V. 白 シャンパーニュ (シャンパン) フランス | ワイン通販のフィラディスワインクラブ
https://firadis.net/item/165.html

・【スパークリング】クレマン・ド・リムー ブラン・ブリュットル

クレマン・ド・リムー・ブラン・ブリュット・レゼルヴ | エノテカ – ワイン通販
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/JR7640012

先日
シャンパンとクレマン
そんなに違わない
と書きました

本日
両方味わいました
全然違いましたね

シャンパンのほうが
ワイン独特の苦味というか
それがありませんでした

・厳選【赤】カンティーネ・チェーチ

[ 人気商品 ]カンティーネ・チェーチ ランブルスコ・バーチョ NV (赤の微発泡甘口) – MARU MIYATAYA ONLINE SHOP

イタリアの赤ワイン
微発泡です

32ndでも提供されていました
メニュー表には
「好評につき続投!」と書かれていたような気がします

ただ
本当に好評なら
完売御礼だと思いますので
そうではなかったのかな?と

微発泡ということで
赤ワインながら
キンキンに冷えていました

どっしりフルボディもいいですが
このワインみたいに
優しい感じの味わい
好きです

・作【IMPRESSIONS】純米吟醸

◇作 IMPRESSION(インプレッション)-M 純米吟醸原酒 750ml | 日本酒専門店 佐野屋 JIZAKE.COM
https://www.jizake.com/c/sake/zaku/ns030017c00

水芭蕉も売り切れ
ということですので
唯一残った作を

これが美味しかった
今回洋酒のみでしたが
最後に美味しい日本酒に会えて良かったです

■カレー機関員さん

・妹さん

いた!


あっ妹さん!

妹れーかさん
ちょっとぎこちない表情が
溢れるような笑み

覚えていらっしゃった
嬉しいです!

・おにーさんさん

この方
カレー機関では初めてかな?

着用Tシャツ
見たことがない絵柄です


おにーさん、すみません!
そのTシャツ、いつ発売されたものでしょう?

おにーさん
→えっと……
→すみません
→確認してきます


その場を離れてしまいました

ああー
そりゃわからないですよね

その後
お酒を配膳した後
おにーさん
→このTシャツですが、
→昨年出たものらしいです


そうでしたか!
ありがとうございます!

うーむ
絵柄に野菜が使用されていました
もしかして
code:831関連なのかな?
と思いつつ
でも見たことない感じでした

純粋に、どのタイミングで出たものか
知りたかったのと
それを話しのきっかけにしたかったのですが
両方ともうまくいきませんでした

まぁ、そういうときもありますよね

おにーさん
お手隙の際に
水芭蕉をオーダーします

おにーさん
→すみません……
→水芭蕉ですが、
→先ほど売り切れてしまいまして

まじかああああああ
と心のなかで絶叫

うーん
Sequence終盤
グッズの品切れは致し方ないとして
お酒の売り切れ
本当に悲しいです

特に
Sequenceの終わりならともかく
まだ前半です
後半分も考えて
在庫を持っておくのも十分ありなのでは
と思います

・2年ぶりれーかさん

ここ最近
お見かけしていないカレー機関員さん
にも関わらず
接客はかなり丁寧

後半かな?

そのれーかさんに聞いてみました


れーかさんすみません!
もしかして、接客の経験がおありですか?

お久しぶりれーかさん
→はるか昔に……

そして
なんと、カレー機関
2年ぶりの勤務らしいです

2年ぶりれーかさん
→最初の回は、緊張のあまり
→手が震えていましたよ……


いえいえ!
ものすごく丁寧な接客でしたよ!

2年ぶりれーかさん
→ありがとうございます~


それにしても
2年振りとなると
だいぶ違っていて、
驚かれたのではないですか?

2年ぶりれーかさん
→そうですね……

ただでさえ
Sequence事に
サイドメニューとお酒が
切り替わるカレー機関

2年前となると
まだコロナの影響が残っていた
時でしょうか

わずか2年とはいえ
隔世の感
がありますね

■その他

・前半中盤くらい?かな
体調面で
ちょっとヤバさを感じ始めました

赤ワイン→シャンパン辺り
原因はなんだ……?
睡眠不足でもないし
朝昼しっかり食べてきました
いきなり酔いが回ったわけでもない
3杯目のお酒あたりが
ヤバさのピークでした

これは……マズイか?

嫌な汗が流れ始めます

なんとか耐え凌ぐしか無い

その後
明石さんのチーズおろしから
話が広がりました
そこから若干持ち直しました
危なかったです

・前半かな
提督同士で盛り上がっている時
カウンター越しに
大和さんが所在無げに
佇んでいるのを見かけました

私としては
どうにかしたいと思いました
しかし
私の席番号では
提督同士の会話を
突っ切ってしまうことになります

この場合
どうすればいいのか

答えは出ず

・カレー機関員さん

今日はいつもより
人数多めの印象でした
GWだから少ないかな?と
身構えていたのですが
杞憂でした

■〆
明石さん
よーっ→ネジ!

以上です

席番号や
体調面もあり
個人的に振るわず でした

折角のGWでしたが
無念です

ただ
コニシガノフ改二
および
肉寿司
美味でした

そして
後から振り返ってみると
次に繋がる回
だと思えることが出来ました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

にこぱん様

MJD様

SHINUZE様

マヤマん様
https://twitter.com/YaMaMaYa_1129/status/1786684887594143985

ありがとうございました!

【感想】カレー機関【31st Sequence 後段作戦】2024年3月8日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

カレー機関31thについて
C2機関側の発信分は
別ページにまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年3月8日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 明石さん

アメリカ人提督と同席でした

春雨さん明石さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 8度


曇ではあるものの
雨が降る感じではなさそう

tenki.jp様

朝方
都内も降雪がありました

ただ
この時間
その面影すら
なくなっています
そのほうが有り難いですけどね

HERE.TOKYO
本日も閉まっていました

■前半
春雨さん

春雨さん
交代時
→みなさーん!後半は明石さんが来てくれました
→これからもっと盛り上がりますね!
→それでは!

その後
明石さんにずずっと接近

お顔とお顔が近い
キャア

明石さん
すんでで躱して
事なき?を得ず

こういうの
もっと見ていたいです

■後半
明石さん

奥の席に向かう最中
すれ違いざま

明石さん
→昨日ぶりですね?

ありがとうございます!

明石ドリンク
配膳

→明石1型ですー!
→キラキラ!
笑顔

キラキラ~の
手振りは
私も行いました

チーズおろし
明石さんにやっていただきます
今回は控えめに

→チャッチャララー

改修時のBGMを
口ずさんでいただきます

その後


昨日はありがとうございました!

お礼を言うことを忘れません

明石さん
何かのタイミングで
来週のリアイベJazzについて触れます

明石さん
→私も提督たちと同じく
→何も知らされていないんですよー

様々な事情があるとはいえ
遊撃隊の方にまで情報が降りてこないのは
と思ってしまいます

まだ情報解禁前のため
知っていても言えない
という可能性はありますが

退店時
明石さんに
昨日はありがとうございました!
とお伝えしました

■提督談義

1番提督
シールコンプリートを
目的にされていました

2番提督
アメリカ人の方

初月提督

4番提督
トンカツに塩 が印象的
プラス
長門提督

1番提督

シールのコンプリートを
目的とされているようです

今Sequence後半
今回で2回目
あと2枚でコンプリート

残念ながら
私からお渡しできるものはありませんでした

その後
最後の方で
出てきました

それを早速
1番提督に差し出します

トレード

丁度
1番提督の会計確認
それが終わったあと
シールを交換しました

微力ながら
お役に立てたようなら
何よりです

明石さんに
沖縄料理では何が好きですか?

沖縄に行ったことがありますか?

質問されていました

近々、沖縄に行かれるのかな?

2番提督

アメリカ人の方です

最初
腕に入れ墨が見えました
今思えば
タトゥーだったのかも

うおー
そういう人もカレー機関に来るのかぁ
と思っていました

その後
あまり喋らない

よくよく観察すると
どうも日本人ではない??

困ったぞ

もし話しかけて
日本語が通じなかったら
どうしよう

と思いつつ

スマホカバー
初月です

これは……
普通に提督なのでは?
というか
ここに来ている以上
その可能性が高い

思い切って聞いてみました


初月お好きなんですか?

2番提督
笑みを浮かべて
Yes

よかった
日本語が通じるようです

そういえば
着席後
香水の匂いがしました
れーかさんか誰かかな?と思っていました
どうやら2番提督のようです

2番提督
初月が嫁艦

私が
初月のどんなどころがお好きなんですか?
と質問したところ
2番提督
全部
との答えでした

この前のタイミングかな?
徐ろに
Tシャツの胸元部分を下げます

初月の入れ墨?タトゥー?がありました
ヒェー

こりゃ本物です

その後


初月以外の秋月型が好きではないですか?

この質問
うまく伝わらなかったようです

むむむ
すかさず
4番提督がフォロー

秋月型だと、他に誰が好きですか?

そうそう!
そういうふうに聞きたかったのです
4番提督にフォローのお礼を伝えました

2番提督
1に初月 2、3がなくて

こりゃ
筋金入りの初月提督です

カレー機関
5thから通っているという
これまた熟練提督でした

ゲーム
5年前からプレイ開始
当時はアメリカからプレイしていたそうです

今は日本にいる
でしたっけね?

来週のJazzリアイベ
参加します?との問いに対して

2番提督
そのあたりは
アメリカに帰っているとのこと

ああああああああ
もっと早く告知がされていれば、あるいは

2番提督に
リアイベは参加されますか?
と聞いたところ

大湊、呉、ほか鎮守府は大方回ったようです

大湊!
すごい
そこまで行くとは

そこで
1番・4番提督も入って
大湊でのリアイベは
キャパ的に厳しいのではないか
という話に繋がりました

4番提督
通年イベントならともかく
一度のリアイベでは
キャパが足りない
とのこと

そうですよね……

ホントどうなることやら です

2番提督
次の呉?には参加予定とのこと

おおー!
私も
初月のシールがあったら
提供できるように努めます!

2番提督
作とかも注文されていました
お酒も行けるのか
もうちょっと聞けば良かったかな

2番提督
初月の他には
イヨ
伊13がお好きのようです

お酒で思い出した
2番提督
バーボン レンジャーズでしたっけね?
それも飲んだというようなことを
仰っていたような

4番提督
カレー
ご飯大盛り
そして
塩を注文されていました

塩?
それが引っかかっていました

あるタイミングで
4番提督に訪ねてみます

この塩は
何に使ったのですか?

これはトンカツに使いました

トンカツ!

それは通な食べ方
よくご存知ですね

4番提督
実は、この食べ方も
教えてもらった食べ方です

へぇー
いろんな食べ方があるのですね

さらに
塩の近くに小皿があります

これは?

4番提督
これは醤油です
最中を食べるときに

なるほど
私も前回、あればいいなー
と思っていました

4番提督
熟練カレー機関員さんだなと思いました

4番提督
クレープ注文
明石さんから
面白い?でしたっけね
食べ方をフォーカスされていました

見れば
デザートを
クレープの上に乗せています

おおー
これは見るからに美味しそうでした

本当
いろんな食べ方がありますね

4番提督
お酒はダメとのこと

なるほど
まぁ、カレー機関では
お酒を飲まずとも
十分楽しむができますしね
とお伝えしました

4番提督
嫁艦は長門
長門かー
確かシールは
新春の晴着のみだったはず

そのことを伝えると
4番提督
おもむろにバッグから
その新春シールを取り出します

携帯されていましたか


長門というと、
カレンダーの浴衣がありますね
あれもシールになればいいのですが……

4番提督
そうですね
カレンダーの絵は
時々シールになっていますが

本当ですね

カレー機関
ほぼ毎月開催されていますし
毎月のカレンダー絵も
是非シールにしてほしいです

来週のJazzリアイベの話
その時点では
未だに詳細発表なし

そのことについても話しました

4番提督
今から募集を開始しても
当落発表は来週火曜日頃?
遠方の方は大変ですね

そのとおりですね

首尾よく当選したとしても
交通費
宿泊費
直前ではどうしても割高になります

リアイベ告知
早めにしてほしいものです

4番提督
カレー機関でしたら
まだわかるのですけどね

聞けば
4番提督
都内住み
Jazzリアイベの場所は品川
ドアツードアでいけるそうです

いいなぁ
羨ましいです

1番提督のシール希望を聞いて
最後の方
配られたシールを見ます


なんかピンク!

31st前段のもがみんでした

それを見ていた
4番提督
思わず苦笑されました

ですよねぇー

4番提督
Jazzの件
コラボホテル
そのうち、コラボホテルでも
Jazzがあるのではと予想されていました

おおー
いいですね
私としては
ぜひお酒も……と伝えたところ
4番提督
大人の ですからね!
お酒もきっとあると思います

ですよねー!

C2機関
呉の話をしていることから
呉コラボ
いつやるのか?と言う話に

たしか
大和ミュージアムが
大規模改装のため
秋以降?休館に

その為
その前にやるのではないか
という予想

そういうことでしたら
そうなる可能性が高そうですね

■料理&お酒

・桃の節句フルコース

桃香様

ありがとうございます!

フルコース
お上品な感じでした

リゾット
ご飯物と聞いて
ちょっと警戒していました

心配したほどの量ではなく
有り難いです


うーん
フランス料理!と
勝手に感じていました


というか
甘鯛のウロコ焼き

見るからにトゲトゲしています
口の中で刺さるんじゃないか?

恐る恐る口に入れます

おや
そんなに固くない

パリパリとしていて
食感も良いです

後述するのですが
これなら白ワインだなと思いました

美味しかったです
割とあっという間に食べきりました
少なめな量も
私にとっては有り難い限りです

・厳選【白】ワイン レゼルブ リーヴィニヨ

紙のレシート
ここで見切れています

31st後段気になる情報
でも取り上げましたが
情報が不足していて
確定できないです

メニュー表
フランス
と書かれていました

そして
このワイン
ソーヴィニヨン・ブランだと思うのですが
カレー機関だと
リーヴィニヨの表記
その辺の事情が良く分からないです

・白ワイン フレッドロイマー リースリング

これ
レシートだと厳選【赤】ワインになっています
今回
赤ワインは頼んでいません

うーむ
オーダー確認の際
烏龍茶がまだ来ていないことを
言おうとして
そちらに大分意識を持っていかれていました
その辺りが原因かも

その為
正式名称は不明です

さて
このリースリング

美味しい

メニュー表
黄金色の~と記載があったと思います

そういうもんかね
と思いました

実際
綺麗な黄金色でした


個人的には
ソーヴィニヨン・ブランより
好きです

・作【純米大吟醸】新酒

何度もリピートしました
その理由

国産蛤と神戸牛の桃の節句マリアージュ
です

出汁割り?と言って良いのか

ある程度作を飲んで
容器を減らしたところで
マリアージュ汁を投入

やばい
無限に飲めてしまう美味しさ

日本酒はこれができるのが強いです

今sequence
熱燗が終了
ただ
寒い日は続きます

熱燗をどうにかして楽しめないか
頭を捻った結果の作戦でした

■カレー機関員さん

ピアスのれーかさん

昨日に引き続き
お会いできました

前菜
三色スープ

ピンク色
どんな食材を使っているのか
こちらのれーかさんに聞いてみました

カレー機関員さん
→少々お待ちください

その後
クリアファイルに入った
紙を携えてやってきます

→えっと、桃と
→紫カリフラワーです!

紫カリフラワー
はー
そのような食材が合ったのか
また一つ勉強になりました!

カレー機関員さん
→おまたせしました!
→神戸牛ステーキです

むむ?
私は注文していません


れーかさんすみません!
私は注文していなくて……

カレー機関員さん
→ハッとした表情
→すぐに
→2番提督に配膳しました

カレー機関員さん
→失礼しました!

いえいえ
早めに気づけて何よりです!

最後の方かな?


今日も素敵な笑顔ですね
ありがとうございます

カレー機関員さん
→ありがとうございます!
→また、よろしくお願いしますね!

かしこまりました!

会計時
注文していた
ホット烏龍茶が来ていません


れーかさんすみません!
注文していたホット烏龍茶が
まだきていなくて……

カレー機関員さん
→失礼いたしました!
→確認してきますね

まだ出来ていなかったようです
カレー機関員さん
→今からご用意しますね!

あ、それでしたら
1つだけで十分です
時間的に、2つはキツいので……

カレー機関員さん
→わかりました!

熱々のホット烏龍茶
冷えた体には
とてもありがたいのですが、
終わり間際では
逆に熱すぎて飲めないという

中々うまくいかないですね

熟練れーかさん

あれ?
あの方

今は金髪っぽいですが
確かカレー機関初期からいる
熟練さんのように見受けられます
というか
8.9割そうだと思いました


れーかさんすみません!
カレー機関員さん
もしかして熟練カレー機関員さんですか?

カレー機関員さん
→さぁ…?どうでしょう

この聞き方じゃあ
伝わらないですよね

一連のやり取りが終わった後
激しく後悔しました

■シール

前回と同じく
31st前段のが混じっていました
3割位かな

コンプリートを目指しているわけではないのですが
やっぱり、こう

■桜と求肥のよもぎあんぱん

晴傘様

カレー機関のあんぱん

結構重たい印象
食後のデザートにしては重たすぎる
かといって
メインでは物足りない

今回はスルーしようかなぁと思ったのですが
じゃんけんせずに買えそうだったので挙手しました

いつものごとく
少しレンチンしました

うん
大分よもぎが強いですが
悪くない味です

求肥
「ぎゅうひ」と読むのですね

求肥って何?由来や特徴、お餅との違いについても解説! | クラシル
https://www.kurashiru.com/articles/c19a54c4-44d2-47ab-843c-653af1ce81e0

> 求肥とは
> もち粉や白玉粉に、砂糖や水あめを加えて練り上げた和菓子のことを「求肥」といいます。

> 諸説ありますが、求肥の歴史は古く、平安時代のころには中国から伝来し、日本各地へ広がっていったと言われています。
>
> 当時の求肥はもち米玄米や黒砂糖で作られており、それが牛の皮のように黒みがかった見た目をしていたことから「牛皮(ぎゅうひ)」と呼ばれていたのだそうです。しかし、その頃の日本では仏教の思想から、牛・豚・馬などの肉食は避けられていたため、読み方はそのままに「牛皮」から「求肥」へと書き改めたと言われています。
>
> そんな求肥の特徴は、上品な甘みともっちりやわらかい食感。時間が経っても固くならないことから製菓材料として用いられることも多く、大福や練り切り、あんみつ、最中など和菓子を中心に、さまざまなスイーツに使われています。

ほぇー
平安時代からあったのですね
元は発音のごとく
牛皮 だったのか

■その他

グッズ用紙
NO.19
バッチ

しーちゃん
ならぬ
「しーちちゃん」
になっていました

途中
男性カレー機関員さんが退店

その後
二人ほど
女性が2Fへ上がっていきました

そのうちの一人
きーちゃんさんに似ているような
気がしましたが
その後の回での参加報告がないとなると
見間違いかな

れーかさん
いませんでした

以上です

席番号や状況的に
明石さんとはほとんどお話できませんでした

前回に引き続き
ということで
絶好のタイミング

席番号だけはどうすることも出来ませんね

そのかわり
同卓提督との会話をすることが出来ました

シール
料理
お酒
初月のため?

おそらく主目的が違う中
こうやって
一堂に回して話ができる

これも
カレー機関ならではの体験です

以下
同じ回に参加されたと思われる提督を

Satoshi様

ウズメ様

いすらむ帽子様

ありがとうございました!